ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3351043
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(2回登頂、富士宮口から周回)

2021年07月17日(土) ~ 2021年07月18日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:34
距離
14.4km
登り
1,770m
下り
1,782m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
3:06
合計
8:18
10:01
17
10:18
10:22
0
10:21
10:22
41
11:03
11:12
32
11:44
11:58
39
12:37
12:53
50
13:43
14:06
40
14:46
16:29
24
16:53
16:53
2
16:55
16:59
1
17:00
17:00
21
17:21
17:31
7
17:38
17:40
23
18:03
18:03
15
2日目
山行
3:53
休憩
1:00
合計
4:53
4:18
4:18
7
4:25
4:27
1
4:28
4:31
5
4:36
4:45
6
4:51
4:55
37
5:32
5:34
25
6:34
6:38
21
7:04
7:04
7
7:11
7:19
19
7:38
7:46
9
7:55
7:56
8
8:04
8:08
17
8:25
8:26
5
8:31
8:31
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
● 行き
戸塚→富士宮(JR)
 (小田原→静岡間:ひかり533号、
  静岡→富士間:ホームライナー沼津2号)
富士宮駅→富士宮口五合目
  (富士急登山バス、往復フリ−パス 3200円)
  http://www.fuji-tozan.com/05_access.html

● 帰り
富士宮口五合目→富士宮駅
  (富士急登山バス、往復フリ−パス 3200円)
  http://www.fuji-tozan.com/05_access.html
富士宮→戸塚(JR、帰りはすべてドン行)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所は無いです。
その他周辺情報 ● 宿泊
胸突山荘 九合五勺
https://munatsuki.com/ja/

● 下山後の温泉
富嶽温泉 花の湯
https://www.tokinosumika.com/hananoyu/
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
富士宮駅からバスに乗ります。
検温も実施されます。
2021年07月17日 07:56撮影 by  SCG08, samsung
7/17 7:56
富士宮駅からバスに乗ります。
検温も実施されます。
富士宮口五合目に到着
2021年07月17日 09:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 9:48
富士宮口五合目に到着
協力金を払うとバッチが貰えます。
バッチのデザイン:歌川広重の富士三十六景
私は初めて知りました。
葛飾北斎の富嶽三十六景しか知らなかった...(^_^;)
2021年07月17日 09:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 9:51
協力金を払うとバッチが貰えます。
バッチのデザイン:歌川広重の富士三十六景
私は初めて知りました。
葛飾北斎の富嶽三十六景しか知らなかった...(^_^;)
スタートしました。
2021年07月17日 10:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 10:02
スタートしました。
今回は、トレッキングポール使用
2021年07月17日 10:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 10:09
今回は、トレッキングポール使用
大涌谷と箱根内輪山
(6合目付近にて)
2021年07月17日 10:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 10:16
大涌谷と箱根内輪山
(6合目付近にて)
撮影中だったYoutuberさんとパシャリ
(六合目 雲海荘の横にて)
2021年07月17日 10:21撮影 by  SCG08, samsung
7/17 10:21
撮影中だったYoutuberさんとパシャリ
(六合目 雲海荘の横にて)
登っています。
ブルドーザーさん感謝です。
2021年07月17日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 11:10
登っています。
ブルドーザーさん感謝です。
少しづつ雲が出てきました。
後ろは、駿河湾。
2021年07月17日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 11:19
少しづつ雲が出てきました。
後ろは、駿河湾。
山菜うどんをいただきました。
(9合目 万年雪山荘さんにて)
2021年07月17日 13:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/17 13:48
山菜うどんをいただきました。
(9合目 万年雪山荘さんにて)
9.5合目 胸突荘(宿泊場所)に到着。
まずはチェックインします。
2021年07月17日 14:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 14:38
9.5合目 胸突荘(宿泊場所)に到着。
まずはチェックインします。
チェックイン後、山頂まで登りました。
(アタックザック使用、ストックは無し)
火口内部は雪が少しありました。
2021年07月17日 17:04撮影 by  SCG08, samsung
7/17 17:04
チェックイン後、山頂まで登りました。
(アタックザック使用、ストックは無し)
火口内部は雪が少しありました。
剣ヶ峰に登ります。
2021年07月17日 17:07撮影 by  SCG08, samsung
7/17 17:07
剣ヶ峰に登ります。
最高峰 剣ヶ峰に到着。
夕方だから?ガラガラでした。
2021年07月17日 17:16撮影 by  SCG08, samsung
7/17 17:16
最高峰 剣ヶ峰に到着。
夕方だから?ガラガラでした。
南アルプス方面
2021年07月17日 17:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 17:26
南アルプス方面
剣ヶ峰を下っています。
駿河湾全体、霞で見にくい
2021年07月17日 17:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/17 17:30
剣ヶ峰を下っています。
駿河湾全体、霞で見にくい
ちなみに、富士山頂にて5G入りました。
2021年07月17日 17:59撮影
7/17 17:59
ちなみに、富士山頂にて5G入りました。
剣ヶ峰に落ちる夕陽。
ダイヤモンド剣が峰とはいかず...(^_^;)
2021年07月17日 18:00撮影 by  SCG08, samsung
7/17 18:00
剣ヶ峰に落ちる夕陽。
ダイヤモンド剣が峰とはいかず...(^_^;)
宿に戻るべく下っています。
富士山の影、デカイ!
(御殿場〜箱根外輪山方面)
2021年07月17日 18:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/17 18:14
宿に戻るべく下っています。
富士山の影、デカイ!
(御殿場〜箱根外輪山方面)
夜ごはんです。
カレーは安心ですね。
2021年07月17日 18:59撮影 by  SCG08, samsung
7/17 18:59
夜ごはんです。
カレーは安心ですね。
翌朝、AM3:30スタートにて再度山頂を目指しています。
ボンヤリ明るくなってきた
2021年07月18日 03:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 3:47
翌朝、AM3:30スタートにて再度山頂を目指しています。
ボンヤリ明るくなってきた
山頂に到着。
警備員?の方々が誘導してくださり助かります。
2021年07月18日 04:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 4:23
山頂に到着。
警備員?の方々が誘導してくださり助かります。
朝日岳に向かっています。
2021年07月18日 04:29撮影 by  SCG08, samsung
7/18 4:29
朝日岳に向かっています。
ご来光、キレイでした。
(手前は山中湖)
2021年07月18日 04:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 4:41
ご来光、キレイでした。
(手前は山中湖)
御殿場ルートで下山中です。
赤岩八号館にてコーヒーをいただきました。
クロワッサンは、コンビニで事前購入。
2021年07月18日 05:55撮影 by  SCG08, samsung
7/18 5:55
御殿場ルートで下山中です。
赤岩八号館にてコーヒーをいただきました。
クロワッサンは、コンビニで事前購入。
大砂走りを下っています。
けっこう長い...(^_^;)
2021年07月18日 06:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 6:40
大砂走りを下っています。
けっこう長い...(^_^;)
宝永山、見えているがなかなか着かない...(^_^;)
2021年07月18日 07:01撮影 by  SCG08, samsung
7/18 7:01
宝永山、見えているがなかなか着かない...(^_^;)
宝永山山頂に到着〜!
2021年07月18日 07:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:11
宝永山山頂に到着〜!
箱根の外輪山と内輪山
2021年07月18日 07:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:12
箱根の外輪山と内輪山
手前:愛鷹山
左奥:天城山
右奥:駿河湾の西伊豆エリア
2021年07月18日 07:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:13
手前:愛鷹山
左奥:天城山
右奥:駿河湾の西伊豆エリア
山中湖
2021年07月18日 07:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:13
山中湖
丹沢山塊
左のピーク:大室山
右のピーク:大山
2021年07月18日 07:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:13
丹沢山塊
左のピーク:大室山
右のピーク:大山
中央:宝永火口
右端:宝永山
2021年07月18日 08:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 8:00
中央:宝永火口
右端:宝永山
宝永火口を通過後に道間違え。
富士山自然休養林歩道に入ってしまいました。
結果的に日陰が多くて良かった...(^_^;)
2021年07月18日 08:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 8:06
宝永火口を通過後に道間違え。
富士山自然休養林歩道に入ってしまいました。
結果的に日陰が多くて良かった...(^_^;)
ブル発着基地に出ました。
ここから駐車場内を横断します。
2021年07月18日 08:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 8:30
ブル発着基地に出ました。
ここから駐車場内を横断します。
富士宮口五合目に到着。
AM8:35、ようやくゴールです。
2021年07月18日 08:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 8:34
富士宮口五合目に到着。
AM8:35、ようやくゴールです。
AM10:00、帰りのバスに乗り込みます。
2021年07月18日 09:30撮影 by  SCG08, samsung
7/18 9:30
AM10:00、帰りのバスに乗り込みます。
花の湯に立ち寄ります。
(フリーパス圏内)
2021年07月18日 11:11撮影 by  SCG08, samsung
7/18 11:11
花の湯に立ち寄ります。
(フリーパス圏内)
富士宮焼きそば、おいしかった。
2021年07月18日 12:10撮影 by  SCG08, samsung
1
7/18 12:10
富士宮焼きそば、おいしかった。
ふわふわかき氷(マンゴー果肉添え)
ソフトクリームとの二択で10分ぐらい悩みました...(^_^;)
2021年07月18日 12:30撮影 by  SCG08, samsung
1
7/18 12:30
ふわふわかき氷(マンゴー果肉添え)
ソフトクリームとの二択で10分ぐらい悩みました...(^_^;)
富士山の山容。
帰りの富士宮駅であわてて撮りました。
2021年07月18日 14:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 14:19
富士山の山容。
帰りの富士宮駅であわてて撮りました。
オンタデ?
(EXIF情報削除済み)
オンタデ?
(EXIF情報削除済み)
イワツメクサ?
(EXIF情報削除済み)
イワツメクサ?
(EXIF情報削除済み)

感想

8年ぶり2度目の富士山。
前回、山梨県側から登ったので、今回は静岡県側から登りました。

前回:吉田ルートピストン
今回:登り=富士宮ルート、下り=御殿場ルート

2日間ともお天気バッチリの上、
夕陽、ご来光、宝永火口、この3つが見れて大満足でした。

(個人メモ)
1日目 6.4km、↑1494m、↓ 332m、0.7〜0.8
2日目 8.0km、↑ 277m、↓1450m、0.8〜0.9

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

お天気良くて最高の富士登山でしたね〜✨
やっぱり一泊すると夕陽もご来光も見れて良いですね。
そして何て分かりやすいレポ…!

ふわふわかき氷とソフトクリームは究極の選択ですね^ ^
2021/7/19 20:26
ookura19さん
ありがとうございます。

そう!
やはり一泊すると、色々と満喫できますよね。

当初、7/10-11で予約していたのを、7/17-18に変更したのが功を奏した模様ですかね。
天気予報でかなり悩んだ...(^_^;)

スイーツの選択、ご理解下さりありがとうございます (*^^*)

gama2
2021/7/19 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら