ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 322108
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田大岳&酸ヶ湯温泉(酸ヶ湯温泉Pより周回)

2013年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
ukysz_2 その他1人
GPS
05:55
距離
9.4km
登り
690m
下り
702m

コースタイム

06:14 酸ヶ湯温泉P発
08:06 仙人岱水場 08:13
09:04 八甲田山頂 09:39
09:56 大岳避難小屋 10:03
10:56 上毛無岱休憩所
11:22 毛無岱休憩所
12:06 酸ヶ湯温泉着
天候 晴れ時々ガス
酸ヶ湯公共P 19℃
八甲田大岳山頂 21℃
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯温泉から数百mほど上にある公共駐車所利用(無料)
広々とした駐車場でトイレもあり
コース状況/
危険箇所等
酸ヶ湯温泉に近い樹林帯の中は泥濘率高し
(登り下り両方ともでした)
仙人岱から大岳へと登るルートに雪渓が残ってます
傾斜はキツクもないので軽アイゼン等は不必要

☆立ち寄り湯☆
言わずと知れた酸ヶ湯温泉
http://www.sukayu.jp/index2.html
総ヒバ造りの内湯、千人風呂が超有名です(混浴)
中に柱が立っておらず広々〜(あの豪雪地帯をよく耐えられるものだ)
千人風呂→\500(ただし石鹸等不可)
混浴であるが浴内は男と女で境界線アリ(ただし丸見え)
女用の着替室から降りてくる場所には衝立アリ(見えないようにはなっている)
玉の湯→\500(洗い可)
比べるモノが悪いが、ハッキリいって狭い
※両方利用すると千円掛かります
駐車場より八甲田大岳を望む
2013年07月14日 04:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
7/14 4:13
駐車場より八甲田大岳を望む
その後ひと眠りして出発
気温は19℃と快適だけど日差し強そう
2013年07月14日 06:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 6:14
その後ひと眠りして出発
気温は19℃と快適だけど日差し強そう
登山道の入り口にこんなのが、『日本山脈縦走路』初めて目にした、5000km!誰かやる人いませんかね?(^^;)
2013年07月14日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/14 6:19
登山道の入り口にこんなのが、『日本山脈縦走路』初めて目にした、5000km!誰かやる人いませんかね?(^^;)
タニウツギ?
2013年07月14日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 6:26
タニウツギ?
多少泥濘のある緩やかな道を登る
2013年07月14日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 6:32
多少泥濘のある緩やかな道を登る
ちょっと開けてきた
2013年07月14日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 7:03
ちょっと開けてきた
南八甲田連峰
あちらは笹がコユイ道だとか
2013年07月14日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 7:27
南八甲田連峰
あちらは笹がコユイ道だとか
豊富な沢の量ですね〜
2013年07月14日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 7:33
豊富な沢の量ですね〜
地獄湯の沢
この辺は硫黄ガスが出るそうで、なかなかの荒涼とした景観ですな
2013年07月14日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 7:35
地獄湯の沢
この辺は硫黄ガスが出るそうで、なかなかの荒涼とした景観ですな
マルバシモツケ?
2013年07月14日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/14 7:41
マルバシモツケ?
ゴゼンタチバナ?
2013年07月14日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/14 7:42
ゴゼンタチバナ?
少しこゆい籔を抜ければ
2013年07月14日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 7:55
少しこゆい籔を抜ければ
湿原に到着
2013年07月14日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 7:59
湿原に到着
アカモノ?
少し離れた場所からだとこれが限界(-_-;)
2013年07月14日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 8:00
アカモノ?
少し離れた場所からだとこれが限界(-_-;)
キンバイ?キンポウゲ?どちらでしょ
2013年07月14日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/14 8:02
キンバイ?キンポウゲ?どちらでしょ
湧水がこんこんと出てます
とても美味しい!
2013年07月14日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/14 8:06
湧水がこんこんと出てます
とても美味しい!
仙人岱から八甲田大岳を望む、美しいのぉ
2013年07月14日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/14 8:12
仙人岱から八甲田大岳を望む、美しいのぉ
ちょこっと雪渓
2013年07月14日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/14 8:16
ちょこっと雪渓
それなりの雪渓ですが、ロープが引いておりましてまず迷いません
2013年07月14日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/14 8:23
それなりの雪渓ですが、ロープが引いておりましてまず迷いません
少し登った場所から
南八甲田連峰と手前に硫黄岳、硫黄岳の右と左で綺麗に植生が分かれてます
2013年07月14日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/14 8:39
少し登った場所から
南八甲田連峰と手前に硫黄岳、硫黄岳の右と左で綺麗に植生が分かれてます
森林限界を超えずんずん登る
2013年07月14日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 8:48
森林限界を超えずんずん登る
チングルマは終わり果歩の状態、これはこれでキレイ
2013年07月14日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 8:51
チングルマは終わり果歩の状態、これはこれでキレイ
鏡沼
ここにもオタマジャクシがたくさん
2013年07月14日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/14 8:54
鏡沼
ここにもオタマジャクシがたくさん
この綿毛みたいのは何すかね?
2013年07月14日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 8:57
この綿毛みたいのは何すかね?
大岳の火口跡か?
奥に見えるのは高田大岳、あちらの方が若干(30m)ほど低い
2013年07月14日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 9:02
大岳の火口跡か?
奥に見えるのは高田大岳、あちらの方が若干(30m)ほど低い
ウサギギク?
2013年07月14日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 9:03
ウサギギク?
ついた〜!
ガスった〜
2013年07月14日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:04
ついた〜!
ガスった〜
何故到着間際にガスる(/_;)
2013年07月14日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/14 9:04
何故到着間際にガスる(/_;)
しばし休憩〜
2013年07月14日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:05
しばし休憩〜
お?少し取れた
正面のは井戸岳&赤倉岳
2013年07月14日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 9:23
お?少し取れた
正面のは井戸岳&赤倉岳
ミヤマオダマキ?
ここだけちょびっと群生
2013年07月14日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/14 9:41
ミヤマオダマキ?
ここだけちょびっと群生
ロープウェィ頂上からも登山道あります
2013年07月14日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:45
ロープウェィ頂上からも登山道あります
下山方向にも雪渓が少し
2013年07月14日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:51
下山方向にも雪渓が少し
大岳避難小屋まで降りてきた
2013年07月14日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 9:56
大岳避難小屋まで降りてきた
避難小屋はキレイ
2013年07月14日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 9:57
避難小屋はキレイ
積雪時は二階から入るのでしょうか?
2013年07月14日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 9:59
積雪時は二階から入るのでしょうか?
内部はキレイ
名目上はスキー用の避難小屋だとか
2013年07月14日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 10:00
内部はキレイ
名目上はスキー用の避難小屋だとか
何故かベンチがたくさん
2013年07月14日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 10:03
何故かベンチがたくさん
おっ、まだまだミズバショウ
2013年07月14日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/14 10:34
おっ、まだまだミズバショウ
毛無岱の湿原に入ります
八甲田登山で楽しみにしてた場所
2013年07月14日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 10:39
毛無岱の湿原に入ります
八甲田登山で楽しみにしてた場所
チングルマですよねぇ〜
2013年07月14日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 10:40
チングルマですよねぇ〜
ひぇ〜イワカガミが襲われて(!?)る〜
2013年07月14日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/14 10:42
ひぇ〜イワカガミが襲われて(!?)る〜
チングルマたくさん
2013年07月14日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/14 10:42
チングルマたくさん
ウラジロヨウラク?
2013年07月14日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/14 10:45
ウラジロヨウラク?
少し下れば果歩でした〜
2013年07月14日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 10:51
少し下れば果歩でした〜
ウラジロヨウラクがたくさん
とても目を引きます
2013年07月14日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/14 10:54
ウラジロヨウラクがたくさん
とても目を引きます
大岳と井戸岳を振り返る
2013年07月14日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/14 10:57
大岳と井戸岳を振り返る
ハクサンシャクナゲ?
2013年07月14日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 11:05
ハクサンシャクナゲ?
上毛無岱から毛無岱へと一気に急降下
2013年07月14日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:06
上毛無岱から毛無岱へと一気に急降下
250段近いちょこまか階段を下ります
2013年07月14日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/14 11:06
250段近いちょこまか階段を下ります
カエデの種子?
2013年07月14日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:09
カエデの種子?
毛無岱の休憩所
ガスってきました
2013年07月14日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:22
毛無岱の休憩所
ガスってきました
一面ワタスゲ?
これはハッと心を奪われる
2013年07月14日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/14 11:25
一面ワタスゲ?
これはハッと心を奪われる
下毛無岱を過ぎれば後はこんな感じ
2013年07月14日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:42
下毛無岱を過ぎれば後はこんな感じ
なんじゃこりゃ?と思われますが、成長したミズバショウ
こんなんだと有難味も欠ける!?
2013年07月14日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 11:43
なんじゃこりゃ?と思われますが、成長したミズバショウ
こんなんだと有難味も欠ける!?
酸ケ湯温泉が見えてキタ━(゜∀゜)━!!
2013年07月14日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 11:59
酸ケ湯温泉が見えてキタ━(゜∀゜)━!!
到着、靴の汚れを水で落とす
2013年07月14日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/14 12:06
到着、靴の汚れを水で落とす
酸ヶ湯温泉
立派な建物だなぁ〜
このあとゆっくりと温泉につかりました
2013年07月14日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/14 12:13
酸ヶ湯温泉
立派な建物だなぁ〜
このあとゆっくりと温泉につかりました
駐車場もみっちり
でも登山客と観光客のミックスなのでしょうね
2013年07月14日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/14 12:17
駐車場もみっちり
でも登山客と観光客のミックスなのでしょうね
酸ヶ湯温泉の味噌生姜おでん、海のもの山のものをおでんにしました
これで\300おいし〜
2013年07月14日 13:55撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
7/14 13:55
酸ヶ湯温泉の味噌生姜おでん、海のもの山のものをおでんにしました
これで\300おいし〜
黒石市でお食事、だまこ汁
津軽郷土料理らしいけど、だまこ汁は秋田のかな?
お米と山芋混ぜを団子状にして軽く焼いたもの
たくさんの野菜と薄く入った酒泊?がとても素朴で優しい味です
まじうま、\300
7
黒石市でお食事、だまこ汁
津軽郷土料理らしいけど、だまこ汁は秋田のかな?
お米と山芋混ぜを団子状にして軽く焼いたもの
たくさんの野菜と薄く入った酒泊?がとても素朴で優しい味です
まじうま、\300
そして青森にもサクランボがあります
知らなかった( ゜Д゜)
500gで\600とか!
安いですなぁ〜勢いで4つも買ってしまった(^_^;)
2013年07月18日 21:50撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
7/18 21:50
そして青森にもサクランボがあります
知らなかった( ゜Д゜)
500gで\600とか!
安いですなぁ〜勢いで4つも買ってしまった(^_^;)

感想

前日の八幡平から一路北へ、目指すは酸ヶ湯温泉キャンプ場。
テン泊装備も持参してたので、泊るなら車中泊よりキャンプ場だよね〜
と意気揚々として訪れましたが、既に受付終了→閉まってました(/_;)
(19:00過ぎて来るヤツも悪いですが)
仕方なしに無料駐車場へ赴き車中泊です。
ま、車の中で二人は寝ずらいと感じ、外にマットを敷き寝袋に包まって寝てましたが(^_^;)

夜明け前ぐらいから周りがわさわさしてます。
目を覚めると空は晴天、期待できそうな山行でした。
まだ完全に身体が起きてないので二度寝をし六時過ぎに出発、まずはゆるい登りです。
身体が完全に起きてないのでこの登りが有りがたい、が登山道は良い感じでぬかるんでおり
足元の置き場を意識しながら登り…
こんな感じで登っていくと暫くして一転風景が変わります。
ただの沢ではない、ここが地獄、地獄湯の沢でした。
荒涼とした場所に硫黄臭…ガレ場
匂いが立ちこめる場所だけが明らかに周りと景観が違います。
でもそこを過ぎるとまたお花、何とも不思議な場所です。

そこから緩く笹の濃いルートを過ぎれば湿原地帯突入、
看板には『人の足が入り、だいぶ荒らされて見るも無残な姿になった』
と書いてあります。
昔はもっと沢山の花が咲いていたのでしょうか?
少し歩けば仙人岱の水場
ここは溜め池みたいな場所なので一見すると湧水には見えなく、飲むのをためらいますが、
冷たくてとても美味しい水、たくさん汲んじゃいました。

そこから軽い雪渓を登り頂上を目指します。
途中から森林限界を超えているので距離感が掴めないけど、
想像してたより近く水場からちんたら歩いても一時間足らずで到着しました。
その頃からガスが舞い上がり、残念ながら頂上はガスの中。
少し待っても改善されないので先に進みます。
避難小屋までは一気にくだり、そこからゆるゆると進むと毛無岱の湿原へと突入です。

ここでの湿原でもたくさんの花があり、八幡平では見れなかった種もあります。
ウラジロヨウラク?
最初は控えめでしたが、徐々にたくさん出現してきます。
木になってヤツもおり、連なっているとその赤っぽい色がとても目立ちますね〜
湿原を過ぎれば登りと同じように泥濘ロード
こちらは湿原もあるのか観光客も多いようで、足元は見るも無残な泥まみれになっておりました(/_;)

さて酸ヶ湯温泉まで戻ってくると朝とはだいぶ光景が変わり、
立ち替わり入れ替わり車がひっきりなしにやってきます。
ここだけ大観光地のような?
イメージと違うなぁ…
と車に戻り入浴セットを手にし、念願の酸ヶ湯温泉へと繰り出します。
その温泉、すっごいでかい内風呂のイメージ
千人は大げさか?大げさじゃね?と高をくくってました...
広い、それに内部に一本の柱も立ってない事にビックらこきました!
どんだけの作りなんじゃ!と
今回も乳白色のおふろ…そして熱いぐらいの自分の中では適温♪
ただ、混浴と聞いてたけど実際は男だらけ(-_-;)
こんなもんですかね??
(イメージでは、集団のおば…お姉さまがおり
『恥ずかしがらないでこっちに入りなよ?』みたいなシチュエーションかと
期待してました(^_^;))
でも自分の中で念願の温泉に入れたので大満足でした。

風呂からあがり、まだ時間もあるので黒石市へ繰り出し昼食&プチ観光。
おみやげ…さくらんぼ(佐藤錦他種類ゲット)、津軽ロマン(お米)、日本酒( ̄ー ̄)ニヤリ
たべもの…黒石ヤキソバが食べたかった(/_;)

そして翌日の計画を練るのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1292人

コメント

八甲田でしたか!!
ukkysuzさん、こんばんは。
北上したんですね。

八甲田山は、いい山ですよね〜。
そして、下山して0分で温泉というのも。

山頂ガスで残念でしたが、それ以外は、なかなかいい感じでよかったですね。
八甲田山はゆったり登れて、でもガレ場があったり、雄大な八甲田の山々が見られたりと、好きなところです。

そして酸ヶ湯温泉、いいな〜。
また行きたくなりました。
あそこは、泊ってまったりもいいところですよ。

黒石か〜。
次は岩木山! と見せかけて、白神岳とみたっ!!
2013/7/18 23:02
ukkyさん、こんばんは〜
『東北方面に行く』との話でしたが
まさか八幡平に八甲田とはっ!
ずいぶん遠くまで行きましたね〜
お疲れ様でした

二日続けて綺麗なお花を訪ねる登山でしたね〜。
両日とも色とりどりのお花が沢山で
かなり癒されたのではないでしょうか
特にウラジロヨウラクがカワイイですよね〜。
でも成長したミズバショウはあんなになって
しまうんですね…(;^ω^)
綺麗なお花を咲かせているのに

下山後は温泉で〆ですか〜。
酸ヶ湯は一度行ってみたいですよね〜羨ましい。
ところでかなり前に出張から帰ってきた
ukkyさんが暫く硫黄臭かった覚えがあるのですが…。
その時行ったのが藤七温泉??
特に温泉で使ったというタオルの硫黄臭が
全くとれなかった覚えが…(;^ω^)
2013/7/18 23:40
酸ヶ湯温泉(^^)
ukkyさん、こちらにもお邪魔しております

酸ヶ湯温泉、名前は良く聞いております
お山 と温泉spaのセットいいなぁ

またここでもミズバショウに会えたのですか!
ただオバケ(育ちすぎ)も見てしまったようで 同じ植物とは思えないですよね(^^;)

ここでもカワイイお花
ウラジロヨウラク好きなので、レコで写真を発見するたびに拍手してます(^^)

私もいつか足を踏み入れてみたい…
素朴なだまこ汁、味噌生姜おでん。郷土料理って心がほっこりしますよね
2013/7/19 2:20
さらに北上でした
こんにちは、seizanryoさんコメントありがとうございます。

seizanryoさんは八甲田に登って酸ケ湯温泉に泊まったことがあるのですね!
いいなぁ〜日帰り入浴客がいなくなればまったりと風呂に入れそうですね
八甲田良い山ですねぇ〜
連なる連峰というよりポコポコと独立峰のような山が
たくさんあるあたり火山っぽくて。
季節を変えて再訪したいですな

>次は岩木山! と見せかけて、白神岳とみたっ
おっ!スルどい
個人的には岩木山よりも白神岳の方が興味ありました。
が、帰りの事を考えて白神岳は諦めました
2013/7/20 11:37
東北は東北でも北東北でした
こんにちは、usaさん。
コメントありがとうございます。

チングルマがほとんど終わってたのは残念でしたけど
ウラジロヨウラクは見ごろの時期だったようで
成長したミズバショウはあんな姿になるなんて…
葉っぱもデカく、なんじゃこりゃぁ( ゚Д゚)!状態でした。
少し不気味ですね(^_^;)

酸ケ湯は是非一度!
露天がないので内湯のみでしたが、千人風呂は圧巻です。
風呂の乳白色のお湯で中々の硫黄臭を満喫できます
>>ukkyさんが暫く硫黄臭かった覚えがあるのですが
おっ!良く覚えてますなぁ〜
まさしくその時の風呂が藤七温泉っす
あの時は相当長く入ってたこともあり、自分でもその匂いがわかるほどでした(^_^;)
2013/7/20 11:50
こんにちはpippiさん
コメントありがとうございます。

酸ケ湯温泉、有名ですよね
山と温泉のセット、普段は道の駅併設の風呂は日帰り入浴施設を利用ですが
今回は宿の風呂にお邪魔です。
赴きのある建物と相まって癒され感はupですねぇ〜

連日ミズバショウでした。
しかし標高の低い場所でのミズバショウはまさしくオバケのよう
苞の部分がなく葉がデカデカと成長すると別物のようですねぇ
ウラジロヨウラクは毛無岱の湿原に沢山咲いてましたよ〜
最初見つけたとき『おおっ!』となりまして、サラサドウダンかな?と
帰ってきて調べたらウラジロヨウラクでした(^_^;)
pippiさんのお気に入りの花でしたね♪

郷土料理は味が優しくてとても好きです。
この他けの汁とかありましたが、またそれは次回のお楽しみで
2013/7/20 12:03
大遠征お疲れ様でした
こんばんはukkyさん。
運転距離何キロでしょう?頑張りましたね〜

連日最高の快晴とはいかなかったようですが
温泉と絡めて楽しめるプランお見事でしたscissors

ところで15枚目の写真はどっちだと思います?
花びらに光沢がありますよね〜? ってことは…smile
2013/7/21 23:08
ありがとうございます
こんばんは、muscatさん
コメントありがとうございます

今回の遠征は計1700kmでした…もう二度とやらない(-_-;)
東北行ったら温泉に絶対入る!と決めていたので、
三日それぞれ別の温泉に浸かれたので良かったと思います。

花びらに光沢!
ハッ!muscatさん法則でしよね!…キンポウゲかな?
これからは『コウタクミンはキンポ(金浦)アゲアゲ!』
とでも覚えておきます
(特に深い意味はありませぬ
2013/7/22 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら