ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3235982
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

面白山

2021年06月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
12.4km
登り
829m
下り
824m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:24
合計
3:59
9:21
22
9:43
9:45
14
9:59
10:00
24
10:24
10:34
20
10:54
11:04
36
11:40
11:41
54
12:52
12:52
24
13:16
13:16
4
13:20
ゴール地点
手動補正なし
天候 晴れ。涼しくていい風。
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
少し泥濘あり。道細い所あり。羽虫居り。
その他周辺情報 温泉利用型健康増進施設 のぞみ(日帰り入浴490円)
昨日よりいい天気のような…
西から涼しくてイイ風が吹いてる
2021年06月01日 09:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/1 9:19
昨日よりいい天気のような…
西から涼しくてイイ風が吹いてる
トイレと自販機。登山届も出せる。
2021年06月01日 09:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 9:22
トイレと自販機。登山届も出せる。
ゲート
2021年06月01日 09:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:24
ゲート
長命水
少し飲む
2021年06月01日 09:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:44
長命水
少し飲む
三沢山
日が当たると暖かいが気温は高い気はしない
2021年06月01日 10:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/1 10:01
三沢山
日が当たると暖かいが気温は高い気はしない
ほぼ登り切って振り返り
2021年06月01日 10:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:22
ほぼ登り切って振り返り
ビクトリーロードにイワカガミ。
ここで初めて見たような。
2021年06月01日 10:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:23
ビクトリーロードにイワカガミ。
ここで初めて見たような。
奥が山頂
2021年06月01日 10:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 10:24
奥が山頂
ビクトリー!
先客の方一名
短パン・タイツは涼しそうでいいな。Tシャツは長Tじゃないと虫とか日焼けとか気になるけど。
2021年06月01日 10:25撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/1 10:25
ビクトリー!
先客の方一名
短パン・タイツは涼しそうでいいな。Tシャツは長Tじゃないと虫とか日焼けとか気になるけど。
大東岳方面
2021年06月01日 10:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/1 10:26
大東岳方面
東根方面
天気いいから中面白山も行くか…
2021年06月01日 10:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 10:27
東根方面
天気いいから中面白山も行くか…
分岐
2021年06月01日 10:37撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:37
分岐
中面白山まで微妙にアップダウンあり
2021年06月01日 10:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 10:43
中面白山まで微妙にアップダウンあり
中面白山山頂
左手の藪にピンクテープがあるので三角点あるのかなと辿ってみる。
2021年06月01日 10:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 10:55
中面白山山頂
左手の藪にピンクテープがあるので三角点あるのかなと辿ってみる。
切り口は最近ではないが
結構しっかり枝払いされて奥に続いてる…
(細尾根っぽい。歩きやすくはない)
2021年06月01日 10:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:56
切り口は最近ではないが
結構しっかり枝払いされて奥に続いてる…
(細尾根っぽい。歩きやすくはない)
枝払い終了地点まで来た。
誰かが奥の頂までつなげて東面白山を作ろうとしている…?
中面白山の三角点は結局わからなかった。
2021年06月01日 10:59撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:59
枝払い終了地点まで来た。
誰かが奥の頂までつなげて東面白山を作ろうとしている…?
中面白山の三角点は結局わからなかった。
いい風といい景色
2021年06月01日 11:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/1 11:04
いい風といい景色
2021年06月01日 11:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:10
この実、緑色をしている
2021年06月01日 11:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:13
この実、緑色をしている
いい天気のうちに南面白山まで行っといたほうがいいのかなあ?
でもキツイし曇るかもしれないし、やっぱりきついのでやめた。
はじめから行く気で気合入れてもっと早くスタートしないと。
2021年06月01日 11:25撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/1 11:25
いい天気のうちに南面白山まで行っといたほうがいいのかなあ?
でもキツイし曇るかもしれないし、やっぱりきついのでやめた。
はじめから行く気で気合入れてもっと早くスタートしないと。
これはシロヤシオなのかしら
2021年06月01日 11:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 11:27
これはシロヤシオなのかしら
そいやサラサドウダンあるんじゃね?と思いだして上を注意してあるいたらすぐあった。
普段道に注意しすぎなのかも。
♪うえをむういて あ〜るこおおう

更紗満天星、漢字が素敵すぎる。植物でいちばんのような。
2021年06月01日 11:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 11:30
そいやサラサドウダンあるんじゃね?と思いだして上を注意してあるいたらすぐあった。
普段道に注意しすぎなのかも。
♪うえをむういて あ〜るこおおう

更紗満天星、漢字が素敵すぎる。植物でいちばんのような。
長左エ門分岐。
こっから右に楽ちんだけど長~いコースで帰るぞ。
南面白山まで行ったら思い出のジャンルが「きつい登山」になってしまうこと間違いなし。
2021年06月01日 11:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 11:41
長左エ門分岐。
こっから右に楽ちんだけど長~いコースで帰るぞ。
南面白山まで行ったら思い出のジャンルが「きつい登山」になってしまうこと間違いなし。
クルマバソウだっけ?
2021年06月01日 11:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 11:49
クルマバソウだっけ?
白い花。

ほとんど木陰で暑くなく風があれば涼しい、快適森林浴ロードなのだがやっぱ長い…。長左エ門平から引き返してピストンするか一旦面白山高原駅降りて地獄の遊歩道を登って戻った方がはやいんじゃないかと思うぐらい長く感じる。
2021年06月01日 11:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 11:53
白い花。

ほとんど木陰で暑くなく風があれば涼しい、快適森林浴ロードなのだがやっぱ長い…。長左エ門平から引き返してピストンするか一旦面白山高原駅降りて地獄の遊歩道を登って戻った方がはやいんじゃないかと思うぐらい長く感じる。
へんなかたち。

ハルゼミとカエルかなんか、数種類が負けじと鳴きまくってるが
時間帯分けて鳴いたら効率的のような…。
同時に進化せにゃならんから無理か。
しかし音を出すのって体小さくても全然出せるし
使用エネルギー少ないのねえ。
2021年06月01日 12:03撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:03
へんなかたち。

ハルゼミとカエルかなんか、数種類が負けじと鳴きまくってるが
時間帯分けて鳴いたら効率的のような…。
同時に進化せにゃならんから無理か。
しかし音を出すのって体小さくても全然出せるし
使用エネルギー少ないのねえ。
例の道が削れてる所。
木を掴んでいけば、幅狭いがまだ道(足場)は残ってるので行けなくはない。
2021年06月01日 12:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 12:24
例の道が削れてる所。
木を掴んでいけば、幅狭いがまだ道(足場)は残ってるので行けなくはない。
長命水
流れで温まるようでキンキンに冷たくはないが
ここと歩きながらで500mlペットボトル2本分飲んだ。
2021年06月01日 12:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:50
長命水
流れで温まるようでキンキンに冷たくはないが
ここと歩きながらで500mlペットボトル2本分飲んだ。
キャンプ場見晴らし台から。
夏みたいな雲だ。
2021年06月01日 13:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 13:18
キャンプ場見晴らし台から。
夏みたいな雲だ。

装備

備考 ザック7圓阿蕕(うち水分4L)

感想

日本海側は天気良さそうだから、明日は大朝日を中ツル尾根ピストンで行ってみようかとかすかに思うも
早起きして移動も、登山もしんどそうなので止めて、
でも朝になって日本海側じゃなくても天気いいやん、と向かった天童高原スキー場。
やっぱ眺めいいなあ。涼しくてサラサドウダンも見れたし満足。

◆温泉利用型健康増進施設 のぞみ (日帰り入浴490円)
脱衣所ロッカーはすべて鍵付き。脱衣所広い。
内風呂ぬるめと普通の2つ、敷地広めの露天風呂あり。
洗い場12個、だしっぱ可能シャワーとボディソープ・リンスインシャンプーあり。
湯は無味無色透明、かすかに硫黄のにおい。
風の涼しい時の露天風呂はいいねー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら