オロフレ山


- GPS
- 03:47
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 436m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
その他周辺情報 | 帰りに白老のレストランファーム徳樹で430円のソフトクリーム🍦(興部ノースプレインファーム)のらしい。 |
写真
感想
昨日は汗だく💦 今日は霧雨寒い❢ と思ったらヤッパリ汗だく😰💦
昨日の疲れも何のその💦 歩ける時に歩かないと足腰が弱る。
平日休みになったdabiさん、雲域を見てオロフレ山に連れて行ってくれました。
本当はシラネアオイの満開の時に、行きたいなぁ〜って思っていたけど行けずに諦めていたところだけに張り切ってお供させて頂きました😄
花見目的なので天気は期待せずにいたけど、山頂ランチは暑いぐらい💦道中風の通るところがあったので助かりました。
熊スプレーの構え!噴射前姿勢、完璧です🌟って、マジ焦った😱💦
まぁ、街なかにも出るんだから山にも出るわなぁ😅
熊🐻出没注意でございます⚠
とっても楽しい花に癒やされた登山となりました。ピンク色の花はたまりませんねぇ🌺🌺🌺
dabiさん、今日も運転🚙有難うございました🙇
追伸
登山途中に初めてオロフレ山に登った時のmaiちゃんにバッタリ❢嬉びっくり❢でした。maiちゃん、明日の暑寒別岳、気を付けてね🌟
昨日に引き続き。
いや職場でも子どもたちと裏山登山したので
3日目。
平日休みは久しぶりです。
お天気が良くないですが、せっかくのお休み
nacchiさんをお誘いして、お花を見にオロフレ山へ。
ガスは覚悟で雲海にでもなればってな感じで行きました✨
想定内のガス(-_-;)
でもお花さん達と沢山会え、山頂では青空も。
満足な山行となりました✨
今日も楽しい山行。nacchiさんありがとうございましたm(__)m
山頂に向かう途中。。。
突然傍でガサガサと笹が大きく揺れ焦る💦
熊スブレーの安全ピンを抜く。
慌てて笛も吹きました。。。
何ともなく良かった💦
にしても、天塩岳の時もそうだったけど、
いざと云う時の練習にはなったかな。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
(´・(ェ)・`)クマ出たの???
オロフレは熊感無かったのにあなどれないですね!!( ; ロ)゚ ゚
今はドコ行くにも熊スプレー必須なのかしら?
イワカガミ可愛いですね〜
初めて見た気がします(^^;
🐻か🦌か?分からず😅
でも、気をつけ無いとね
ホントですね(^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する