記録ID: 3319405
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
上ホロカメットク山
2021年07月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 900m
- 下り
- 889m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:26
距離 10.0km
登り 900m
下り 897m
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
十勝岳温泉凌雲閣 08:22 - 08:51 新Z 08:52 - 09:07 新D 09:08 - 09:17 上富良野岳分岐 09:18 - 10:09 旧D 10:09 - 10:40 上富良野岳 10:47 - 11:04 上ホロカメットク山 11:10 - 11:29 上ホロ避難小屋 12:07 - 12:54 上富良野岳 12:59 - 13:19 旧D 13:19 - 13:55 上富良野岳分岐 13:55 - 14:08 新D 14:08 - 14:24 新Z 14:24 - 14:49 十勝岳温泉凌雲閣
天候 | 曇り時々晴れ、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりにくい箇所は、岩にペンキで矢印やバツ印を書いてくれてます。 雪渓で行き過ぎてちょっと戻りました。 |
その他周辺情報 | 下山後はカミホロ荘。 600円、シャンプー・ボディソープあります。 受付で検温しました。 |
写真
感想
久しぶりに上ホロカメットク山に行きました。
比較的混んでなくて、好きな山です。
標高が上がると風が強めでしたが、涼しく感じてバテずに歩けました。
お花が沢山咲いてて、来てよかったと思いました。
お花の時期に来たのは初めてでした。キバナシャクナゲ、ツガザクラ、チングルマなどが咲き乱れ、圧倒されました。避難小屋の様子も伺えて、それほど混雑も無い中、のんびり歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する