夏の三本槍岳/那須周遊
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
峠の茶屋駐車場 8:40
峰の茶屋 9:25-9:30
朝日岳 10:05-10:10
熊見曽根 10:35
北温泉分岐 11:00-11:30(昼食)
三本槍岳 11:55-12:05
大峠 13:15-13:25
三斗小屋温泉 煙草屋 15:05
○8月11日
三斗小屋温泉 煙草屋 7:05
沼原分岐 7:25
峰の茶屋 8:20-8:30
峰の茶屋駐車場 9:10
天候 | 1日目:薄曇り 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時20分現在ほぼ満車状態 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大峠、三斗小屋間は笹やぶが多く悪路 三本の沢があり増水時は要注意 |
写真
感想
久しぶりの那須山系です。
第1日目は気温も上がってきましたが、
空はうす曇りで快適な登山日和。
駐車場を出発し茶臼を左に朝日を右に見て
一登りで峰の茶屋です。
ここから剣ヶ峰を右に巻いて朝日岳へ。
剣ヶ峰からは鎖場ありで縦ばい横ばい。
道中作業員が鎖場の補強作業中。
大変ご苦労様です。
朝日岳山頂からは対面に茶臼岳、
そして、いま来た剣ヶ峰の登山道を振り返ります。
熊見曽根から北は、表那須とは表情も変わり
たおやかな東北の山です。
北温泉分岐からほどなく三本槍岳到着。
山頂にはたくさんの老若男女がお弁当タイム。
三本槍から大峠までは気持ちの良い道が続きます。
稜線は夏も盛りで花が咲き乱れ色とりどり百花繚乱。
赤・ピンク・黄・紫・白一面のお花畑です。
正面には裏那須大倉・三倉山へ続く重厚な流石の山塊。
そして振り返れば青空のなか三本槍岳。
大峠までは下って下って標高差400m。
足も膝もガクガクです。
やっと大峠
会津下野往還です。
古の旅人が通った峠道です。
お地蔵様が旅人の無事を祈ってました。
三斗小屋まではクマザサの悪路。
三本の沢を渡渉します。
最後の沢を渡ってからは結構長い上り坂
大峠までの下りが膝にきたのか
ツレは青息吐息
やっとこさ三斗小屋到着!!
裏那須の稜線を眺めながらの
露天風呂は最高!!
そして待ちに待ったびぃる。プハーです。
食事も美味しかったです。
第2日目は晴れ
早朝露天風呂を満喫。
今日もグングン気温が上がりそうです。
昨日は四万十市で40℃を超えたとか。
三斗小屋からは木漏れ日を浴びて
気持ちの良い林間歩き。
茶臼岳を右に見て一登りで峰の茶屋。
今日は日曜日ということもあってかなりの登山者です。
左には昨日登った朝日岳が輝いています。
ここから小1時間で無事登山口到着。
山の神様に感謝です。
南側那須ロープウェイは朝からフル回転のようです。
今回も天候に恵まれ
そして花に囲まれ大変充実した山行でした。
ありがとうございました。
時間もあるので那須アウトレットにでも寄って帰ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する