この昂りをどこにぶつける?そうだ、両神山へ行こう!
- GPS
- 05:59
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 532m
- 下り
- 551m
コースタイム
6:30八丁峠-西岳8:00(1:30)/[予定]6:55/[差]-1:05
8:20西岳-八丁峠9:50(1:30)/[予定]7:45/[差]-2:05
9:50八丁峠-八丁トンネルP11:05(1:15)/[予定]8:25/[差]-2:40
天候 | 曇り/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道(金山志賀坂線)の小鹿野側は工事中のため、8/1平日昼間(8:00〜17:00)は通行止め。 該当時間の間に車で来て八丁峠コースを歩きたい場合は落合橋の駐車場が使えます。 なお、八丁トンネルは真っ暗闇で狭いので徒歩での通行はオススメしません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【八丁トンネルP〜八丁峠】 登山口に登山ポスト・入山者カウンターあり。 トンネルに向かって右手、おもむろに樹林の急登から始まる。 登り始めて数分で最初の鎖が登場し、以降も八丁峠までの間で5、6ヶ所。 雨に濡れた後の状態だったのでいずれも非常に滑りやすく危険だった。雨に濡れていなくても危険であることは間違いない。 赤テープを目印に進む。踏み跡を頼ると途中で間違えやすい箇所もある。 鎖場以外でも、濡れた地面が滑って不安定になっている箇所があった。 【八丁峠〜西岳】 基本的に岩場の登り下りのみ。危険じゃない場所を挙げるほうが早そう。 慎重に登れば問題はないレベルの岩場・鎖場ではあるものの、雨後で濡れているのでより難易度が高かったように思う。 疲れてくるとミスって落っこちかねないと感じた。 天気が良ければ良いで、直射日光で参るとは思うが、雨後は雨後で足場が悪くなり過ぎる……。 気を付けているつもりでも小石を蹴落としたりするので、ヘルメットは絶対あったほうが良い。 |
写真
感想
土曜日に丹沢でオフ山行があり、楽しい一泊二日を過ごしてきた。
その盛り上がった気分のまま、月曜・火曜と南アルプスに繰り出そうと思っていたのだが、相変わらずの梅雨模様。
梅雨明けらしい晴れが来るのは水曜からという、完全に夏休みをぶっ潰す気満々の竜神様の嫌がらせに、心底怒りを感じた。
いっそのこと、大阪に出かけて行って、シレっと金剛山に登ってやろうかとも考えた。
“金剛山なう”
とか唐突にアップするのもネタとしては面白いのでは……とか。
しかしこの時期は地獄の暑さとも聞くので、
“金剛山なう”
の直後に、
“熱中症なう”
と書く羽目になるのはヒンシュクなので自粛することにした。
しかしこの丹沢オフで盛り上がった暑苦しい昂りをどうすればいいのか。
もここに尋ねると、
「両神山の八丁峠コースに登りたい」
と言う。
よし、それでは両神山へ行こう!
というわけで登ってきたものの、やはり天気には勝てない。
ただでさえ難易度の高い八丁峠コース、雨後で濡れ濡れになった岩はちと手強かった。
コースタイムから大幅に遅れるペースで西岳まで到達。
そこで雨がポツポツ降り始める。
予定では雨が降る前には下山するつもりだったが、どうやら間に合わなかったらしい。
もしも雨が本気降りになると、帰る途中で帰らぬ人になるという、体を張り過ぎのギャグになる恐れがあるため、残念ながら山頂を踏まずに撤退することにした。
下る途中で登りの単独男性とすれ違った。今回の山行、唯一出会った登山者だった。
話した雰囲気だと初めての八丁峠コースだったようだが、無事登って帰れただろうか?
なんだかんだと言いながら、やっぱり両神山は面白い。
八丁峠まで戻ったところで、落合橋へ下って林道を歩いて駐車場に戻ったほうが早いかも?と一瞬考える。
そうなると八丁トンネルを徒歩で抜けることになる。
暗くてジメジメしたところは好きではあるが、雨天気味の状況なので、既知の道を引き返すことにした。
ひーひーふーふー言いながら無事に駐車場まで戻る。
到着すると同時に雨がポツポツ降り始めたのは、山神様がギリギリまで待っててくれたせいかも。
R299に抜ける林道は現在工事していて昼間は通行禁止なので、八丁トンネルを抜けて中津川のほうへ下る。
車で八丁トンネルに突入した途端、
「うひぃ」
中は真っ暗闇、かつ霧が立ち込めていてライトも役に立たない。
八丁トンネルは結構長いから入口から出口が見えない。
ゾンビ映画なら絶体絶命の状況だ。
仮にゾンビが居なくても、対向車やトンネルの壁に激突死する可能性はあるわけで、そりゃもうノロノロ運転させていただいた。
出口の明かりが見えた時の安堵感といったらもう……。
これを徒歩で歩かなくて本当に良かった……。
と思ってたら、
「鼻をつままれても分からない真っ暗闇を歩きたかったな〜」
と、もここ。
豪胆過ぎるじょ……。
丹沢バナナオフ会の翌日は、義実家で娘のちょっと早い誕生日会。
山に登るより辛いトメとヨメのやりとりが終わったら鳳凰三山ですっきりしてくるぞ〜と楽しみしていたのに中止。
翌日は、2週も鳳凰三山を逃してしまい元気がなくなってしまったMizを励ましにヘソクリ叩いて、美味しい物を食べさせたり、欲しがった物を買ってあげたりとおでかけ。
予定では1万円以内で済まそうとしていたのに3万オーバー(つω;´=)
それでも気が治まらない駄々っ子の様になっているMiz。
近くの奥多摩にでも行って発散させようかと思ったのだけれど、ヤマレコの月ごとの山行回数をみると両神山が少ないようなので、前回は人ごみで気づかれしてしまったけど平日なら空いているかも〜と出発。
八丁トンネル駐車場に着くと雨が降った後のようで濡れていた。
登り始めるとやっぱり登山道も濡れ濡れ。
『これ登りはいいけど下る時こわいなぁ…』とちょいと気分が凹み気味なあたし。
岩場と鎖場にくると凄く楽しくてはしゃぐ。
短い手足で悪戦苦闘しているMizの姿は面白くて笑う。
楽しいね♪楽しいね♪
西岳へ着くと真っ白のガスガス。
おやつ食べてひと息つくと、雨がぽつりぽつりと降ってくる。
西岳と東岳の難所と呼ばれている所を考えると雨が強くなったら怖いし…
ここまででも楽しかったし
天気が良いときに登った方がもっと楽しいし
面白そうな事はとっておいた方がいいし〜と撤退。
「両神山はいいなぁ。両神山はいいなぁ。」
とご機嫌なMiz。
良かったね(*´∀`)ノ
エネルギッシュですね
○ッ○ンはいまだ熱が冷めやらずひたすら で冷ましています。
Mizさん、モジモジネタの次は駄々っ子ネタでしょうか。
冬、楽しみにしておりますよ
別件ですが日本酒は私の場合、各地で破滅の自爆伝説を
残しています
あの日は手を付けませんでした。グデングデンのギリギリの
判断だったかと・・・
>シレっと金剛山
本丸ですね。意外と面白い企画ですね
水面下で調整しましょうか・・・
もここさん、、、
掲示板に書かれていました団体での山行の在り様、凄く参考になりました。
先日は大変お世話様でした〜
特にダダをこねたつもりはないのですが、何故か妙にもここが優しい気がします
きっと丹沢効果に違いありませぬ。
アルコールは日本酒が一番好きなんですよねぃ。
しかし今回の反省を生かし、次回は肝臓を鍛えて臨みます。
>シレっと金剛山
何故か東チームのオフを金剛山で……ってネタ過ぎでしょう
せくし〜番長も
お天気には勝てませんでしたか
素顔を知っている分
黒パグ姿のMococoさんと目が合ってしまうと
どうしても笑いが吹き出してしまいます
最後まで登頂できずに残念でしたが、
リトライレコ楽しみにしています
次回は3度目の正直と言うことで
鳳凰三山 に行かれるのでしょうか
先日はお世話になりました。
山の中で初めてお会いした時と宴会の時と一晩明けての朝
人というものはこうも変わるものなのかと驚かされました。
夏休みの宿題の観察記録に使えそうなぐらい面白いnavecatさん。
また面白い企画を練って下さい(*・ω・)ノ
こっちの方が素顔で、オフ会の写真はコラですから(゚Д゚)
今週末はMizが仕事なので1人で城山にかき氷食べに行こうかなぁと考え中。
次の週はある方を交えてお泊まりなのですが鳳凰三山ではないのです。
鳳凰三山へ行ける日は来るのでしょうか。
ホント、お天気には勝てません。
この前は楽しいお時間をどうもありがとうございました
今週末から大縦走が控えているにもかかわらず、この前の余韻が抜けないカマセンです(^^)v
お、この前歩かれたばかりではと思っていたら、八丁尾根だっあんですねー
鎖場天国へいらっしゃいませー&お疲れ様でした!
終始スリリングでワタシも大好きなコースです
八丁峠の展望台には、ワタシもばっちり騙されましたが(^-^;
どうぞ良いお休みをお過ごし下さい
丹沢では楽しい時間ありがとうございました。
両神おつかれさま〜
八丁峠コースは自分も行きたかったんですよ〜
でも部員のレベル上げないと無理ですよね
来年の春でも狙ってます
わが部は来週末カマセンさんのおすすめ「燕岳」にテント泊(我部初のテント泊)に行ってきます
新年会では新しいドラえもんの道具持っていきま〜す
先日はお疲れさまでしたぁ。
カマセンさんの口を開いた時と黙っている時のギャップが未だに忘れられません。
あの鎖場は混雑時に行ったら絶対無理ぃと行ってみたけれどコンディション悪いとどうしようもないですねぇ
前回東岳まで行って、今回は西岳…
はたして難所の中間地点をクリア出来る日がくるのか
いやぁ〜せくしー番長と呼ぶのはいやぁぁぁぁ(つω;´=)
どこかの山で誰かと会って
「あの人のどこがせくしーなの?」
と、どこかでせくしー番長wwwwwって晒されたらこまるぅ。
Mizは手足の短さを、筋力とバランスでカバーして楽しんでいたようですが、あたしは4月が5キロ増えてしまったお肉が邪魔して大変でした。
色々精進しないと駄目ですね。
ところで、ryuu48さん特製ラー油ですがカシューナッツが入っているんですね。
大変おいしゅうございました。
こんばんは〜
ようやく梅雨も明けたようなのでしばらくはお山を楽しめそうな日和になるっぽいですね。
大佐もどこか楽しいところにおでかけできるといいですがッ
鳳凰三山はもうしばらく先になりそうです。
まぁ、楽しみは先に取っておくということで〜
こんばんは〜、先日はお疲れ様でした!
「寒くなったから鍋焼きうどんを食べに〜」
と言いつつ、汗をダラダラたらしていた姿が忘れられません。
私もどうも“祭りのあとの寂しさ”にとりつかれたようで、脱力気味の毎日です。
とは言え八丁峠コースは実に楽しい!
また今度天候の良さそうなときにリトライしたいと思います〜
大縦走バッチリ楽しんできてくださいまし。
レコ楽しみにしております。
こんばんは〜
丹沢ではほんとにお世話になりっぱなしで。
人としてryuuさんを見習わないといけないと、姿勢を正される思いでした。
八丁峠コースはオススメです〜
さすがに慣れてない人には危険だと思いますが、例えば最初は日向大谷からのルートで慣らしたりして行って見てはいかがでしょう〜
燕岳テン泊いいですね〜
ryuuさんのことだから、きっと至れり尽くせりのお泊りになるんじゃないかと、ちょっと羨ましい!
新年会も楽しみにしております〜
ラーメンは醤油よりも味噌が好きな方、masabowwです
両神山、イイですね!
行ってみたい行ってみたいと思い続けて2日、
まだ夢叶ってません
ダダ滑りなネタはさて置き、本当に両神山行ってみたいのです
でも電バスハイカーにとっては、かなりアクセスが悪いとのこと…
岩岩が楽しそうですね♪
それにしてもお二人の底なしの体力、恐るべし…
いつかお会いできる日を楽しみにしてる方、masabowwでした
どうも!Miz&Mococoの冷房病で朝が起きられなくなってしまった方、Mococoです!
masabowwさんの為ならうちの車出しますぅ。
お時間が合えばいつでもうちの運転手使って下さい。
喜んで行くって言います。
いつかお会いしたいですね。
ヤマレコの貴公子masabowwさん一体どんな方なのか(*´∀`)♪
こんばんはー
送迎、承りましたー
両神山いつ行きましょう?
八月は暑いせいか若干空いてるようですよ?
日向大谷のほうは混むので、やっぱり八丁峠ですかねえ?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する