御獄山(山頂〜継子岳一周)
- GPS
- 11:00
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,482m
コースタイム
=分岐=二ノ池(本館小屋)=分岐=サイノ河原=サイノ河原避難小屋=摩利支天王山頂=五ノ池(小屋)=飛騨頂上(分岐)=継子岳山頂=四ノ池=分岐=開田頂上=三ノ池=サイノ河原避難小屋=三ノ池往復=分岐=王滝頂上分岐=王滝山頂=往復=田の原登山口(駐車場)
天候 | 晴れくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
継子岳から四ノ池に下りる急斜面は岩場のため慎重に。 温泉 こもれびの湯 500円 |
写真
感想
20日深夜出発して北陸道を経由し中央道の伊那ICで下りて御獄山に登りました。
ICを下りてから田の原駐車場までもまた遠かったです。
途中で車中泊して田ノ原駐車場に着く前に温泉も入って
駐車場に着いたのは午後4時過ぎでまだかなりの車が止まっていました。
その後のんびり夕食は、焼肉にビールで満足満足して早めの就寝。
21日は、2時30分起床して3時に出発しました、寝る時は駐車場数台でしたが
起きてみると満杯で驚きました。
出発の時点で中腹にはライトの光が数個、空は満天の星空で山日和でした。
登るに連れてだんだんと明るくなり王滝山頂手前からは徐々に東の空が
オレンジ色にそまり山頂からはご来光が見れました。
お参りしてその後、木曽御獄山山頂に向かいました。
途中まごごろの塔と二ノ池分岐もありました。
その後山頂に着きお参りをしました、山頂からの眺めは良く
北、南アルプス、白山方面まで見えましたが下界は雲海でした。
その後、二ノ池からサイノ河原、避難小屋を通り摩利支天山頂から五の池に
下りて、小屋脇を通り飛騨頂上着、分岐から継子岳山頂に着きました。
手前で雷鳥の親子が出迎えてくれました。
山頂から四ノ池までは途中から急な岩場を下りましたが着いた付近は
水が流れていて花々がいっぱい咲いていました。
その後また登りになり分岐に着いたところからは三ノ池が綺麗に見えて
開田頂上を通り三ノ池、分岐、避難小屋に着き休憩しました。
三ノ池からサイノ河原避難小屋までは、急登で気温もあがってきて
かなりきつかったです。避難小屋から二ノ池までは来た道を戻り
分岐から御獄山頂を右手上部に見ながら王滝分岐、王滝山頂小屋に着きました。
途中少し雪渓も横切りました。
その後、王滝山頂から来た道を下山しましたが二ノ池付近から
先になると人が少なく静かでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する