また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

内輪山(ないりんざん) / 中央火口丘

最終更新:2022-11-11 09:43 - レコ君
基本情報
火口の内側に新たに発生した火山体

関連する写真リスト

外輪山、内輪山
内輪山の火口跡がド迫力。
内輪山の妙高山へラストスパート!
150mほど登って内輪山に着く
箱根の内輪山の横に芦ノ湖が見える。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

カルデラ()とは、火山の活動によってできた大きな凹地のことである。「釜」「鍋」という意味のスペイン語に由来し、カルデラが初めて研究されたカナリア諸島での現地名による。本来は単に地形的な凹みを指す言葉で明瞭な定義はなく、比較的大きな火山火口や火山地域の盆地状の地形一般を指す場合がある。過去にカルデラが形成されたものの、現在は侵食や埋没によって地表に明瞭凹地として地形をとどめていない場合もカルデラと呼ぶ。

「内輪山」 に関連する記録(最新3件)

八幡平・岩手山・秋田駒
  57    13 
2023年05月03日(日帰り)
関東
  79    14  3 
yamazki_taro, その他1人
2023年05月03日(日帰り)
ページの先頭へ