ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3252989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

安平路山(大平宿から)

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
30.1km
登り
1,755m
下り
1,755m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:24
合計
7:18
距離 30.1km 登り 1,755m 下り 1,757m
9:55
26
11:14
11:17
29
11:46
11:49
17
12:06
12:12
45
12:57
22
13:19
13:20
39
13:59
14:09
23
14:32
29
15:01
39
15:40
9
15:49
19
16:08
18
16:26
16:27
29
17:13
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平宿の登山者用駐車場をお借りする
大平宿の登山者用駐車場からのスタートです
2021年06月06日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 9:55
大平宿の登山者用駐車場からのスタートです
この車止めから先(北)が大平宿です
2021年06月06日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 9:55
この車止めから先(北)が大平宿です
摺古木自然園方面の林道に入ります。
歩いて行くことにしました。
2021年06月06日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 9:56
摺古木自然園方面の林道に入ります。
歩いて行くことにしました。
登山口入口にトイレもありました。
2021年06月06日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 9:57
登山口入口にトイレもありました。
スタートして約2k地点のゲート
2021年06月06日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 10:21
スタートして約2k地点のゲート
摺古木自然園休憩舎に到着です。
大平宿から距離は7k強ありました。
2021年06月06日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 11:15
摺古木自然園休憩舎に到着です。
大平宿から距離は7k強ありました。
摺古木自然園休憩舎の中。
数人泊まれそうです。
2021年06月06日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 11:15
摺古木自然園休憩舎の中。
数人泊まれそうです。
摺古木自然園休憩舎
2021年06月06日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/6 11:16
摺古木自然園休憩舎
摺古木自然園休憩舎前のスズラン
どなたかが植樹したと思われます。
2021年06月06日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 11:17
摺古木自然園休憩舎前のスズラン
どなたかが植樹したと思われます。
摺古木自然園休憩舎前のスズラン
もう少しで満開
2021年06月06日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 11:17
摺古木自然園休憩舎前のスズラン
もう少しで満開
直登コースを進みます
2021年06月06日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 11:46
直登コースを進みます
摺古木山登頂(2,168m)
2021年06月06日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 12:07
摺古木山登頂(2,168m)
摺古木山頂からの景観
ここの景観が一番良かった。連なる中央アルプス
2021年06月06日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/6 12:08
摺古木山頂からの景観
ここの景観が一番良かった。連なる中央アルプス
摺古木山頂からの景観
駒ケ岳、宝剣岳、空木岳、南駒ケ岳と中央アルプスの名峰が連なる
2021年06月06日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
6/6 12:10
摺古木山頂からの景観
駒ケ岳、宝剣岳、空木岳、南駒ケ岳と中央アルプスの名峰が連なる
摺古木山頂からの景観
空木岳、南駒ケ岳
2021年06月06日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/6 12:10
摺古木山頂からの景観
空木岳、南駒ケ岳
摺古木山頂からの景観
御嶽山
2021年06月06日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 12:09
摺古木山頂からの景観
御嶽山
摺古木山頂からの景観
御嶽山
2021年06月06日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 12:09
摺古木山頂からの景観
御嶽山
摺古木を下ると直ぐにクマザサだらけ
登山道は見えなくなります。
2021年06月06日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 12:13
摺古木を下ると直ぐにクマザサだらけ
登山道は見えなくなります。
まさかこのクマザサが永遠と続くとは思いませんでした。
2021年06月06日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 12:13
まさかこのクマザサが永遠と続くとは思いませんでした。
白ビソ山(2,265m)山頂
2021年06月06日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/6 12:58
白ビソ山(2,265m)山頂
安平路小屋に到着
正面が安平路山
2021年06月06日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/6 13:18
安平路小屋に到着
正面が安平路山
安平路小屋
避難小屋です。
2021年06月06日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 13:19
安平路小屋
避難小屋です。
安平路小屋
2021年06月06日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 13:20
安平路小屋
安平路山到着(2,363m)
2021年06月06日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/6 14:00
安平路山到着(2,363m)
安平路山からの眺望
眺望無しです
2021年06月06日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/6 14:07
安平路山からの眺望
眺望無しです
お花と苔が輝いていました
2021年06月06日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 14:57
お花と苔が輝いていました
綺麗なお花
2021年06月06日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 15:34
綺麗なお花
摺古木山に戻ってまた撮影
さすが迫力あります。
2021年06月06日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 15:51
摺古木山に戻ってまた撮影
さすが迫力あります。
今年登るつもりの南駒ケ岳と越百山
けっこう険しいな〜。
2021年06月06日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 15:51
今年登るつもりの南駒ケ岳と越百山
けっこう険しいな〜。
最後、展望台に行ってみました。
南側の眺望(恵那山とか)を期待しましたが、針葉樹で見えませんでした。
2021年06月06日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 15:52
最後、展望台に行ってみました。
南側の眺望(恵那山とか)を期待しましたが、針葉樹で見えませんでした。
大平宿に下山
大平宿を歩いてみました。
2021年06月06日 17:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 17:17
大平宿に下山
大平宿を歩いてみました。
大平宿をウォーキング
丸三荘
2021年06月06日 17:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 17:18
大平宿をウォーキング
丸三荘
大平宿をウォーキング
そば屋
2021年06月06日 17:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 17:17
大平宿をウォーキング
そば屋
大平宿をウォーキング
五平餅の由来
2021年06月06日 17:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 17:18
大平宿をウォーキング
五平餅の由来
大平宿をウォーキング
大平宿の碑
2021年06月06日 17:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 17:19
大平宿をウォーキング
大平宿の碑
大平宿をウォーキング
この看板がホントなら民家に泊まれるらしい。
2021年06月06日 17:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 17:19
大平宿をウォーキング
この看板がホントなら民家に泊まれるらしい。
大平宿をウォーキング
案内板
2021年06月06日 17:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/6 17:20
大平宿をウォーキング
案内板
大平宿をウォーキング
つつみ荘
2021年06月06日 17:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 17:21
大平宿をウォーキング
つつみ荘
大平宿をウォーキング
edyで使える公衆電話
2021年06月06日 17:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 17:21
大平宿をウォーキング
edyで使える公衆電話
大平宿をウォーキング
かつては20軒余りの集落だったようです
2021年06月06日 17:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/6 17:22
大平宿をウォーキング
かつては20軒余りの集落だったようです
撮影機器:

感想

 今日は中央アルプス南方の山、安平路山に挑戦です。
 皆さんのレコを見ると、この時期を逃すと、クマザサが背丈より高くなり大変との事ですので、梅雨入り前のこの時期の山行を決めていました。
 歩き出しは小雨でしたので少し心配しましたが、午後には雨がやみ、十分な眺望を見ることができました。摺古木山からの駒ケ岳・ 宝剣岳・空木岳・南駒ケ岳と連なる山容はド迫力で、また、いつもとは違った角度から眺めることができました。
 心配したクマザサの状況ですが、摺古木山までは登山道の伐採がされており、問題ありません。しかし、そこから先は無法地帯。よくもまあ、これだけの広い面積。長い距離にわたり、クマザサがすくすく成長したものだと思いました。部分的なものではなく、摺古木山から安平路山のアプローチの9割以上が覆われていました。
 そのため、登山道はクマザサに覆われて全く見えません。ピンクテープと稜線を外さないよう意識しないと簡単に登山道を外してしまいます。この時期は丈が低いといっても、常に腰まで(深いところでは肩まで)の高さがあり、自分的には遭難したような厳しい登山となりました。
 それでも慣れるもんですね。帰路は見えない登山道を外さないために、すねから下にクマザサが絡まず抵抗が小さい方向を選んで進むことで、登山道を外さない技が身につきました。何事も経験ですね。そういった意味で非常に価値ある登山だったと感じました。
 登山後、駐車場をお借りした、大平宿内を歩いて見て廻りました。登山後に調べて分かったことですが、誰も見えないと思ったらS45年に集団移住をして廃村となった村なんですね。飯田から木曽に抜ける大平街道の宿場で、残っている建物は江戸時代からのものという事で、確かに当時の繁栄の面影と深い歴史を感じました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら