ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 32900
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

丑年ですが・・・ 子ノ権現〜大高山〜天覚山

2009年01月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
11.4km
登り
902m
下り
1,011m

コースタイム

8:35 西吾野駅 出発
10:05 子ノ権現
10:45 スルギ(535m久久戸山 山頂直下地点)
11:10 六ツ石の頭(540m)
11:40 板屋の頭または四本松(522m) 山頂
11:55 墓地
12:20 前坂
13:05 大高山(493m)
14:20 天覚山(455.5m)
14:50 東吾野駅 道標 尾根道コースと沢筋コース有 ※尾根道コース選択
15:30 吾野小学校
15:35 東吾野駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
↓↓詳しい行程内容はコチラをご覧下さい↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/hanameg0912/22013393.html
本日は西吾野駅からの出発です
2009年01月10日 08:22撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/10 8:22
本日は西吾野駅からの出発です
国道沿いの事務所前にあったお魚のオブジェ
2009年01月10日 08:41撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 8:41
国道沿いの事務所前にあったお魚のオブジェ
イモリ山への分岐 先にはゲートがあります
2009年01月10日 08:45撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 8:45
イモリ山への分岐 先にはゲートがあります
子ノ権現の看板
ここから国道を外れます
2009年01月10日 08:47撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 8:47
子ノ権現の看板
ここから国道を外れます
小床峠の分岐
2009年01月10日 08:59撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 8:59
小床峠の分岐
ツルツル滑る舗装路
2009年01月10日 09:01撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 9:01
ツルツル滑る舗装路
立派な鳥居ですがくぐらず手前登山道へ
2009年01月10日 09:06撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 9:06
立派な鳥居ですがくぐらず手前登山道へ
天寺十一丁目石
2009年01月10日 09:27撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 9:27
天寺十一丁目石
イモリ山分岐を示す手書きの道標
2009年01月10日 09:23撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 9:23
イモリ山分岐を示す手書きの道標
車道に出ました
2009年01月10日 09:48撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 9:48
車道に出ました
吾野駅に至る道
2009年01月10日 09:51撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 9:51
吾野駅に至る道
教育地蔵尊と椿の木
子ノ権現はもうすぐ
2009年01月10日 09:52撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 9:52
教育地蔵尊と椿の木
子ノ権現はもうすぐ
子ノ権現立派な山門
2009年01月10日 10:00撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/10 10:00
子ノ権現立派な山門
藁葺き屋根に積もった雪が素敵
2009年01月10日 10:02撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/10 10:02
藁葺き屋根に積もった雪が素敵
お守りゲットです♪
2009年01月10日 10:13撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/10 10:13
お守りゲットです♪
子ノ権現からの眺望
蕨山方面かな
2009年01月10日 10:02撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/10 10:02
子ノ権現からの眺望
蕨山方面かな
スルギへの入口
2009年01月10日 10:22撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/10 10:22
スルギへの入口
スルギ入口からの眺望
これから歩いていく方面
2009年01月10日 10:22撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/10 10:22
スルギ入口からの眺望
これから歩いていく方面
ちょっと雪があります
新雪で気持ちが良いです♪
2009年01月10日 10:26撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 10:26
ちょっと雪があります
新雪で気持ちが良いです♪
“するぎ”です
ひらがな表記が正式なのかな?
2009年01月10日 10:45撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 10:45
“するぎ”です
ひらがな表記が正式なのかな?
久久戸山の山頂下の道標
2009年01月10日 10:50撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 10:50
久久戸山の山頂下の道標
小ピークにあった小さな祠
昔お供えした榊が根付いたらしく
周りに苗木が育っていました
2009年01月10日 10:54撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 10:54
小ピークにあった小さな祠
昔お供えした榊が根付いたらしく
周りに苗木が育っていました
こんな感じでアップダウンが続きます
2009年01月10日 10:59撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 10:59
こんな感じでアップダウンが続きます
よく見かけた道標
ピンクで見やすい字です
2009年01月10日 11:08撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:08
よく見かけた道標
ピンクで見やすい字です
よく見かけた道標
太字のラインで山道を示してます
2009年01月10日 11:16撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:16
よく見かけた道標
太字のラインで山道を示してます
よく見かけた道標 
同じ木に張り合うように付けられてます(^^;
2009年01月10日 11:22撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:22
よく見かけた道標 
同じ木に張り合うように付けられてます(^^;
522mのピークと狐?おぼしき足跡
そして道標は・・・
2009年01月10日 11:41撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:41
522mのピークと狐?おぼしき足跡
そして道標は・・・
よく見かける道標
板屋の頭となってます
2009年01月10日 11:42撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:42
よく見かける道標
板屋の頭となってます
よく見かける道標
四本松となってます
・・・どっち??
2009年01月10日 11:41撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:41
よく見かける道標
四本松となってます
・・・どっち??
522mピークから見えるセメント採掘場
2009年01月10日 11:44撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:44
522mピークから見えるセメント採掘場
セメント採掘場を見ながらの尾根線歩き
2009年01月10日 11:43撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:43
セメント採掘場を見ながらの尾根線歩き
子ノ権現〜前坂までのルートポイントである
墓地を通過
2009年01月10日 11:53撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:53
子ノ権現〜前坂までのルートポイントである
墓地を通過
セメント採掘の発破注意の看板
2009年01月10日 11:55撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 11:55
セメント採掘の発破注意の看板
舗装路に出ます
凍っていてツルツルよく滑ります(苦笑)
2009年01月10日 12:01撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:01
舗装路に出ます
凍っていてツルツルよく滑ります(苦笑)
ここから再び山道へ
2009年01月10日 12:06撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:06
ここから再び山道へ
道標“YHI”の方の手作りなのが判明
YHIさんありがとうございます♪
2009年01月10日 12:17撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:17
道標“YHI”の方の手作りなのが判明
YHIさんありがとうございます♪
杉林の静かな山道
2009年01月10日 12:38撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:38
杉林の静かな山道
山道の交差点 前坂
2009年01月10日 12:19撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:19
山道の交差点 前坂
大高山途中、林道横断地点の道標
以前来た時より立派になっててビックリ
2009年01月10日 12:44撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:44
大高山途中、林道横断地点の道標
以前来た時より立派になっててビックリ
道標近くにはベンチまであります
2009年01月10日 12:45撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:45
道標近くにはベンチまであります
小ピーク迂回路のある所は
この手書き道標が設置されています
2009年01月10日 12:47撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:47
小ピーク迂回路のある所は
この手書き道標が設置されています
以前来た時になかった
岩の多いピークを巻く迂回路が出来てました
2009年01月10日 12:57撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:57
以前来た時になかった
岩の多いピークを巻く迂回路が出来てました
大高山山頂付近の岩の多い山道
2009年01月10日 12:59撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 12:59
大高山山頂付近の岩の多い山道
岩の多い箇所を抜けると
太い幹の木が多くある道になります
2009年01月10日 13:02撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 13:02
岩の多い箇所を抜けると
太い幹の木が多くある道になります
大高山山頂
大理石の立派な道標が
そして以前より見晴らしが良くなってる??
2009年01月10日 13:06撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 13:06
大高山山頂
大理石の立派な道標が
そして以前より見晴らしが良くなってる??
棒の嶺方面の眺望かな?
2009年01月10日 13:07撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 13:07
棒の嶺方面の眺望かな?
あ、木が伐採されてました(--;
2009年01月10日 13:05撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 13:05
あ、木が伐採されてました(--;
天覚山へ進みます
2009年01月10日 13:26撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 13:26
天覚山へ進みます
こんな手書きの道標が所々にあります
2009年01月10日 13:35撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 13:35
こんな手書きの道標が所々にあります
高度計のグラフ
小さなアップダウンの連続で
面白いくらいの凸凹状態になってます
2009年01月10日 14:05撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:05
高度計のグラフ
小さなアップダウンの連続で
面白いくらいの凸凹状態になってます
天覚山付近になると
“天覚山を守る会”の道標になります
2009年01月10日 14:19撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:19
天覚山付近になると
“天覚山を守る会”の道標になります
天覚山山頂です
2009年01月10日 14:22撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:22
天覚山山頂です
山頂からの眺望です
2009年01月10日 14:25撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:25
山頂からの眺望です
新宿高層ビル群も見えました♪
2009年01月10日 14:35撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/10 14:35
新宿高層ビル群も見えました♪
来た道を戻り
この看板の←と逆の山道へ入って行きます
2009年01月10日 14:45撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:45
来た道を戻り
この看板の←と逆の山道へ入って行きます
何かの建物跡おぼしき平地が見えます
2009年01月10日 14:45撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:45
何かの建物跡おぼしき平地が見えます
両峯神社の跡地だそうです
2009年01月10日 14:47撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:47
両峯神社の跡地だそうです
神社跡地の様子
2009年01月10日 14:47撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:47
神社跡地の様子
東吾野駅への道標
尾根道ルートと沢筋ルートがあります
尾根道ルートを選択しました
2009年01月10日 14:48撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:48
東吾野駅への道標
尾根道ルートと沢筋ルートがあります
尾根道ルートを選択しました
尾根道を下って行きます
2009年01月10日 14:52撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:52
尾根道を下って行きます
こんな急下りが断続的に4回
2009年01月10日 14:56撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 14:56
こんな急下りが断続的に4回
神社の石塔
きっと古い神社だったんですね
2009年01月10日 15:20撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 15:20
神社の石塔
きっと古い神社だったんですね
山道の終り
道標もなくヒョッコリ林道に出ます
2009年01月10日 15:23撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 15:23
山道の終り
道標もなくヒョッコリ林道に出ます
ここから登る方へ
この赤テープが山道の目印です
2009年01月10日 15:27撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 15:27
ここから登る方へ
この赤テープが山道の目印です
ここから登る方へ
この看板側に山道入口はあります
2009年01月10日 15:28撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 15:28
ここから登る方へ
この看板側に山道入口はあります
ここから登る方へ
山道がある林道入口にある看板
2009年01月10日 15:30撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 15:30
ここから登る方へ
山道がある林道入口にある看板
ここから登る方へ
吾野小学校の側に林道はあります
2009年01月10日 15:28撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/10 15:28
ここから登る方へ
吾野小学校の側に林道はあります
原木センター前にある道標と街の案内
2009年01月10日 15:35撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 15:35
原木センター前にある道標と街の案内
原木センター敷地の間を通って踏切を渡ります
2009年01月10日 15:34撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 15:34
原木センター敷地の間を通って踏切を渡ります
東吾野駅到着です
2009年01月10日 15:37撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 15:37
東吾野駅到着です
飯能プリンス フルーニにて
お疲れ様でした♪
2009年01月10日 16:07撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/10 16:07
飯能プリンス フルーニにて
お疲れ様でした♪

感想

秩父のお山の魅力は、西武池袋線沿いに駅から駅に着くルートが多く
山道も整備されていて、非常に歩きやすい良いルートが沢山ある事です。

ピークハンターには標高も低く、有名なお山がないこの場所は
あまり魅力がないのかもしれません。
でもかえってそれががイイ。

ヒョイッと山頂についてから、いくつもの山から山へ尾根線歩き。
時折見える景色や動物の足跡を面白がりつつ、夕方になったら
適当に最寄の駅へ降りる。
帰りの電車の車窓から、自分の歩いたお山の稜線を眺めてニコニコ。
さて、次はどこを歩きに行こうかな。

そんな秩父のお山が私は大好きです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら