ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 33387
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

セットで登ろう♪ 高水三山

2009年01月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:20
距離
9.4km
登り
770m
下り
771m

コースタイム

 8:20 御嶽駅
 8:25 慈恩寺
 8:45 鉄塔
 8:50 412m ピーク
 9:00 鉄塔
 9:10 鉄塔
 9:40 しめつりご神木
 9:45 鶴亀石
10:00 惣岳山(青渭神社)(756m)
10:55 岩茸石山 山頂(793m)
11:30 高水山(759m)
12:10 高水山 不動尊
13:00 高源寺
13:40 軍畑駅
天候 曇のち雪
過去天気図(気象庁) 2009年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
↓↓詳しい行程内容はコチラをご覧下さい↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/hanameg0912/22537934.html
御嶽駅、建物とポストが雰囲気があっていいですね
2009年01月24日 08:17撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 8:17
御嶽駅、建物とポストが雰囲気があっていいですね
国道より左折する箇所の道標
2009年01月24日 08:23撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 8:23
国道より左折する箇所の道標
後ろの坂を上っていきます
2009年01月24日 08:24撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 8:24
後ろの坂を上っていきます
公民館のような慈恩寺の寺社
2009年01月24日 08:26撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 8:26
公民館のような慈恩寺の寺社
こんな感じの山道
2009年01月24日 08:33撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 8:33
こんな感じの山道
鉄塔
2009年01月24日 08:47撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 8:47
鉄塔
ゆるやかな道が続きます
2009年01月24日 08:55撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 8:55
ゆるやかな道が続きます
おお〜出た『ふれあいの道』の石標
2009年01月24日 08:56撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 8:56
おお〜出た『ふれあいの道』の石標
鉄塔
2009年01月24日 08:59撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 8:59
鉄塔
沢井駅への分岐道標
2009年01月24日 09:06撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:06
沢井駅への分岐道標
鉄塔 左手に眺めつつ
2009年01月24日 09:11撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:11
鉄塔 左手に眺めつつ
ドロドロの赤土が靴裏にこびりつきます
2009年01月24日 09:13撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:13
ドロドロの赤土が靴裏にこびりつきます
下から見上げるご神木の杉
2009年01月24日 09:40撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:40
下から見上げるご神木の杉
しめつりご神木
※ピンボケ画像です
2009年01月24日 09:40撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:40
しめつりご神木
※ピンボケ画像です
鶴亀の石 看板
※ピンボケ画像です
2009年01月24日 09:46撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:46
鶴亀の石 看板
※ピンボケ画像です
鶴亀の石・・・かな??
※ピンボケ画像です
2009年01月24日 09:46撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:46
鶴亀の石・・・かな??
※ピンボケ画像です
防火対策を兼ねたポイントの看板
ルートの所々にあって良い目印です
2009年01月24日 09:47撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:47
防火対策を兼ねたポイントの看板
ルートの所々にあって良い目印です
惣岳山 山頂を巻く道の分岐道標
※ピンボケ画像です
2009年01月24日 09:51撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:51
惣岳山 山頂を巻く道の分岐道標
※ピンボケ画像です
真名井天神の水場です
・・・飲料にはちょっと(汗)
2009年01月24日 09:53撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 9:53
真名井天神の水場です
・・・飲料にはちょっと(汗)
惣岳山 山頂です
2009年01月24日 10:00撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 10:00
惣岳山 山頂です
金網に囲まれた青渭神社
2009年01月24日 09:57撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 9:57
金網に囲まれた青渭神社
金網の向こうにあった青渭神社の紹介看板
2009年01月24日 10:12撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 10:12
金網の向こうにあった青渭神社の紹介看板
岩茸石山へ向かいます
2009年01月24日 10:14撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 10:14
岩茸石山へ向かいます
悪路表記の看板
2009年01月24日 10:18撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 10:18
悪路表記の看板
これが道悪し箇所
岩の多い下り道
2009年01月24日 10:19撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 10:19
これが道悪し箇所
岩の多い下り道
岩の多い坂の巻き道もあります
2009年01月24日 10:22撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 10:22
岩の多い坂の巻き道もあります
そこを抜けると左手に眺望が広がります
2009年01月24日 10:22撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 10:22
そこを抜けると左手に眺望が広がります
今度は右手に岩茸石山
2009年01月24日 10:28撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 10:28
今度は右手に岩茸石山
この先が高水山かな
2009年01月24日 10:28撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 10:28
この先が高水山かな
岩茸石山 山頂、向こうに見えるのは棒の折山
2009年01月24日 10:52撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 10:52
岩茸石山 山頂、向こうに見えるのは棒の折山
さぁ覗いてみてごらん♪
2009年01月24日 10:55撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 10:55
さぁ覗いてみてごらん♪
穴から撮れなかったので(笑)
棒の折山です
2009年01月24日 10:52撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 10:52
穴から撮れなかったので(笑)
棒の折山です
いよいよ、高水山へ向かいます
2009年01月24日 11:07撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 11:07
いよいよ、高水山へ向かいます
空が真っ白、ちらほら雪も降ってきました
2009年01月24日 11:18撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 11:18
空が真っ白、ちらほら雪も降ってきました
高水山 山頂迂回路の分岐道標
2009年01月24日 11:21撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 11:21
高水山 山頂迂回路の分岐道標
高水山 山頂にある祠 ちょっと休ませて下さいね
2009年01月24日 11:26撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 11:26
高水山 山頂にある祠 ちょっと休ませて下さいね
高水山 山頂です
2009年01月24日 11:27撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 11:27
高水山 山頂です
昼食のラーメンを作ります
がっ!寒さで火力上がらず(汗)
ボンベを手で暖めて火力UP中
2009年01月24日 11:51撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 11:51
昼食のラーメンを作ります
がっ!寒さで火力上がらず(汗)
ボンベを手で暖めて火力UP中
食後、周りを見たら雪積ってるね
2009年01月24日 12:07撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 12:07
食後、周りを見たら雪積ってるね
高水山 山頂より少し下ると立派な東屋が
ここで食べれば良かった(苦笑)
2009年01月24日 12:10撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 12:10
高水山 山頂より少し下ると立派な東屋が
ここで食べれば良かった(苦笑)
高水山 不動尊 境内裏手のWC
道標に親切にWC男女表記までされてます
2009年01月24日 12:12撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 12:12
高水山 不動尊 境内裏手のWC
道標に親切にWC男女表記までされてます
雪の高水不動尊
2009年01月24日 12:11撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 12:11
雪の高水不動尊
軍畑駅に向かって下山です
2009年01月24日 12:14撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 12:14
軍畑駅に向かって下山です
雪がうっすら積った山道
2009年01月24日 12:13撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 12:13
雪がうっすら積った山道
この石柱が所々にあります
2009年01月24日 12:17撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 12:17
この石柱が所々にあります
まあ雪はやみそうもありません
2009年01月24日 12:24撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 12:24
まあ雪はやみそうもありません
沢沿いの道になります
2009年01月24日 12:48撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 12:48
沢沿いの道になります
ふと後ろを振り返ると・・・美しい
2009年01月24日 12:49撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 12:49
ふと後ろを振り返ると・・・美しい
砂防ダムを過ぎてこの看板より舗装路になります
2009年01月24日 12:53撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 12:53
砂防ダムを過ぎてこの看板より舗装路になります
高源寺です
2009年01月24日 12:59撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 12:59
高源寺です
バイオトイレだ!スゴイ!!
2009年01月24日 13:02撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 13:02
バイオトイレだ!スゴイ!!
側に咲いていた蝋梅のお花
控えめだけど愛らしいです
2009年01月24日 12:56撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 12:56
側に咲いていた蝋梅のお花
控えめだけど愛らしいです
平溝通りと言うそうです
2009年01月24日 13:09撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 13:09
平溝通りと言うそうです
民家庭先に咲いていた蝋梅
まだ遠いけど春の訪れを感じます
2009年01月24日 13:12撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 13:12
民家庭先に咲いていた蝋梅
まだ遠いけど春の訪れを感じます
道路脇の不動明王(?)
立派です
2009年01月24日 13:16撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 13:16
道路脇の不動明王(?)
立派です
お隣のお地蔵様
古い道なのを物語ります
2009年01月24日 13:16撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 13:16
お隣のお地蔵様
古い道なのを物語ります
道路横の川から見た、小さなゴルジュ
2009年01月24日 13:25撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 13:25
道路横の川から見た、小さなゴルジュ
軍畑駅道標です
山側の道を歩くのが正解のようですが
2009年01月24日 13:28撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 13:28
軍畑駅道標です
山側の道を歩くのが正解のようですが
間違えて大きな道路を歩いていたら
多摩川沿いに出ちゃいました(^^;
2009年01月24日 13:33撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 13:33
間違えて大きな道路を歩いていたら
多摩川沿いに出ちゃいました(^^;
そんな人の為にここにも道標が、親切〜♪
2009年01月24日 13:35撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 13:35
そんな人の為にここにも道標が、親切〜♪
軍畑駅に到着しました
2009年01月24日 13:37撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/24 13:37
軍畑駅に到着しました
途中下車した御茶ノ水にあるレストラン カロリーにて
お疲れ様でした☆
2009年01月24日 16:11撮影 by  FinePix4500, FUJIFILM
1/24 16:11
途中下車した御茶ノ水にあるレストラン カロリーにて
お疲れ様でした☆

感想

いつも奥多摩に行く時間より、少しだけ遅めに御嶽駅に到着した私達。
のんびりムードで出発です。
御嶽駅で下車したのは、私達以外は2人。
1人は到着後、駅から颯爽と歩き始め姿があっという間に見えなくなり
1人は御岳行のバスへ乗り込んで行き
慈恩寺脇の登山口に着いた時は私達2人だけ。
またまた、静かな山行です。

竹林を抜け、細い木ばかりの杉林の上り道。
山道も明瞭で、ゆるやかな道。
楽しくて、ついたわいもない会話が弾みます。

2万5000地図記載の412mピーク地点の前に、鉄塔が現れます。
鉄塔は、山道での地図確認の目印のひとつにしています。
一度建てられると、滅多な事で移動や撤去される事が無いので
山道から見える高圧線の位置で、ある程度自分の位置を把握する事ができ
地図確認が非常に楽になります。
人工物に頼ってしまうのもどうかと思いますが、ヘタレな私達なのでご勘弁を(^^;
そこから少しだけ上ると、412mのピーク。
その後、2箇所の鉄塔を確認しつつ上って行くと青渭神社の神域に入るご神木があり
細い木が続く杉林の中に、広葉樹や立派な杉の木も所々に現れます。
細い杉が植えられる前からの木々なんだろうなぁと思いつつ、山頂に到着。

山頂にて、早めの昼食を食べていると空から白いものが降ってきました。雪です。

わぁ雪だ♪

降る予報じゃなかったから、これは嬉しいハプニング。
雪降る杉林は、幽玄で美しい。
そんな雪景色を見れるとイイナ♪
体感気温が少しづつ下がって行くのを感じながら期待は高まります。

しかし、そんな期待も空しく雪はあっと言う間に止んでしまい
岩茸石山に到着する時には、冷たい風が吹くばかり
あ〜あ、残念。
しかし、山頂から以前歩いてきた棒の嶺からの稜線を一望していると
棒の嶺付近が真っ白な雲に隠れて行きます。
そしてその雲はこちらに向かっていたりして。
これは雪雲なんじゃないのかな?
と、言うことは・・・。

予想は当たり。
岩茸石山をから高水山山頂に到着、お昼のラーメンを食べようとしたら
また白いものが空からチラチラ
体感気温もグッと下がり始めたと思ったら、雪の粒が少しづつ大きくなって行きます。
寒くてお湯も中々沸かず、寒さを堪えながらラーメンが出来上がる頃には
髪の毛やザックに雪が薄っすらと積もった状態に。
寒さでじっとしているのが耐えられなくなり、出来上がったラーメンを早々に平らげ出発。

高水不動尊を通過し、杉林の中のゆるやかな下り道。
古くから歩かれている道は、やはり歩くのが楽です。
周りの杉も白くなり始め、ふと後ろを振り返ると歩いてきた杉林が
雪の白と杉の緑のコントラストで、日本画のような景色になっていました。

雪の杉林は美しいなぁ♪

この景色を見れた事に大満足(^^)
冬の嬉しいハプニングの山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら