ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3331152
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

弥山、八経ヶ岳のオオヤマレンゲ

2021年07月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
9.9km
登り
1,109m
下り
1,097m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:46
合計
6:31
7:07
7:08
19
7:27
7:27
22
7:49
7:49
48
8:37
8:37
6
8:43
8:51
3
8:54
8:55
38
9:33
9:43
40
10:23
10:23
6
10:29
10:53
32
11:25
11:26
24
11:50
11:51
18
12:09
12:09
42
12:51
12:51
2
12:53
ゴール地点
6時20分に行者還トンネル西口に到着しました。殆ど満車状態でしたが数台の空きが有り駐車出来ました。駐車料金は1000円です。トイレは使用料金が200円ですが駐車した人は100円です。奥駆道の出会いまでは木の根の多い急斜面です。そこから先はなだらかなアップダウンの繰り返しで聖宝の宿跡まで続きます。更にそこから先は木の階段が始まり弥山小屋まで続きます。弥山と八経ヶ岳の間は30分ぐらいで、その間にオオヤマレンゲの群棲地が有ります。オオヤマレンゲは既に終わっているのも有りましたが、まだ小さなつぼみ状態の物も多く有りまだ先まで楽しめそうです。
天候 曇り空
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路にて見た吉野川に朝靄の掛かる風景
窪垣内です。
2021年07月10日 05:03撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
7/10 5:03
往路にて見た吉野川に朝靄の掛かる風景
窪垣内です。
更に進んで、東川(うのがわ)地内を流れる吉野川。
2021年07月10日 05:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 5:12
更に進んで、東川(うのがわ)地内を流れる吉野川。
6時20分に、行者還トンネル西口駐車場に駐車。
既に、殆ど満車状態でした。
駐車料金は1000円です。トイレは使用料金100円。(駐車料金を支払った人)
2021年07月10日 06:22撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 6:22
6時20分に、行者還トンネル西口駐車場に駐車。
既に、殆ど満車状態でした。
駐車料金は1000円です。トイレは使用料金100円。(駐車料金を支払った人)
2021年07月10日 06:23撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
7/10 6:23
2021年07月10日 06:24撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 6:24
渡渉地点に架かる橋
2021年07月10日 06:27撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 6:27
渡渉地点に架かる橋
ヒメシャラとモフモフの苔蒸す森
2021年07月10日 06:39撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 6:39
ヒメシャラとモフモフの苔蒸す森
木の根が露わな登山道
2021年07月10日 06:59撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 6:59
木の根が露わな登山道
分岐点に近く明るくなって来た登山道
2021年07月10日 07:05撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 7:05
分岐点に近く明るくなって来た登山道
奥駆道との合流点
2021年07月10日 07:08撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 7:08
奥駆道との合流点
樹間から見える遠くの山々。
2021年07月10日 07:11撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 7:11
樹間から見える遠くの山々。
なだらかなアップダウンを繰り返す尾根道
2021年07月10日 07:21撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 7:21
なだらかなアップダウンを繰り返す尾根道
カエル登場!
2021年07月10日 07:43撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 7:43
カエル登場!
理源大師像
2021年07月10日 07:51撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 7:51
理源大師像
木の階段の始まり。
2021年07月10日 08:13撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:13
木の階段の始まり。
更に登って
2021年07月10日 08:32撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:32
更に登って
小屋が近い所にバイケイソウ
2021年07月10日 08:36撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
7/10 8:36
小屋が近い所にバイケイソウ
道の両側の苔の厚みが半端ない。
2021年07月10日 08:37撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:37
道の両側の苔の厚みが半端ない。
弥山小屋に到着。
2021年07月10日 08:38撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:38
弥山小屋に到着。
お馴染みの看板
2021年07月10日 08:39撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:39
お馴染みの看板
上に留まっているフクロウもマスク姿。
2021年07月10日 08:39撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
7/10 8:39
上に留まっているフクロウもマスク姿。
先ずは、弥山神社にお参り。
2021年07月10日 08:40撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:40
先ずは、弥山神社にお参り。
弥山山頂の神社
2021年07月10日 08:43撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:43
弥山山頂の神社
弥山は宇宙の中心であると書いて有りました。
2021年07月10日 08:45撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:45
弥山は宇宙の中心であると書いて有りました。
記念撮影
2021年07月10日 08:49撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:49
記念撮影
八経ヶ岳へと向かう途中です。
2021年07月10日 08:57撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 8:57
八経ヶ岳へと向かう途中です。
八経ヶ岳の手前にオオヤマレンゲの保全地帯が有ります。
2021年07月10日 09:08撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 9:08
八経ヶ岳の手前にオオヤマレンゲの保全地帯が有ります。
オオヤマレンゲ
2021年07月10日 09:13撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
4
7/10 9:13
オオヤマレンゲ
清楚!
2021年07月10日 09:14撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
7/10 9:14
清楚!
肉厚な白い花びら
2021年07月10日 09:15撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 9:15
肉厚な白い花びら
丁度見頃の花や、既に終わっているのや、まだ小さなつぼみ状態のものが幾つかありました。
2021年07月10日 09:15撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
7/10 9:15
丁度見頃の花や、既に終わっているのや、まだ小さなつぼみ状態のものが幾つかありました。
ハート形の葉
2021年07月10日 09:30撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 9:30
ハート形の葉
八経ヶ岳の山頂に到着。
2021年07月10日 09:33撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 9:33
八経ヶ岳の山頂に到着。
記念撮影。
山頂からはガスで全く景色が有りませんでした。
2021年07月10日 09:37撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
7/10 9:37
記念撮影。
山頂からはガスで全く景色が有りませんでした。
山頂の錫杖
2021年07月10日 09:42撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 9:42
山頂の錫杖
レンズをマクロレンズに交換して再びオオヤマレンゲ撮影
2021年07月10日 09:54撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 9:54
レンズをマクロレンズに交換して再びオオヤマレンゲ撮影
開ききってもキレイ!
2021年07月10日 09:57撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
7/10 9:57
開ききってもキレイ!
少しうつむき加減!
2021年07月10日 10:02撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 10:02
少しうつむき加減!
グリーンの中に白い花
2021年07月10日 10:03撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
7/10 10:03
グリーンの中に白い花
ピンクの花芯が良い!
2021年07月10日 10:10撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 10:10
ピンクの花芯が良い!
ミッキー状態
2021年07月10日 10:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
7/10 10:12
ミッキー状態
コバイケイソウの花のアップ
2021年07月10日 10:14撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
7/10 10:14
コバイケイソウの花のアップ
同じくですが、上の方
2021年07月10日 10:14撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 10:14
同じくですが、上の方
立ち枯れの木が目立ちます。
2021年07月10日 10:24撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 10:24
立ち枯れの木が目立ちます。
弥山小屋の前でランチタイム!
2021年07月10日 10:36撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 10:36
弥山小屋の前でランチタイム!
賑やかで楽しそうに記念撮影をして居る人達が居ました。
2021年07月10日 10:40撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
7/10 10:40
賑やかで楽しそうに記念撮影をして居る人達が居ました。
下山は滑らない様に注意して!
2021年07月10日 10:56撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 10:56
下山は滑らない様に注意して!
山頂ではガスの中でしたが少し降りると遠望が有りました。
2021年07月10日 11:00撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 11:00
山頂ではガスの中でしたが少し降りると遠望が有りました。
少しだけ青空も見えています。
2021年07月10日 11:03撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 11:03
少しだけ青空も見えています。
黄色い小さな花が足元に咲いていました。
2021年07月10日 11:36撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
7/10 11:36
黄色い小さな花が足元に咲いていました。
弁天の森
2021年07月10日 11:49撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 11:49
弁天の森
2021年07月10日 11:56撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 11:56
キノコ
2021年07月10日 12:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 12:12
キノコ
コアジサイは終わりかけ。
2021年07月10日 12:25撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 12:25
コアジサイは終わりかけ。
ヤマボウシ
2021年07月10日 12:38撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 12:38
ヤマボウシ
虫と花
2021年07月10日 12:49撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 12:49
虫と花
2021年07月10日 12:50撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7/10 12:50
駐車地に帰着。お疲れさんでした。
2021年07月10日 12:52撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
7/10 12:52
駐車地に帰着。お疲れさんでした。
行者還トンネルを出た道沿いに多く咲いていました。
2021年07月10日 13:08撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:08
行者還トンネルを出た道沿いに多く咲いていました。
おまけ!
昨日は二泊三日で北岳テント泊登山の予定だったのですが、午前5時30分にバス乗り場の有る夜叉神峠に到着した時には土砂降りの雨だったので、この日は登山止めて往復700キロのドライブだけで帰宅しました。
写真は、9日の午前5時半頃の夜叉神峠です。
キタダケソウはまたいつか見に行きます。
来年かな〜。
2021年07月09日 05:37撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
7/9 5:37
おまけ!
昨日は二泊三日で北岳テント泊登山の予定だったのですが、午前5時30分にバス乗り場の有る夜叉神峠に到着した時には土砂降りの雨だったので、この日は登山止めて往復700キロのドライブだけで帰宅しました。
写真は、9日の午前5時半頃の夜叉神峠です。
キタダケソウはまたいつか見に行きます。
来年かな〜。

感想

金曜日から日曜日まで三日間の連休を取得したので、金曜日に南アルプスの北岳と西農鳥岳へ二泊三日のテント泊予定で行こうと思い夜叉神の駐車場まで午前5時半に行ったのですが土砂降りの雨で登山を中止して帰宅しました。金曜日の走行距離は700キロでした。行きは中央道を通り帰りは静岡側に周り新東名を通って静岡のサービスエリアでわさび漬けとうなぎパイのお土産買って帰宅しました。この時期に気になるのは弥山のオオヤマレンゲでも有るので急遽本日土曜日に行ってきました。昨日の雨で道路上に倒木のある場所が有り避けて通過しました。奈良県は私の住む三重県のお隣の県ですが私の居住する津市から片道3時間半の道程です。最近の私の登山行は県外移動自粛の気分だったので今回久しぶりの遠出でしたが、結構遠いですね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2232人

コメント

お会いしましたね
xhpoさん、こんにちは
弥山小屋前のベンチでお会いしたものです。
ヒロさんとお読みするんですね。レコを拝見してすごいベテランさんだということがわかりました。

私は日本百名山はまだまだですが、関西百名山や近畿百名山を達成する関係で三重県も含めて関西一円を幅広く歩いてきました。
mightyさんたちと一緒に撮った写真をアップしていただきありがとうございました。
また、どこかでお会いした時はよろしくお願いします。
2021/7/11 11:04
Re: お会いしましたね
chamchanさん、こんにちは!
昼食の直後に頂いたパイナップルは食後のデザートに大変美味しかったです。
有難うございました。
今日は、私は鈴鹿の未踏であった天狗堂とサンヤリへ行ってきました。
天狗堂迄の登山道にはヒルがいっぱい居て大変でした。
明日か明後日にはレコに載せる予定です。

私は、最近、近場の登山が多くなりつつあります。
又、何処かでお会いしたらよろしくお願いします。

xhpoより
2021/7/11 14:54
Re[2]: お会いしましたね
xhpoさん、こんにちは
もうお帰りになったんですね。昨日、今日もどちらかへ行かれると仰っていたので驚きました。私などは昨日の疲労が足にたまってとても歩きに行く元気はありませんでした。
天狗堂というのは、御池岳からT字尾根の先に見えるピラミッドのようなピークですね。
ボタンブチ辺りから何度か見てはいますが、登ったことはありません。
レコの方も楽しみにしています。
2021/7/11 15:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら