岩手山(馬返しルート)〜壮大な風景満載の名峰
- GPS
- 10:28
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,468m
- 下り
- 1,435m
コースタイム
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 10:07
天候 | 快晴。 【気温】登山口:23℃ 岩手山:28℃ 登山口:25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Tel 0196-84-2111 |
コース状況/ 危険箇所等 |
馬返しルート) 登山口〜二合五勺 →登山口にトイレと、水場、鬼又清水があります。 五勺の地点で、巻道との分岐があります。 一合目で一旦合流します。 二合目には、豆腐岩と呼ばれる岩があります。 ベンチもあり、展望が開けます。 二合五勺で、新道と旧道とが 分岐します。 二合五勺〜七合目、鉾立) →四合目・五合目で、旧道と新道への 連絡道があります。区間100mほど。 下りで、一部区間、新道を利用しましたが 展望、歩きやすさ、風の通りなど 旧道のほうが快適に思えました。 七合目〜八合目・不動平) →鬼ヶ城と山頂お鉢との鞍部になります。 八合目避難小屋に、トイレ、ベンチ 御成清水の水場があります。 展望もよろしく、休憩最適地かと。 九合目不動平分岐〜お鉢巡り) →岩礫の急坂です。お鉢巡りの周回路は 見所が多い岩手山でも、とくに見所満載の ハイライト箇所。 最高点の薬師岳、御室火口、妙高岳 コマクサ群落など、絶景の宝庫です。 |
その他周辺情報 | 硫黄泉が多数あります。 |
写真
感想
【東北遠征2座目:岩手山】
今回の遠征登山で一番タフな山行になると思われる岩手山。
体調も天候もベストな状態で臨みたいと考えていたが
馬返しの登山口から見上げるお山は最高の条件で迎えてくれた。
登山口から樹林帯を下り、陸上自衛隊の敷地を示す看板を横目に
しばらく行くといよいよ登りが始まる。
深い森をぬうように付けられた道が分岐した地点はやっと五勺で、
山神様が祀られた一合目までがやけに長く感じられた。
頭上が覆われた森を抜け、好展望のザレに出ると登山道の様子が
変わってくる。
三合目を過ぎた辺りからはゴロゴロと不安定な岩道は落石に、
崩壊が心配なザレ場ではスリップにと、後続者に気を遣う登りが続く。
合目に出る度に新旧の道を繋ぐ踏み跡が現れるが、我々は好展望の
旧道を登りに選ぶ。
岩に付けられた目印の白ペンキを追いながら等高線の混み合った斜面を
黙々と登り続けると、新道を併せた七合目辺りでやっと苦しい登りから
解放され、森林限界の展望を楽しむ余裕を感じる頃ハイマツ帯を抜け
最高のロケーションが広がる八合目に到着する。
岩手山の大きな山頂部を背にした避難小屋、小屋前の広場に設けられた
テーブルで寛ぐ人達、そして何よりのご褒美となる「御成清水」の水場が
ありがたい。
痺れるような冷たい水でたっぷりかいた汗を洗い流し、乾いた喉を潤す。
行動食で小腹をなだめ、使い切った体力も水もたっぷり補充して
腰を上げる。
ハイマツ帯の岩ゴロを踏んで僅かに登ると鞍部となる不動平に出て、
蟻地獄のような砂礫が続く外輪尾根に乗ると長かった岩手山山頂
(薬師岳)にやっと到着だ。
トンボが乱舞する岩手県の最高地点から得られる大パノラマ!
外輪尾根に囲まれた荒々しい火口、幾重にも重なる山並みの先には
昨日歩いた八幡平、更に遠く青森の名峰・八甲田山の凸凹までも
望まれる。山麓から伸びやかに広がる景色をいつまでも眺めていたいが
まだ長い下りが残っているので、コマクサやイワギキョウを楽しみ
ながら外輪尾根を周回し、八合目のベンチでゆっくりと昼食を摂った後
鬼又清水でのクールダウンを楽しみにザックを背負って腰を上げる。
【予想通り気力、体力共にタフさを要求されるお山だったが、
素晴らしい天気にも恵まれ、麓から眺めた通り大きな魅力に満ちた
百名山に相応しい山だった。】
岩手遠征の2座目は、奥羽山脈最高峰にして
岩手を代表するお山、「岩手山」です。
今回の遠征の、きっかけになったのは
翌日に登った「早池峰山でお花を」という
コンセプトでしたが、内心では
下調べ中から、自分の中では
「一番登りたい山」でした。
前日に、花巻空港に降り立った時から
どっしり大きな姿に見とれ
八幡平で間近に望み、秀麗な姿に見とれ
登山前から、期待で胸が頭がいっぱいでした。
このたび、山頂に登るチャンスを得まして
より一層、岩手山の魅力を
全身全霊で感じ取れました。
荒々しい七合目以下の急斜面の登り、
不動平から先の、砂礫の登り
お鉢巡りのゆるやかな歩きなど
変化に富んだ歩きが楽しめrる
とても楽しい歩きでした。
千俵岩、鬼ケ城などの岩肌と
御室火口、薬師岳などの
火山らしい、ここにしかない景観など
貴重な風景を観れた感激で
大満足の登山でした。
いつか、機会があれば、豊富な
他のルート、殊に西岩手ゾーンを
体験したく思います。
岩手山は、本当に素晴らしい山でした。
旅は翌日の、早池峰山に続きます。
いいねした人