谷川岳
- GPS
- 08:40
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 725m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2008年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
ファイル |
非公開
3292.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
感想
関東近辺に住むものとしては、意外と身近に感じる谷川岳ですが、
まだ行ったことはなかったので、梅雨の晴れ間を期待して参加しました。
前日は土合駅ホームにてビバーク。
いろいろと噂のある土合駅です・・・。(階段の数が変わる・・・とか。^^;)
他にもビバークをしている登山客が数名いらっしゃいました。
虫の楽園だと聞いていたので、携帯ベープを持参しましたが、
時期が早いせいか、実際はそこまでは多くなくて、ホッ。
寝ようとしたところ、電車が通る音がものすごく、振動も伝わってきて
「ビク!!」
しばらくすると、強めの風がゴ=−−−っと吹き抜けて、
そのあと、どこかのドア?がバタンバタンと爆音を立ててしまり、
さらに「ビクビク!!」
それが、ずーっと変則的に何度も繰り返されて、なかなか眠れない・・・。
とどめで蛾が顔に止まって下さったようでグッタリ。
やっとでウトウトと眠りについたとき、グラグラっときたので、
「ビクビクビクビク!!地震!!」って目を覚ましちゃいました。
そのとき、少々ビックリ声を上げながら目を覚ましたようで、
翌朝「女性の悲鳴が聞こえた。」という話へ繋がりました。
ビバークするならロープウェイ乗り場をお勧めします。
翌日、とても蒸し暑く、汗だらだらかきながら西黒尾根を登りました。
樹林帯を抜けるころ、展望が開け、様々な高山植物が咲いていて、
花の名前を教えてもらいながら、ゆっくりと愛でながら歩くことができました。
覚えた?花の名前、ホソバヒナウスユキソウ、ネバリノギラン。
あんなにたくさん教わったのに、秒速で忘れました。
jjkomaさん、また懲りずに教えて下さいませ。
kanagonさんの「ザンゲ岩ではどうしたらいいのでしょう?」には通りすがりのオジ様もにっこり。(^^*)
トマの耳は多くの登山者で賑わっていました。
360度のパノラマではなく180度の展望だったので、展望のある方面を向いて満喫。
ほどなくしてオキの耳へ行く組と待つ組に分かれて出発。
トマの耳〜オキの耳間には西黒尾根では見られなかったハクサンイチゲとチングルマの群生しているちょっとした斜面がありました。
オキの耳からトマの耳へと戻ると更に登山者の数が増えていました。
天神尾根は花の数が段違いに減っていたので、お花の時期は天神尾根でないほうがいいかもしれません。
ロープウェイを利用して下山し、車に乗り込むとポツポツ雨が降り出し、湯テルメ谷川で入浴し、出る頃にはザーザー振りとなっていました。
山では雨にも降られず、この時期にしては展望もまずます。ラッキーで楽しい1日となりました。
みなさまありがとうございました。
計画して下さったkodaさん、ありがとうございました。リハビリ山行とは思えませんでしたよ。
今回は参加できなくなってしまったharuさん、ぜひリベンジして下さい。(オキの耳♪)
谷川岳は昔から、怪現象が多いですね。
例えば、
http://www.geocities.jp/kiletroom/kaidan1.html
土合駅地下ホームは、出るそうです・・
怪談の数が変わるんじゃなくって、階段を数えると遭難って噂だったんですね〜。
忘れちゃいましたけど、もっと怖い谷川の怪談話があったような。
谷川岳は昔から、怪現象が多いですね。
例えば、
http://www.geocities.jp/kiletroom/kaidan1.html
土合駅地下ホームは、出るそうです・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する