ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 325139
全員に公開
ハイキング
近畿

白髪岳〜松尾山 (篠山市)

2013年07月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:07
距離
6.3km
登り
632m
下り
630m

コースタイム

9:12 駐車地点
9:15 案内図前
9:20 林道ワン谷線入口
9:39 親水護岸下、東屋
10:13 岩場
10:32 白髪岳山頂
10:39 〜休憩の後、出発
11:00 ワン谷林道分岐
11:12 文保寺分岐
11:20 松尾山山頂
11:28 千年杉
11:45 卵塔群
12:12 登山口
12:19 駐車地点
天候 雨 のち くもり
最寄のアメダス観測点『三田』当日の気温
朝の最低気温  23.1℃ (06:28)
日中の最高気温 32.0℃ (15:08)
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
案内看板手前の路肩スペースに駐車。
※案内看板付近に有料駐車スペース有(1,000円/日)
※親水護岸近くの東屋に駐車可能なスペース有、約5年前に登った際に利用しました。林道ワン谷線は路面の悪いところもありますが、注意すれば普通車でも通行できるレベルです。
コース状況/
危険箇所等
メインルートはよく歩かれた明瞭なルートが続きます。白髪岳〜松尾山を結ぶ稜線、及びその谷側のワン谷林道に至るルートは道標設置率が高いようですが、その他のルートは分岐の道標が設置されていないところも多いようです。
稜線以外は急坂が多く、一部が岩場となっており要注意。両山を周遊するだけなら半日程度のコースですが、距離の割には高低差の激しいルートです。

■案内看板〜親水護岸下東屋
住山集落を外れ、林道ワン谷線に入ると車は通行可能ですが未舗装路が続きます。東屋は車でもアクセス可能ですが、路面状態が悪い箇所もあり注意が必要です。

■東屋〜岩場
親水護岸沿いの谷筋から急勾配の山腹にルートが続きます。尾根筋に至るまでの区間の急登ヶ所は概ね木製階段が整備されていますが、一部に痛みの激しい区間もあります。
整備されたルートですが、特に登り始めの谷筋は、植物の茂ったこの時期はルートが解り難い所もあり、尾根筋までは道標もなく踏み跡をよく確かめながら歩く必要があります。急勾配箇所は階段等の整備がされておりルートは明瞭ですが、当日のように雨天や雨後は木製階段及び路面状況共に滑りやすく要注意です。
尾根に出れば歩き易く明瞭なルートが続き、道標も設置されており、安心して歩けるルートです。

■岩場〜白髪岳山頂
大きく分けると2ヶ所の岩場が連なっており、山頂より離れた方の岩場は迂回路があるようです。それぞれ複数のロープや鎖が設置されコースとして楽しめますが、ある程度の体力と経験がある方なら難なくクリアできるレベルですが、共に自信のない方や体の小さいお子様等には厳しいコースだと感じました。
当日は雨後のガスに包まれた悪天に付、全く気になりませんでしたが、好天時は絶景が楽しめる岩場です。過去の記憶ですが、結構な高度感が味わえますので、高所の苦手な方は辛いと思います。
体力に自信のない方も含め、山頂寄りの岩場は仕方ありませんが、離れた岩場は迂回路を選択されるのが無難です。

■白髪岳〜松尾山
基本は尾根筋、あるいは山腹に明瞭なルートが続き、要所に道標も設置された遊歩道レベルの整備状況です。但し、白髪山山頂付近は岩場ではないもののかなりの急勾配区間。ロープは設置されているものの、上り下り共に注意が必要です。
途中、各地への分岐を記す道標が設置されていますが案内図の類はなく、整備状態は良好ですが、地図・コンパスによる位置確認が好ましいようです。

■松尾山〜卵塔群
松尾山頂より南へ下るルート、『卵塔群より住山』と案内された方向にルートが続きます。途中、千年杉や仙ノ岩といった見所もある整備されたルートですが、ロープの設置された急勾配区間もあり、注意が必要です。

■卵塔群〜駐車地点
位置確認を怠った結果、地図にない南への尾根筋を下ることに。。
それでも、明瞭とはいえませんが確かな踏み跡もあり、一部不明瞭な区間もありますが、基本尾根筋キープで問題なく下山できました。住山集落への降り口(≒登山口)もはっきりしたもので、麓の案内図に2ヶ所登山口と書かれていますが、その1ヶ所とも思われます。

※雨後の山行記録に付、路面状態の悪い状況でのレポートとなります。
麓の案内図。平成元年とありますが、それ以降の整備ヶ所も多く、現況とは少々異なるようです?
2013年07月24日 09:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:15
麓の案内図。平成元年とありますが、それ以降の整備ヶ所も多く、現況とは少々異なるようです?
左が白髪岳方面、右が松尾山方面…今日は左へ。
2013年07月24日 09:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:16
左が白髪岳方面、右が松尾山方面…今日は左へ。
舗装路終点。既に雨も止み、雨具を片付け林道へ。
2013年07月24日 09:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:20
舗装路終点。既に雨も止み、雨具を片付け林道へ。
林道ワン谷線。山域の道標にこの名がよく出てきます。
2013年07月24日 09:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:25
林道ワン谷線。山域の道標にこの名がよく出てきます。
何とか普通車でも走れる程度。乗心地の悪さ&悪天時はそれなりの汚れは覚悟の事?
2013年07月24日 09:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:30
何とか普通車でも走れる程度。乗心地の悪さ&悪天時はそれなりの汚れは覚悟の事?
登山口を示す道標有。
2013年07月24日 09:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:32
登山口を示す道標有。
人工林と自然林が入り混じる森の中を林道が続く。
2013年07月24日 09:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:36
人工林と自然林が入り混じる森の中を林道が続く。
東屋。数台駐車できる程度のスペース有。
2013年07月24日 09:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:39
東屋。数台駐車できる程度のスペース有。
案内図。イラストで解り易いものの、地図情報としては頼りないレベル。。
2013年07月24日 09:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:40
案内図。イラストで解り易いものの、地図情報としては頼りないレベル。。
右側の山腹へのルートが山頂方面。直進は堰堤で行止りのようです。
2013年07月24日 09:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:43
右側の山腹へのルートが山頂方面。直進は堰堤で行止りのようです。
ガレ気味ですが、ルートは明瞭?
2013年07月24日 09:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:45
ガレ気味ですが、ルートは明瞭?
この辺りのルートは、整備された遊歩道ではなく、明瞭な踏み跡レベル。
2013年07月24日 09:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:47
この辺りのルートは、整備された遊歩道ではなく、明瞭な踏み跡レベル。
銀鉱跡。明治時代に銀を掘ったそうです。
2013年07月24日 09:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:48
銀鉱跡。明治時代に銀を掘ったそうです。
一部破損していますが、急坂には木製階段整備済。
2013年07月24日 09:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:52
一部破損していますが、急坂には木製階段整備済。
伝わりにくいですが、結構急です!
2013年07月24日 09:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:56
伝わりにくいですが、結構急です!
岩っぽい尾根わ登る…ガスで先が。。
2013年07月24日 10:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:01
岩っぽい尾根わ登る…ガスで先が。。
一旦登り切ればベンチのある休憩スポット。
2013年07月24日 10:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:04
一旦登り切ればベンチのある休憩スポット。
景色良さそうですが…当日は視界0
2013年07月24日 10:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:04
景色良さそうですが…当日は視界0
時折り小雨交じり…
2013年07月24日 10:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:07
時折り小雨交じり…
岩も滑りやすい。。
2013年07月24日 10:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:11
岩も滑りやすい。。
立ちはだかる岩場…向かって右に進めば迂回路があるようですが…
2013年07月24日 10:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:13
立ちはだかる岩場…向かって右に進めば迂回路があるようですが…
岩に挑めば早速ロープ設置箇所。足場はしっかりしているものの、壁伝いに登るような区間。
2013年07月24日 10:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:13
岩に挑めば早速ロープ設置箇所。足場はしっかりしているものの、壁伝いに登るような区間。
ガスでよく見えませんが、結構な高度感!
2013年07月24日 10:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:18
ガスでよく見えませんが、結構な高度感!
細尾根…
2013年07月24日 10:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/24 10:18
細尾根…
岩尾根!?
2013年07月24日 10:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 10:19
岩尾根!?
1箇所目の岩場終了。振返れば迂回路!
2013年07月24日 10:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:21
1箇所目の岩場終了。振返れば迂回路!
山頂寄りの岩場スタート。足掛かりの多い岩場ですが、悪天時はかなり滑ります!
2013年07月24日 10:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:22
山頂寄りの岩場スタート。足掛かりの多い岩場ですが、悪天時はかなり滑ります!
鎖…小柄だと苦戦?
2013年07月24日 10:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:24
鎖…小柄だと苦戦?
岩の合間を縫うように…
2013年07月24日 10:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:27
岩の合間を縫うように…
岩を渡るように…
2013年07月24日 10:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:28
岩を渡るように…
登れそうにない!と見上げる足元右手に迂回路♪
2013年07月24日 10:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:29
登れそうにない!と見上げる足元右手に迂回路♪
足元注意…晴れていれば特に難無しか?
2013年07月24日 10:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:31
足元注意…晴れていれば特に難無しか?
明るい山頂!? 当日は真っ白。。
2013年07月24日 10:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:32
明るい山頂!? 当日は真っ白。。
二等三角点。
2013年07月24日 10:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/24 10:32
二等三角点。
山頂は結構広く、複数の山頂を示す表示が。。
2013年07月24日 10:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:33
山頂は結構広く、複数の山頂を示す表示が。。
松尾山方面へ下山。転げ落ちそうな急勾配!
2013年07月24日 10:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:40
松尾山方面へ下山。転げ落ちそうな急勾配!
途中すべり易い岩場…悪天時は他も大概滑りますが。。
2013年07月24日 10:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:47
途中すべり易い岩場…悪天時は他も大概滑りますが。。
ようやく尾根筋…
2013年07月24日 10:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:48
ようやく尾根筋…
ルートは山腹へ下り気味に進む。
2013年07月24日 10:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:50
ルートは山腹へ下り気味に進む。
再びガスにつつまれ。。
2013年07月24日 10:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:56
再びガスにつつまれ。。
林道ワン谷線への分岐。
2013年07月24日 11:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:00
林道ワン谷線への分岐。
広めの尾根筋。
2013年07月24日 11:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:02
広めの尾根筋。
ガスに包まれた登り坂。
2013年07月24日 11:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:05
ガスに包まれた登り坂。
白髪岳方面を…好天時は望めた筈?
2013年07月24日 11:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:07
白髪岳方面を…好天時は望めた筈?
文保寺方面への分岐。
2013年07月24日 11:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:11
文保寺方面への分岐。
この類の道標が白髪岳〜松尾山への間に複数有。
2013年07月24日 11:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:14
この類の道標が白髪岳〜松尾山への間に複数有。
松尾山への登り。
2013年07月24日 11:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:15
松尾山への登り。
急勾配区間は階段&九十九折れに。。
2013年07月24日 11:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:18
急勾配区間は階段&九十九折れに。。
山頂〜眺望はないものの、無結広いです。城跡のようですが詳細は不明。
2013年07月24日 11:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 11:20
山頂〜眺望はないものの、無結広いです。城跡のようですが詳細は不明。
こちらへ。。
2013年07月24日 11:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:21
こちらへ。。
しばらく稜線を進む。。
2013年07月24日 11:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:25
しばらく稜線を進む。。
尾根筋が明確になりつつ。。
2013年07月24日 11:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:27
尾根筋が明確になりつつ。。
屋久島風?な千年杉。
2013年07月24日 11:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 11:28
屋久島風?な千年杉。
仙ノ岩…晴れていれば眺望が期待できそうです。
2013年07月24日 11:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:30
仙ノ岩…晴れていれば眺望が期待できそうです。
ちょっと急?な下り坂。
2013年07月24日 11:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:34
ちょっと急?な下り坂。
晴れてきたか?
2013年07月24日 11:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:39
晴れてきたか?
結構急な坂はロープ有。
2013年07月24日 11:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:42
結構急な坂はロープ有。
卵塔群。画面奥はお地蔵さんでした。
2013年07月24日 11:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 11:45
卵塔群。画面奥はお地蔵さんでした。
そのまま南に下るとルートが不明瞭に…
2013年07月24日 11:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:48
そのまま南に下るとルートが不明瞭に…
少し進むと地蔵…安心してそのまま下ることに!
2013年07月24日 11:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:50
少し進むと地蔵…安心してそのまま下ることに!
明瞭且つ歩き易い尾根道ですが、後から確認すれば予定コースより外れていますw
2013年07月24日 11:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:54
明瞭且つ歩き易い尾根道ですが、後から確認すれば予定コースより外れていますw
結構はっきりした道ですが…
2013年07月24日 11:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:59
結構はっきりした道ですが…
時折り踏み跡が薄まる。。
2013年07月24日 12:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 12:05
時折り踏み跡が薄まる。。
結局そのまま下山。
2013年07月24日 12:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 12:11
結局そのまま下山。
ここが案内図に描かれた登山口か?
2013年07月24日 12:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 12:12
ここが案内図に描かれた登山口か?
奥が松尾山。天候もそろそろ回復したようです^^;
2013年07月24日 12:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 12:14
奥が松尾山。天候もそろそろ回復したようです^^;

感想

白髪岳・松尾山は5年程前に一度登って以来。
麓まで車でアクセスすると、今回のように10劼頬たないショートコース。JR利用でアクセスすれば、結構歩き応えのあるコースとなりますが、ルート設定が悩ましいと申しますか…

1週間ほど前、8月初旬に富士登山ツアー参加を決め、出発までになるべく登りの厳しい山で足慣らしを計画。あまり時間がない都合もあり、歩き応えのある高低差の激しいコースをと考えると、思い浮かんだのが車アクセスの白髪岳☆ 前日急遽行先を決定し、久し振りに訪ねてみました。

富士登山を考えると、ほとんど経験のない悪天候に対する不安も少なからず…
天気予報では天候回復の筈が、麓に到着時には結構な雨。普段なら、あっさり山行を諦めるところですが、悪天時の練習には絶好の機会と割切り、雨具&ザックカバーを装置し出発。
通りがかられた車の地元の方から『この雨の中で山登り?』と声を掛けられるも、『ハイ!練習ですから♪』っと呆れられるような答えを返し歩き出したものの、5分程度で雨も止み、雨具の出番終了。着たり・脱いだり・出したり・仕舞ったり…これも訓練かと^^;

雨後は晴れると相当な蒸暑さに襲われ、空から雨が降らなくても十分水を含んだ草や木の葉のお陰でズボンはずぶ濡れ。。森林限界以上?を歩く富士山ではありえないものの、里山の森は雨後も大変でした。
濡れるのは兎も角、路面の滑りやすさはかなりのもので、特に岩場は慎重に足元を確認する必要がありました。白髪岳を訪れる際は、眺望の楽しめる好天時がお勧めです☆

単独では慎むべき?ですが、ガスと静寂に包まれた山歩き、普段より自然を身近に感じることが出来るといいますか、普段では味わえない心地良さを感じることが出来ました。足元の悪さから歩く事に集中していたからでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4053人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら