ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

☆感動の霊峰富士☆真っ赤な御来光☆世界遺産の頂をこの足で

2013年08月08日(木) ~ 2013年08月09日(金)
 - 拍手
yukinomie その他3人
GPS
32:00
距離
13.0km
登り
1,520m
下り
1,519m

コースタイム

■登

10:25 富士スバルライン五合目着
13:05 五合目出発
13:47 六合目着
15:05 七合目着
16:15 本七合目
17:15 八合目着
18:05 白雲荘着

00:30 白雲荘発
03:45 富士山頂着

■下

05:15 富士山頂発
05:38 須走りルート分岐
07:22 七合目トイレ
08:00 六合目
08:35 五合目到着
天候 8/8(木) 晴れ時々曇り
8/9(金) 快晴sun
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿8:00発
ツアー直行バス利用
山梨県側からの富士山登山の玄関口

富士登山のベース
「富士スバルライン五合目」到着



2013年08月10日 09:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 9:29
山梨県側からの富士山登山の玄関口

富士登山のベース
「富士スバルライン五合目」到着



世界遺産・富士登山はここから始まる

着替えやトイレ、コインロッカー
休憩、食事、お土産

観光客も訪れ大賑わい
2013年08月10日 09:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 9:31
世界遺産・富士登山はここから始まる

着替えやトイレ、コインロッカー
休憩、食事、お土産

観光客も訪れ大賑わい
富士山五合目郵便局
2013年08月10日 09:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 9:35
富士山五合目郵便局
着替えに休憩
高山環境に体を慣らして

アタック前の記念撮影
2013年08月10日 10:06撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
23
8/10 10:06
着替えに休憩
高山環境に体を慣らして

アタック前の記念撮影
今年リ二ューアルオープン
「富士山みはらし」の店内

mont-beiiショップもあります
2013年08月10日 09:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 9:47
今年リ二ューアルオープン
「富士山みはらし」の店内

mont-beiiショップもあります
今から挑む富士山を…
小御嶽神社側より
2013年08月10日 10:15撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 10:15
今から挑む富士山を…
小御嶽神社側より
本日視界くっきり
富士山頂をアップで
2013年08月10日 10:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 10:13
本日視界くっきり
富士山頂をアップで
出発前にストレッチや準備体操をする登山者
2013年08月10日 10:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 10:43
出発前にストレッチや準備体操をする登山者
今年6月
世界文化遺産登録に決定した富士山へ
2013年08月10日 11:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 11:08
今年6月
世界文化遺産登録に決定した富士山へ
始めは広く平坦な道が続きます

左手に河口湖や富士吉田市街などを眺めながら快適に進もう
2013年08月10日 10:42撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 10:42
始めは広く平坦な道が続きます

左手に河口湖や富士吉田市街などを眺めながら快適に進もう
青い空と白い雲
絶好の登山日和

2013年08月10日 10:46撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 10:46
青い空と白い雲
絶好の登山日和

初心者でも安心の入門ルート
「吉田ルート」

超、混雑は必至
2013年08月10日 11:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 11:12
初心者でも安心の入門ルート
「吉田ルート」

超、混雑は必至
青々と茂る緑の森へと歩をすすめます
2013年08月10日 11:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 11:14
青々と茂る緑の森へと歩をすすめます
2013年08月10日 11:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 11:17
落雷でこんな状態に

やや急になり、樹林帯の中を歩きます
2013年08月10日 11:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 11:18
落雷でこんな状態に

やや急になり、樹林帯の中を歩きます
アクセス抜群
富士山頂までは5.3キロ
2013年08月10日 11:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 11:20
アクセス抜群
富士山頂までは5.3キロ
効果大?

“弾丸登山”と思われる午後9時から午前0時までの入山者は減少しているそう
2013年08月10日 11:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 11:25
効果大?

“弾丸登山”と思われる午後9時から午前0時までの入山者は減少しているそう
お天気情報チェック
2013年08月10日 11:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 11:21
お天気情報チェック
富士山安全指導センターは24時間対応
2013年08月10日 11:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 11:23
富士山安全指導センターは24時間対応
仮設公衆トイレ

登山道開設期間のみの設置
2013年08月10日 11:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 11:31
仮設公衆トイレ

登山道開設期間のみの設置
六合目で吉田口登山道と合流

ここまでは、ピクニック感覚で簡単に来られます
2013年08月10日 11:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 11:32
六合目で吉田口登山道と合流

ここまでは、ピクニック感覚で簡単に来られます
楽々登山道はココまで

2013年08月10日 11:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 11:33
楽々登山道はココまで

6合目から7合目に至る
樹木の無い道を登り始めます
2013年08月10日 11:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 11:33
6合目から7合目に至る
樹木の無い道を登り始めます
富士登山は六合目からが本番
2013年08月10日 16:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 16:51
富士登山は六合目からが本番
気合入れていこー
2013年08月10日 16:55撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
8/10 16:55
気合入れていこー
夏雲が見える景色

どこまでも広がる美しい雲
2013年08月10日 16:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 16:54
夏雲が見える景色

どこまでも広がる美しい雲
登り専用の整備された砂礫のジグザグ道

2013年08月10日 16:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 16:57
登り専用の整備された砂礫のジグザグ道

しばらくはこのジグザグに沿って広い道をすすみます
2013年08月10日 17:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 17:01
しばらくはこのジグザグに沿って広い道をすすみます
七合目から山頂にかけて
点在する山小屋を急勾配を見上げて

2013年08月10日 17:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 17:04
七合目から山頂にかけて
点在する山小屋を急勾配を見上げて

富士吉田ルートの山小屋
まずは七合目2700m「花小屋」

ここからは頻繁に出現する山小屋オンパレード
2013年08月10日 17:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 17:05
富士吉田ルートの山小屋
まずは七合目2700m「花小屋」

ここからは頻繁に出現する山小屋オンパレード
段々と増える岩場の急坂

ゴツゴツした溶岩の上を
手で支持しながら登る箇所も…
2013年08月10日 17:06撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:06
段々と増える岩場の急坂

ゴツゴツした溶岩の上を
手で支持しながら登る箇所も…
標高が上がるに連れて
見える景色も雄大に
2013年08月10日 17:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 17:10
標高が上がるに連れて
見える景色も雄大に
2720m

日の出館到着
2013年08月10日 17:15撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 17:15
2720m

日の出館到着
小屋前の椅子に座って休憩
登ってきた山の風景を見るのも圧巻
2013年08月10日 17:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 17:13
小屋前の椅子に座って休憩
登ってきた山の風景を見るのも圧巻
上を見上げると
頂上はまだまだ遥か先
次の山小屋を目標に頑張ろう
2013年08月10日 17:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 17:20
上を見上げると
頂上はまだまだ遥か先
次の山小屋を目標に頑張ろう
山小屋が多く集まるエリア7合目

昼過ぎ登山開始の自分は
七合目での宿泊はまだ早過ぎ?の感想
2013年08月10日 17:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:21
山小屋が多く集まるエリア7合目

昼過ぎ登山開始の自分は
七合目での宿泊はまだ早過ぎ?の感想
高山病にかかる人が多い富士山

ゆっくりと、こまめな水分補給と深呼吸を忘れないで
2013年08月10日 17:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:22
高山病にかかる人が多い富士山

ゆっくりと、こまめな水分補給と深呼吸を忘れないで
2013年08月10日 17:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 17:23
2790m
「鎌岩館」
2013年08月10日 17:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 17:25
2790m
「鎌岩館」
森林限界
2013年08月10日 17:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:28
森林限界
見渡す限り広がる青空
2013年08月10日 17:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 17:29
見渡す限り広がる青空
2013年08月10日 17:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:31
さらに岩場が急に…
2013年08月10日 17:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:33
さらに岩場が急に…
本七合目2900m
「鳥居荘」
2013年08月10日 17:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 17:34
本七合目2900m
「鳥居荘」
小屋のシンボルとなっている
立派な赤鳥居と雲
2013年08月10日 17:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 17:36
小屋のシンボルとなっている
立派な赤鳥居と雲
空と山肌のコラボ

2013年08月10日 17:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:39
空と山肌のコラボ

予想通りの大渋滞
2013年08月10日 17:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:41
予想通りの大渋滞
3000m
「東洋館」

ここの夕食は一般的なカレーライスではなく
ハンバーグ定食

2013年08月10日 17:42撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 17:42
3000m
「東洋館」

ここの夕食は一般的なカレーライスではなく
ハンバーグ定食

岩肌の目立つ急斜面へ

急勾配になったことから、
一歩一歩の高さも大きい
2013年08月10日 17:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 17:44
岩肌の目立つ急斜面へ

急勾配になったことから、
一歩一歩の高さも大きい
とうとう 3000m 超え!
2013年08月10日 17:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:48
とうとう 3000m 超え!
こんなに登ってきたのね…
2013年08月10日 17:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
8/10 17:47
こんなに登ってきたのね…
2013年08月10日 17:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 17:51
高山植物に癒される
2013年08月10日 17:52撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:52
高山植物に癒される
2013年08月10日 17:58撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 17:58
八合目3100m

聖徳太子が一休みした伝説の地になった山小屋
「太子館」
2013年08月10日 17:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 17:59
八合目3100m

聖徳太子が一休みした伝説の地になった山小屋
「太子館」
酸素の薄さを感じる
段々とキツさも…
2013年08月10日 18:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 18:01
酸素の薄さを感じる
段々とキツさも…
3150m
「蓬菜館」
2013年08月10日 18:03撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 18:03
3150m
「蓬菜館」
「蓬菜館」付近から
左上方に仰ぎ見ると…
2013年08月10日 18:03撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 18:03
「蓬菜館」付近から
左上方に仰ぎ見ると…
富士山のご神体?

下方に向かって
亀の頭と甲羅にみえる「亀岩」
2013年08月10日 18:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 18:05
富士山のご神体?

下方に向かって
亀の頭と甲羅にみえる「亀岩」
八合目3200m

本日の宿
「白雲荘」に到着〜

2013年08月10日 18:06撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 18:06
八合目3200m

本日の宿
「白雲荘」に到着〜

見下ろしても
見上げても
視界がくっきり
良好な眺め
2013年08月10日 18:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 18:07
見下ろしても
見上げても
視界がくっきり
良好な眺め
夕食はハンバーグ付カレー
山での食事は美味しい
2013年08月10日 18:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
8/10 18:12
夕食はハンバーグ付カレー
山での食事は美味しい
食事をいただいた大広間
2013年08月10日 18:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 18:14
食事をいただいた大広間
山小屋の主流

二段ベッド
2013年08月10日 18:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 18:20
山小屋の主流

二段ベッド
このスタイルを始めて目にして

“2階がいいのかな〜?”
童心の心境
2013年08月10日 18:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
16
8/10 18:19
このスタイルを始めて目にして

“2階がいいのかな〜?”
童心の心境
白雲荘より
月明かりに、照らされた下界を撮影
2013年08月10日 18:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 18:25
白雲荘より
月明かりに、照らされた下界を撮影
飲み物
お菓子、酸素、サングラスやバンダナ
価格は高いも色々揃う

山小屋というものの存在のありがたさを感じます
2013年08月10日 18:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 18:28
飲み物
お菓子、酸素、サングラスやバンダナ
価格は高いも色々揃う

山小屋というものの存在のありがたさを感じます
神々しい山頂での御来光へ向けて

0:30 白雲荘を出発
2013年08月10日 18:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 18:31
神々しい山頂での御来光へ向けて

0:30 白雲荘を出発
八合目から本八合目までの間で
富士山に次いで標高の高い北岳3,193mよりも高くなる
2013年08月10日 18:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 18:33
八合目から本八合目までの間で
富士山に次いで標高の高い北岳3,193mよりも高くなる
前に進むのも大変なヘッドライトの集団
2013年08月10日 18:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 18:35
前に進むのも大変なヘッドライトの集団
山頂で御来光を拝む為
山頂を目指す登山者の列
光る川の流れのよう

眼下に広がる夜景、
身上げれば満天の星空☆
2013年08月10日 18:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 18:36
山頂で御来光を拝む為
山頂を目指す登山者の列
光る川の流れのよう

眼下に広がる夜景、
身上げれば満天の星空☆
3250m

山小屋「元祖室」付近は人が多過ぎ
外国人ツアーの方々、元気一杯!
2013年08月10日 18:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 18:39
3250m

山小屋「元祖室」付近は人が多過ぎ
外国人ツアーの方々、元気一杯!
本八合目
「富士山ホテル」
3400m
2013年08月10日 18:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 18:39
本八合目
「富士山ホテル」
3400m
2013年08月10日 18:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 18:40
八合五勺
2013年08月10日 18:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 18:43
八合五勺
八合五勺3450m

富士山に於いて最も高い所にある山小屋
「御来光館」
2013年08月10日 18:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 18:44
八合五勺3450m

富士山に於いて最も高い所にある山小屋
「御来光館」
名物
聖地巡行?

昼間に登って来た人々が今この道に集結
2013年08月10日 18:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
8/10 18:48
名物
聖地巡行?

昼間に登って来た人々が今この道に集結
やりました

前3時45分
富士山頂上に到着
2013年08月10日 18:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
23
8/10 18:50
やりました

前3時45分
富士山頂上に到着
お食事とお土産のお店

「頂上・扇屋」で一休み

2013年08月10日 19:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 19:12
お食事とお土産のお店

「頂上・扇屋」で一休み

富士山頂特別価格(笑)
温かいお味噌汁¥600
ハァ〜あったまるぅ

山小屋でいただいたお弁当の巻寿司と一緒に
2013年08月10日 19:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 19:14
富士山頂特別価格(笑)
温かいお味噌汁¥600
ハァ〜あったまるぅ

山小屋でいただいたお弁当の巻寿司と一緒に
早朝利用が多い為、暖かい飲み物、ラーメン、豚汁などが良く売れていた
豚汁800円
2013年08月10日 19:15撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 19:15
早朝利用が多い為、暖かい飲み物、ラーメン、豚汁などが良く売れていた
豚汁800円
扇屋の店内

日本一標高が高い場所にある山小屋の店内
2013年08月10日 19:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 19:16
扇屋の店内

日本一標高が高い場所にある山小屋の店内
夜空の奥の奥の彼方が、
うっすらと色づき始めて

いよいよ御来光の始まり
2013年08月10日 19:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 19:23
夜空の奥の奥の彼方が、
うっすらと色づき始めて

いよいよ御来光の始まり
満天の星空が徐々に消えてくると共に
周囲の山々が薄っすらと見え始めてくる
2013年08月10日 19:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 19:32
満天の星空が徐々に消えてくると共に
周囲の山々が薄っすらと見え始めてくる
御来を待ちわびる人々
2013年08月10日 19:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 19:29
御来を待ちわびる人々
周囲の登山者達

思い思いの場所で足を止め
その瞬間を待つ
2013年08月10日 19:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 19:34
周囲の登山者達

思い思いの場所で足を止め
その瞬間を待つ
東の空が徐々に明るくなって…

夜明け前の時間帯もステキな時間
2013年08月10日 20:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 20:07
東の空が徐々に明るくなって…

夜明け前の時間帯もステキな時間
当り一面夜明けの予感

当り一面がやわらかい光に包まれて
神秘的な雰囲気が漂う
2013年08月10日 20:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 20:08
当り一面夜明けの予感

当り一面がやわらかい光に包まれて
神秘的な雰囲気が漂う
地平線の先から
徐々に赤らんでくる空
2013年08月10日 11:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
8/10 11:53
地平線の先から
徐々に赤らんでくる空
太陽がほんの少しずつ顔を出すと
2013年08月10日 20:09撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 20:09
太陽がほんの少しずつ顔を出すと
“わぁ〜““ウォー”
と歓声があがる
2013年08月10日 20:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
8/10 20:10
“わぁ〜““ウォー”
と歓声があがる
どんどん陽が昇るサマは神秘的
2013年08月10日 20:11撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
8/10 20:11
どんどん陽が昇るサマは神秘的
ほぼ半分ほどの陽があがる
2013年08月10日 20:15撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
8/10 20:15
ほぼ半分ほどの陽があがる
一期一会の絶景が人々を虜にする
2013年08月10日 16:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
8/10 16:21
一期一会の絶景が人々を虜にする
綺麗なものは、ただそれだけで人の心を打つ

ここで見る風景はここまで自力で登ってきた皆への最高の贈り物
2013年08月10日 16:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
8/10 16:22
綺麗なものは、ただそれだけで人の心を打つ

ここで見る風景はここまで自力で登ってきた皆への最高の贈り物
綺麗な素晴らしい御来光
涙ものの光景
パワー頂きました
2013年08月10日 20:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
8/10 20:16
綺麗な素晴らしい御来光
涙ものの光景
パワー頂きました
真っ赤な御来光を拝むことができて
本当に感激
2013年08月10日 11:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 11:47
真っ赤な御来光を拝むことができて
本当に感激
壮大な天体ショーが終了

“お陽様って、こんなに暖かいのね”
と、登山者達からの言葉
2013年08月10日 20:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 20:22
壮大な天体ショーが終了

“お陽様って、こんなに暖かいのね”
と、登山者達からの言葉
ついに雲の上に突き抜けた太陽

歓声を上げる人
万歳する人
静かに手を合わせ祈る人…
2013年08月10日 20:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
8/10 20:28
ついに雲の上に突き抜けた太陽

歓声を上げる人
万歳する人
静かに手を合わせ祈る人…
“おはよー”

富士山には言い知れぬ魅力がる
2013年08月10日 21:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
8/10 21:10
“おはよー”

富士山には言い知れぬ魅力がる
朝陽をバックに
記念撮影〜

暖かな陽の光が一杯に降り注ぐ
寒々しい富士山頂の風景が一変
2013年08月10日 21:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
20
8/10 21:05
朝陽をバックに
記念撮影〜

暖かな陽の光が一杯に降り注ぐ
寒々しい富士山頂の風景が一変
とても幻想的な朝焼け


大自然に改めて感謝
2013年08月10日 19:45撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
24
8/10 19:45
とても幻想的な朝焼け


大自然に改めて感謝
見渡す限りの大パノラマ
2013年08月10日 21:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
8/10 21:12
見渡す限りの大パノラマ
こんなポーズもサマになる
2013年08月10日 21:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
8/10 21:12
こんなポーズもサマになる
すっかり明るくなった後
周囲の山が浮かび上がる

この早朝の時間特有の神々しさ
2013年08月10日 21:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
8/10 21:19
すっかり明るくなった後
周囲の山が浮かび上がる

この早朝の時間特有の神々しさ
本当に美しい空
2013年08月10日 21:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 21:17
本当に美しい空
余韻を胸に
下山道開始
2013年08月10日 21:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 21:16
余韻を胸に
下山道開始
斜めに横切る赤茶けた富士の山肌と空
2013年08月10日 21:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 21:18
斜めに横切る赤茶けた富士の山肌と空
単調な九十九折の下りが続きます
2013年08月10日 21:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 21:26
単調な九十九折の下りが続きます
とても幻想的な朝焼け
2013年08月10日 21:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
8/10 21:20
とても幻想的な朝焼け
茶色の火山灰に覆われる富士山

遠くにみえる
頂上を目指す登山者と鳥居
2013年08月10日 21:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 21:23
茶色の火山灰に覆われる富士山

遠くにみえる
頂上を目指す登山者と鳥居
2013年08月10日 21:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 21:25
2013年08月10日 21:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 21:28
2013年08月10日 21:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 21:29
太陽光が強くて
肌がジリジリするほどの快晴
2013年08月10日 22:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 22:02
太陽光が強くて
肌がジリジリするほどの快晴
2013年08月10日 22:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 22:05
空気が澄んでいるせいか
遠くの山々まで鮮明に見える
2013年08月10日 22:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
8/10 22:10
空気が澄んでいるせいか
遠くの山々まで鮮明に見える
砕かれた火山礫をゆく

敷き詰めた九十九折れが気が遠くなるほど続いている
2013年08月10日 22:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
8/10 22:21
砕かれた火山礫をゆく

敷き詰めた九十九折れが気が遠くなるほど続いている
ブルドーザー発見

下山道は山小屋の裏口に繋がっていて
山小屋に物資を運運び入れます
2013年08月10日 22:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 22:22
ブルドーザー発見

下山道は山小屋の裏口に繋がっていて
山小屋に物資を運運び入れます
2013年08月10日 22:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 22:23
スイスイと飛ぶように下り
長く続く下山道も終盤に
2013年08月10日 22:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 22:25
スイスイと飛ぶように下り
長く続く下山道も終盤に
2013年08月10日 22:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 22:28
2013年08月10日 22:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 22:30
青く澄んだ空

気分爽快!
2013年08月10日 22:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 22:32
青く澄んだ空

気分爽快!
遮る物がない大パノラマが楽しめる

独立峰の富士山
2013年08月10日 22:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 22:34
遮る物がない大パノラマが楽しめる

独立峰の富士山
2013年08月10日 22:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 22:36
2013年08月10日 22:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
8/10 22:38
2013年08月10日 22:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 22:40
2013年08月10日 22:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 22:43
無事に下山〜

それにしても本当に気持ちの良い快晴
2013年08月10日 10:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
8/10 10:50
無事に下山〜

それにしても本当に気持ちの良い快晴
2013年08月10日 22:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8/10 22:41
お馬さんに乗っていくと…

なるほど…の料金
2013年08月10日 10:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 10:51
お馬さんに乗っていくと…

なるほど…の料金
今日もかなりの人、人、人
2013年08月10日 22:46撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
8/10 22:46
今日もかなりの人、人、人
無事に登頂できた思いを胸に
帰路へ
2013年08月10日 22:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
8/10 22:47
無事に登頂できた思いを胸に
帰路へ
扇屋さんでゲットした
ピンバッジ
登頂記念日・刻印入り
2013年08月10日 23:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
8/10 23:37
扇屋さんでゲットした
ピンバッジ
登頂記念日・刻印入り
このようなものもいただきました
2013年08月10日 22:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
18
8/10 22:53
このようなものもいただきました
撮影機器:

感想

富士山は、確かに登れば酷く単調な退屈な山なのかもしれない

それでも、やはり山頂からの景色は何物にも代え難い

正真正銘、日本一の山


映像だけならテレビでも写真でもいくらでも見る機会はあるけれど

きっとその場にいなければ
伝わらないもの、
感じることができないものが
富士山にはありました


風もなく、雲もなく、
そして素晴しい感動の御来光に恵まれた本当に絶好の登山でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

登頂おめでとうございます。
yukinomieさん

今晩は!
登頂おめでとうございます。

御来光が素晴らしいですね。
お天気抜群なのに、お鉢巡りはスキップですか? 
勿体ないです〜 用事でもあったのかな?
2013/8/14 0:43
最高の御来光ですね!shine
Mieさん こんばんは〜happy01

山頂からの御来光 じっくり見させていただきましたよ

本当に素晴らしいですね happy02
現地から実際に見たその光景は、さぞかし凄かったのではないかと思いますshine

今回はお天気も良いし、帰りの下山中の青空なんかも抜けるような青さ!
お写真拝見しているだけでも気持ち良くなって来ましたよwink
(ですが、あの混雑っぷりは"さすが富士山"といったところでしょうけど…)

相変わらずの詳細なレコも、
じっくり楽しませていただきました
(二段ベット…下もそれなりに寝心地良いもんなんですよ〜

それにしても絶好の登山日和…そしてあの御来光、、、
Mieさんホントに羨ましすぎです〜・・・happy02good
2013/8/15 2:41
mmr-knさんへ
コメントありがとうございます

山に行ってました、レスが遅れて申し訳ないです
(´∩`。)

そうなんですっ
ワケあってお鉢巡りをせず後ろ髪ひかれる下山でした

富士山頂で見る御来光はずっと憧れでした shine
その瞬間の感情は、忘れられないものとなりました

普段、登山とは無縁の方々も富士山にトライする…
その人気の理由も納得
富士登山を機に山の醍醐味を語れる人々が増えるといいな (*^^*)
2013/8/16 6:06
lifter175さんへ
山から帰ってまいりました

山頂で望む御来光
あの神秘的な美しさは本当に感動的なものでしたhappy02

日本で天空に一番近い場所!だからこその格別感 shine でいっぱいになりました(*´∀`)ノ

二段ベッドの下の快適さ(荷物が通路に置ける?とか)
なるほど…でした(´∇`)

天候に恵まれた2日間
当初の予定を変更した甲斐がありました

激励、いつもありがとうございます
2013/8/16 6:57
こんにちは!
満点の星空からの御来光
とても素晴らしいですね

写真であれだけの迫力なんだから、
実際にはすごい感動なんだろうなぁ(^^)

山頂付近はものすごい登山者の数ですけど
みんなで感動を共有できるって考えれば、
それもありですね!

いいっすね!富士山
2013/8/19 16:15
yu-yu さんへ
こんばんは☆

メッセージありがとうございました♪

嬉しいお言葉心に染みますhappy02

世界遺産登録されたこともあり、今夏は何かと話題の富士山
山頂からの御来光は本当に感動的でした

この度色々な経験を得てある意味、富士山はやっぱり日本一の特別な山なのだと、あらためて感じました
2013/8/21 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら