ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3270749
全員に公開
ハイキング
東海

茶臼岳周辺でライチョウ探索

2021年06月04日(金) ~ 2021年06月06日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
58:56
距離
30.3km
登り
3,167m
下り
3,175m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:44
休憩
6:16
合計
14:00
0:28
27
0:55
0:55
61
1:56
1:57
84
3:21
6:15
134
8:29
11:50
158
14:28
2日目
山行
9:33
休憩
3:06
合計
12:39
5:45
227
9:32
9:46
22
10:08
12:28
12
12:40
12:42
150
15:12
15:38
51
16:29
16:31
10
16:41
16:41
13
16:54
16:54
13
17:07
17:07
15
17:22
17:22
18
17:40
17:42
19
18:01
18:01
23
18:24
3日目
山行
4:45
休憩
0:32
合計
5:17
6:04
96
7:40
8:05
44
8:49
8:55
52
9:47
9:47
34
10:21
10:21
40
11:01
11:02
17
11:19
11:19
2
11:21
ゴール地点
天候 4日:雨、5日:晴れ、6日:小雨
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼平駐車場(駐車場ゲートから大吊橋まで徒歩40分弱。)
コース状況/
危険箇所等
<橋の状況>
・5月中下旬により半壊した仮設1号橋は復旧してます。
・各仮設橋は本復旧する予定(1号橋〜8月末、3号橋〜11月末)だそうです。

<残雪>
・仁田〜上河内間は残雪ないに等しい(軽アイゼンすら不要)レベルでした。

<他>
・下山時、仮設1号橋からヤレヤレ峠に向かう最初の坂道で、ヒルを見てしまいました。この登山道歩くの20回目ですが初めて見ました。静岡側にもいるなんてショックです。
その他周辺情報 「白樺荘」(温泉510円〜18時。泉質ヌルヌル白濁系)
てんくらオールC、サイポスも終日雨。特に9時〜15時が微妙。
てんくらオールC、サイポスも終日雨。特に9時〜15時が微妙。
井川にて。シーズンなのか、やたらアナグマと遭遇しました。
2021年06月03日 22:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/3 22:53
井川にて。シーズンなのか、やたらアナグマと遭遇しました。
23:54林道歩きスタート
2021年06月03日 23:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6/3 23:54
23:54林道歩きスタート
雨降りだったのでゲートル(スパッツ?)履いてみました。果たしてどれほど効果があるのやら。
2021年06月03日 23:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/3 23:56
雨降りだったのでゲートル(スパッツ?)履いてみました。果たしてどれほど効果があるのやら。
水筒を車に忘れたことに気づく
2021年06月04日 00:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 0:55
水筒を車に忘れたことに気づく
仮設1号橋復旧してます。ヤマエイに感謝!
2021年06月04日 01:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 1:12
仮設1号橋復旧してます。ヤマエイに感謝!
(たまの落石が)怖い梯子
2021年06月04日 01:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 1:37
(たまの落石が)怖い梯子
湧水点。拠点用プラプティパスに給水。ありがてぇありがてぇ(-人-)
2021年06月04日 01:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 1:41
湧水点。拠点用プラプティパスに給水。ありがてぇありがてぇ(-人-)
眠いけどもうちょっとがんばろう
2021年06月04日 01:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 1:56
眠いけどもうちょっとがんばろう
(木製部分の耐久性が)怖い梯子
2021年06月04日 02:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 2:02
(木製部分の耐久性が)怖い梯子
個人的には「もうすぐ横窪峠」にしてほしい^^;
2021年06月04日 03:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 3:07
個人的には「もうすぐ横窪峠」にしてほしい^^;
2021年06月04日 03:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 3:13
つ、ついた・・・・
2021年06月04日 03:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 3:21
つ、ついた・・・・
3:27 自分がんばった。おやすみなさい。。。
2021年06月04日 03:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 3:27
3:27 自分がんばった。おやすみなさい。。。
6:07 起きたらすっかり明るいです。
2021年06月04日 06:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 6:14
6:07 起きたらすっかり明るいです。
2021年06月04日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 8:13
8:31 小屋着!ただただ雨です。
2021年06月04日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/4 8:31
8:31 小屋着!ただただ雨です。
おニューの靴。今回はモンベルじゃないのにしてみました。スパッツ効果か、上半分だけ濡れてない。
2021年06月04日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 8:51
おニューの靴。今回はモンベルじゃないのにしてみました。スパッツ効果か、上半分だけ濡れてない。
9:35 うーん(停滞中)
2021年06月04日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 9:35
9:35 うーん(停滞中)
12:50 でもライチョウ日和っぽいので野に出ます。
2021年06月04日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 12:03
12:50 でもライチョウ日和っぽいので野に出ます。
上河内は望むべくもなく、、、
2021年06月04日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 12:35
上河内は望むべくもなく、、、
昔北海道で見た“やちぼうず”を思い出します。
2021年06月04日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 12:39
昔北海道で見た“やちぼうず”を思い出します。
ライチョウ砂浴び場発見?
2021年06月04日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 13:05
ライチョウ砂浴び場発見?
横から見るとちゃんと窪んでます
2021年06月04日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 13:06
横から見るとちゃんと窪んでます
13:10 竹内門まで来て撤退。いや雨と爆風が(伝わらない
2021年06月04日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 13:10
13:10 竹内門まで来て撤退。いや雨と爆風が(伝わらない
茶臼に戻ってきたところで、ライチョウ!心の準備してなさすぎて写真が酷い(;´Д`)
2021年06月04日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 13:50
茶臼に戻ってきたところで、ライチョウ!心の準備してなさすぎて写真が酷い(;´Д`)
潜望鏡モードだけ。
2021年06月04日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 13:51
潜望鏡モードだけ。
14:19 茶臼稜線もすんごい風だったのでそのまま小屋へ撤収。
2021年06月04日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 14:19
14:19 茶臼稜線もすんごい風だったのでそのまま小屋へ撤収。
4:24 今日は富士山見えてます。
2021年06月05日 04:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 4:24
4:24 今日は富士山見えてます。
ふりかえり茶臼。良い天気になりそうです。
2021年06月05日 06:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 6:05
ふりかえり茶臼。良い天気になりそうです。
昨日に続きライチョウの砂浴び場。
2021年06月05日 06:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 6:15
昨日に続きライチョウの砂浴び場。
と、その中に夏糞。
2021年06月05日 06:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 6:16
と、その中に夏糞。
ここからの上河内は何度見ても良いです。
2021年06月05日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 6:37
ここからの上河内は何度見ても良いです。
ライチョウ!
2021年06月05日 07:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 7:15
ライチョウ!
茶臼左手に無間山・大根沢山の山塊(明神谷と信濃俣河内)
2021年06月05日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/5 7:21
茶臼左手に無間山・大根沢山の山塊(明神谷と信濃俣河内)
茶臼右手は仁田・光・加加森・池口
2021年06月05日 07:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 7:42
茶臼右手は仁田・光・加加森・池口
冬糞
2021年06月05日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 8:30
冬糞
再びライチョウ!
2021年06月05日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/5 10:02
再びライチョウ!
左から兎、聖、赤石、荒川
2021年06月05日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/5 10:36
左から兎、聖、赤石、荒川
カモシカ
2021年06月05日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/5 10:41
カモシカ
カヤクグリ
2021年06月05日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 10:43
カヤクグリ
上河内東尾根と富士山。
2021年06月05日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 10:56
上河内東尾根と富士山。
ライチョウ羽根?
2021年06月05日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 12:14
ライチョウ羽根?
晴れの日の上河内は本当最高です。
2021年06月05日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/5 12:22
晴れの日の上河内は本当最高です。
上河内堪能して茶臼戻ってきました。
2021年06月05日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 15:05
上河内堪能して茶臼戻ってきました。
茶臼からのこの眺めも良いですよね。易老渡から来られた若い3人組も感激してました。
2021年06月05日 15:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/5 15:37
茶臼からのこの眺めも良いですよね。易老渡から来られた若い3人組も感激してました。
ハイジの丘をウロウロ
2021年06月05日 16:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 16:08
ハイジの丘をウロウロ
再び茶臼
2021年06月05日 16:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 16:28
再び茶臼
ついでに仁田
2021年06月05日 17:06撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 17:06
ついでに仁田
南側。正面イザルガ、奥光。左手奥が信濃俣。
2021年06月05日 17:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 17:09
南側。正面イザルガ、奥光。左手奥が信濃俣。
北側。左から聖、上河内、茶臼。
2021年06月05日 17:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 17:09
北側。左から聖、上河内、茶臼。
南から茶臼。
2021年06月05日 17:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/5 17:37
南から茶臼。
ライチョウの声が聞こえたような聞こえないような・・・
2021年06月05日 17:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 17:40
ライチョウの声が聞こえたような聞こえないような・・・
この奥から?う〜ん。微妙。
2021年06月05日 17:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 17:43
この奥から?う〜ん。微妙。
ここいら辺の方がいそう?
2021年06月05日 17:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 17:54
ここいら辺の方がいそう?
2021年06月05日 18:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 18:15
2021年06月05日 19:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/5 19:05
2021年06月05日 19:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 19:12
4:50 最終日です。
2021年06月06日 04:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 4:50
4:50 最終日です。
暴風で雨粒が痛い・・・
2021年06月06日 06:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 6:16
暴風で雨粒が痛い・・・
現実逃避の植物観察。コメバツガザクラ
2021年06月06日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 6:44
現実逃避の植物観察。コメバツガザクラ
ミネズオウ
2021年06月06日 06:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 6:47
ミネズオウ
ハクサンシャクナゲ
2021年06月06日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 6:56
ハクサンシャクナゲ
冬糞
2021年06月06日 07:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 7:13
冬糞
再三の茶臼登頂。暴風は鞍部だけだったのか。
2021年06月06日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 7:37
再三の茶臼登頂。暴風は鞍部だけだったのか。
こういう景色、結構好きです。
2021年06月06日 07:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 7:42
こういう景色、結構好きです。
茶臼南斜面
2021年06月06日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 7:52
茶臼南斜面
さっきまでの風雨はなんだったのか
2021年06月06日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 8:05
さっきまでの風雨はなんだったのか
ここも歩いてみたい。
2021年06月06日 08:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 8:09
ここも歩いてみたい。
3日間お世話になりました!
2021年06月05日 18:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 18:23
3日間お世話になりました!
センダイムシクイ
2021年06月06日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 11:24
センダイムシクイ
オオルリ
2021年06月06日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/6 11:29
オオルリ
2021年06月06日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 13:34
お昼あてにしてたのに!Σ( ̄□ ̄;)
2021年06月06日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 13:53
お昼あてにしてたのに!Σ( ̄□ ̄;)
千頭の先頭館にお世話になりました。
2021年06月06日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/6 14:59
千頭の先頭館にお世話になりました。
あぷとらいん
2021年06月06日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 14:46
あぷとらいん
今年も乗れるかな
2021年06月06日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6/6 15:16
今年も乗れるかな
撮影機器:

装備

個人装備
ウィンドブレーカー 防寒着 雨具 登山靴 6本アイゼン ゲートル グローブ 帽子 サングラス 2本ストック ザック(36L) 食事(調理器具+3日分食料+行動食+非常食) コンパス 高度計 ヘッドランプ 保険証 携帯(GPSアプリ+予備バッテリー含む) 寝具(寝袋マット+寝袋+寝袋カバー) 双眼鏡
備考 忘れ物:水分(720ml),コンタクト,野菜,太陽光ランタン

感想

時間が取れたので、たまには茶臼界隈で腰を据えてライチョウを探してみることに。
出会ったライチョウは計5羽。すべて雄。
初めてライチョウ雄同士の空中戦を見れたのがすごく感動的で、上河内岳でずうっと見てました。
振り返れば、内4羽は2日目の上河内。普通に晴れてました。あんまり天候お構いなしなのかな。。。
他、登山道でニホンノウサギと会えました。

道具面では、(準備したのに)多くのものを家や車に忘れてしまう酷い山行でした。何かチェックリストのようなものが必要かも知れない。
また、テントマット(エアマット)に穴があいてペッチャンコになったお陰で、毎夜背中が冷たく終始お腹の調子が悪かったです。リペアキット持参か、エアじゃないマット導入か、悩ましい問題です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
茶臼岳(沼平より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら