北八ツ縦走(北横岳→縞枯山→茶臼山→丸山→白駒池:ロープウェイから周回)/念願の星空とランプの高見石小屋へ♪
- GPS
- 11:09
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 949m
- 下り
- 950m
コースタイム
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 7:40
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:30
1日目 5:25
2日目 3:05
天候 | 10/6(土):曇り時々晴れ のち夜雨 10/7(日):雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
〇北八ヶ岳ロープウェイ:http://www.kitayatu.jp/ 〇駐車場:無料、600台 〇トイレ:山麓駅 水洗(女子 洋式、手洗い場あり) 〇ロープウェイ:100人乗り、所要時間約7分、20分間隔(混雑時は10分間隔) 大人往復1,900円、時期により始発8〜9時、最終16〜17時 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山届ポスト】 〇山頂駅(通路抜けて左手) 【トイレ】 〇山頂駅:簡易水洗(募金制、女子 洋式3個、手洗い場あり) 〇北横岳ヒュッテ:未確認 〇縞枯山荘:きれいなバイオトイレです(土足厳禁) トイレのみ300円、飲食注文で100円、 男子小便室(3器?)、男女共用4室洋式、手洗い場あり 〇高見石小屋:外=男女共用3室?洋式落下式、手洗は天水 内=宿泊者・夜間・小のみ、男女共用1室、洋式落下式、 【登山道】 ※北横岳は活火山です。必ず情報確認してから入山しましょう。 気象庁−噴火警報・予報(地図表示):http://www.jma.go.jp/jp/volcano/map_0.html 全体的にほぼ樹林帯で特に危険個所なし 〇山頂駅−北横岳:ヒュッテから北横岳山頂は急坂 ○坪庭下−雨池峠:木道 〇雨池峠−縞枯山:急坂 〇縞枯山−高見石小屋:アップダウンあり 〇高見石小屋−白駒池−出逢いの辻−山頂駅:池まで下って後はゆるーく登り 【山小屋】 〇北横岳ヒュッテ:http://kitayoko.fine.to/ 〇縞枯山荘:http://www.lcv.ne.jp/~simagare/ 〇高見石小屋:http://www.yatsu-akadake.com/takami-k.html 〇白駒荘:http://yachiho-montblanc.com/shirakoma/index.html |
その他周辺情報 | 【コンビニ】 〇諏訪南IC下りてからセブン2店確認しました 【温泉】 〇茅野市観光情報−温泉:http://www.tateshinakougen.gr.jp/places/onsen/ |
写真
装備
個人装備 |
アンダーシャツ
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
帽子
手拭い
フリース
ダウン
ネックゲイター
レインウェア
レイングローブ
ゲイター
靴
ストック
時計
サングラス
ザックカバー
地図
筆記用具
計画書
保険証
コンパス
ナイフ類
笛
熊鈴
現金(小銭)
目薬
ポケムヒ
虫除けスプレー
エマージェンシーシート
ライター
ヘッドランプ
予備電池
携帯電話
予備バッテリー
めがね
コンタクトケース
カメラ
カメラバッテリー
ティッシュ
汗拭きシート
お手拭シート
カイロ
簡易トイレ
ロールペーパー
ゴミ袋
ジップロック
ファーストエイドキット
常備薬
サプリ
ハイドレーション
プラティパス
真水
行動食
非常食
マット
ご飯
調理用食材
調味料
バーナー
ガス缶
コッフェル
マグカップ
マドラー
箸
スポーク
コーヒー
砂糖
ミルク
ガムテープ
マジックバンド
ビニールテープ
予備靴ひも
靴用クリップ
枕用手拭い
着替え
まめパット
メイクセット
歯ブラシ
熱さまシート
アイマスク
耳栓
手提げバッグ
|
---|
感想
今回は、高見石小屋泊 目的で2回目の北八ツに行って来ました〜(^^♪
garoには先にテント泊デビューしてもらったので、いずれは夫婦でテント泊もやりたいですけど、まだ衣食住を担げる自信がないので…そのうち…ね。
北八ツは趣のある個性的な山小屋が多いですが、今回はそんな山小屋の中で、大好きな星空観測を売りにした高見石小屋に泊まりたくて計画しました☆
こじんまりしてアットホームな山小屋。この時期は週末でも小屋番さんと小屋のご主人のみ。
この日は3連休なのに何故か空いていて、お客としては嬉しい限り☆(ちょっとトラブルでお二人とも忙しそうでしたが…)
2階の大部屋も広々使わせてもらえました。
場所は早い者順。天窓がいくつかあるので、その下から埋まって行きますね。
荷物置き場が広かったです。真ん中にきちんと通路が確保されて、両脇の窓側に布団を敷きます。窓側に長テーブルがあるので、布団を敷くまではテーブルとしてくつろいで、布団を敷いたらその上にザックが置けます。さらにテーブルと布団の間に少しスペースがありますし、翌日のパッキングも楽にできます。
(前回の大天荘、激混みだったんで 通路も確保されず出入りには他人の足踏んじゃうし、ザックや靴置き場も廊下にきゅうきゅうだったもんなぁ…)
こちらも混雑時には2枚に3人、1枚に2人になることもあるそうですが(ご主人曰くそれも稀)、荷物とか通路は余裕ありそうです。
北八ヶ岳、やっぱり好きだなぁ。
お天気は正直イマイチでしたが、歩いてる最中降られた訳ではないのでOKかな。
紅葉時期の3連休なのになぜか混んでなく、山中はホントに静かな山歩きができて、紅葉もバッチリ見れて大満足の山行でした(^^♪
お目当ての高見石小屋もとっても居心地のいい小屋で、garoもとても気に入ったようなのでまた行くのを計画中です☆
(2017.3.11 投稿(自筆の別ブログから転記))
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する