記録ID: 3309686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
残雪の飯豊 石ころび沢から梅花皮〜北股 周回
2021年06月26日(土) ~
2021年06月27日(日)
山形県
新潟県
gomashio
その他3人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:37
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,309m
- 下り
- 2,252m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 11:22
距離 12.0km
登り 1,861m
下り 421m
2日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:03
距離 10.3km
登り 464m
下り 1,865m
1日目: 飯豊山荘上駐車場 05:10 - 05:37 温身平 05:38 - 09:10 石転びの出合 09:13 - 12:29 梅花皮小屋 15:17 - 15:53 梅花皮岳 16:11 - 16:32 梅花皮小屋
2日目: 梅花皮小屋 05:26 - 06:07 北股岳 06:18 - 07:18 門内岳 07:24 - 07:26 門内小屋 07:47 - 08:20 扇ノ地神 08:23 - 09:06 地神山 09:14 - 09:30 地神北峰 - 10:14 丸森峰 10:16 - 13:27 飯豊山荘上駐車場 13:28 - 13:29 ゴール地点
1日目: 飯豊山荘上駐車場 05:10 - 05:37 温身平 05:38 - 09:10 石転びの出合 09:13 - 12:29 梅花皮小屋 15:17 - 15:53 梅花皮岳 16:11 - 16:32 梅花皮小屋
2日目: 梅花皮小屋 05:26 - 06:07 北股岳 06:18 - 07:18 門内岳 07:24 - 07:26 門内小屋 07:47 - 08:20 扇ノ地神 08:23 - 09:06 地神山 09:14 - 09:30 地神北峰 - 10:14 丸森峰 10:16 - 13:27 飯豊山荘上駐車場 13:28 - 13:29 ゴール地点
2日目: 梅花皮小屋 05:26 - 06:07 北股岳 06:18 - 07:18 門内岳 07:24 - 07:26 門内小屋 07:47 - 08:20 扇ノ地神 08:23 - 09:06 地神山 09:14 - 09:30 地神北峰 - 10:14 丸森峰 10:16 - 13:27 飯豊山荘上駐車場 13:28 - 13:29 ゴール地点
1日目: 飯豊山荘上駐車場 05:10 - 05:37 温身平 05:38 - 09:10 石転びの出合 09:13 - 12:29 梅花皮小屋 15:17 - 15:53 梅花皮岳 16:11 - 16:32 梅花皮小屋
2日目: 梅花皮小屋 05:26 - 06:07 北股岳 06:18 - 07:18 門内岳 07:24 - 07:26 門内小屋 07:47 - 08:20 扇ノ地神 08:23 - 09:06 地神山 09:14 - 09:30 地神北峰 - 10:14 丸森峰 10:16 - 13:27 飯豊山荘上駐車場 13:28 - 13:29 ゴール地点
天候 | 1日目 小雨から晴れ時々曇り 2日目 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(トイレもあります) |
コース状況/ 危険箇所等 |
石ころび沢の雪渓は、日々状況が変わります。ご注意ください。 丸森尾根も上部では雪が残っていました。 |
その他周辺情報 | 飯豊山荘、梅花皮山荘に立ち寄り湯あり (今回は水道工事でおやすみでした。) |
写真
感想
憧れの飯豊。
石転び沢から避難小屋泊の企画に便乗させてもらいました♪
石転び沢の雪渓のスケールは圧巻。
3時間、雪渓歩きで、後半はかなりの斜度にひたすら緊張。
梅花皮避難小屋の屋根が見えてからもなかなか着かない💦
自分を自分で励ますしかない状況ー
なんとか雪渓抜けて小屋直下へ!
緊張が解けた先には、お花畑がひろがっていました。
色とりどりの花花に、ゼブラの飯豊の山々
憧れの稜線の最高のプレゼント、ありがとうございます。
2日目は、お天気も持ちそうなので、
早朝出発で北股岳から門内、さらにその先へ。
丸森尾根から下山です。
ここは、稜線ずーーーっとお花をみながら、
左手に、数年前に登った二王子岳がずっーーーっと見えてました。二王子岳からみた山に来ているよーー!!
稜線で山座同定したり花を愛でたり、門内小屋の小屋番さんとおしゃべりしたり。のんびりって、良き。
それにしても、2日ともに、とても足の早くて強いお兄さんたちに出会いまくり(笑)
1日で本山までピストンです、とか、8時間で往復です、とか、もう、驚愕至極ですわ。
「飯豊はイイデ??」
ご一緒いただいた愉快な皆様。
ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
二日間天気もまずまずで良かったですね。また飯豊にお越しくださいませ??
こんにちは、先日はあっという間に先に登られていく後姿をうらやましく眺めておりました。飯豊、初めてでしたが何度も行きたくなりますね!
ヤマレコの記録も拝見させていただきます〜。またお山でお会いしましょう〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する