ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 330828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北八ツ縦走(北横岳→縞枯山→茶臼山→丸山→白駒池:ロープウェイから周回)/念願の星空とランプの高見石小屋へ♪

2012年10月06日(土) ~ 2012年10月07日(日)
 - 拍手
GPS
11:09
距離
16.3km
登り
949m
下り
950m

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
2:10
合計
7:40
9:19
6
9:25
9:28
2
9:30
9:38
2
七ツ池
9:40
16
北横岳ヒュッテ
9:56
10:01
11
10:12
30
10:42
16
10:58
12:25
8
12:33
35
13:08
13:13
12
13:25
13:40
20
展望台
14:00
14:05
24
14:29
11
14:40
13
14:53
3
14:56
14:58
59
15:57
15
2日目
山行
3:06
休憩
0:24
合計
3:30
7:20
35
7:55
8:12
0
8:12
11
8:23
8:25
5
白駒池入口
8:30
25
8:55
9:00
25
9:25
15
9:40
15
9:55
25
10:20
30
標準CT
1日目 5:25
2日目 3:05
天候 10/6(土):曇り時々晴れ のち夜雨
10/7(日):雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
中央自動車道 諏訪南IC→(約27km、45分)北八ヶ岳ロープウェイ

〇北八ヶ岳ロープウェイ:http://www.kitayatu.jp/

〇駐車場:無料、600台
〇トイレ:山麓駅 水洗(女子 洋式、手洗い場あり)
〇ロープウェイ:100人乗り、所要時間約7分、20分間隔(混雑時は10分間隔)
        大人往復1,900円、時期により始発8〜9時、最終16〜17時
コース状況/
危険箇所等
【登山届ポスト】
〇山頂駅(通路抜けて左手)

【トイレ】
〇山頂駅:簡易水洗(募金制、女子 洋式3個、手洗い場あり)
〇北横岳ヒュッテ:未確認
〇縞枯山荘:きれいなバイオトイレです(土足厳禁)
      トイレのみ300円、飲食注文で100円、
      男子小便室(3器?)、男女共用4室洋式、手洗い場あり
〇高見石小屋:外=男女共用3室?洋式落下式、手洗は天水
       内=宿泊者・夜間・小のみ、男女共用1室、洋式落下式、
【登山道】
※北横岳は活火山です。必ず情報確認してから入山しましょう。
 気象庁−噴火警報・予報(地図表示):http://www.jma.go.jp/jp/volcano/map_0.html

全体的にほぼ樹林帯で特に危険個所なし
〇山頂駅−北横岳:ヒュッテから北横岳山頂は急坂
○坪庭下−雨池峠:木道
〇雨池峠−縞枯山:急坂
〇縞枯山−高見石小屋:アップダウンあり
〇高見石小屋−白駒池−出逢いの辻−山頂駅:池まで下って後はゆるーく登り

【山小屋】
〇北横岳ヒュッテ:http://kitayoko.fine.to/
〇縞枯山荘:http://www.lcv.ne.jp/~simagare/
〇高見石小屋:http://www.yatsu-akadake.com/takami-k.html
〇白駒荘:http://yachiho-montblanc.com/shirakoma/index.html
その他周辺情報 【コンビニ】
〇諏訪南IC下りてからセブン2店確認しました

【温泉】
〇茅野市観光情報−温泉:http://www.tateshinakougen.gr.jp/places/onsen/
北八ヶ岳ロープウェイの駐車場で車中前泊。
3連休の割には起きても20台くらいで肩すかし…(^^;)
2012年10月06日 08:01撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 8:01
北八ヶ岳ロープウェイの駐車場で車中前泊。
3連休の割には起きても20台くらいで肩すかし…(^^;)
今日の始発は8:20なので、8:00くらいに乗車券を買って並びます☆
2012年10月06日 08:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:02
今日の始発は8:20なので、8:00くらいに乗車券を買って並びます☆
予定通り8:20出発!約460mを7分でひょいっと( *´艸`)
ここの従業員の皆さんは女性も男性もコスチュームがスイスっぽくてすごいステキでした♬


2012年10月06日 08:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:18
予定通り8:20出発!約460mを7分でひょいっと( *´艸`)
ここの従業員の皆さんは女性も男性もコスチュームがスイスっぽくてすごいステキでした♬


ひょいっと山頂駅 到着〜(^^♪
2012年10月06日 08:30撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 8:30
ひょいっと山頂駅 到着〜(^^♪
まずは坪庭散策からスタート☆
2012年10月06日 08:30撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 8:30
まずは坪庭散策からスタート☆
広い敷地内の坪庭を歩きます
2012年10月06日 08:38撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 8:38
広い敷地内の坪庭を歩きます
北横岳方面。
最初晴れてたんですけどねぇ…。早くもガス?(^^;
2012年10月06日 08:40撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 8:40
北横岳方面。
最初晴れてたんですけどねぇ…。早くもガス?(^^;
2012年10月06日 08:41撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 8:41
所々、休憩所があります☆
2012年10月06日 08:43撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 8:43
所々、休憩所があります☆
坪庭の遊歩道の途中に登山道入口があります。
まずは北横岳を目指して、またここへ戻ってきます。
2012年10月06日 08:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:46
坪庭の遊歩道の途中に登山道入口があります。
まずは北横岳を目指して、またここへ戻ってきます。
比較的緩めの岩道で登りやすいです
2012年10月06日 08:59撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 8:59
比較的緩めの岩道で登りやすいです
森の中の岩の登山道
2012年10月06日 09:04撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:04
森の中の岩の登山道
坪庭と後で登る縞枯山が見えた〜♪
2012年10月06日 09:05撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:05
坪庭と後で登る縞枯山が見えた〜♪
山頂駅が見えます☆
2012年10月06日 09:07撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:07
山頂駅が見えます☆
立ち枯れを間近で
2012年10月06日 09:07撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:07
立ち枯れを間近で
三ツ岳分岐まで来ました〜☆
ここから北横岳ヒュッテまではほぼ平坦な道
2012年10月06日 09:19撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:19
三ツ岳分岐まで来ました〜☆
ここから北横岳ヒュッテまではほぼ平坦な道
北横岳ヒュッテ見えた!
2012年10月06日 09:23撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:23
北横岳ヒュッテ見えた!
北横岳ヒュッテ到着〜(^^♪
2012年10月06日 09:24撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:24
北横岳ヒュッテ到着〜(^^♪
お土産も色々あります♬
2012年10月06日 09:28撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:28
お土産も色々あります♬
5分で七ツ池に行けます。今回も余裕はないので省略するつもりでしたが、帰ってきたおじさんたちが「紅葉見ごろでよかったよぉ」と言ってたので行ってみることに(^^♪
2012年10月06日 09:28撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:28
5分で七ツ池に行けます。今回も余裕はないので省略するつもりでしたが、帰ってきたおじさんたちが「紅葉見ごろでよかったよぉ」と言ってたので行ってみることに(^^♪
じゃん!! 
池に映るのが風流ですね。見に来てよかった!(^^)!
2012年10月06日 09:33撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:33
じゃん!! 
池に映るのが風流ですね。見に来てよかった!(^^)!
北横岳ヒュッテに戻って、、
2012年10月06日 09:40撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:40
北横岳ヒュッテに戻って、、
ここからはちょびっと急になってきます
2012年10月06日 09:43撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:43
ここからはちょびっと急になってきます
木の階段のせまーい道。すれ違うのが大変でしたね
2012年10月06日 09:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 9:51
木の階段のせまーい道。すれ違うのが大変でしたね
北横岳(南峰)到着〜(´▽`*)
(よくわかってなくて北峰行きそびれました笑)
2012年10月06日 09:55撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 9:55
北横岳(南峰)到着〜(´▽`*)
(よくわかってなくて北峰行きそびれました笑)
蓼科どーん!!!
2012年10月06日 09:59撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 9:59
蓼科どーん!!!
後で通る縞枯山荘見えた♬
2012年10月06日 10:00撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 10:00
後で通る縞枯山荘見えた♬
南八ツどーん!!!
2012年10月06日 10:00撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 10:00
南八ツどーん!!!
南アと御岳山☆
さっ、先は長いので下山開始〜
2012年10月06日 10:03撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 10:03
南アと御岳山☆
さっ、先は長いので下山開始〜
この山域によく見られる縞枯れ現象。
一説には風のせいらしいですが、はっきり解明はされてないみたいです。縞模様状に立ち枯れて、枯れては生えてを繰り返し縞模様が徐々に移動していくそうです。
2012年10月06日 10:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 10:37
この山域によく見られる縞枯れ現象。
一説には風のせいらしいですが、はっきり解明はされてないみたいです。縞模様状に立ち枯れて、枯れては生えてを繰り返し縞模様が徐々に移動していくそうです。
サクッと下りてきました☆
2012年10月06日 10:45撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 10:45
サクッと下りてきました☆
坪庭の遊歩道を縞枯山へ進み、ここを下りると、
2012年10月06日 10:49撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 10:49
坪庭の遊歩道を縞枯山へ進み、ここを下りると、
山頂駅と縞枯山方面の分岐。
左手の縞枯山方面に行きます。縞枯山荘の立看板、かわいいですね♪
2012年10月06日 10:49撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 10:49
山頂駅と縞枯山方面の分岐。
左手の縞枯山方面に行きます。縞枯山荘の立看板、かわいいですね♪
ここから雨池峠までは木道です☆
2012年10月06日 10:52撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 10:52
ここから雨池峠までは木道です☆
おぉ!?
縞枯山荘見えた〜ヽ(^o^)丿
2012年10月06日 10:55撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 10:55
おぉ!?
縞枯山荘見えた〜ヽ(^o^)丿
こちらも雑誌やテレビでよく見るかわいらしい山荘です♬
2012年10月06日 10:56撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 10:56
こちらも雑誌やテレビでよく見るかわいらしい山荘です♬
縞枯山荘到着♪
2012年10月06日 10:57撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 10:57
縞枯山荘到着♪
入口
2012年10月06日 11:01撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 11:01
入口
お土産や喫茶メニューもいろいろ☆
トイレはもちろん使用料を支払うのですが、トイレのみのご利用はご遠慮下さい、とのことでした。
2012年10月06日 11:01撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 11:01
お土産や喫茶メニューもいろいろ☆
トイレはもちろん使用料を支払うのですが、トイレのみのご利用はご遠慮下さい、とのことでした。
バーナー利用の場合、1人200円で休憩室をお借りします。
garoは、鉄板カップヌードルカレー味と、じゃがりこにお湯を入れてふやかす、ホットポテサラ。←これ、家でも時々やるおやつですが、あったかくて山に持ってこいです(*´ω`*)♪
2012年10月06日 11:24撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 11:24
バーナー利用の場合、1人200円で休憩室をお借りします。
garoは、鉄板カップヌードルカレー味と、じゃがりこにお湯を入れてふやかす、ホットポテサラ。←これ、家でも時々やるおやつですが、あったかくて山に持ってこいです(*´ω`*)♪
私はやってみたかったチヂミ♬
ちょっと多かったので焼くのに時間かかってしまいました(^^;)
2012年10月06日 11:40撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 11:40
私はやってみたかったチヂミ♬
ちょっと多かったので焼くのに時間かかってしまいました(^^;)
縞枯山荘出発。お世話になりました〜☆
振り返って、わぁ〜雑誌のアングル、かわいい三角屋根(^^♪
2012年10月06日 12:28撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 12:28
縞枯山荘出発。お世話になりました〜☆
振り返って、わぁ〜雑誌のアングル、かわいい三角屋根(^^♪
5分くらい木道をてくてく
2012年10月06日 12:31撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 12:31
5分くらい木道をてくてく
雨池峠
右手の縞枯山方面に向かいます☆
2012年10月06日 12:33撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 12:33
雨池峠
右手の縞枯山方面に向かいます☆
登り40分の道のりですが、まーっすぐの切り開かれた登山道。直登なんですよね。広さはもうちょい広い所もあったりで変わるんですが、ほとんどまっすぐな登りでしたね。こういう道も珍しい。
ここまで来たら人もまばらで、好きなタイミングで写真を撮りながら静かな山登りを楽しめました♪
2012年10月06日 12:47撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 12:47
登り40分の道のりですが、まーっすぐの切り開かれた登山道。直登なんですよね。広さはもうちょい広い所もあったりで変わるんですが、ほとんどまっすぐな登りでしたね。こういう道も珍しい。
ここまで来たら人もまばらで、好きなタイミングで写真を撮りながら静かな山登りを楽しめました♪
黄色い落ち葉がいいかんじの石畳☆
2012年10月06日 12:53撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 12:53
黄色い落ち葉がいいかんじの石畳☆
縞枯山頂到着〜♪
ここは晴れてました(^^♪
2012年10月06日 13:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 13:12
縞枯山頂到着〜♪
ここは晴れてました(^^♪
稜線、こんなカンジ☆
2012年10月06日 13:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 13:16
稜線、こんなカンジ☆
ちょっと下ると展望台があり15分寄り道☆
次に向かう茶臼山の紅葉が見れました♬
2012年10月06日 13:31撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 13:31
ちょっと下ると展望台があり15分寄り道☆
次に向かう茶臼山の紅葉が見れました♬
いいカンジ〜( *´艸`)
2012年10月06日 13:33撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 13:33
いいカンジ〜( *´艸`)
歩きやす〜い☆
2012年10月06日 13:39撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 13:39
歩きやす〜い☆
ナナカマドの落ち葉がいいかんじの石畳☆
2012年10月06日 13:44撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 13:44
ナナカマドの落ち葉がいいかんじの石畳☆
下ったら登ります(^▽^;)
茶臼山も直登、ほぼまっすぐな登山道
2012年10月06日 13:53撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 13:53
下ったら登ります(^▽^;)
茶臼山も直登、ほぼまっすぐな登山道
茶臼山山頂到着〜♪
2012年10月06日 14:03撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 14:03
茶臼山山頂到着〜♪
また下りて、
2012年10月06日 14:09撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 14:09
また下りて、
さよなら、茶臼岳〜
2012年10月06日 14:29撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 14:29
さよなら、茶臼岳〜
大石峠
2012年10月06日 14:39撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 14:39
大石峠
笹原通ったり、
2012年10月06日 14:39撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 14:39
笹原通ったり、
木道通ったり、
2012年10月06日 14:51撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 14:51
木道通ったり、
茶水池の横を通って、
2012年10月06日 14:54撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 14:54
茶水池の横を通って、
2012年10月06日 14:53撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 14:53
麦草峠
いったん車道に出て渡ります
2012年10月06日 14:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 14:56
麦草峠
いったん車道に出て渡ります
車道を渡って麦草ヒュッテ到着〜♪
私、子供の頃 家族で泊まったらいしのですが記憶にない…(^^;)
2012年10月06日 14:56撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 14:56
車道を渡って麦草ヒュッテ到着〜♪
私、子供の頃 家族で泊まったらいしのですが記憶にない…(^^;)
再び登山道へ!
丸山方面へ向かいます
2012年10月06日 14:57撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 14:57
再び登山道へ!
丸山方面へ向かいます
2012年10月06日 15:20撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 15:20
北八ツと言えばコケですね☆
2012年10月06日 15:24撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 15:24
北八ツと言えばコケですね☆
北八ツらしい森
2012年10月06日 15:26撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 15:26
北八ツらしい森
丸山山頂〜♪
最後の登り、バテテましたがようやく山頂到着〜♬
2012年10月06日 15:59撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 15:59
丸山山頂〜♪
最後の登り、バテテましたがようやく山頂到着〜♬
あとはちょっと下って、、、
2012年10月06日 15:57撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 15:57
あとはちょっと下って、、、
今夜のお宿、憧れの高見石小屋到着〜
2012年10月06日 16:12撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 16:12
今夜のお宿、憧れの高見石小屋到着〜
ランプがかわいらしいステキな小屋です☆
ストーブがもう焚かれていました。
2階の写真 撮り忘れちゃったので詳細は感想コーナーで☆
2012年10月06日 17:46撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 17:46
ランプがかわいらしいステキな小屋です☆
ストーブがもう焚かれていました。
2階の写真 撮り忘れちゃったので詳細は感想コーナーで☆
食堂は土間から上がってすぐ奥です☆
2012年10月06日 17:47撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 17:47
食堂は土間から上がってすぐ奥です☆
大きいテーブルが2つと、
2012年10月06日 17:47撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 17:47
大きいテーブルが2つと、
ストーブの周りのロビーもフル活用☆
2012年10月06日 17:48撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 17:48
ストーブの周りのロビーもフル活用☆
夕食はトラブルでちょっと遅れたけど、数人で配膳を手伝ったりして、いっただきまーす!
山小屋でコンロの湯豆腐ですよ(*´ω`*)
圧力鍋で炊いたご飯もおいしかった!
夕食後、そのままロビーと食堂が談話室になります。
1階は夕食が終わるまで電気のランプ風照明ですが、この後本物のランプを灯してもらいます。2階大部屋は夕方から朝まで本物のランプのみの照明。
2012年10月06日 18:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 18:17
夕食はトラブルでちょっと遅れたけど、数人で配膳を手伝ったりして、いっただきまーす!
山小屋でコンロの湯豆腐ですよ(*´ω`*)
圧力鍋で炊いたご飯もおいしかった!
夕食後、そのままロビーと食堂が談話室になります。
1階は夕食が終わるまで電気のランプ風照明ですが、この後本物のランプを灯してもらいます。2階大部屋は夕方から朝まで本物のランプのみの照明。
いつもは夕食後すぐ就寝する私たちも、ご主人のお人柄とこのランプの雰囲気に惚れ、皆さんと消灯までこちらで過ごしました。
こけももジュースおいしかった♬
晴れていれば星博士のご主人と、常連さんから寄付された望遠鏡で星空観察会だったのですが、何と今回も曇りで見られず(+_+)残念ですが消灯とともに就寝しました。22:00頃には土砂降りの雨音で目が覚めました(笑)
2012年10月06日 20:01撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/6 20:01
いつもは夕食後すぐ就寝する私たちも、ご主人のお人柄とこのランプの雰囲気に惚れ、皆さんと消灯までこちらで過ごしました。
こけももジュースおいしかった♬
晴れていれば星博士のご主人と、常連さんから寄付された望遠鏡で星空観察会だったのですが、何と今回も曇りで見られず(+_+)残念ですが消灯とともに就寝しました。22:00頃には土砂降りの雨音で目が覚めました(笑)
朝、起きると雨は止んでましたが曇っていて日の出も見れませんでした…(^^;)
6:00、朝食。パン食です☆インスタントとはいえコーヒーが食事に出たのは初めてでした♪おかわりしちゃった(*´ω`*)パンはふわっと温めてくれてました☆
2012年10月07日 06:07撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 6:07
朝、起きると雨は止んでましたが曇っていて日の出も見れませんでした…(^^;)
6:00、朝食。パン食です☆インスタントとはいえコーヒーが食事に出たのは初めてでした♪おかわりしちゃった(*´ω`*)パンはふわっと温めてくれてました☆
朝食後、小屋の裏山ってカンジの高見石へ☆大きい岩々を登って5分くらいで頂上に着きます。
ガスの中ですがこの後行く白駒池が見えます。
2012年10月07日 06:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 6:54
朝食後、小屋の裏山ってカンジの高見石へ☆大きい岩々を登って5分くらいで頂上に着きます。
ガスの中ですがこの後行く白駒池が見えます。
高見石小屋側です
2012年10月07日 06:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 6:54
高見石小屋側です
さぁ、身支度して出発です!
昨日は小屋の左奥から下りてきました。今日は右手へ下りて行きます。
本当にお世話になりました〜(^_^)/~
2012年10月07日 07:20撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 7:20
さぁ、身支度して出発です!
昨日は小屋の左奥から下りてきました。今日は右手へ下りて行きます。
本当にお世話になりました〜(^_^)/~
外トイレ。宿泊客もここを利用します。
(夜間、小便だけ2階大部屋の端にあり)
2012年10月07日 07:20撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 7:20
外トイレ。宿泊客もここを利用します。
(夜間、小便だけ2階大部屋の端にあり)
白駒池へ向かってしゅっぱーつ!
2012年10月07日 07:21撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 7:21
白駒池へ向かってしゅっぱーつ!
白駒池到着〜!
紅葉見ごろです〜!
2012年10月07日 07:59撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 7:59
白駒池到着〜!
紅葉見ごろです〜!
もやってるけどこれはこれでいいカンジ(≧▽≦)
2012年10月07日 08:05撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 8:05
もやってるけどこれはこれでいいカンジ(≧▽≦)
白駒荘の前もいいカンジ♬
2012年10月07日 08:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:04
白駒荘の前もいいカンジ♬
水面に映る紅葉、きれいです(^^♪
2012年10月07日 08:06撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 8:06
水面に映る紅葉、きれいです(^^♪
紅葉で有名な観光地らしくて、朝早めの時間でしたが結構賑わっていました。
三脚カメラマンが沢山いて、皆さん紅葉を楽しんでました☆
2012年10月07日 08:09撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 8:09
紅葉で有名な観光地らしくて、朝早めの時間でしたが結構賑わっていました。
三脚カメラマンが沢山いて、皆さん紅葉を楽しんでました☆
さぁ、後は帰るだけです
2012年10月07日 08:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 8:16
さぁ、後は帰るだけです
この分岐で麦草峠方面に行かなければいけなかったんですが、うっかり白駒池入口まで行ってしまいました(^^;)
戻ってきて麦草峠へ向かいます。
2012年10月07日 08:28撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 8:28
この分岐で麦草峠方面に行かなければいけなかったんですが、うっかり白駒池入口まで行ってしまいました(^^;)
戻ってきて麦草峠へ向かいます。
白駒の奥庭。
黒百合平付近には天狗の奥庭という所がありますね。〇〇の奥庭が多いんでしょうか?
伝説とか昔話とかいろいろありそうですもんね〜、八ヶ岳☆
2012年10月07日 08:30撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 8:30
白駒の奥庭。
黒百合平付近には天狗の奥庭という所がありますね。〇〇の奥庭が多いんでしょうか?
伝説とか昔話とかいろいろありそうですもんね〜、八ヶ岳☆
丸山との分岐。昨日はここを丸山方面に登って行きました
2012年10月07日 08:50撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 8:50
丸山との分岐。昨日はここを丸山方面に登って行きました
ほぼ平地の緩やかな下り。森の中を進みます。
2012年10月07日 09:13撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 9:13
ほぼ平地の緩やかな下り。森の中を進みます。
ちっちゃいきのこ発見☆
2012年10月07日 09:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 9:15
ちっちゃいきのこ発見☆
コケ蒸した森
2012年10月07日 09:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 9:15
コケ蒸した森
斧断ちの森
2012年10月07日 09:25撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 9:25
斧断ちの森
狭霧苑分岐にぶつかります。左手が冷山、右手のロープウェイ山頂駅を目指します☆
2012年10月07日 09:37撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 9:37
狭霧苑分岐にぶつかります。左手が冷山、右手のロープウェイ山頂駅を目指します☆
東屋がありました☆
2012年10月07日 09:38撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 9:38
東屋がありました☆
2012年10月07日 09:40撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 9:40
緩やかな登り
2012年10月07日 09:56撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 9:56
緩やかな登り
2012年10月07日 10:07撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 10:07
五辻。右へ登ると茶臼山です☆
やっと青空が見えてきました♪
2012年10月07日 10:22撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 10:22
五辻。右へ登ると茶臼山です☆
やっと青空が見えてきました♪
2012年10月07日 10:25撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 10:25
ここまで来ると、遊歩道っぽくなってきましたね
2012年10月07日 10:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:32
ここまで来ると、遊歩道っぽくなってきましたね
展望台から。
ロープウェイの観光客が来られる所なので、もう少しです☆
2012年10月07日 10:35撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
10/7 10:35
展望台から。
ロープウェイの観光客が来られる所なので、もう少しです☆
無事に山麓駅に戻ってきました〜☆
2012年10月07日 11:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:09
無事に山麓駅に戻ってきました〜☆
今回ゲットした山バッジたち☆
北横岳♪
2013年09月28日 00:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 0:24
今回ゲットした山バッジたち☆
北横岳♪
縞枯山♬
2013年09月28日 00:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 0:25
縞枯山♬
そして、念願の星形バッジ、感激です〜( *´艸`)
他にはないかわいらしいバッジでしょ?星好きにはたまらんです☆彡
2013年09月27日 18:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 18:59
そして、念願の星形バッジ、感激です〜( *´艸`)
他にはないかわいらしいバッジでしょ?星好きにはたまらんです☆彡

装備

個人装備
アンダーシャツ 長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 帽子 手拭い フリース ダウン ネックゲイター レインウェア レイングローブ ゲイター ストック 時計 サングラス ザックカバー 地図 筆記用具 計画書 保険証 コンパス ナイフ類 熊鈴 現金(小銭) 目薬 ポケムヒ 虫除けスプレー エマージェンシーシート ライター ヘッドランプ 予備電池 携帯電話 予備バッテリー めがね コンタクトケース カメラ カメラバッテリー ティッシュ 汗拭きシート お手拭シート カイロ 簡易トイレ ロールペーパー ゴミ袋 ジップロック ファーストエイドキット 常備薬 サプリ ハイドレーション プラティパス 真水 行動食 非常食 マット ご飯 調理用食材 調味料 バーナー ガス缶 コッフェル マグカップ マドラー スポーク コーヒー 砂糖 ミルク ガムテープ マジックバンド ビニールテープ 予備靴ひも 靴用クリップ 枕用手拭い 着替え まめパット メイクセット 歯ブラシ 熱さまシート アイマスク 耳栓 手提げバッグ

感想

今回は、高見石小屋泊 目的で2回目の北八ツに行って来ました〜(^^♪

garoには先にテント泊デビューしてもらったので、いずれは夫婦でテント泊もやりたいですけど、まだ衣食住を担げる自信がないので…そのうち…ね。

北八ツは趣のある個性的な山小屋が多いですが、今回はそんな山小屋の中で、大好きな星空観測を売りにした高見石小屋に泊まりたくて計画しました☆

こじんまりしてアットホームな山小屋。この時期は週末でも小屋番さんと小屋のご主人のみ。
この日は3連休なのに何故か空いていて、お客としては嬉しい限り☆(ちょっとトラブルでお二人とも忙しそうでしたが…)
2階の大部屋も広々使わせてもらえました。
場所は早い者順。天窓がいくつかあるので、その下から埋まって行きますね。
荷物置き場が広かったです。真ん中にきちんと通路が確保されて、両脇の窓側に布団を敷きます。窓側に長テーブルがあるので、布団を敷くまではテーブルとしてくつろいで、布団を敷いたらその上にザックが置けます。さらにテーブルと布団の間に少しスペースがありますし、翌日のパッキングも楽にできます。
(前回の大天荘、激混みだったんで 通路も確保されず出入りには他人の足踏んじゃうし、ザックや靴置き場も廊下にきゅうきゅうだったもんなぁ…)
こちらも混雑時には2枚に3人、1枚に2人になることもあるそうですが(ご主人曰くそれも稀)、荷物とか通路は余裕ありそうです。

北八ヶ岳、やっぱり好きだなぁ。
お天気は正直イマイチでしたが、歩いてる最中降られた訳ではないのでOKかな。
紅葉時期の3連休なのになぜか混んでなく、山中はホントに静かな山歩きができて、紅葉もバッチリ見れて大満足の山行でした(^^♪
お目当ての高見石小屋もとっても居心地のいい小屋で、garoもとても気に入ったようなのでまた行くのを計画中です☆

(2017.3.11 投稿(自筆の別ブログから転記))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら