ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3252361
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

焼石岳山開き〜ハクサンイチゲの花畑を目指して(中沼登山口↑↓)

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
18.0km
登り
1,078m
下り
1,062m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:37
合計
8:13
距離 18.0km 登り 1,078m 下り 1,077m
5:54
31
6:25
17
6:42
6:44
20
7:04
7:05
23
8:20
8:26
11
8:45
8:51
8
9:20
13
9:33
9:55
10
10:05
10:06
23
10:29
11:13
54
12:07
6
12:13
12:20
36
12:56
13:01
12
13:28
13:30
12
13:42
13:43
24
天候 ・曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・中沼駐車場から中沼登山口まで、車1台分の狭く長い林道が続いています。
・轍になり易い場所に砂利が敷かれましたが、抉れた水溜まりで段差になった場所も複数あり、走行には注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
・中沼以降の登山道に残る残雪は崩落し始めています。下山時には、崩落して落差1m以上の大きな段差がありました。

・登山道は沢を歩く場所が点在し、また、雪解け水が流れ込んでいる場所もあります。朝のうちは水量が少ないものの、下山時には増水していました。

・銀明水以降にある大雪渓トラバースはステップが掘られていましたが滑落に注意。軽アイゼン、ストックがあると安心です。

・南本内岳に向かう登山道に新しい熊の糞が落ちていました。背丈以上の笹藪の間を歩く場所もあるため用心してください。

・横岳への登山道はトレースが薄く、膝上や腰下までの藪で隠れている場所もあります。


■トイレ
つぶ沼駐車場、中沼登山口、銀明水避難小屋


■水場
銀明水
中沼登山口から出発
2021年06月06日 05:55撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 5:55
中沼登山口から出発
一部は小川の中を歩きます
2021年06月06日 06:02撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 6:02
一部は小川の中を歩きます
ウエルカム
2021年06月06日 06:05撮影 by  NEX-6, SONY
7
6/6 6:05
ウエルカム
今年は序盤から山頂までシラネアオイが沢山咲いていました
2021年06月06日 06:09撮影 by  NEX-6, SONY
9
6/6 6:09
今年は序盤から山頂までシラネアオイが沢山咲いていました
耳をすませば鈴々と聞こえてきそう
2021年06月06日 06:10撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 6:10
耳をすませば鈴々と聞こえてきそう
中沼への第一関門
2021年06月06日 06:11撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 6:11
中沼への第一関門
中沼に到着
2021年06月06日 06:19撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 6:19
中沼に到着
休憩場所の前は木々が生い茂り、見通しが悪くなっていました
2021年06月06日 06:19撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 6:19
休憩場所の前は木々が生い茂り、見通しが悪くなっていました
2021年06月06日 06:20撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 6:20
今年は朝から風が強く、綺麗な鏡面にはならず
2021年06月06日 06:23撮影 by  NEX-6, SONY
20
6/6 6:23
今年は朝から風が強く、綺麗な鏡面にはならず
2021年06月06日 06:25撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 6:25
2021年06月06日 06:25撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 6:25
おはよう
今年も会いに来たよ
2021年06月06日 06:26撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 6:26
おはよう
今年も会いに来たよ
中沼の木道周辺はリュウキンカが見頃です
2021年06月06日 06:29撮影 by  NEX-6, SONY
7
6/6 6:29
中沼の木道周辺はリュウキンカが見頃です
2021年06月06日 06:29撮影 by  NEX-6, SONY
8
6/6 6:29
2021年06月06日 06:30撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 6:30
2021年06月06日 06:31撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 6:31
2021年06月06日 06:34撮影 by  NEX-6, SONY
6
6/6 6:34
中沼から先の残雪
下山時に崩落している場所もありました
2021年06月06日 06:38撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 6:38
中沼から先の残雪
下山時に崩落している場所もありました
上沼
2021年06月06日 06:42撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 6:42
上沼
2021年06月06日 06:43撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 6:43
2021年06月06日 06:45撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 6:45
落ちそうで怖い💦
2021年06月06日 06:48撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 6:48
落ちそうで怖い💦
これは序の口
2021年06月06日 06:49撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 6:49
これは序の口
2021年06月06日 06:55撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 6:55
2021年06月06日 06:58撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 6:58
2021年06月06日 06:59撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 6:59
つぶ沼コースとの合流地点の雪壁
2021年06月06日 07:02撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 7:02
つぶ沼コースとの合流地点の雪壁
例年なら残雪に隠れる登山道も現れています
2021年06月06日 07:07撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 7:07
例年なら残雪に隠れる登山道も現れています
湿地の木道は痛みが進み、一部は完全に砕けている場所もありました
2021年06月06日 07:15撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 7:15
湿地の木道は痛みが進み、一部は完全に砕けている場所もありました
銀明水に到着
藪蚊が纏わりつき、ゆっくり休憩することもままなりません
2021年06月06日 07:22撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 7:22
銀明水に到着
藪蚊が纏わりつき、ゆっくり休憩することもままなりません
大雪渓へ
2021年06月06日 07:29撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 7:29
大雪渓へ
こちらも雪解けで登山道が現れています
2021年06月06日 07:36撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 7:36
こちらも雪解けで登山道が現れています
それでも残雪登りは続く
2021年06月06日 07:47撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 7:47
それでも残雪登りは続く
振り向いて
2021年06月06日 07:52撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 7:52
振り向いて
2021年06月06日 07:56撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 7:56
2021年06月06日 07:57撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 7:57
焼石岳山頂が見えてきました
2021年06月06日 08:02撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 8:02
焼石岳山頂が見えてきました
2021年06月06日 08:08撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 8:08
2021年06月06日 08:10撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 8:10
姥石平への残雪を登れば
2021年06月06日 08:11撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 8:11
姥石平への残雪を登れば
花弁が大きい
2021年06月06日 08:16撮影 by  NEX-6, SONY
12
6/6 8:16
花弁が大きい
癒される
2021年06月06日 08:20撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 8:20
癒される
姥石平に到着
2021年06月06日 08:20撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 8:20
姥石平に到着
山頂に向かわず、東焼石岳を目指します
2021年06月06日 08:28撮影 by  NEX-6, SONY
7
6/6 8:28
山頂に向かわず、東焼石岳を目指します
2021年06月06日 08:32撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 8:32
ハクサンイチゲの花畑
2021年06月06日 08:34撮影 by  NEX-6, SONY
9
6/6 8:34
ハクサンイチゲの花畑
焼石岳山頂とハクサンイチゲ
見頃は間もなくでしょうか
2021年06月06日 08:35撮影 by  NEX-6, SONY
11
6/6 8:35
焼石岳山頂とハクサンイチゲ
見頃は間もなくでしょうか
ユキワリコザクラは多く咲いていました
2021年06月06日 08:36撮影 by  NEX-6, SONY
13
6/6 8:36
ユキワリコザクラは多く咲いていました
東焼石岳へ
2021年06月06日 08:37撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 8:37
東焼石岳へ
2021年06月06日 08:44撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 8:44
2021年06月06日 08:46撮影 by  NEX-6, SONY
6
6/6 8:46
東焼石岳山頂から
2021年06月06日 08:47撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 8:47
東焼石岳山頂から
霞んでいますが岩手山が見えました
2021年06月06日 08:47撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 8:47
霞んでいますが岩手山が見えました
少し先に歩いて金明水避難小屋、経塚山へと続く登山道を眺めます
左に牛形山、右奥に経塚山
2021年06月06日 08:49撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 8:49
少し先に歩いて金明水避難小屋、経塚山へと続く登山道を眺めます
左に牛形山、右奥に経塚山
分岐まで戻り
2021年06月06日 08:57撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 8:57
分岐まで戻り
南本内岳を目指します
2021年06月06日 09:00撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 9:00
南本内岳を目指します
似たような風景ですが、何度も撮影します
2021年06月06日 09:01撮影 by  NEX-6, SONY
11
6/6 9:01
似たような風景ですが、何度も撮影します
逆さ焼石岳
別名、焼石の瞳
2021年06月06日 09:09撮影 by  NEX-6, SONY
7
6/6 9:09
逆さ焼石岳
別名、焼石の瞳
あの先が南本内岳の山頂です
2021年06月06日 09:10撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 9:10
あの先が南本内岳の山頂です
2021年06月06日 09:16撮影 by  NEX-6, SONY
6/6 9:16
雪解け水の沼
2021年06月06日 09:20撮影 by  NEX-6, SONY
6
6/6 9:20
雪解け水の沼
残雪の壁を下ります
この先に新しい熊の糞が落ちていました
2021年06月06日 09:20撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 9:20
残雪の壁を下ります
この先に新しい熊の糞が落ちていました
2021年06月06日 09:25撮影 by  NEX-6, SONY
10
6/6 9:25
胆沢川源流といわれる南本内源流沼
2021年06月06日 09:27撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 9:27
胆沢川源流といわれる南本内源流沼
2021年06月06日 09:28撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 9:28
湿地にヒナザクラを発見
2021年06月06日 09:29撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 9:29
湿地にヒナザクラを発見
2021年06月06日 09:32撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 9:32
南本内岳最高地点の石碑
2021年06月06日 09:33撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 9:33
南本内岳最高地点の石碑
木道を歩き進めると
2021年06月06日 09:36撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 9:36
木道を歩き進めると
間もなく南本内岳の山頂へ
2021年06月06日 09:38撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 9:38
間もなく南本内岳の山頂へ
南本内岳に登頂
2021年06月06日 09:40撮影 by  NEX-6, SONY
10
6/6 9:40
南本内岳に登頂
東焼石岳から経塚山へと続く稜線
2021年06月06日 09:41撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 9:41
東焼石岳から経塚山へと続く稜線
牛形山山塊
2021年06月06日 09:41撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 9:41
牛形山山塊
焼石岳を見ながら休憩しました
2021年06月06日 09:47撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 9:47
焼石岳を見ながら休憩しました
2021年06月06日 09:53撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 9:53
肉眼では鳥海山の裾が見えています
2021年06月06日 09:55撮影 by  NEX-6, SONY
6/6 9:55
肉眼では鳥海山の裾が見えています
熊に警戒しながら戻りました
2021年06月06日 09:58撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 9:58
熊に警戒しながら戻りました
2021年06月06日 10:00撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 10:00
2021年06月06日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 10:02
雪壁を登り
2021年06月06日 10:05撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 10:05
雪壁を登り
焼石岳の山頂へ
2021年06月06日 10:07撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 10:07
焼石岳の山頂へ
参拝
2021年06月06日 10:08撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 10:08
参拝
ゴーロが続く登山道
2021年06月06日 10:13撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 10:13
ゴーロが続く登山道
焼石岳の登りから振り向いて
2021年06月06日 10:26撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 10:26
焼石岳の登りから振り向いて
焼石岳に登頂
2021年06月06日 10:29撮影 by  NEX-6, SONY
7
6/6 10:29
焼石岳に登頂
タッチ
2021年06月06日 10:34撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 10:34
タッチ
試作品の山頂プレートを持ち記念撮影
27
試作品の山頂プレートを持ち記念撮影
山頂から眺めながらランチにしました
5
山頂から眺めながらランチにしました
焼石岳から下り横岳を目指します
2021年06月06日 11:16撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 11:16
焼石岳から下り横岳を目指します
下り途中の眺め
2021年06月06日 11:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 11:18
下り途中の眺め
登り口のシラネアオイ
2021年06月06日 11:20撮影 by  NEX-6, SONY
6
6/6 11:20
登り口のシラネアオイ
分岐から見上げる横岳
2021年06月06日 11:20撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 11:20
分岐から見上げる横岳
分岐周辺にはユキワリコザクラが群生しています
2021年06月06日 11:21撮影 by  NEX-6, SONY
7
6/6 11:21
分岐周辺にはユキワリコザクラが群生しています
2021年06月06日 11:22撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 11:22
登山道には足の踏み場もない程咲いています
2021年06月06日 11:29撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 11:29
登山道には足の踏み場もない程咲いています
横岳最高地点からの眺めが気持ち良い
4
横岳最高地点からの眺めが気持ち良い
横岳からの下り
この風景が堪りません
2021年06月06日 11:56撮影 by  NEX-6, SONY
6
6/6 11:56
横岳からの下り
この風景が堪りません
2021年06月06日 12:04撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 12:04
泉水沼から
2021年06月06日 12:09撮影 by  NEX-6, SONY
2
6/6 12:09
泉水沼から
2021年06月06日 12:11撮影 by  NEX-6, SONY
6
6/6 12:11
姥石平分岐で撮影しながら休憩していると、下山してくるアッキーさんに再会しました
2021年06月06日 12:14撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 12:14
姥石平分岐で撮影しながら休憩していると、下山してくるアッキーさんに再会しました
アッキーさんに下山後のお誘いを受けて共に下山します
2021年06月06日 12:34撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 12:34
アッキーさんに下山後のお誘いを受けて共に下山します
大雪渓トラバースをものともせず下るアッキーさん💦
2021年06月06日 12:52撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 12:52
大雪渓トラバースをものともせず下るアッキーさん💦
銀明水を経て
2021年06月06日 12:56撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 12:56
銀明水を経て
水芭蕉が群生する湿地帯を抜け
2021年06月06日 13:19撮影 by  NEX-6, SONY
4
6/6 13:19
水芭蕉が群生する湿地帯を抜け
上沼へ
2021年06月06日 13:31撮影 by  NEX-6, SONY
3
6/6 13:31
上沼へ
2021年06月06日 13:32撮影 by  NEX-6, SONY
1
6/6 13:32
中沼のリュウキンカ畑
2021年06月06日 13:41撮影 by  NEX-6, SONY
11
6/6 13:41
中沼のリュウキンカ畑
また来年!
2021年06月06日 13:43撮影 by  NEX-6, SONY
5
6/6 13:43
また来年!
撮影機器:

感想

今年もハクサンイチゲの花畑を目指し、山開きの日に焼石岳へとやってきました。

気温の高い日が続き、例年以上に雪解けの進む登山道には、見頃を迎えた花が咲いていました。
姥石平のハクサンイチゲは蕾のものもあり、こちらの見頃は来週以降になりそう。
しかし、咲いているものは花弁が大きく、見応えは十分あると感じます。

東焼石岳山頂付近は、前々日の悪天候に花弁が欠落したものが多く見られました。

東焼石岳、南本内岳を巡り、焼石岳山頂に登頂すると、登山口でお会いしたアッキーさんと再会。
日帰りにも関わらず大きなザックから取り出したのは、立派な山頂プレートでした。
試作品とのことですが、奥州市のVIPを巻き込んで採用されるのも近い感じ!?
麓の某施設で展示されていますので探してみてください^ ^

下山後の林道では珍しいトラブルが発生し、一時通行止めに。
そこではkさんともお会いしたりと驚くことの多い登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1621人

コメント

もっとお話がしたかった💧
radeeeonさん、林道でお会いしてましたね
スタートと下山はほぼ同じ時間でしたね(登山距離は段違いですが)
いつもレコを拝見しております、もっとお話がしたかったですね
acky さんともお近づきになれそうですので、宜しくお願い致します
2021/6/8 7:04
Re: もっとお話がしたかった💧
kesenさん、コメントいただきありがとうございます。
まさか登山道ではなく林道でお会いするとは思いませんでした。
驚きすぎて名乗らず別れてしまったのが悔やまれます。
ackyさんとは私が登山を始める前からの顔見知りですが、身近に登山仲間が少ない私にとって頼れる方なんです。
またお会いしましょう!
2021/6/8 20:47
ハクサンイチゲの花畑
radeeeonさん今年も登る計画を立てていますが拝見して、ハクサンイチゲだ真白という状態ではないですね、でもいっぱい咲いていることが解りました。
今年も登る計画を立てていますが、踏ん切りがつかないでいます、
12日の計画していましたけど、レコに1週間以降と記載があったので19日が本命登山日かな?ただただ天気が良いことを祈るだけですね。
山頂名盤取り付けてあるのを見られるかな、早すぎて許可がでないかな?
レコ参考にします。
2021/6/8 8:32
Re: ハクサンイチゲの花畑
yasioさん、こんばんは。

ハクサンイチゲの見頃は6月中旬ですから、今週末から来週末までに最盛期を迎えるのではと考えています。
長期予報を見ると来週末は梅雨入りしたような天候ですから、狙うなら今週末でしょうね。

山頂プレートは、製作者が様々な繋がりを持つ方ですから必ず実現するでしょう。
ただし、奥州市の許可が下りてからになると思われ、時間がかかると思います。
2021/6/8 21:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
焼石岳(冬季中沼コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら