ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 337238
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

後方羊蹄山〜比羅夫コース、と少しだけ駅ネコ〜

2013年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:29
距離
13.8km
登り
1,648m
下り
1,640m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:00半月湖野営場駐車場(比羅夫コース登山口) - 7:53五合目 - 8:17六合目 - 9:34九合目 - 10:04お鉢の分岐 - 10:37山頂(休憩)11:15 - 12:06真狩コース分岐 - 12:16避難小屋跡 - 13:29六合目 - 13:47五合目 - 15:20半月湖野営場駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
福井→小松→新千歳からレンタカーでニセコ。
山登り当日、ニセコの宿からレンタカーで比羅夫コースのスタート地点である半月湖野営場へ。30代くらい停められます。
コース状況/
危険箇所等
比羅夫コース:
踏み跡が明瞭なので道迷いの心配はありません。しかし、ところどころ登山道がえぐれたようになっており、傾斜のあるところは足を滑らせそうで怖いです。登山客の増加に整備が追い付いていない印象です。また、雪深い土地だからなのでしょうが、木の枝が登山道に張り出しており、足元だけに気を取られていると、何度も頭突きしてしまいます。

山頂お鉢めぐり:
地図上に危険マークがある岩場もありますが、ゆっくり行けば問題ありません。それよりも、コースを外れてしまわないように注意。一度、何となくある踏み跡をたどったら、コースを外れて、ものすごい斜面を下りかけてしまいました。
朝6時前の時点で駐車場はほぼいっぱい。
2013年08月11日 06:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 6:01
朝6時前の時点で駐車場はほぼいっぱい。
比羅夫コース登山口には登山届のポストがありました。
2013年08月11日 06:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 6:04
比羅夫コース登山口には登山届のポストがありました。
始めは樹林帯の中をゆるゆると登っていきます。
2013年08月11日 06:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 6:21
始めは樹林帯の中をゆるゆると登っていきます。
しかし、なんでしょう。このどんよりとした雲は。今日の天気予報は晴れのはずなんですが…。
2013年08月11日 06:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 6:52
しかし、なんでしょう。このどんよりとした雲は。今日の天気予報は晴れのはずなんですが…。
エゾアジサイ。
2013年08月11日 07:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 7:01
エゾアジサイ。
オオヤマサギソウ?
2013年08月11日 07:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 7:17
オオヤマサギソウ?
五合目あたりからぐっと傾斜が増します。単調なうえに眺望もなし。
2013年08月11日 07:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 7:53
五合目あたりからぐっと傾斜が増します。単調なうえに眺望もなし。
ふと気が付くと青い空が頭上に。あれ?雲海だ。雲の上に出たのかな?
2013年08月11日 09:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 9:03
ふと気が付くと青い空が頭上に。あれ?雲海だ。雲の上に出たのかな?
避難小屋に分岐する九合目。足元の悪くなるガレ場に少し緊張します。
2013年08月11日 09:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 9:34
避難小屋に分岐する九合目。足元の悪くなるガレ場に少し緊張します。
傾斜がゆるくなると、やっと山頂らしきものが見えてきました。
2013年08月11日 09:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 9:49
傾斜がゆるくなると、やっと山頂らしきものが見えてきました。
傾斜が緩んだだけでもうれしいのに、このあたりからお花が増えてきます。ウラジロタデ。
2013年08月11日 09:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 9:39
傾斜が緩んだだけでもうれしいのに、このあたりからお花が増えてきます。ウラジロタデ。
ウメバチソウ。
2013年08月11日 09:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 9:47
ウメバチソウ。
シナノオトギリ。
2013年08月11日 09:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 9:47
シナノオトギリ。
チシマフウロ。
2013年08月11日 09:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 9:49
チシマフウロ。
イワギキョウかな?
2013年08月11日 09:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 9:56
イワギキョウかな?
イワブクロ。
2013年08月11日 09:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 9:57
イワブクロ。
オノエリンドウ。北海道では羊蹄山に見られるお花です。
2013年08月11日 10:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 10:00
オノエリンドウ。北海道では羊蹄山に見られるお花です。
そうこうしているうちに山頂に到着。山頂?あれ?
2013年08月11日 10:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 10:08
そうこうしているうちに山頂に到着。山頂?あれ?
山頂ではなく、火口のふちに着いたようです。ここをぐるりとめぐってお鉢めぐりします。
2013年08月11日 10:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 10:10
山頂ではなく、火口のふちに着いたようです。ここをぐるりとめぐってお鉢めぐりします。
火口を眺めながら歩いていると、人がいっぱいいたので山頂ということに気づきました。
2013年08月11日 10:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/11 10:37
火口を眺めながら歩いていると、人がいっぱいいたので山頂ということに気づきました。
雄大な火口を見ながらおにぎりアンドこーしータ〜イム。
2013年08月11日 10:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 10:59
雄大な火口を見ながらおにぎりアンドこーしータ〜イム。
お腹が膨れたのでお鉢めぐりに行ってみます。「危険」マークがある岩場を通りますが、ストックをしまって慎重にいけば問題ありません。
2013年08月11日 11:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 11:22
お腹が膨れたのでお鉢めぐりに行ってみます。「危険」マークがある岩場を通りますが、ストックをしまって慎重にいけば問題ありません。
見事な雲海ですが、ニセコの山々が何も見えないのが少し残念。
2013年08月11日 11:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 11:30
見事な雲海ですが、ニセコの山々が何も見えないのが少し残念。
岩場を通過する際、枝にタイツをひっかけて大穴をあけてしまいました(泣)。緊張の岩場を通過し、振り返ってみると山頂には人が爪楊枝のようにみえます。
2013年08月11日 11:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 11:31
岩場を通過する際、枝にタイツをひっかけて大穴をあけてしまいました(泣)。緊張の岩場を通過し、振り返ってみると山頂には人が爪楊枝のようにみえます。
ぐるっとお鉢めぐりできましたし、あとは下るのみ。それにしても大きな火口です。
2013年08月11日 12:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/11 12:07
ぐるっとお鉢めぐりできましたし、あとは下るのみ。それにしても大きな火口です。
引きで撮っても火口全体は映らないですね。お天気がよくてよかった。
2013年08月11日 12:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 12:18
引きで撮っても火口全体は映らないですね。お天気がよくてよかった。
ひたすら下って無事下山。車で温泉へ向かう途中に羊蹄山のビューポイントから。山頂見えない〜。
2013年08月11日 15:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 15:48
ひたすら下って無事下山。車で温泉へ向かう途中に羊蹄山のビューポイントから。山頂見えない〜。
下山後は温泉ですね〜。昆布町の幽泉閣。美人湯といわれているそうですよ。広くてこぎれいな温泉でした。
2013年08月11日 16:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/11 16:00
下山後は温泉ですね〜。昆布町の幽泉閣。美人湯といわれているそうですよ。広くてこぎれいな温泉でした。
ニセコに来る機会があったらぜひ行きたかった場所。函館本線比羅夫駅。
2013年08月10日 13:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/10 13:16
ニセコに来る機会があったらぜひ行きたかった場所。函館本線比羅夫駅。
比羅夫駅の駅ネコ、しまたろうです。ずっとお眠りになっていて、ついにはお顔を拝見できず。でも、結構なおじいちゃんですからね。仕方ないです。
2013年08月10日 13:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/10 13:14
比羅夫駅の駅ネコ、しまたろうです。ずっとお眠りになっていて、ついにはお顔を拝見できず。でも、結構なおじいちゃんですからね。仕方ないです。
撮影機器:

感想

ここ数年の夏休みは沖縄の離島に行っていました。
ですけど、今年は趣向を変えて北海道の離島に行ってみよう。
ならばずっと会いたかった比羅夫駅の駅ネコ、
しまたろうにも会ってこよう。

離島そっちのけでしまたろう中心に考えたら、
後方羊蹄山という百名山があることを知りました。
これで「しりべしやま」と読むことも初めて知りました。
ほいじゃ、ここに行ってみよ〜
っと計画を進めたのでございます。

北海道に着いた日に念願の比羅夫駅へ。
駅舎の前に積んである薪の上にいらっしゃいました。
同時期に着いたオジサマが頭をトストスしても全く起きる気配なし。
トストスしないでよ〜。かわいそうに。
ずっと寝ていてもいいんやで。
だから長生きしてほしいと願うのでありました。

翌日、いよいよ後方羊蹄山へ。
登っている最中は意外にきつい傾斜と、
ガスガスで全く眺望がないためテンション上がらず。
晴れるって聞いていたのになぁ。
…と思っていたら、9合目あたりから青い空と強烈な日差し。
また、標高1898mとそんなに高い山ではありませんが、
見事な雲海。雲海が見れるなんて予想外でした。

山頂は、北アルプスとも、地元福井の山とも違う、
何とも雄大な火口にありました。
あうぅ。いいじゃねぇか。この山。
高級サポートタイツに大穴をあけたり、
登山道に張り出した木の枝に何度も頭突きをお見舞いしたりと、
いろいろありましたが、
何とも楽しい山登りとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
後方羊蹄山 倶知安ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら