ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327549
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

瑞垣山・金峰 富士見平にテント泊

2013年07月27日(土) ~ 2013年07月28日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
28.1km
登り
3,375m
下り
3,353m

コースタイム

27日(土)瑞垣山荘10:25−11:10富士見平小屋(テント設営)11:50ー13:15瑞垣山(昼食)13:40−14:40富士見平小屋【テント泊】
28日(日)富士見平小屋5:25ー6:20大日小屋ー7:40砂払いの頭7:55−8:40金峰山9:30ー10:00砂払いの頭ー11:00大日小屋ー11:40富士見平小屋【昼食、テント撤収】12:55−13:20瑞垣山荘
天候 27日(土)曇り→夜一時雨
28日(日)晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
27日(土)八王子6:36→【中央本線】→8:29韮崎8:50→【山梨峡北交通バス】→10:05瑞垣山荘
28日(日)瑞垣山荘14:25→【山梨峡北バス】14:47増富の湯15:47→16:45韮崎16:53→【あずさ26号】→18:09立川
コース状況/
危険箇所等
富士見平小屋〜瑞垣山 
 天鳥川から瑞垣山まではツルっとした大きな岩が多く、雨の日はすべりやすそう。

富士見平小屋〜砂払いの頭
 基本は樹林帯で展望のない中を歩く。当然岩や木の根は湿っており、下りは滑らないよう足を置く位置に気を使う。途中大日岩で視界が開けるのはけっこう感動。

砂払いの頭〜金峰山
 はい松の見通しのよい尾根歩きとなる。ごつごつした岩を伝っていく感じ。
韮崎駅のバス停
2013年07月29日 22:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/29 22:55
韮崎駅のバス停
瑞垣山荘バス停の脇から登山道がスタート
登山届用ポストもここにある
2013年07月27日 10:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 10:31
瑞垣山荘バス停の脇から登山道がスタート
登山届用ポストもここにある
我が家
2013年07月27日 11:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/27 11:48
我が家
富士見平小屋から瑞垣山の途中にある天鳥川
2013年07月27日 12:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 12:19
富士見平小屋から瑞垣山の途中にある天鳥川
天鳥川の増水時に徒渉のために使用すると思われるロープ
これを使うときはかなりやばいかも
2013年07月27日 12:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 12:19
天鳥川の増水時に徒渉のために使用すると思われるロープ
これを使うときはかなりやばいかも
こんな岩がいっぱいの道を行く
2013年07月27日 12:57撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 12:57
こんな岩がいっぱいの道を行く
これが山頂と思いきや、全く別の峰だった。
ここからまだ30分以上ある
2013年07月27日 13:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 13:03
これが山頂と思いきや、全く別の峰だった。
ここからまだ30分以上ある
雨が降ったら滑りやすそう
2013年07月27日 13:10撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 13:10
雨が降ったら滑りやすそう
いよいよ頂上が近い
2013年07月27日 13:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 13:22
いよいよ頂上が近い
頂上直下のロープ
2013年07月27日 13:23撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 13:23
頂上直下のロープ
山頂から撮影
さっき頂上と間違えた峰
2013年07月27日 13:28撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/27 13:28
山頂から撮影
さっき頂上と間違えた峰
いやな雲行き
2013年07月27日 13:44撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 13:44
いやな雲行き
雷鳴が聞こえたと思ったらあっという間に雲が…
2013年07月27日 13:49撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 13:49
雷鳴が聞こえたと思ったらあっという間に雲が…
金峰山方面の景色
岩むき出しでカッコイイ
2013年07月27日 13:51撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 13:51
金峰山方面の景色
岩むき出しでカッコイイ
ささやかな願いその1
2013年07月27日 14:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/27 14:29
ささやかな願いその1
ささやかな願いその2
2013年07月27日 14:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 14:31
ささやかな願いその2
ささやかな願いその3
細い枝でもこれだけ集まれば!!
2013年07月27日 14:43撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 14:43
ささやかな願いその3
細い枝でもこれだけ集まれば!!
富士見平小屋
ここにも登山届用ポストあり
2013年07月27日 15:06撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/27 15:06
富士見平小屋
ここにも登山届用ポストあり
富士見平小屋の水場
質、量ともにいうことなし!!
2013年07月28日 05:30撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/28 5:30
富士見平小屋の水場
質、量ともにいうことなし!!
大日小屋を使う方は参考に
右側のログハウス風の建物はトイレ
2013年07月28日 05:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 5:40
大日小屋を使う方は参考に
右側のログハウス風の建物はトイレ
大日小屋の標識
2013年07月28日 06:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 6:29
大日小屋の標識
大日小屋のテント場
富士見平小屋より規模は小さいが平らな場所もけっこうある
2013年07月28日 06:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 6:29
大日小屋のテント場
富士見平小屋より規模は小さいが平らな場所もけっこうある
ロープが出てきた
2013年07月28日 06:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 6:35
ロープが出てきた
大日岩で視界が開けた
2013年07月28日 06:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 6:48
大日岩で視界が開けた
大日岩を下から望む
2013年07月28日 06:51撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 6:51
大日岩を下から望む
八丁平への分岐
2013年07月28日 07:00撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 7:00
八丁平への分岐
砂払いの頭で突然視界が開ける
テンションアップ!!
2013年07月28日 07:51撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 7:51
砂払いの頭で突然視界が開ける
テンションアップ!!
7:45現在、富士山はまだ見えていた
2013年07月28日 07:53撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
7/28 7:53
7:45現在、富士山はまだ見えていた
八ヶ岳
真ん中に見えるスキー場の両脇が真教寺尾根と県界尾根
2013年07月28日 07:54撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
7/28 7:54
八ヶ岳
真ん中に見えるスキー場の両脇が真教寺尾根と県界尾根
南アルプス方面
2013年07月28日 07:54撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 7:54
南アルプス方面
これから歩くルートがはっきりわかる
とんがっているのが五丈岩
2013年07月28日 08:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 8:14
これから歩くルートがはっきりわかる
とんがっているのが五丈岩
金峰山荘の分岐
2013年07月28日 08:21撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 8:21
金峰山荘の分岐
だんだん近づいてきた
2013年07月28日 08:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/28 8:36
だんだん近づいてきた
五丈岩
簡単に登れると思いきやホールドがない!!
途中で断念
2013年07月28日 08:58撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
7/28 8:58
五丈岩
簡単に登れると思いきやホールドがない!!
途中で断念
東西南北の要衝
2013年07月28日 08:59撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 8:59
東西南北の要衝
登ってきた道を振り返る
2013年07月28日 09:04撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
7/28 9:04
登ってきた道を振り返る
昨日登った瑞垣山
2013年07月28日 09:04撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 9:04
昨日登った瑞垣山
荷物はテントに置いているのでスカスカの70リットルザック
2013年07月28日 09:06撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/28 9:06
荷物はテントに置いているのでスカスカの70リットルザック
そっちに行っても登山道に戻れる
2013年07月28日 10:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 10:26
そっちに行っても登山道に戻れる
もう一度大日岩を見上げる
2013年07月28日 10:52撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 10:52
もう一度大日岩を見上げる
大日小屋
水場は左の方向にあるらしい
2013年07月28日 11:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 11:11
大日小屋
水場は左の方向にあるらしい
瑞垣山荘発の時刻表
13:25分があればよかったのに!
ここで1時間近く時間をつぶす
2013年07月28日 13:45撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/28 13:45
瑞垣山荘発の時刻表
13:25分があればよかったのに!
ここで1時間近く時間をつぶす
撮影機器:

感想

昨年9月のテント泊以来、ようやくテントを使う時が来た!!
でも、不摂生な生活の連続だったため体力には自信がない。
そこで、テントに荷物を置いて登れる山を探したところ、瑞垣山・金峰山を発見。
「まずは体を慣らさなくては」と一週間前に山行を決定した。

予想通り、登りで息が切れ、下りで膝が笑うという状態であったが、なんとか怪我なく下山できた。以下日程に沿って雑感を少々。

◎富士見平小屋のテント場はとても広く、平坦な場所がたくさんある。なにより「水がうまい」。

◎瑞垣山山頂にて雷鳴が聞こえてきた。そしてほどなくしてガスが発生。雨になると登山道が滑りやすいことを考え、とっとと下山。

◎18:00過ぎから雷と雨。林の中のテント場なので落雷の心配もしたが、近くには来なかったようでほっと胸をなでおろす。地面にはねた泥がインナーテントにかかってきたのにはあせったが、内部に侵入することはなかった。我が家が雨でも大丈夫なことを確認できてよかった。

◎大日小屋のテント場は静かでよさそう。次はここに張ってみたい。

◎砂払いの頭から森林限界を超えたときにはテンションがアップ!!樹林帯の中良い空気を吸いながら歩くのもいいが、自らの行き先がはっきりしている方がよい。

◎五丈岩に登ろうとしたが、どうしてもホールドが探せず断念。足袋をはいた方が足を器用に引っ掛けて登っていたが、そのまねは無理だった。

◎金峰山からは360度の視界がある。私がついたときは周囲の山塊はガスが出てしまっていた。もっと早く出発していればとちょっと後悔。

◎金峰山からの下りはけっこう足にきた。運動不足を痛感。

◎富士見平小屋で水をボトルに汲んで下山。家族へのおみやげとした。

◎帰りのバスは「増富の湯」で途中下車。茶色くにごり、湯温が低めのお湯は、温泉気分を満喫できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら