ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 328765
全員に公開
ハイキング
剱・立山

剱岳(早月尾根日帰りピストン)

2013年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
2,301m
下り
2,284m

コースタイム

03:20登山口
06:46早月小屋07:05

(2400m地点で10分休憩)
(2600m地点で10分休憩)
(2800m地点で10分休憩)

09:58剱岳10:31

(2600m地点で15分休憩)

12:49早月小屋13:00

(1000m地点10分休憩)

15:29登山口
天候 登山口から早月小屋まで・・・曇り→ガス→小雨
早月小屋から剱岳の頂上まで・・・晴れ
剱岳の頂上から2600m地点まで・・・晴れ
2600m地点から早月小屋まで・・・ガス
早月小屋から登山口まで・・・曇り→最後のほうは晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸自動車道の滑川ICを降りてから約40分ぐらいで馬場島の駐車場に着きます。
コース状況/
危険箇所等
・最終コンビニ地点は滑川ICを降りて車で1分ぐらいのところです。

・登山届は馬場島荘の入口にあります。

・早月小屋で水・ジュース・ビールを購入できます。(その他の水場はありませんでした。)

・岩場での登りで危険箇所は少ないと思いました。(個人的な感想です。)
『試練と憧れ』の石碑(出発時は暗かったので下山時の明るいときに撮影しました。)
2013年08月03日 15:30撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/3 15:30
『試練と憧れ』の石碑(出発時は暗かったので下山時の明るいときに撮影しました。)
登山道入口(出発時は暗かったので下山時の明るいときに撮影しました。)
2013年08月03日 15:30撮影 by  F08C, DoCoMo
8/3 15:30
登山道入口(出発時は暗かったので下山時の明るいときに撮影しました。)
登山口の案内板(出発時は暗かったので下山時の明るいときに撮影しました。)
2013年08月03日 15:30撮影 by  F08C, DoCoMo
8/3 15:30
登山口の案内板(出発時は暗かったので下山時の明るいときに撮影しました。)
早月小屋。
まだまだ登りが続くのに、コーラーを買ってガブ飲みしていたソロのお兄さん・・・やるな〜
2013年08月03日 07:02撮影 by  F08C, DoCoMo
8/3 7:02
早月小屋。
まだまだ登りが続くのに、コーラーを買ってガブ飲みしていたソロのお兄さん・・・やるな〜
早月小屋から見た日本海と雲海。
2013年08月03日 07:18撮影 by  F08C, DoCoMo
8/3 7:18
早月小屋から見た日本海と雲海。
早月小屋から少し登ったところで振返って見る早月小屋。
2013年08月03日 07:22撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/3 7:22
早月小屋から少し登ったところで振返って見る早月小屋。
早月小屋からかなり登ったところで振返って見る早月小屋。
あんなに小さくなっちゃった(笑)
2013年08月03日 08:19撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/3 8:19
早月小屋からかなり登ったところで振返って見る早月小屋。
あんなに小さくなっちゃった(笑)
2600m地点の案内板。
ここから核心部(岩場の登り)の始まり。
2013年08月03日 11:59撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/3 11:59
2600m地点の案内板。
ここから核心部(岩場の登り)の始まり。
2800m地点の案内板。
2013年08月03日 09:05撮影 by  F08C, DoCoMo
8/3 9:05
2800m地点の案内板。
2800m地点から見た剱岳。
う〜ん・・・かっこいーですね!
2013年08月03日 11:13撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/3 11:13
2800m地点から見た剱岳。
う〜ん・・・かっこいーですね!
あんなとこや、
2013年08月03日 09:05撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/3 9:05
あんなとこや、
こんなとこを登る。
2013年08月03日 09:05撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/3 9:05
こんなとこを登る。
鎖場。
2013年08月03日 09:32撮影 by  F08C, DoCoMo
8/3 9:32
鎖場。
鎖場。
2013年08月03日 09:46撮影 by  F08C, DoCoMo
2
8/3 9:46
鎖場。
あと少し。
2013年08月03日 09:51撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/3 9:51
あと少し。
頂上から見た別山、真砂岳、大汝山。その後ろには槍ヶ岳が見える。
2013年08月03日 10:01撮影 by  F08C, DoCoMo
7
8/3 10:01
頂上から見た別山、真砂岳、大汝山。その後ろには槍ヶ岳が見える。
剱岳の頂上プレート集1
2013年08月03日 10:04撮影 by  F08C, DoCoMo
3
8/3 10:04
剱岳の頂上プレート集1
剱岳の頂上プレート集2
2013年08月03日 10:04撮影 by  F08C, DoCoMo
3
8/3 10:04
剱岳の頂上プレート集2

感想

今回は今年の目標の1つに掲げていた剱岳の早月尾根コースに行ってきました。
カーナビを馬場島にセットすると自宅から意外と近いことに驚きました。
自宅を出発して高速道路にのり、滑川ICを降りてコンビニで買い物をし、暗い夜道を進んでいくこと約40分、馬場島の駐車場に03:00に到着。(駐車場は9割ぐらい埋まっていました。)
準備を終えて登山開始。

辺りはまだ暗くヘッデンの灯りを頼りに歩き始めること数秒・・・いきなり急登。(約1kmで標高差約300m登る。)
急登を終えるとしばらくなだらかな道が続きますが楽チンな道はこれだけで再び試練の登りです。

辺りが少し明るくなり始めたころ、ガスってきてからのぉ〜雨。
雨具・ザックカバーを装着しながら今日の天気予報はハズレ?晴れるんじゃないの
?とテンションが下がります。
今回、いつものゴアテックスの雨具がメンテ中、天気予報が晴れということで予備のショボイ雨具(しかも上だけ)しか持ってきてませんでした・・・
この雨具では雨がひどくなるようならズブ濡れ状態も覚悟しなくてはなりません。
低体温症になって死にたくないです。
なので、途中で撤退するか?どこまで行くか?・・・と、モヤモヤしながら登っていると雨足が弱まってきました。
やっぱり天気予報通りに晴れるのかと期待しつつ、さらに歩くこと数十分で早月小屋に到着。

早月小屋で休憩している間に完全に雨があがりガスも消えて太陽が顔を出してくれました。(大自然に感謝。)
しかし、今度は日焼け止めを忘れたことに気付きます・・・が、たいしたことではないので登山続行。(当たり前か(笑))

早月小屋から400m登った2600m地点から核心部の岩登りが始まる。
が、思っていたより危険な感じがしない。(鎖・ロープがある場所が少ない=鎖・ロープ無しでも登れる。)
体力的にバテまくってペースはあがらなかったが、着実に歩を進め無事登頂成功。
頂上は大勢の人達で賑わっていてました。
晴れていたので眺望も良く槍ヶ岳も見えました。

下山は標高差2200mをひたすら下るのみ。
ヒザが痛くならないよう気をつけながら黙々と歩きました。



早月尾根コースを登った感想は、さすが北アルプス三大急登の一つだけあって登りがしつこい(笑)
さすがにバテました。
あと普段は登りで追い抜かれることがほとんど無いのに、全国から健脚者が集まってくるのかどうかわかりませんが数人に抜かれました。
みんなやるなー。



今週末は駒ヶ岳シリーズと銘をうち、土曜日に甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根日帰りピストン)、日曜日に越後駒ヶ岳(駒の湯コース日帰りピストン)に行く予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1539人

コメント

こんにちは
この翌日にほぼ同時刻に同ルートを日帰りピストンしたものです(レコにアップしてあります)

1日前だと頂上をはじめ登山途中の景観がここまで素晴らしいんですね、翌日は小屋から頂上は雨(時に強く)&ガスガスで頂上に行ったことは間違いないなあくらいでした。

土曜日に黒戸尾根ピストン、翌日に越後駒ピストンなんてもうどっぷりとロングルートにはまってますね!

僕はこの先週は北岳日帰りでした、黒戸尾根も可能なら当然今週末ターゲットにしてましたが周りの目が冷たい軽い山にしようと思ってます。

これからもお互いに楽しんで やっていきましょうね、どこかでお会いしたらよろしくお願いします
2013/8/7 13:32
drunkyさんこんにちは
drunkyさんのレコ見ました。

日曜日の天気予報は良かったと記憶してましたが・・・天気はガスガス&雨だったんですね

土曜日も天気予報は良かったのに晴れていたのは06:50ぐらい〜11:30ぐらいまででした。(その間に登頂できたのはラッキーでした。)

悪天候の登山は危険度がアップしますが、お互い安全登山を心がけてましょう。
どこかでお会いできれば、そのときはこちらこそよろしくお願いします。
2013/8/7 14:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら