記録ID: 3358598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳&奥穂高岳&前穂高岳
2021年07月17日(土) ~
2021年07月19日(月)
長野県
岐阜県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:47
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 3,034m
- 下り
- 3,023m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:02
距離 17.4km
登り 1,104m
下り 307m
2日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:15
距離 4.2km
登り 1,266m
下り 572m
3日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:19
距離 9.7km
登り 682m
下り 2,159m
11:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北穂高岳から涸沢岳までのコースは危険・難所続き。穂高岳山荘から奥穂高岳へのいきなりの登りは危険箇所。前穂高岳へのピーク直下の岩場も慎重に行く必要があります。 |
その他周辺情報 | 帰りは道の駅「風穴の里」にて昼食。コロナのこともあり寄ったのはそこだけ。 |
写真
撮影機器:
感想
やっと行けた穂高岳
時間はほぼ予定通りでよかったが、反省点は荷物をもっと軽量化すべきでした。20圓曚匹僚杜未砲覆辰討靴泙辰疹紂難所と言われる北穂〜涸沢岳、前穂高〜重太郎新道を通っての下山はだいぶ体にこたえる山行でした。
北穂から涸沢岳までのコースは難所と言われるだけあり、油断できない岩場の連続でスリリングというより危険なコース。幸い天候も安定、風もなかったので行けましたが、悪天候ではとても厳しく、濡れた岩場では本当に危険なコースと感じました。
慎重に行けば行けないコースではありませんが、なんせ20圓硫拱を背負っての移動だったので、なおさら危険を感じたのかもしれません。
また、涸沢ヒュッテでは、夕食後の歯磨きに行ったところ、夕方5時〜6時くらいに突然の地震があり、とても驚きました。落石音も聞こえ、これが移動中だったらと思うとぞっとします。
3日目。会いたかった雷鳥と出会うことができ、今までで一番近くで見ることもでき、北穂山頂にいた時間よりも長く観察してしまいました。やっぱり雷鳥はかわいい!メスがこちらをじっと見ているしぐさもかわいらしく、人をあまり警戒していない様子でした。
コロナ絡みでなかなか遠出できない外出制限の中で、ほぼどこにもよらず、山との往復のみはちょっと残念でしたが、天候もよく大満足な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する