記録ID: 3331045
全員に公開
トレイルラン
丹沢
【山トレ】渋沢-塔ノ岳-ヤビツ峠-蓑毛
2021年07月10日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:22
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,915m
- 下り
- 1,771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:22
距離 25.9km
登り 1,915m
下り 1,771m
12:03
先週の大雨の影響で登山道に土砂・石が流出しており、歩きにくい箇所が多くなっています。渡渉点は水量が増えており、足元が濡れるリスクも高い状況です。加えて、小規模ながら崩落した箇所もあり、通行に注意が必要な箇所がありました。
天候 | 曇りところにより晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈川中央交通バス 蓑毛バス停 ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
大雨の影響で登山道上に土砂が流れ込んだ影響により歩きにくくなっています |
その他周辺情報 | 蓑毛バス停降車場前 みのげや丹沢講房 シフォンケーキ300円(しっとり感とふわふわ加減が絶妙) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
計画書
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
天候が安定せずしばらく山に来られず&気温が一気に高くなることで、無理はせず丹沢で山トレ。
昨日までの雨は止んだのはいいものの、風はなく、急激に気温が上がったことで、ものすごく暑かったけど、ほどよいトレーニングになりました。
【ヤマビル報告】
今回は雨の後の蒸し暑い環境であったため、大量のヤマビルに襲われることを想定してたため、忌避剤(ヒル下がりのジョニー)を足回りに噴霧して臨みました。
ただ、大雨の影響か、ヤマビル自体、表尾根の二ノ塔直下の登山道でのたうち回る個体しか見られなかったっため、効果はあると思うものの、次回以降に持ち越しとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する