ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3288616
全員に公開
ハイキング
比良山系

野坂岳・赤坂山(粟野駅→マキノ高原温泉さらさ)

2021年06月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
19.9km
登り
1,550m
下り
1,440m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:56
合計
7:52
6:33
9
6:59
6:59
26
7:25
7:29
19
7:48
7:55
18
8:13
8:13
9
8:22
8:22
5
8:27
8:41
31
9:12
9:13
11
9:24
9:24
40
10:04
10:04
59
11:03
11:03
55
11:58
11:58
9
12:07
12:07
17
12:24
12:42
22
13:04
13:12
7
13:19
13:20
5
13:25
13:25
23
13:48
13:48
29
天候 曇り後ガス後晴
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
マキノ高原温泉さらさ→マキノ駅 高島市コミュニティバス 220円
コース状況/
危険箇所等
野坂岳→三国山 少しヤブありますがリボン豊富
(新庄乗越のクダリで別のルートへのリボンに行って戻っています。。)
その他は一般登山道で危険なところはありません
その他周辺情報 マキノ高原温泉さらさ 大人700円
http://makinokougen.co.jp/publics/index/224/
早朝の敦賀駅。どんよりな天気。。
2021年06月20日 05:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 5:57
早朝の敦賀駅。どんよりな天気。。
小浜線は初めて乗ります。
2021年06月20日 06:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 6:01
小浜線は初めて乗ります。
福井県といえば恐竜。
昔、恐竜博物館で娘が怖がっていたの思い出しました。
2021年06月20日 06:10撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/20 6:10
福井県といえば恐竜。
昔、恐竜博物館で娘が怖がっていたの思い出しました。
2つめの粟野で下車。
2021年06月20日 06:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 6:32
2つめの粟野で下車。
けっこうなローカル線ですが電化してるんですね。
2021年06月20日 06:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/20 6:32
けっこうなローカル線ですが電化してるんですね。
粟野駅。ここからスタート!
2021年06月20日 06:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 6:34
粟野駅。ここからスタート!
野坂いこいの森から敦賀市街
2021年06月20日 06:50撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 6:50
野坂いこいの森から敦賀市街
いよいよ登山口。この斜面が滑る滑る。
2021年06月20日 07:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 7:04
いよいよ登山口。この斜面が滑る滑る。
なるほど。
2021年06月20日 07:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 7:05
なるほど。
しばらくは林道のようなトレイルが続きます。
2021年06月20日 07:15撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 7:15
しばらくは林道のようなトレイルが続きます。
コアジサイですかね。この先嫌というほど出てきます。
2021年06月20日 07:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 7:18
コアジサイですかね。この先嫌というほど出てきます。
ヘビイチゴ。
2021年06月20日 07:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 7:19
ヘビイチゴ。
2021年06月20日 07:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 7:22
雪降る場所らしい曲がり。。
2021年06月20日 07:26撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 7:26
雪降る場所らしい曲がり。。
敦賀市街。標高600mくらい?
ここからガスに入ります。。
2021年06月20日 07:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 7:39
敦賀市街。標高600mくらい?
ここからガスに入ります。。
2021年06月20日 07:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 7:40
ガスですがノボりやすい。
先が長いので、ペースを落とします。
2021年06月20日 07:50撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 7:50
ガスですがノボりやすい。
先が長いので、ペースを落とします。
スミレ?
2021年06月20日 07:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 7:52
スミレ?
またコアジサイ。
2021年06月20日 08:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/20 8:00
またコアジサイ。
一ノ岳
2021年06月20日 08:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 8:02
一ノ岳
ササユリですかね
2021年06月20日 08:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 8:02
ササユリですかね
アザミ
2021年06月20日 08:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 8:05
アザミ
ガスが濃くなってきました。
2021年06月20日 08:16撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 8:16
ガスが濃くなってきました。
2021年06月20日 08:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 8:17
野坂岳到着。はいぽーず。
ガスの中で眺望なし。。
先に行くかしばし悩みましたが、天気上向きとの予報を信じ進むことに。
2021年06月20日 08:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/20 8:35
野坂岳到着。はいぽーず。
ガスの中で眺望なし。。
先に行くかしばし悩みましたが、天気上向きとの予報を信じ進むことに。
花の雨!
2021年06月20日 08:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/20 8:53
花の雨!
滑りやすい降下。。
2021年06月20日 08:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 8:57
滑りやすい降下。。
ガスなブナの森。いいねー。
2021年06月20日 09:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 9:04
ガスなブナの森。いいねー。
今日も銀ちゃん。
野坂岳から先にはアホほどたくさんありました。
2021年06月20日 09:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 9:06
今日も銀ちゃん。
野坂岳から先にはアホほどたくさんありました。
遠くのヤマも雲ですな。
2021年06月20日 09:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 9:17
遠くのヤマも雲ですな。
送電線鉄塔といえばこの構図。
2021年06月20日 09:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 9:17
送電線鉄塔といえばこの構図。
山村の分岐。葦谷山の方へ向かいます。
2021年06月20日 09:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 9:19
山村の分岐。葦谷山の方へ向かいます。
芦谷山到着。ノボり返しがきつかったです。
2021年06月20日 10:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 10:03
芦谷山到着。ノボり返しがきつかったです。
2021年06月20日 10:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 10:28
豪華絢爛!
2021年06月20日 10:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 10:28
豪華絢爛!
どこでも歩けそうな尾根ですが、テープ豊富です。
2021年06月20日 10:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 10:58
どこでも歩けそうな尾根ですが、テープ豊富です。
鉄塔で琵琶湖の方が望めます。
もしかして滋賀県側は雲が取れるかも!
2021年06月20日 11:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 11:41
鉄塔で琵琶湖の方が望めます。
もしかして滋賀県側は雲が取れるかも!
歩いてきた野坂岳方面は相変わらずのガス。
2021年06月20日 11:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 11:42
歩いてきた野坂岳方面は相変わらずのガス。
ベニドウダン
2021年06月20日 11:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 11:56
ベニドウダン
やっと三国山のピークが見えた。
2021年06月20日 11:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 11:57
やっと三国山のピークが見えた。
山頂手前の池。枝にカエルの卵?がたくさん。
2021年06月20日 12:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 12:01
山頂手前の池。枝にカエルの卵?がたくさん。
三国山。
たくさんの方が休まれていたので先へ進みます。
2021年06月20日 12:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 12:03
三国山。
たくさんの方が休まれていたので先へ進みます。
長浜の方の眺望
2021年06月20日 12:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 12:06
長浜の方の眺望
高島トレイルと合流。
ここからは平坦はトレイル。
2021年06月20日 12:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/20 12:13
高島トレイルと合流。
ここからは平坦はトレイル。
明王の禿が見えた!
2021年06月20日 12:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/20 12:27
明王の禿が見えた!
どーんと琵琶湖!やっと眺望。
2021年06月20日 12:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 12:28
どーんと琵琶湖!やっと眺望。
明王の禿!
2021年06月20日 12:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 12:31
明王の禿!
長浜木ノ本の方かな
2021年06月20日 12:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 12:32
長浜木ノ本の方かな
これから向かう赤坂山。
2021年06月20日 12:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/20 12:32
これから向かう赤坂山。
岩の感じが屋久島の奥岳エリアっぽい。
2021年06月20日 12:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 12:32
岩の感じが屋久島の奥岳エリアっぽい。
高度感あるところでお昼にします。
しかし風が強い。。
2021年06月20日 12:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 12:34
高度感あるところでお昼にします。
しかし風が強い。。
禿と赤坂山。
2021年06月20日 12:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/20 12:48
禿と赤坂山。
お昼食べたので赤坂山へアタックします。
2021年06月20日 12:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 12:52
お昼食べたので赤坂山へアタックします。
明王の禿はここだけ岩が露出しています。
2021年06月20日 12:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/20 12:53
明王の禿はここだけ岩が露出しています。
遠くからみても禿。
2021年06月20日 13:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 13:01
遠くからみても禿。
マキノの町です。
2021年06月20日 13:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 13:04
マキノの町です。
三国山
2021年06月20日 13:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 13:05
三国山
寒風への稜線。これは歩いてみたい!
2021年06月20日 13:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 13:06
寒風への稜線。これは歩いてみたい!
三国山とその先の歩いてきた野坂岳。
野坂岳はやっぱりガス。。
2021年06月20日 13:07撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 13:07
三国山とその先の歩いてきた野坂岳。
野坂岳はやっぱりガス。。
はいぽーず。
2021年06月20日 13:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/20 13:17
はいぽーず。
下ります。
ガスがひどくなったので粟柄越から下山することに。
2021年06月20日 13:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 13:21
下ります。
ガスがひどくなったので粟柄越から下山することに。
ガンガン下ります。
2021年06月20日 13:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 13:49
ガンガン下ります。
スキー場が見えた!
2021年06月20日 14:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 14:21
スキー場が見えた!
登山口。
2021年06月20日 14:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 14:23
登山口。
のんびりしたマキノ高原キャンプ場
2021年06月20日 14:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 14:23
のんびりしたマキノ高原キャンプ場
さらさのバス停。次のバスまで時間あるのでクサイカラダキレイにしてきます。
2021年06月20日 14:33撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/20 14:33
さらさのバス停。次のバスまで時間あるのでクサイカラダキレイにしてきます。
マキノ駅までバス。
2021年06月20日 15:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/20 15:45
マキノ駅までバス。
マキノ駅はお初でした。
2021年06月20日 15:50撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/20 15:50
マキノ駅はお初でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

梅雨の晴れ間を期待して、歩いてみたかった野坂岳から赤坂山へのミドルトレイルを歩いてきました。
野坂岳は地元のトレランの方に有名なのか、早朝から走ってクダってくる方がたくさん。歩きやすいトレイルでトレランさんが来るのも納得です。
野坂岳から赤坂山へのルートは情報が多くなく少し心配でしたが、道標こそ少ないですがテープ豊富でヒザくらいのヤブ漕ぎが嫌でなければ人のいないブナの森を満喫できるいいルートだと思いました。
三国山へのノボり返しもコツコツ登ればクリアできる感じ、その先はたくさんの方が歩かれている赤坂山歩道。超整備されていて歩きやすいです。
明王の禿から先の稜線の眺望は、たかだか900mそこそこの標高とは思えない眺望でした。
今度は赤坂山単体で子連れで来てみようかしら。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

超ロング〰️😮
お疲れさまでした〜(^^)/
凄いコース取りですね、ゆるゆる隊は明王の禿に三国山までさえも行けてません😅
野坂岳はもちろん単発で行ってみようと思いながら未踏です。
1日で繋がっちゃうのですね〰️😮
赤坂山は歩きやすいし、是非ご家族で🙌
2021/6/26 18:42
Re: 超ロング〰️😮
koumamaさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
日本海側から繋げてみたかったのと、赤坂山はウチの子でもいけるかの下見を兼ねて歩いてきました~。
野坂岳は赤坂山よりノボりやすいと思いました。眺望もいいらしいですが、いかんせんガスだったので、おススメも何もできません 。。。
ウチの娘は赤坂山の序盤の階段でギブアップしそうです。。
粟柄越まであがっちゃえばあの雰囲気なんでみんなウキウキしそうですが。。
2021/6/26 20:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら