ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科〜天狗岳縦走

2013年08月03日(土) ~ 2013年08月05日(月)
 - 拍手
GPS
51:20
距離
24.3km
登り
2,510m
下り
2,369m

コースタイム

3日(土)
8:00蓼科登山口‐11:00蓼科山頂12:00‐14:09大河原峠14:24‐15:30頃双子池ヒュッテ
4日(日)
4:00双子池ヒュッテ‐7:06横岳‐8:04三ッ岳8:15‐9:09雨池山9:19‐10:16茶臼山展望台分岐10:26‐11:50麦草ヒュッテ13:00‐13:56丸山‐15:45中山‐16:30頃黒百合ヒュッテ
5日(月)
黒百合ヒュッテ‐8:00頃天狗岳山頂(撤退判断)‐11:20頃唐沢鉱泉
天候 3日:曇 4日:晴れのち曇 5日:雨時々曇
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往:JR中央本線茅野駅〜アルピコ交通:蓼科高原ラウンドバス
  http://www.alpico.co.jp/access/suwa/
復:唐沢鉱泉のお泊り客の臨時便に1000円払って便乗〜茅野駅
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストは茅野駅、唐沢鉱泉にありました。

※双子池ヒュッテ〜大岳:岩、木の根で歩きにくい。一度道を見失いました。

※横岳〜三ッ岳〜雨池山:ひたすら岩稜帯で歩きにくく、落ちると危険ですが、
            クライミング気分も少し味わえる楽しい道。

※他は踏み後明瞭でした。
            
森に入ると、「帰ってきたよ。ただいま。」と声をかけたくなります。
2013年08月06日 08:07撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
1
8/6 8:07
森に入ると、「帰ってきたよ。ただいま。」と声をかけたくなります。
タマゴダケさんもおわしました。
2013年08月03日 09:11撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
1
8/3 9:11
タマゴダケさんもおわしました。
蓼科山頂は広ーい大きな岩ゴロゴロ広場。北アルプスが遠くに見えました。
2013年08月03日 10:52撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
1
8/3 10:52
蓼科山頂は広ーい大きな岩ゴロゴロ広場。北アルプスが遠くに見えました。
そーらーはひろいーなー、おおきーいなー。
2013年08月03日 11:25撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/3 11:25
そーらーはひろいーなー、おおきーいなー。
双子山から蓼科山。雲に隠れてしまいました。
2013年08月06日 08:08撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/6 8:08
双子山から蓼科山。雲に隠れてしまいました。
双子山の山頂付近は広い草原になっていました。
2013年08月06日 08:10撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
3
8/6 8:10
双子山の山頂付近は広い草原になっていました。
コメツガ(?)の森。北八ヶ岳は苔と針葉樹の森でした。
2013年08月03日 15:07撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/3 15:07
コメツガ(?)の森。北八ヶ岳は苔と針葉樹の森でした。
ミクロの苔原。
2013年08月03日 15:15撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/3 15:15
ミクロの苔原。
双子池です。ここでのキャンプは最高でした。おススメ。
2013年08月06日 08:11撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
1
8/6 8:11
双子池です。ここでのキャンプは最高でした。おススメ。
一番右端がこの日の僕のお家。最高のロケーション。
2013年08月03日 16:06撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
3
8/3 16:06
一番右端がこの日の僕のお家。最高のロケーション。
テントの中からの景色。
2013年08月06日 08:13撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/6 8:13
テントの中からの景色。
テントの中からの景色。池に森が写ります。
2013年08月03日 17:38撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
2
8/3 17:38
テントの中からの景色。池に森が写ります。
翌日は日の出が見たくて、夜明け前から出発。
2013年08月04日 04:35撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/4 4:35
翌日は日の出が見たくて、夜明け前から出発。
大池までの道は、岩場が多く、見晴らしも良く、日の出を拝むには最高の道でした。(しんどかったけど…)
2013年08月04日 04:35撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/4 4:35
大池までの道は、岩場が多く、見晴らしも良く、日の出を拝むには最高の道でした。(しんどかったけど…)
言葉が出ません。
2013年08月04日 04:51撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
2
8/4 4:51
言葉が出ません。
とにもかくにも、手をあわせて拝みます。
2013年08月06日 08:13撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
4
8/6 8:13
とにもかくにも、手をあわせて拝みます。
三ッ岳の岩から蓼科山。
2013年08月04日 05:11撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
1
8/4 5:11
三ッ岳の岩から蓼科山。
北八ッ岳の苔むす森に朝日が差し込みます。
2013年08月06日 08:16撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
1
8/6 8:16
北八ッ岳の苔むす森に朝日が差し込みます。
大池の岩稜地帯。クライミング気分。
2013年08月06日 08:16撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/6 8:16
大池の岩稜地帯。クライミング気分。
北横岳付近から南八ツ岳の全貌が拝めました。
2013年08月04日 07:00撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/4 7:00
北横岳付近から南八ツ岳の全貌が拝めました。
蓼科山もきれいに拝めます。
2013年08月06日 08:26撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
1
8/6 8:26
蓼科山もきれいに拝めます。
だんだんと雲も出てきました。
2013年08月06日 08:18撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/6 8:18
だんだんと雲も出てきました。
双子池〜大岳〜雲池山まではだいたいこんな感じの岩ゴロゴロ道です。
2013年08月04日 07:44撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
1
8/4 7:44
双子池〜大岳〜雲池山まではだいたいこんな感じの岩ゴロゴロ道です。
三ツ岳の岩場です。危険ですが、楽しいです。
2013年08月06日 08:18撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/6 8:18
三ツ岳の岩場です。危険ですが、楽しいです。
三ツ岳の岩場です。かっこいい。
2013年08月06日 08:18撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
1
8/6 8:18
三ツ岳の岩場です。かっこいい。
2013年08月04日 10:23撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/4 10:23
3日目は完全にガスの中。岩の目印がありがたいです。(が、若干、過剰かと…)
2013年08月05日 08:16撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/5 8:16
3日目は完全にガスの中。岩の目印がありがたいです。(が、若干、過剰かと…)
苔むす森。ありがとうございました。
2013年08月06日 08:19撮影 by  DiMAGE Xg, Konica Minolta Camera, Inc.
8/6 8:19
苔むす森。ありがとうございました。

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
BD GIZMO
予備電池
1
1/25,000地形図
1
コンパス
1
1
ボールペン
1
ライター
1
ナイフ
1
保険証
1
トイレットペーパー
1
寝袋
1
バンドエイド
1
手ぬぐい
1
携帯電話
1
(PHS)
計画書
1
雨具
1
mont-bellストームハンター青
防寒着
1
(ダウンジャケット)
作業用手袋
1
ビニール袋
1
替え衣類(Tシャツ・短パン)
1
シュラフ(4シーズン)
1
ザック内の防水用ビニール袋
1
クマよけ鈴
1
ペチャンコ水筒(2.8L)
2
100円均一
非常食
帽子
1
山と高原地図
1
ポンチョ
1
お箸
1
共同装備
テント
1
MountainHardware Drifter2
テントマット
1
銀マットうすいやつ
ガス&ストーブ
1
snowpeak
コッヘル(鍋)
1
snowpeak
テーピング
1
たいつこう
1
デジカメ
1
Konica
グランドシート
1
100円均一

感想

本当は蓼科〜八ツ岳の全山縦走を4日かけてやる計画だったのですが、
・三日目、四日目と悪天候が続くと見受けられたこと。
・現金と食糧が少し足りなかったこと。
・森林限界を超える岩稜帯は、初体験であること。
以上、3つの理由から、三日目、天狗岳で、撤退としました。

撤退判断した時の下りの山道って哀しい。。。


■よかったこと
・二日目に最高の朝日と景色が見れた。

・北八ヶ岳の森が満喫できた。

・双子池のテント場が最高に気持ちよかった。

・黒百合ヒュッテの山小屋の雰囲気がとても素敵でした。
 トイレも綺麗。

・1日12時間行動を多分、初体験。

■わるかったこと
・米を持っていく量が少なかった。

・3日目から天気悪化。

・現金が必要な金ギリギリすぎた。
 テント場でのビール代や、山小屋でのジュース代等、
 もっとあっても良かった。

・半そで行動だったので、日焼けで疲労感が増した。
 涼しい長袖が欲しい。

■学んだこと
・米を持っていく量が少なかった。1食1合はやはり必要。

・撤退判断はもう少し良く考えてからでも良かったかもしれない。
 ラジオで天気図がかけるようになれば、
 もっと自分の頭で考えて撤退判断ができるようになるのに…
 山ラジオ欲しい。。。

・山小屋の多い山域では、
 山小屋での食事を積極的に利用する計画を立てるのも楽しいかも。

・持っている長ズボンは岩稜帯だともたついてうっとうしい。
 finetrackのカミノパンツはこういう時に嬉しいのかな。

・12時間行動する時は、多めの食事を用意した方がいい。

・長い泊の山旅の場合は1日の行動時間を抑えた方がいい

・夜道のヘッドランプはBDGizmoじゃちょいと暗い印象でした。

・ザックカバーをポンチョでごまかしていたが、強風時は危ない。
 ザックカバーもあった方がよい。水抜き用の穴は作った方が良さそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2040人

コメント

gakuさんこんにちは
はじめまして
gankoyaと申します

風景写真、上手ですね!
一遍のポエムみたいで…

今度は、沢でのナイス写真も見せてください
2013/8/8 9:19
うれしいです!
gankoya様

コメントありがとうございます。

お褒め頂き光栄です。

たくさん撮った写真の中から、
マシなものだけを選定しているので、
上手に思われるだけなのかもしれません。

沢はより活動的で、
楽しくて、夢中になってしまうし、
カメラが濡れてしまうので、
なかなか良い写真がとれないのが、
ちょっと残念なところです。

修行します!
2013/8/8 14:25
お疲れ様でした
八ヶ岳、良いですよね〜!
僕も近々全く同じルートを予定しているので、このレコは参考になります。
天気に恵まれなかったのは残念でした。
ぜひもう一度全山縦走にチャレンジしてみてください。

ちなみに、双子池の水場は池の水を汲むのでしょうか?
2013/8/8 21:41
双子池は飲料水専用の池とそうじゃない池の2つ
〉MAX910さん

コメントありがとうございます。
双子池は池から水を汲みます。
虫とかゴミも少し入ることもありますが、
美味しいですよ。
心なしか胃腸の調子が良くなった気もしました。

2日目の双子池〜黒百合ヒュッテはハードでした。
大岳、三ツ岳の岩場を避けたコースの方が、
大分、楽だと思いますよー。

天気、もつと良いですね!
2013/8/9 9:59
ありがとうございます
(胃腸の調子が良くなった)って本当ですか〜?
溜まり水ってなんか心配なんですよね〜

大岳&三ツ岳を迂回した方が確かに楽ですよね。
双子池から黒百合までだと時間的にもハードですし。
でもそこをがんばってこそ、全山縦走した時の達成感を求めます。
2013/8/9 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら