ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3294531
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

オロフレ山

2021年06月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
5.2km
登り
436m
下り
417m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:42
合計
3:45
距離 5.2km 登り 436m 下り 437m
10:07
112
11:59
12:41
71
10:07 オロフレ峠
12:03 オロフレ山
天候 曇り時々晴
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に無し
その他周辺情報 帰りに白老のレストランファーム徳樹で430円のソフトクリーム🍦(興部ノースプレインファーム)のらしい。
予報通り真っ白💦で霧雨模様。寒い(nacchi)
2021年06月21日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 10:07
予報通り真っ白💦で霧雨模様。寒い(nacchi)
花見目的でイザ出発💦(nacchi)
2021年06月21日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
6/21 10:08
花見目的でイザ出発💦(nacchi)
コケイラン(dabi)
2021年06月21日 10:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/21 10:19
コケイラン(dabi)
スミレ(dabi)
2021年06月21日 10:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6/21 10:25
スミレ(dabi)
大好きなアカモノ💛(dabi)
2021年06月21日 10:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/21 10:28
大好きなアカモノ💛(dabi)
ピンク色のイワカガミとdabiさんのコラボ記念撮影🌟(nacchi)
2021年06月21日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/21 10:29
ピンク色のイワカガミとdabiさんのコラボ記念撮影🌟(nacchi)
ウコンキウツギは咲き始めが可愛い♪(dabi)
2021年06月21日 10:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
6/21 10:30
ウコンキウツギは咲き始めが可愛い♪(dabi)
イワカガミ。(dabi)
2021年06月21日 10:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/21 10:31
イワカガミ。(dabi)
ハクサンチドリ
(dabi)
2021年06月21日 10:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/21 10:32
ハクサンチドリ
(dabi)
イワカガミの群生とnacchiさん。(dabi)
2021年06月21日 10:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
6/21 10:33
イワカガミの群生とnacchiさん。(dabi)
白のイワカガミ。(dabi)
2021年06月21日 10:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/21 10:34
白のイワカガミ。(dabi)
崖にチングルマの群生!って、ガスの中💦 レンズに水滴(nacchi)
2021年06月21日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 10:39
崖にチングルマの群生!って、ガスの中💦 レンズに水滴(nacchi)
ゴゼンタチバナ(dabi)
2021年06月21日 10:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/21 10:41
ゴゼンタチバナ(dabi)
シラネアオイが一輪だけ咲いてました。(dabi)
2021年06月21日 10:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/21 10:46
シラネアオイが一輪だけ咲いてました。(dabi)
山頂バックに一枚!❣って、見えず⤵(nacchi)
2021年06月21日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/21 11:01
山頂バックに一枚!❣って、見えず⤵(nacchi)
ケルンと向かう方向。
ガスで何も見えませんが💦(dabi)
2021年06月21日 11:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/21 11:05
ケルンと向かう方向。
ガスで何も見えませんが💦(dabi)
松ぼっくりだ!(nacchi)
2021年06月21日 11:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 11:07
松ぼっくりだ!(nacchi)
まんまるな水滴。(dabi)
2021年06月21日 11:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/21 11:12
まんまるな水滴。(dabi)
シラネアオイの群生!以前より株がいっぱい増えた🌺ぁて、終わってるし💦(nacchi)
2021年06月21日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 11:14
シラネアオイの群生!以前より株がいっぱい増えた🌺ぁて、終わってるし💦(nacchi)
チシマフウロは可愛い。(dabi)
2021年06月21日 11:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/21 11:28
チシマフウロは可愛い。(dabi)
シオガマ(dabi)
2021年06月21日 11:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
6/21 11:33
シオガマ(dabi)
ダイコンソウ?(dabi)
2021年06月21日 11:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/21 11:38
ダイコンソウ?(dabi)
ぐっと登る。(dabi)
2021年06月21日 11:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6/21 11:39
ぐっと登る。(dabi)
時折青空も🌤(nacchi)
2021年06月21日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 11:45
時折青空も🌤(nacchi)
カラマツソウ(dabi)
2021年06月21日 11:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
6/21 11:52
カラマツソウ(dabi)
洞爺湖も見え隠れを繰り返してた❢(nacchi)
2021年06月21日 12:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 12:02
洞爺湖も見え隠れを繰り返してた❢(nacchi)
山頂は雲海チック。
おぉー洞爺湖が見えた✨(dabi)
2021年06月21日 12:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/21 12:02
山頂は雲海チック。
おぉー洞爺湖が見えた✨(dabi)
二人でね📸(nacchi)
2021年06月21日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
6/21 12:05
二人でね📸(nacchi)
セブンのバームクーヘン🍰メチャうま❢dabiさんいつもごちそうさまですぅ😆✨(nacchi)
2021年06月21日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/21 12:22
セブンのバームクーヘン🍰メチャうま❢dabiさんいつもごちそうさまですぅ😆✨(nacchi)
たっぷり休憩。
nacchiさんに頂きました✨
山頂は日が当たると暑かった。(dabi)
2021年06月21日 12:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
6/21 12:30
たっぷり休憩。
nacchiさんに頂きました✨
山頂は日が当たると暑かった。(dabi)
山頂写真を撮って下山します!(nacchi)
2021年06月21日 12:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 12:41
山頂写真を撮って下山します!(nacchi)
白いけど陽も射して暑い💦(nacchi)
2021年06月21日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 12:43
白いけど陽も射して暑い💦(nacchi)
綺麗な色。(dabi)
2021年06月21日 12:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/21 12:51
綺麗な色。(dabi)
帰るよー(dabi)
2021年06月21日 12:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6/21 12:55
帰るよー(dabi)
今回はガスってるので行きません。
山神様は登別岳なんだねぇ〜(dabi)
2021年06月21日 13:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6/21 13:22
今回はガスってるので行きません。
山神様は登別岳なんだねぇ〜(dabi)
崖面にチングルマ🏵いっぱい!って、よく分からんね(nacchi)
2021年06月21日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 13:27
崖面にチングルマ🏵いっぱい!って、よく分からんね(nacchi)
岩にびっしりとチングルマ。(dabi)
2021年06月21日 13:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
6/21 13:30
岩にびっしりとチングルマ。(dabi)
チングルマとnacchiさん。(dabi)
2021年06月21日 13:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/21 13:31
チングルマとnacchiさん。(dabi)
崖面にイワヒゲも!ズーム📸(nacchi)
2021年06月21日 13:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/21 13:32
崖面にイワヒゲも!ズーム📸(nacchi)
イワカガミのアップ(dabi)
2021年06月21日 13:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
6/21 13:38
イワカガミのアップ(dabi)
マイズルソウはメンコイ。(dabi)
2021年06月21日 13:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6/21 13:39
マイズルソウはメンコイ。(dabi)
アップでね♪(dabi)
2021年06月21日 13:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/21 13:40
アップでね♪(dabi)
イワカガミがこんなに可愛いとは。。。
癒されました✨(dabi)
2021年06月21日 13:43撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
6/21 13:43
イワカガミがこんなに可愛いとは。。。
癒されました✨(dabi)
最後に大好きなアカモノを撮る。(dabi)
2021年06月21日 13:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/21 13:48
最後に大好きなアカモノを撮る。(dabi)
無事到着!山は暑かったのに駐車場は寒い😱💦(nacchi)
2021年06月21日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/21 13:51
無事到着!山は暑かったのに駐車場は寒い😱💦(nacchi)
なかなか美味しゅうございました🍦430円💦(nacchi)
2021年06月21日 15:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/21 15:17
なかなか美味しゅうございました🍦430円💦(nacchi)
撮影機器:

感想

昨日は汗だく💦 今日は霧雨寒い❢ と思ったらヤッパリ汗だく😰💦

昨日の疲れも何のその💦 歩ける時に歩かないと足腰が弱る。
平日休みになったdabiさん、雲域を見てオロフレ山に連れて行ってくれました。

本当はシラネアオイの満開の時に、行きたいなぁ〜って思っていたけど行けずに諦めていたところだけに張り切ってお供させて頂きました😄

花見目的なので天気は期待せずにいたけど、山頂ランチは暑いぐらい💦道中風の通るところがあったので助かりました。

熊スプレーの構え!噴射前姿勢、完璧です🌟って、マジ焦った😱💦
まぁ、街なかにも出るんだから山にも出るわなぁ😅
熊🐻出没注意でございます⚠

とっても楽しい花に癒やされた登山となりました。ピンク色の花はたまりませんねぇ🌺🌺🌺

dabiさん、今日も運転🚙有難うございました🙇

追伸
登山途中に初めてオロフレ山に登った時のmaiちゃんにバッタリ❢嬉びっくり❢でした。maiちゃん、明日の暑寒別岳、気を付けてね🌟

昨日に引き続き。
いや職場でも子どもたちと裏山登山したので
3日目。
平日休みは久しぶりです。
お天気が良くないですが、せっかくのお休み
nacchiさんをお誘いして、お花を見にオロフレ山へ。
ガスは覚悟で雲海にでもなればってな感じで行きました✨
想定内のガス(-_-;)
でもお花さん達と沢山会え、山頂では青空も。
満足な山行となりました✨
今日も楽しい山行。nacchiさんありがとうございましたm(__)m

山頂に向かう途中。。。
突然傍でガサガサと笹が大きく揺れ焦る💦
熊スブレーの安全ピンを抜く。
慌てて笛も吹きました。。。
何ともなく良かった💦
にしても、天塩岳の時もそうだったけど、
いざと云う時の練習にはなったかな。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人

コメント

え?
(´・(ェ)・`)クマ出たの???
オロフレは熊感無かったのにあなどれないですね!!( ; ロ)゚ ゚
今はドコ行くにも熊スプレー必須なのかしら?


イワカガミ可愛いですね〜
初めて見た気がします(^^;
2021/6/25 11:15
Re: え?
🐻か🦌か?分からず😅
でも、気をつけ無いとね
2021/6/25 12:22
Re[2]: え?
ホントですね(^^;
2021/7/14 11:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら