記録ID: 3337412
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 (黒戸尾根)安易に来てしまった・・・
2021年07月12日(月) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:46
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 2,519m
- 下り
- 2,507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:15
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 12:46
距離 19.3km
登り 2,519m
下り 2,525m
16:16
天候 | 晴れのち曇り少し小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
初めて黒戸尾根で甲斐駒ケ岳を歩いてきました(北沢峠からは1回行きました。)
五合目小屋跡のところでご夫婦(多分)にココからが核心部と教えられて少し愕然としました(ここ迄はプロローグ?w)。もう結構疲れていて安易に来てしまったなと少し後悔しました。
ひとつ梯子を上る前に少し休み、登り終えてから又休むという少し情けない状態でした。
山頂より少し下で小屋の方に会い、日帰りですかと聞かれ降りの分の体力も温存してくださいねと言われました・・・ハイっと言いましたが既にガス欠状態でした・・・
_(´ω`」∠)_
今年はまだユルイ所ばかりでしたし、雨で2週歩いてませんでしたから、
もう少し体力付けてから来れば良かったかな?と思いました。
朝、登りの途中でイケメンの青年が凄い速さで抜いて行きましたw
トレランかと思うくらいでした。
流石黒戸尾根、全国から猛者が集まってくるんだなと・・・
多分この日の日帰りは降りで会った美人の女性ソロの方と私の3人だけだと思います。
又、晴れた日に2本剣のところから写真撮りに行きたいと思うのですが、今回のヘロヘロ具合から北沢峠までバスが通ったら北沢峠から歩いて来た方が断然ラクなんじゃないかと少しズルを考えてしまってます。
降りが凄く長く感じました。これ本当に片道9kmなの?15km位に感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人
僕も日帰りが好きでコロナで会社の休みが沢山あったので
去年は野口五郎岳と槍ヶ岳を日帰りしました。
今年は大天井岳と五竜岳と槍ヶ岳(雨と強風で穂先は断然)
剱岳早月尾根日帰りしました。
明日は甲斐駒ヶ岳黒戸尾根日帰りしようと思います。
野口五郎さん行かれたのですね。
凄いですね〜
私も次回に行く時には早めに出発して、絶対に野口五郎岳に行きたいと思っています。
黒戸尾根はしんどかったですが、達成感がありました。
山頂ガスだったので又来年チャレンジしようと思っています。
笠新道で笠ヶ岳行かれたことありますか?
笠新道もきついですよ〜
コメントありがとうございました。
笠ヶ岳は10年位前に日帰りしました。
山を下って林道に出たのですが足が動かなくなってやばかったです。
そう言えばヤマレコ見てたら69歳の人が今年に黒戸尾根と早月尾根
日帰りしてました。凄くないですか?
思わず投稿したのですが返事が無くて寂しかったです。
お疲れ山でした。
笠新道歩かれたことあったんですね。
登りも降りも大変ですよね〜
来年は三俣蓮華岳まで行かなくてはならなくなったので、体力付けたいと思っています。
13時間30分かかりました。
復路の山小屋跡〜つり橋までが実に長かった〜
道を間違えたのかと本気で思いました。(スタートが真っ暗だったのもあって)
鳳凰三山の後ろに富士山のツーショットはとても素晴らしかった。
気になったのが鳳凰三山と富士山の間に山があるように見えたのですが
何という山か分からないです。
喉がカラカラだったので飲もうとしたら本来の使い方以外の使用禁止の表札がありました。
最高の場所にあるのに飲めなくてイジメみたいな感じでした。
私が行った時はガスだったので、羨ましいです。
また来年天気が良い時に行こうと思っています。
(降りすごく長く感じますよね〜)
お疲れ山でした。
お互いこれからも怪我等しないように楽しい山行していきましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する