ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3296320
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

氷ノ山でお花見とちょっとキャンプ

2021年06月22日(火) ~ 2021年06月23日(水)
 - 拍手
mimijo honekko その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
3.1km
登り
390m
下り
1m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:42
休憩
0:44
合計
3:26
10:38
10:41
35
11:17
11:23
57
12:20
12:55
24
13:18
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
横行渓谷から殿下コースへの林道が車両通行止め
コース状況/
危険箇所等
大段ヶ平コースは整備された比較的平坦なコース。途中でログ切れてました
その他周辺情報 湯の原温泉キャンプ場。今回利用してませんが温泉あり。何もないフリーサイトで6名まで2500円
横行渓谷の流れを楽しみつつ車を走らせる
2
横行渓谷の流れを楽しみつつ車を走らせる
道路沿いにはサワギクがいっぱい
4
道路沿いにはサワギクがいっぱい
殿下コースで歩くつもりが三ノ滝橋の手前で車両通行止め…結局大段ヶ平を歩くことに
殿下コースで歩くつもりが三ノ滝橋の手前で車両通行止め…結局大段ヶ平を歩くことに
天気回復しはしゃぐ
2021年06月22日 09:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/22 9:49
天気回復しはしゃぐ
車で高度を稼いでるのでしょっぱなからブナ歩きが楽しめる
2021年06月22日 09:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 9:56
車で高度を稼いでるのでしょっぱなからブナ歩きが楽しめる
ギンちゃんもあちこちに顔出して
2021年06月22日 09:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 9:58
ギンちゃんもあちこちに顔出して
タニギキョウもそこここに
5
タニギキョウもそこここに
お花見たり、名残のスズコを探したりとなかなか進まない
2021年06月22日 10:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 10:13
お花見たり、名残のスズコを探したりとなかなか進まない
ブナの実?
2021年06月22日 10:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 10:14
ブナの実?
とにかくギンちゃん祭
2021年06月22日 10:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 10:15
とにかくギンちゃん祭
こんなに密で
2021年06月22日 10:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/22 10:17
こんなに密で
コナスビもいっぱい
2021年06月22日 10:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:19
コナスビもいっぱい
何の虫やろ?ゴルチェっぽい色合い
2021年06月22日 10:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 10:20
何の虫やろ?ゴルチェっぽい色合い
重なる稜線。久々の景色
2021年06月22日 10:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 10:26
重なる稜線。久々の景色
大ブナが迫力
2021年06月22日 10:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 10:33
大ブナが迫力
避難小屋に到着
2021年06月22日 10:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:37
避難小屋に到着
葉っぱは全部食べられてる
2
葉っぱは全部食べられてる
ツクバネソウもいっぱい。グリーンが綺麗
2021年06月22日 10:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 10:49
ツクバネソウもいっぱい。グリーンが綺麗
ヨツバムグラさん?
5
ヨツバムグラさん?
またまたギンさん
2021年06月22日 11:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:02
またまたギンさん
目玉オヤジも
2021年06月22日 11:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 11:21
目玉オヤジも
ミゾホウズキ
2021年06月22日 11:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 11:16
ミゾホウズキ
神大ヒュッテに到着
2021年06月22日 11:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 11:22
神大ヒュッテに到着
杉と苔のしっとりした雰囲気
2021年06月22日 11:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:29
杉と苔のしっとりした雰囲気
スキー場
2021年06月22日 11:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:36
スキー場
ちっちゃい。そして毛深い
2021年06月22日 11:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 11:41
ちっちゃい。そして毛深い
バイケイソウはまだ蕾
2021年06月22日 11:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:54
バイケイソウはまだ蕾
ニョイスミレかな?
3
ニョイスミレかな?
ナナカマドかなー
ナナカマドかなー
オタネニンジンのツボミやと
2
オタネニンジンのツボミやと
アカモノ。ひとつだけ
8
アカモノ。ひとつだけ
頂上の三角屋根が見えてきた
2021年06月22日 12:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:02
頂上の三角屋根が見えてきた
ユキザサがちょっと残ってた
5
ユキザサがちょっと残ってた
クルマムグラかな
2021年06月22日 12:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 12:18
クルマムグラかな
マイヅルソウもたくさん
4
マイヅルソウもたくさん
湿地覗くとツマトリソウがいっぱい!
10
湿地覗くとツマトリソウがいっぱい!
久しぶりに会えたー
3
久しぶりに会えたー
やっぱりかわいい形
3
やっぱりかわいい形
大好きです
見えてからもなかなか進まずやっと登頂
2021年06月22日 12:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 12:19
見えてからもなかなか進まずやっと登頂
円盤眺める隊長
2021年06月22日 12:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 12:22
円盤眺める隊長
ここにもクルマムグラさんいっぱい
2021年06月22日 12:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 12:25
ここにもクルマムグラさんいっぱい
お昼ご飯はおいなりさん。デザートは姫路駅前のスコーン屋さんのフルーツケーキ。ドライフルーツぎっしり
2021年06月22日 12:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 12:39
お昼ご飯はおいなりさん。デザートは姫路駅前のスコーン屋さんのフルーツケーキ。ドライフルーツぎっしり
隊長のポケットから飛び出るスズコ…
2021年06月22日 12:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 12:43
隊長のポケットから飛び出るスズコ…
最高の稜線。ちょっとだけ足を伸ばします
2021年06月22日 13:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 13:26
最高の稜線。ちょっとだけ足を伸ばします
こしき岩まで来た。こっちの道は雨上がりはヌメヌメです
こしき岩まで来た。こっちの道は雨上がりはヌメヌメです
イワカガミの花後
1
イワカガミの花後
あった〜!ショウキラン
10
あった〜!ショウキラン
ミステリアスなお姿
7
ミステリアスなお姿
生命力感じる
2021年06月22日 13:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 13:54
生命力感じる
こしき岩と隊長
2021年06月22日 13:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 13:59
こしき岩と隊長
ずっと歩いていきたくなる
2021年06月22日 14:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 14:08
ずっと歩いていきたくなる
とは言えお花も見られたので後は来た道を戻るのみ
2021年06月22日 14:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 14:13
とは言えお花も見られたので後は来た道を戻るのみ
ブナの白肌と
2021年06月22日 14:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 14:44
ブナの白肌と
爽やかなグリーンは格別
2021年06月22日 15:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 15:07
爽やかなグリーンは格別
最後にギンさんのアンテナに別れを告げ
2021年06月22日 15:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 15:18
最後にギンさんのアンテナに別れを告げ
駐車場に帰還
2021年06月22日 15:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 15:20
駐車場に帰還
岩肌にショウマかな?たくさん
2021年06月22日 15:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 15:44
岩肌にショウマかな?たくさん
湯の原温泉キャンプ場にて各自テント
2021年06月22日 22:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/22 22:20
湯の原温泉キャンプ場にて各自テント
写真は全く撮れずだけど朝からサンコウチョウとアカショウビンの大合唱で目が覚める。写真は元気いっぱいキセキレイ君
2021年06月23日 06:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
6/23 6:42
写真は全く撮れずだけど朝からサンコウチョウとアカショウビンの大合唱で目が覚める。写真は元気いっぱいキセキレイ君
ホオジロさんたちもいっぱい…お母さんたちに取り残された幼鳥さん
2021年06月23日 06:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
6/23 6:37
ホオジロさんたちもいっぱい…お母さんたちに取り残された幼鳥さん
不安げにキョロキョロ
2021年06月23日 06:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/23 6:37
不安げにキョロキョロ
昨日少し頂いたスズコを蒸し焼きに…ウマ〜
2021年06月23日 07:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/23 7:57
昨日少し頂いたスズコを蒸し焼きに…ウマ〜
近くの阿瀬渓谷を覗く。四十八滝あるらしいが…
2021年06月23日 10:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:34
近くの阿瀬渓谷を覗く。四十八滝あるらしいが…
第二駐車場の手前で車両通行止め。手前の路肩に停め歩く
2021年06月23日 10:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 10:22
第二駐車場の手前で車両通行止め。手前の路肩に停め歩く
源太夫滝を目指す
2021年06月23日 10:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:36
源太夫滝を目指す
眠たそー。半分穴の中、動かず
2021年06月23日 10:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 10:39
眠たそー。半分穴の中、動かず
静かな渓谷です
2021年06月23日 10:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:43
静かな渓谷です
ミズタビラコ
2021年06月23日 10:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 10:44
ミズタビラコ
花のあと
2021年06月23日 10:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:48
花のあと
岩にびっしりイワタバコちゃう?
2021年06月23日 10:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:51
岩にびっしりイワタバコちゃう?
大岩によじ登り蛇つぼを眺める隊長
2021年06月23日 10:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 10:51
大岩によじ登り蛇つぼを眺める隊長
オオバギボウシのつぼみ。いっぱい
2021年06月23日 10:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:54
オオバギボウシのつぼみ。いっぱい
ペアで
2021年06月23日 10:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:55
ペアで
遊歩道というが荒れてます
2021年06月23日 10:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:57
遊歩道というが荒れてます
斜面にはヤマアジサイ
2021年06月23日 11:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 11:03
斜面にはヤマアジサイ
急に景色がひらけた
2021年06月23日 11:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:00
急に景色がひらけた
岩陰に
2021年06月23日 11:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:24
岩陰に
クモキリソウちゃう?
2021年06月23日 11:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:06
クモキリソウちゃう?
会いたかった〜
2021年06月23日 11:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:26
会いたかった〜
嬉しい出会いです
2021年06月23日 11:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:03
嬉しい出会いです
ヤモリさんのペア
2021年06月23日 11:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 11:08
ヤモリさんのペア
源太夫滝
2021年06月23日 11:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
6/23 11:12
源太夫滝
落差約30メートルだそうです
2021年06月23日 11:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:12
落差約30メートルだそうです
その横に出会いの滝
2021年06月23日 11:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 11:14
その横に出会いの滝
ミヤマカワトンボかなー
2021年06月23日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/23 11:15
ミヤマカワトンボかなー
この子は?
2021年06月23日 11:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/23 11:29
この子は?
滝と隊長
2021年06月23日 11:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:18
滝と隊長
ユキノシタも残ってる
2021年06月23日 11:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:22
ユキノシタも残ってる
階段登って林道へ合流
2021年06月23日 11:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 11:30
階段登って林道へ合流
少し先を覗くがかなり道は荒れているのでここで周回
2021年06月23日 11:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 11:35
少し先を覗くがかなり道は荒れているのでここで周回
ヨウシュヤマゴボウかな?葉っぱ美味しいんやな
2021年06月23日 11:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 11:36
ヨウシュヤマゴボウかな?葉っぱ美味しいんやな
林道沿いの休憩所に諸注意が。ここまででヤマビルは計3匹。主に靴とザックのメッシュ部分に取り憑かれてました
2021年06月23日 11:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:37
林道沿いの休憩所に諸注意が。ここまででヤマビルは計3匹。主に靴とザックのメッシュ部分に取り憑かれてました
上から見た蛇つぼと隊長がよじ登ってた岩
2021年06月23日 11:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:39
上から見た蛇つぼと隊長がよじ登ってた岩
斜面上にピンクの…ヒナランちゃうかとm氏
2021年06月23日 11:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:40
斜面上にピンクの…ヒナランちゃうかとm氏
のんびり歩いてたら歌声!オオルリ君。望遠レンズなくなんとか…
2021年06月23日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
6/23 11:45
のんびり歩いてたら歌声!オオルリ君。望遠レンズなくなんとか…
後はのんびり寄り道しながら。田んぼにはダイサギファミリー。時々コウノトリも飛んでました。豊岡やもんね。
2021年06月23日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/23 13:44
後はのんびり寄り道しながら。田んぼにはダイサギファミリー。時々コウノトリも飛んでました。豊岡やもんね。

感想

今日は久々に集合、氷ノ山へ。殿下で登ろうと横行渓谷沿いを走っていたら分岐で車両通行止め…この間mimijoさんが来た時は通れたと言っていたが…。そのまま走り結局大段ヶ平で登る。
少し前はスズコ採りの方々で賑わっていたみたいですが、今日は私たちと車がもう一台のみ。
のんびりお花見たりスズコ見たりブナシャワー楽しんで歩きました。
下山後は少し走って湯の原温泉キャンプ場でソーシャルディスタンスを保ちソロテント。
静かで良いキャンプ場。
そしてサンコウチョウが次々に長い尾っぽを優雅に飛んでました。
朝4時からサンコウチョウ君ホイホイ〜の大合唱その後ピュイ〜ンと何とも気の抜けたアカショウビンさんの掛け合い。楽しいキャンプでした。
阿瀬渓谷は美しい渓谷ですが、台風の影響かなり荒れており源太夫滝までの道を周回したのみです。その間ヒルの取り付き3匹。夏が来ましたね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら