ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3277561
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

[花と木道] 尾瀬・アヤメ平・三条の滝

2021年06月12日(土) ~ 2021年06月13日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:05
距離
46.2km
登り
1,189m
下り
1,184m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:05
休憩
1:56
合計
9:01
距離 26.0km 登り 618m 下り 805m
6:07
53
7:00
7:13
21
7:34
32
8:06
6
8:12
10
8:22
5
8:27
8:29
14
8:43
24
9:07
4
9:11
10:04
45
10:49
69
11:58
4
12:02
14
12:58
13
13:11
13:20
10
13:30
4
13:55
6
14:01
14:02
37
14:39
22
15:01
7
2日目
山行
4:50
休憩
2:07
合計
6:57
距離 20.2km 登り 575m 下り 402m
5:53
2
5:55
6:00
13
6:13
12
6:25
4
6:59
7:02
3
7:05
7:06
7
7:13
7:31
4
7:35
5
7:40
28
8:11
10
8:21
12
8:33
8:35
2
8:37
9:23
1
9:24
10
9:34
8
9:42
9:43
6
9:49
9:54
8
10:02
4
10:06
21
10:27
16
10:43
11:21
7
11:28
23
11:51
11:59
47
12:46
4
12:50
ゴール地点
天候 1日目:曇り時々晴れ、2日目:曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼田IC〜尾瀬第一駐車場 車約40分
5時到着で第一駐車場に空き多数ありでした。
コース状況/
危険箇所等
整備された、とても歩きやすい道です。
その他周辺情報 乗合バスで見つけた「寄居山温泉 ほっこりの湯」に行きました。
近くの道の駅で買い物をすると、ほっこり湯100円引になります。
一人550円→450円と、とてもリーズナブルです。
乗合バスで鳩待峠まで行きます。8人になれば時間関係なく出発してくれます。
2021年06月12日 06:03撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 6:03
乗合バスで鳩待峠まで行きます。8人になれば時間関係なく出発してくれます。
約20年振りの鳩待峠。ここから出発です。
2021年06月12日 06:07撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 6:07
約20年振りの鳩待峠。ここから出発です。
最初から木道が整備されていて本当に歩きやすいです。
2021年06月12日 06:14撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 6:14
最初から木道が整備されていて本当に歩きやすいです。
いきなりお花が沢山でなかなか進みません。オオカメノノキ。
2021年06月12日 06:24撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 6:24
いきなりお花が沢山でなかなか進みません。オオカメノノキ。
シラネアオイ。植生保護で囲われていました。
2021年06月12日 06:34撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 6:34
シラネアオイ。植生保護で囲われていました。
他には見られなかったような…。ここだけに生えているのでしょうか。
2021年06月12日 06:34撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 6:34
他には見られなかったような…。ここだけに生えているのでしょうか。
水芭蕉もまだ咲いていました。
2021年06月12日 06:43撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 6:43
水芭蕉もまだ咲いていました。
水芭蕉。葉っぱが大きくなっていて花が飲み込まれそう。
2021年06月12日 06:45撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 6:45
水芭蕉。葉っぱが大きくなっていて花が飲み込まれそう。
コバイケイソウも咲き始めています。
2021年06月12日 06:46撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 6:46
コバイケイソウも咲き始めています。
2021年06月12日 06:48撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 6:48
チングルマ
2021年06月12日 06:49撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 6:49
チングルマ
森の中もずーっと木道が整備されています。本当に歩きやすいです。
2021年06月12日 06:53撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 6:53
森の中もずーっと木道が整備されています。本当に歩きやすいです。
ニリンソウ
2021年06月12日 06:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 6:57
ニリンソウ
やっと山の鼻に到着。
2021年06月12日 07:10撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:10
やっと山の鼻に到着。
尾瀬ヶ原に向かう前に至仏山の麓にある研究見本園へ。
2021年06月12日 07:11撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:11
尾瀬ヶ原に向かう前に至仏山の麓にある研究見本園へ。
チングルマ。
2021年06月12日 07:14撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:14
チングルマ。
中央が赤いけど、これもチングルマかな。本当に色々な形態がありますね。
2021年06月12日 07:16撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 7:16
中央が赤いけど、これもチングルマかな。本当に色々な形態がありますね。
水辺の水芭蕉。時期が遅かったけど、微かに残っていました。
2021年06月12日 07:21撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 7:21
水辺の水芭蕉。時期が遅かったけど、微かに残っていました。
湿原越しの燧ケ岳。まだ遠いです。
2021年06月12日 07:23撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:23
湿原越しの燧ケ岳。まだ遠いです。
リュウキンカ
2021年06月12日 07:25撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 7:25
リュウキンカ
シナノキンバイ
2021年06月12日 07:25撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:25
シナノキンバイ
ニオイスミレ
2021年06月12日 07:42撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:42
ニオイスミレ
カッコウ。行きも帰りもこの木の近くで鳴いていました。巣があるのでしょうか。
2021年06月12日 07:42撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:42
カッコウ。行きも帰りもこの木の近くで鳴いていました。巣があるのでしょうか。
2021年06月12日 07:45撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 7:45
ワタスゲ。木道が似合いますね。
2021年06月12日 07:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:49
ワタスゲ。木道が似合いますね。
木道越しの至仏山。植生保護のため入山できませんでした。
2021年06月12日 07:50撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:50
木道越しの至仏山。植生保護のため入山できませんでした。
タテヤマリンドウ。薄い青がきれいです。
2021年06月12日 07:55撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:55
タテヤマリンドウ。薄い青がきれいです。
ヒメシャクナゲと燧ケ岳。小さなピンクの丸い花がかわいい。
2021年06月12日 07:55撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 7:55
ヒメシャクナゲと燧ケ岳。小さなピンクの丸い花がかわいい。
湿原の緑にレンゲツツジのオレンジもいいアクセントです。
2021年06月12日 07:55撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 7:55
湿原の緑にレンゲツツジのオレンジもいいアクセントです。
逆さ燧ケ岳。ギリギリみえるかなぁ…。
2021年06月12日 08:02撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:02
逆さ燧ケ岳。ギリギリみえるかなぁ…。
青空も見えてきました。気持ちがいい。
2021年06月12日 08:26撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:26
青空も見えてきました。気持ちがいい。
イワナも気持ちよさそう。
2021年06月12日 08:34撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:34
イワナも気持ちよさそう。
木道と至仏山。暑くなってきました。
2021年06月12日 08:34撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 8:34
木道と至仏山。暑くなってきました。
竜宮現象の池塘。
2021年06月12日 08:38撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:38
竜宮現象の池塘。
2021年06月12日 08:39撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 8:39
竜宮小屋。見晴キャンプ場まであと少しです。
2021年06月12日 08:47撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:47
竜宮小屋。見晴キャンプ場まであと少しです。
小川に架かる橋。
2021年06月12日 08:48撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:48
小川に架かる橋。
見晴までの木道。本当にいい道ですね。
2021年06月12日 08:58撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 8:58
見晴までの木道。本当にいい道ですね。
尾瀬燧小屋に到着。テント設営し、尾瀬沼へ向かいます!!
2021年06月13日 08:37撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 8:37
尾瀬燧小屋に到着。テント設営し、尾瀬沼へ向かいます!!
先ほどのまでの湿原とは打って変わって森の中。
2021年06月12日 10:20撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:20
先ほどのまでの湿原とは打って変わって森の中。
もっちりした感じの木のこ。
2021年06月12日 10:40撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:40
もっちりした感じの木のこ。
ざらっとした感じの木のこ
2021年06月12日 10:42撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:42
ざらっとした感じの木のこ
象の足の裏のような木のこ
2021年06月12日 11:37撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:37
象の足の裏のような木のこ
ここで、尾瀬沼に向かっていたつもりが、富士見峠に向かっていることに気づきました…。なんてミステイク。本当に泣きたくなりました。引き返そうか迷いに迷った挙句、アヤメ平を目指すことに。
2021年06月12日 11:42撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 11:42
ここで、尾瀬沼に向かっていたつもりが、富士見峠に向かっていることに気づきました…。なんてミステイク。本当に泣きたくなりました。引き返そうか迷いに迷った挙句、アヤメ平を目指すことに。
富士見峠に到着。アヤメ平に向かいます。
2021年06月12日 12:04撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 12:04
富士見峠に到着。アヤメ平に向かいます。
アヤメ平に向かう手前に池と燧ケ岳の絶景スポットが。
引き返さずに来てみて良かった…。
2021年06月12日 12:09撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 12:09
アヤメ平に向かう手前に池と燧ケ岳の絶景スポットが。
引き返さずに来てみて良かった…。
尾瀬ヶ原で見られなかった逆さ燧。
2021年06月12日 12:09撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 12:09
尾瀬ヶ原で見られなかった逆さ燧。
白い雲と池と燧ケ岳
2021年06月12日 12:09撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
6/12 12:09
白い雲と池と燧ケ岳
お昼は焼きそば。いい景色をおかずに美味しくいただきました。
2021年06月12日 12:34撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
6/12 12:34
お昼は焼きそば。いい景色をおかずに美味しくいただきました。
尾瀬ヶ原からは見られない絶景を堪能。奥には日光白根山
2021年06月12日 12:58撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 12:58
尾瀬ヶ原からは見られない絶景を堪能。奥には日光白根山
尾瀬ヶ原では出会えなかったイワカガミが咲いていました。
2021年06月12日 13:01撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:01
尾瀬ヶ原では出会えなかったイワカガミが咲いていました。
アヤメ平の木道。こちらも尾瀬ヶ原に負けず素晴らしい景色です。
2021年06月12日 13:07撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 13:07
アヤメ平の木道。こちらも尾瀬ヶ原に負けず素晴らしい景色です。
至仏山の奥にはまだまだ雪を残した山々が。
2021年06月12日 13:09撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 13:09
至仏山の奥にはまだまだ雪を残した山々が。
もう、最高の景色です。
2021年06月12日 13:12撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:12
もう、最高の景色です。
2021年06月12日 13:17撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:17
尾瀬ヶ原に戻ります。下山道には時折雪が残っていました。
2021年06月12日 13:40撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:40
尾瀬ヶ原に戻ります。下山道には時折雪が残っていました。
森の中なので、苔も元気です。
2021年06月12日 13:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:49
森の中なので、苔も元気です。
木道には滑り止めもしっかり整備されています。
2021年06月12日 14:01撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 14:01
木道には滑り止めもしっかり整備されています。
先ほどまでの湿原とは打って変わっての様相です。
2021年06月12日 14:08撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 14:08
先ほどまでの湿原とは打って変わっての様相です。
尾瀬ヶ原に戻ってきました。ちょっと雲が出てきてしまいました。夕日は難しいかな。
2021年06月12日 14:58撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 14:58
尾瀬ヶ原に戻ってきました。ちょっと雲が出てきてしまいました。夕日は難しいかな。
沢山歩いた後のご褒美。染み渡ります。
2021年06月12日 15:19撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/12 15:19
沢山歩いた後のご褒美。染み渡ります。
夕飯は、たらこスパとハンバーグ。こちらも尾瀬ヶ原を眺めつつ美味しく頂きました。
2021年06月12日 16:39撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 16:39
夕飯は、たらこスパとハンバーグ。こちらも尾瀬ヶ原を眺めつつ美味しく頂きました。
色とりどりのテントたち。
2021年06月13日 04:09撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 4:09
色とりどりのテントたち。
朝もやの尾瀬ヶ原。幻想的で素敵です。
2021年06月13日 04:21撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 4:21
朝もやの尾瀬ヶ原。幻想的で素敵です。
2021年06月13日 04:32撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 4:32
太陽も昇ってきて明るくなってきました。
2021年06月13日 04:32撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 4:32
太陽も昇ってきて明るくなってきました。
朝ごはんは納豆と目玉焼き。今回はふりかけもプラスしてみました。美味しかったです。
2021年06月13日 05:00撮影 by  SH-RM15, SHARP
2
6/13 5:00
朝ごはんは納豆と目玉焼き。今回はふりかけもプラスしてみました。美味しかったです。
テントに荷物をデポして三条の滝を目指します。
2021年06月13日 06:00撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 6:00
テントに荷物をデポして三条の滝を目指します。
今日も木道。これだけの木道を整備するのは本当に大変でしょうね。
2021年06月13日 06:06撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 6:06
今日も木道。これだけの木道を整備するのは本当に大変でしょうね。
燧ケ岳の上に太陽が昇ってきました。
2021年06月13日 06:13撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 6:13
燧ケ岳の上に太陽が昇ってきました。
2021年06月13日 06:13撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 6:13
きのこけ
2021年06月13日 06:23撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 6:23
きのこけ
途中の温泉小屋。お洒落な感じの山小屋です。
2021年06月13日 06:25撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 6:25
途中の温泉小屋。お洒落な感じの山小屋です。
木道が途切れて山道になります。
2021年06月13日 06:34撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 6:34
木道が途切れて山道になります。
急な階段には鎖が。整備されていてとても歩きやすいです。
2021年06月13日 06:35撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 6:35
急な階段には鎖が。整備されていてとても歩きやすいです。
展望台と思われる岩からの平滑の滝。
2021年06月13日 06:39撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 6:39
展望台と思われる岩からの平滑の滝。
こちらは名もなき滝。でも雰囲気が良いです。
2021年06月13日 06:44撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 6:44
こちらは名もなき滝。でも雰囲気が良いです。
御池との分岐。
2021年06月13日 07:03撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 7:03
御池との分岐。
急な階段。鎖を付けてくれています。
2021年06月13日 07:07撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 7:07
急な階段。鎖を付けてくれています。
三条の滝。写真では伝えきれない迫力です。一見の価値ありです。
2021年06月13日 07:18撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 7:18
三条の滝。写真では伝えきれない迫力です。一見の価値ありです。
テントを回収しに戻ります。
2021年06月13日 08:07撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 8:07
テントを回収しに戻ります。
苔越しの至仏山。
2021年06月13日 08:26撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 8:26
苔越しの至仏山。
燧小屋に戻ってきました。
2021年06月13日 09:16撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 9:16
燧小屋に戻ってきました。
沢山あったテントもだいぶ撤収されていました。
2021年06月13日 09:19撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 9:19
沢山あったテントもだいぶ撤収されていました。
帰りは東電小屋を通って鳩待峠に戻ります。
2021年06月13日 09:34撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 9:34
帰りは東電小屋を通って鳩待峠に戻ります。
曇り予報でしたが、天気は上々。
2021年06月13日 09:40撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 9:40
曇り予報でしたが、天気は上々。
橋を越えて
2021年06月13日 09:42撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 9:42
橋を越えて
東電小屋に到着。
2021年06月13日 09:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 9:49
東電小屋に到着。
歩荷さん。すごい荷物です。
2021年06月13日 09:50撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 9:50
歩荷さん。すごい荷物です。
鐘をならしつつ
2021年06月13日 10:02撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 10:02
鐘をならしつつ
橋を越えて
2021年06月13日 10:05撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 10:05
橋を越えて
牛首へ。
2021年06月13日 10:06撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 10:06
牛首へ。
ゼンマイの群生
2021年06月13日 10:19撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 10:19
ゼンマイの群生
お花が沢山咲いていて、目を楽しませてくれます。
2021年06月13日 10:26撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 10:26
お花が沢山咲いていて、目を楽しませてくれます。
牛首でお昼ご飯のラーメン。至仏山と一緒に。
2021年06月13日 10:59撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 10:59
牛首でお昼ご飯のラーメン。至仏山と一緒に。
オオバスノキ
2021年06月13日 11:32撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 11:32
オオバスノキ
雲行きが怪しくなってきた、と思ったら水面の波紋で雨が降りだしましたのが分かりました。
2021年06月13日 11:33撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 11:33
雲行きが怪しくなってきた、と思ったら水面の波紋で雨が降りだしましたのが分かりました。
雨が降り出したので、帰りは黙々と登るのみ。登山終わりに登りが続くのも珍しいですね。
2021年06月13日 12:44撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 12:44
雨が降り出したので、帰りは黙々と登るのみ。登山終わりに登りが続くのも珍しいですね。
鳩待峠に無事到着。
2021年06月13日 12:46撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 12:46
鳩待峠に無事到着。
帰りも乗合タクシーで尾瀬第一駐車場へ。8人集まれば時間に関係なく出発してくれるので、あまり待たずに済みました。ありがたい。今回の登山も無事終了。お疲れ様でした〜。
2021年06月13日 12:50撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
6/13 12:50
帰りも乗合タクシーで尾瀬第一駐車場へ。8人集まれば時間に関係なく出発してくれるので、あまり待たずに済みました。ありがたい。今回の登山も無事終了。お疲れ様でした〜。

感想

最近のマイブームが木道歩きなのですが、関東最大の木道スポットである尾瀬には訪れたことがありませんでした。今回は満を持しての初尾瀬の散策です。

駐車場から乗合タクシーで鳩待峠へ。そこから山道に入りますが、すぐに木道。
途切れることなく木道。…いい。

滑りやすい箇所はゴムグリップ付きの木道があり、安心感があります。
とても歩きやすい木道なのですが、今の時期は魅力的な花が多く、なかなか進みません。
全体的に平坦な道なのですが、いつも以上にゆっくり時間をかけて歩きました。
そして見晴地区へ。ここで久々のテントです。
水場も綺麗なトイレもあり、最高です。

設営後は尾瀬沼へ散策…のつもりでしたが、方向を誤りアヤメ平に到着。
でも、このアヤメ平が、また素晴らしい。ここでも木道と風景を堪能できました。

2日目は尾瀬名物の朝靄を堪能し、朝ごはんを食べたら三条の滝へ。
滝ルートはアップダウンが多く、流石に木道の設置は難しいようで、久々の山道を楽しみました。
ルートにはぬかるみがあったり、鎖場・梯子があったり。歩きごたえがある道です。
滝に着くとその水量に驚かされました。ただ、滝に近づけないのが少し残念ですね。
滝から見晴地区に戻りテントを撤収し、復路は東電小屋ルートで帰ります
こちらは人が少ないルートのようで、静かな木道歩きを楽しめました。

今回はあまり山らしい山を歩かず散策中心になりましたが、尾瀬には至仏山と燧ヶ岳があります。次回はどちらかの山にチェレンジしたいな〜!

20年ぶりとなる尾瀬は変わらず素敵な場所でした。

昔は登山のとの字も知らず、会社の上司に連れられて来たので、綺麗だった、良かった、お昼のラーメンが美味しかった、位の感想でした。
あれから、自分でコースを決めて山に行く楽しさを知り、テント泊とか初めたりして、満を持してってわけではないですが、尾瀬に来たけど、やはり綺麗、良かった、ご飯が美味しい、の感想は変わらないですね。ただ、以前よりも景色だけではなく、足元の花に目が行くようになったり、この景色を友達や会社の人にも見せてあげたい、と思うようになりました。20年前の上司もそう思って連れていってくれたんですよね。きっと。

登山する人も、そうでない人も万人が楽しめる所に尾瀬の良さがあるんだろうなー、なんて考えながら、長い、ながーい木道を楽しみました。

今回の反省点は、思い込みで進んでしまい、尾瀬沼方向と思っていたのに、富士見峠方向に来てしまったこと。歩きはじめて1時間以上経っていたため、わかった時のショックで、歩く気力がなくなりました…が、ここまで来て引き返すのも悲しいので、アヤメ平に向かうことに。結果、アヤメ平手前の名もない池と燧ヶ岳とのコラボ、尾瀬ヶ原からは見られない周辺の山々が、道間違いのショックを吹き飛ばしてくれました。結果オーライです。11044さん、間違いが発覚した時、怒らないでくれてありがとうね。これからは、しっかり地図をみます!

なにはともあれ、2日間楽しかったー。今度は、私も誰かを連れて来たいなぁ、と思った尾瀬でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら