大日岳詣
- GPS
- 06:05
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,687m
- 下り
- 1,673m
コースタイム
天候 | 曇り(ガスガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り、称名滝駐車場はほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○大日岳登山口〜大日平山荘 9割5分は夏道です。 特に危険箇所はありません。 ○大日平山荘〜大日岳 今年は雪融けが速いですね。 雪は繋がっていますが、直登となるため12爪アイゼンは必須です。 1900m付近でアイゼン付けると安全だと思います。 |
その他周辺情報 | 特になし |
写真
装備
個人装備 |
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
春から大日岳にお参りに行きたかったのですが、天気がイマイチだったり、膝をケガしたり・・・なかなかタイミングが合いませんでした。
そろそろ行きたいなと思っていたところに、てんくらA!
前日の「日本一の氷瀑に挑む」でハンノキ滝に挑んだ門田さんの挑戦を見て、ハンノキ滝見に行こう!!となりました。
膝のほうも急登で耐えられるかのテストも兼ねて。。。
○登山口〜大日平山荘
コイワカガミ、サンカヨウ、ニリンソウ、シラネアオイなど花々が出迎えてくれて賑やかになってきましたね。
途中、倒木があったり落石があったりしますが、登山道はとてもきれいに整備されています。
大日平の取り付き付近に少し雪はありますが、その後はほぼ木道。
もう少ししたら、ここもチングルマやワタスゲ、トキソウなどで賑やかになりますね!
大日平山荘までほぼ雪はなし。
大日平山荘付近で大日岳を望むと、重い雲が・・・これはあかんですね!
ふと前のグループを見ると、YAMAPのゆきちゃん夫妻のグループでした。
※またお会いしました。(^^)
マーシーさんと言葉を交わして、道を譲っていただきました。
○大日平山荘〜大日岳
ここからはほぼ雪道。
1900m付近までは傾斜は緩やかでツボ足でも行けますが、1900m付近を越えると少しずつ急登になっていきます。
気温も高いので、雪は柔らかく、よく滑る・・・(^^ゞ
1900mを越えた辺りで12爪アイゼンを装着。
高度を上げると同時に、どんどんガスがかかって道がわからなくなる。
GPSは必須でした。
入る谷を1本間違えて、藪漕ぎして元に戻って・・・をしながら、なんとか山頂へ。
山頂もガスガスで何も見えず・・・(T_T)
山頂でしっかり「コロナ終息祈願」をして帰ってきました。
※今年計画している山行で、あと2回はここに来る予定。
帰りは谷に落ちていくのみ、あっという間に大日平山荘へ戻ることができました。
今年1回目の大日岳詣。
ガスで残念でしたが、山の仲間に会えたり、かわいらしいお花に癒されたりと楽しい山行でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する