記録ID: 3261238
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山〜塔ノ岳 静かな山歩き
2021年06月10日(木) [日帰り]
神奈川県
広島県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,343m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:20
距離 17.4km
登り 1,361m
下り 1,362m
14:28
ゴール地点
天候 | 晴れのち時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
満席。数名立ち乗り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
《大倉〜鍋割山》 大倉から鍋割山までの3分の2は林道歩き。 二俣付近の林道に水が流れ出していたところあり。 途中、川を橋で2箇所渡る。 ミズヒ沢渡渉点付近で渡渉箇所あり。 今回は、全く問題無かったが、雨のあとなどは水量が多いかも? ここより山頂までは急登。 途中、階段、梯子、木道がある。歩きやすい。 《鍋割山〜金冷やし》 尾根コース。 小さなアップダウンの繰り返し。 《金冷やしから、塔ノ岳〜大倉》 大倉尾根。 木道、階段、梯子、ザレ場、ガレ場などあり。 |
写真
装備
個人装備 |
ジオラインクールメッシュ
WM長袖
半ズボン
冷感タイツ
|
---|
感想
大倉バス停で大勢登山者が降りたが、鍋割山方面に向かう人なし。
トイレに寄ったので、その間に行ってしまったのか?
西山林道に入ってからも誰ひとりいなく、なんだか気味が悪いので、
以前、大菩薩嶺で買った熊鈴を鳴らしながら歩いた。
標高1000m付近で、やっと登山者と会うことが出来てホッとする。
二俣を過ぎるまでは、だらだらとやたら長い林道。
鍋割山には1年半以上来ていない。
この西山林道が苦痛過ぎて、だいぶ間が空いてしまった。
林道を歩いていると、川が流れる音がずっと聞こえている。
かなり下の方のようだ。
しかし、どんどん進んでいくと、突然、
横に川が流れていて不思議な感じになってしまう。
ミズヒ沢渡渉点からは一気登り。
短い距離で、標高を稼ぐのだから、そうなるはずだ。
キツいけど、登りやすくて楽しく登れた。
しかし、そろそろ山頂かな?と思いきや、
あと0.8kmという看板を目にして、さすがにため息が
出てしまった😵💧
鍋割山の山頂は緑が多くて、とても気持ちが良いい。
少し霞んでいたけど、よく見えた。
山頂には数名の登山者がいて、塔ノ岳方面から来られたのだろう。
小丸尾根は新緑が美しく、蟬や鳥が大合唱していた。
しばらく歩くと、前に人影が数名見えて、
追い付いたかな…と思ったら、金冷やしで大倉尾根を歩いている人だった。
金冷やし付近で空が曇り出した。
塔ノ岳まで行っても、視界が良さそうじゃないと思ったが、
山頂まであと少しだから、登って帰ることにした。
案の定、富士山は望めず、かなり霞んでいた。
塔ノ岳山頂には、そこそこ登山者がいたが、
大倉尾根は時間帯的なのか、
がら空き状態で下山することができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する