羊蹄山〈95/100〉雨☂️のち晴れ☀️のちカツカレー🍛!(真狩コース登山口ピストン)
- GPS
- 08:39
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,603m
コースタイム
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:40
天候 | 雨☂️のち晴れ☀️のち曇☁️(山頂のみ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼羊蹄山自然公園登山者駐車場 60台。無料。トイレと洗い場あり。路面はアスファルト。マップコード:385 454 081*53。 〜利用状況🚗〜 午前2時で1台。午前11時で13台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜危険箇所⚠️〜 なし。とても良く整備された登山道。火口周回する際にペンキマーク見落とし注意! 〜コース状況🥾〜 ▼駐車場〜真狩コース登山口 真狩キャンプ場中央の道を登ります。早朝だったので熊鈴は控えました。進入禁止ゲートを過ぎると登山口の看板と入林届ポストがあります。 ▼登山口〜四合目 登山口からすぐ急な階段がありますが、それ以降は白樺の森の中をユルユルと登る感じが続きます。四合目は少し広いので休憩ポイント。 ▼四合目〜九合目 進むにつれて、だんだんと傾斜がキツい箇所が増えますが、その代わりに展望が良い箇所も増えます。九合目手前で一気に展望が開けます。 ▼九合目〜羊蹄山山頂 父釜の淵までザレバが続きます。樹木も疎らになるので風の影響大。反時計回りの場合、岩場→(山頂)→ザレバの登山道。 |
その他周辺情報 | 〜日帰り入浴♨️〜 まっかり温泉 源泉かけ流しの湯。露天風呂からの羊蹄山の眺望がGood!大人ひとり600円。内湯1、露天1、サウナ、水風呂、洗い場多数。 https://www.vill.makkari.lg.jp/kanko/tomaru_onsen/makkari_onsen/ 〜食事処処🍽〜 いちふじ・お食事処 交流プラザ内にある真狩ハーブ豚の専門店。カツカレーの場合、お肉を「肩・ロース・バラ・ヒレ」から選べます。ジューシーで美味しかったです^_^ 0136-45-2789 〜湧水💧〜 羊蹄山の湧き水 クセがなくて美味しいお水。蛇口がたくさんあるので混み合ってても安心。羊蹄山登山前後に立ち寄って給水しました! https://www.vill.makkari.lg.jp/kanko/asobu/yoteizan_wakimizu/ |
写真
感想
北海道での百名山チャレンジ第二弾の最後を飾る四座目は、蝦夷富士こと「羊蹄山・後方羊蹄山(1,898m」)に登りました。
前日に真狩キャンプ場手前にある、登山者専用駐車場で車中泊。翌朝2時にクライムオン!!
真狩キャンプ場中央の道を静かに抜けてしばらく歩くと登山口に到着。キツツキの看板は暗い時に見ると雰囲気変わりますw
二合目付近で雨☂️。カッパを着て登り始めると、すぐ止みました…。前回の幌尻岳での局地豪雨の経験は裏目にでましたネ。(四合目でカッパを脱ぎましたw)
五合目付近で辺りが明るくなり、麓の真狩村の街並みや遠くに洞爺湖も見通せましたが、どんより曇り空☁️
天気予報は当たるなぁ…。と、感心していたら、九合目付近で青空がチラほら見えてきました。え、まさか??晴れるの?
父釜の淵に着く頃には、青空がどんどん広がってすっかり晴れ☀️に!天気予報が良い方にハズレて良かったーーっ!
羊蹄山山頂に登頂後、麓の街並みや父釜、洞爺湖の遠望を楽しみながら、ゆっくりさせてもらいました…ん?
あれ?雲が上がってきました!みるみるウチにお釜が雲でいっぱいに!!真狩岳以降のお鉢周りはガスガスでしたw(とても涼しく良いこともあります)
下山始めてしばらくすると、次々とたくさんのハイカーとすれ違いました!今日は平日だよね?と思い返しちゃうくらい。人気の高いお山なんですね^_^
麓に近づくにつれて晴れてきました!というか、羊蹄山の山頂付近だけが雲に覆われてて、それ以外は晴天なり☀️
(完全に天気予報はハズレはましたw)
下山後、駐車場で朝露で濡れたウェアやシューズを洗い乾かしながら、のんびり。
翌々日はお天気崩れそうなので、予定を変更せねば…なんて考えながら、ヤマレコを書いてます^_^
〜今回の山行で更新した記録〜
☆日本百名山 95/100
☆新日本百名山 59/100
☆一等三角点百名山 44/100
幌尻岳登山の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3313024.html
美しい写真に魅せられてフォローさせて頂いております。
私のように無駄に多くの写真を羅列するのではなく、厳選された美しい景色とモデルに、センスの良さを感じます。
下山グルメも私好みのものが多く、とても共感のできるレコに、勝手に親近感を感じています。
そして、今回の一連の北海道山行!
お二人とも、もの凄い体力ですね!
幌尻岳日帰りまで組み込まれたことに驚きました。
我々も、(百名山完登を目指しているわけではありませんが、)北海道に行くなら百名山中心の山行になると思いますので、その際は参考にさせていただきます。
これからも楽しみにしています。
Kazu405さん
はじめまして。コメントいただき、また、フォローもしていただき、ありがとうございます!(いつも拍手していただき感謝です!)
写真が少ないのは、無料ユーザーだった期間が長かったので、ひと月あたりの容量制限をオーバーしないようにアップしてた習慣です…。(北海道への山旅を機にプレミアムユーザーになりました!)
下山後のグルメですが、二人とも食べることが好きなので、毎回しっかりカロリーが取れるものをチョイス…。結果、ぜんぜん痩せず今回の山旅でも変わらず!ですw
幌尻岳登山は、当初は北戸蔦別岳でテント泊する予定でしたが、天気予報とヒグマリスクと二人の体力を勘案した結果、急遽、日帰りでの挑戦に変更しました!下山時に雨や雷と少し緊張するシーンもありましたが、またひとつ山の経験を積めたと思います。
今回の山旅を通じて、北海道の山々は「登れるなら登ってみろ!」といわれているようなワイルド感があり、本州の山とは違う魅力を感じることができました!
拙いレポで恐縮ですが、Kazu405さんの今後の山旅の一助になればとても嬉しいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する