記録ID: 330622
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
雨池は別世界(北八ヶ岳)
2013年08月07日(水) ~
2013年08月08日(木)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 832m
- 下り
- 832m
コースタイム
第一日目
13:00白駒池キャンプ場-13:22白駒湿原-14:15にゅう14:35-15:35白駒池(白駒荘)-15:48白駒池キャンプ場
第二日目
8:00白駒池キャンプ-8:39麦草峠-9:37茶臼山山頂(展望台往復含む)9:45-9:53縞枯山への鞍部-10:20縞枯山山頂-10:38雨池峠10:45-11:20雨池11:35-12:25麦草峠-白駒池キャンプ場
13:00白駒池キャンプ場-13:22白駒湿原-14:15にゅう14:35-15:35白駒池(白駒荘)-15:48白駒池キャンプ場
第二日目
8:00白駒池キャンプ-8:39麦草峠-9:37茶臼山山頂(展望台往復含む)9:45-9:53縞枯山への鞍部-10:20縞枯山山頂-10:38雨池峠10:45-11:20雨池11:35-12:25麦草峠-白駒池キャンプ場
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
茶臼山から雨池峠への下りは急で岩や木の根が多く転倒に注意が必要。 逆方向の場合は、茶臼山から麦草峠への下りはじめが同様に注意が必要。 |
写真
感想
雨池が良かったです。
自分以外に人っ子一人いない池畔で、夥しい数の鹿の足跡を目にしながら鳥の鳴き声を聞いていると、別世界(人の領域ではない)のようにも思えます。
なお、今回の山行では食料計画の見直し(試行)を行いました。
■ご飯
ちゃんとしたお米を食べること。乾燥米は喉を通らず、生米を炊くのは燃料を使い過ぎるのでご飯パックを持参しましたが、味や満足度でベストです。
暖めるのに水を500MLほど使うので、水を惜しまなくて良い場所であれば良いチョイスです。ご飯パックは大体20分間の温め指定ですが、沸騰後に火を消して熱いままのお湯に浸けておく時間を長くすることで燃料もあまり消費しません(途中で再着火してもう一度沸騰させます)。
■炒めもののおかず
経験上、油で炒めたものが喉を通り易いと思ったので試しました(パサパサしたものはなかなか喉を通りません)。
ピーマンやナスは比較的傷み難く軽量なので山に向いています。
ある程度長い縦走でも、この2つのおかずを何度か挟み込むことで持ちこたえられるのではないかと思いました。他にも考えねば。
乾燥野菜のスープも顆粒の鶏ガラと鷹の爪(どちらも超軽量級)で美味しくできます(具は思いついたもので良いと思います)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1503人
初めまして 宜しくお願いします
パックのご飯はキャンプ時に時々利用していました
鍋に水とパックのご飯を入れて魚介類の缶詰を汁のまま投入
出汁入りのおかゆ風にしたり
油を使用できる環境なら
パックのご飯をお湯で温めなくて炒めても
チャーハン風なら1度に作れて調理の時間も短縮できますよ
mermaidさん、おかゆとチャーハンのアイディアありがとうございます。
mermaidさんには、以前もメッセージでソバナの名を教えていただいたことがあります。
mermaidさんの(特に単独の)山行記録は写真がキレイでコメントも素敵ですね。
時々拝見させていただいています。
いつも長距離運転のご様子ですが、お気をつけて。
余計なお世話の多い関西人の習性です
その時、気になったことでも
時間の経過とともに自分ではすっかり忘れていたりするんですよね
お気になさらずに
初めましては大変失礼いたしました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する