極楽寺山
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
天候 | 晴れ時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 標識が整備されていて迷うこともありません。 トイレは極楽寺山公園内に数ヵ所あります。 |
写真
感想
今日は、安芸アルプスに行く予定だったが、天気予報で猛暑になると言うことなので、木陰をゆっくり歩こうと思い、昨年11月以来ご無沙汰している極楽寺山へ行くことにした。
8:00西広島バイパス佐方SA下の道路脇にバイクを置きスタート。
バイパスの側道を宮島方面に向かい、平良第1号トンネルを抜けて、お菊古道コース登山口前を通り、8:20平良コース登山口に到着。
蒸し暑く、登る前から汗で全身びしょ濡れ。
登山口から200m位行くと、山が切り開かれて造成地になっていた。
民家の横から山道に入ると四丁の表示が有り、その先に極楽寺まで110分の標識が有った。
8:30お菊古道コースと合流。
送電鉄塔辺りまで来ると、山陽自動車道を走る車の音が聞こえてきた。
山陽自動車道に架かる極楽寺橋を渡り、階段を登ると宮島SAコースと合流。
宮島SAコース登山口の駐車スペースを確認するため、宮島SAに向かう。
駐車場は2ヵ所有り、20台位駐車出来そうだ。
9:00極楽寺山に向けてスタート。
9:57極楽寺山三角点に到着。
10:23極楽寺参道入り口。
ここから極楽寺境内までは階段を登るが、疲れた足には辛いものがある(―_―)!!
修行不足を反省しながら、ゆっくり登る。
10:30極楽寺頂上に到着し、展望台東屋で休憩。
東屋で休んで居られた男性から冷たく美味しいパイナップルを頂き、食べながら山談義。
この人は超ベテランで北アルプスなどに一人で行かれるそうだ。
15分余り休憩して、展望広場に向かう。
立ち上がった時、ベンチを見ると、座っていた所が汗で濡れていた。
参道から自然探勝歩道を通って展望広場に到着。
展望広場は展望がないので、芝広場に向かう。
芝広場の東屋で約1時間ランチタイム。
12:05芝広場から階段を下りて蛇の池を散策し、さくらの里に向かう。
キャンプ場の炊事棟とトイレの間を登り自然探勝歩道に出た所で、さくらの里方向から来られた男性と出会い、さくらの里への近道と展望岩の場所を教わる。
展望岩への入口まで案内してもらい、展望岩へ向かう。
展望岩からは深入山などが見えるとのことだったが、霞んで見えなかった。
今度、天気の良い日に来たいと思う。
教わった近道を通ってさくらの里に行き散策。
さくらの里から極楽寺山公園入口に向かい、車道を通って極楽寺参道まで戻る。
参道を通り極楽寺頂上の展望台東屋に戻り休憩。
13:30佐方コースを通って下山すべくスタート。
急勾配の坂をひたすら下り、足が悲鳴を上げる。
途中、沢を渡る前に、沢の冷たい水で顔を洗い気分爽快。
足も楽になったような気がする。
沢を渡った所で急勾配の坂が終わり、緩やかなアップダウンの道になりホッとする。
山陽自動車道に架かる佐方橋を渡り、14:33佐方コース登山口に到着。
車道を下り、西広島バイパス側道から佐方第2号トンネルを通って、14:45西広島バイパス佐方SA下の道路脇に到着。
今日は、蒸し暑さと虫(アブ・ブヨ・藪蚊)にやられました。
アブには両腕を刺されてかゆい・・・・(―_―)!!
距離と時間の勝負となる縦走も良いが、偶にはゆっくり休みながら登るのも良いものだ。
暑い時期はゆっくり登ることにしょうと思う。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する