記録ID: 3381630
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【乗鞍岳】手軽にご来光登山(県境広場〜乗鞍岳〜乗鞍観光センター)
2021年07月24日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 414m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 6:29
距離 12.8km
登り 414m
下り 1,671m
11:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
中部横断道佐久南ICからR254 - R158 - 県道乗鞍岳線経由。 いつの間にか三才山トンネルと松本トンネルが無料になっていた。 観光センター駐車場に駐車。 ご来光バス発車時には8割程度は埋まっていたような。 反対側の砂利駐車場もあるので、いっぱいになることはないのかと。 ご来光バス(片道:1650円+300円、往復:3000円+300円) 03:40 観光センター発 04:29 県境広場着 ご来光バスはWeb予約制。料金は乗車前に支払い。 座席指定料として300円。 ◆帰り 塩尻北ICから中央道経由。 15:00前には小仏を通過する計算で、渋滞前かと思っていたら甘かった。緊急事態宣言はどこに行ってしまったのか? 八王子料金所で都内への流入制限があるようで、通過にかなり時間がかかる模様。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・肩の小屋からの下りで2か所、雪渓歩きあり。まともに立って歩こうとすると滑るので、シリセードおすすめします。 ・位ヶ原の辺りは道がわかりづらいところ、歩きづらい(危険ではない)ところあり。この区間のコースタイムはきつめではないかと、いつも思う。 ・登山道は道路の横断個所が多くありますが、入る場所がかなりわかりづらい。最新技術のアシストが必要。 ・最後のスキー場のところで踏み跡を追いかけていたら、途中で踏み跡が切れて迷子状態・・・ スキー場入口も見えており、あと200〜300mだったため、うすい踏み跡をたどってそのままスキー場を降りてきてしまいました。 |
その他周辺情報 | そばの中之屋さんに立ち寄ろうとしたら、11:30頃ですでに激混みで断念・・・ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(26ℓ)
ザックカバー
クッカー
ガスボンベ
コッヘル
朝ご飯
非常食
水
サーモス(氷)
レインウェア
帽子
手袋
ストック
ヘッドランプ
ライター
サングラス
地図
スマホ
カメラ
ロールペーパー
救急用品
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
|
---|
感想
4連休はSeaRex2-kazu2さんと白根三山テン泊縦走の予定でしたが、前週にやり過ぎてしまい、足裏の皮がボロボロ。
縦走は不安を感じたため、あえなく断念・・・
次週は富士山予定なので高所順応はしておきたく、いざとなったらバスに拾ってもらえばいいということで、気軽に登ることができる乗鞍岳へ。
せっかく行くのであればご来光が見たくて、手抜きのご来光バス。
雲が多めの天気予報ではありましたが、ご来光はバッチリでした。
ご来光を眺めた後は、周りが移動する前に移動開始、人が少ないうちに剣ヶ峰に向かいます。
高所順応目的もあったので、高いところにいる時間を稼ぎたくてノンビリ歩き。
つーか最近、どうも高所では体が重たくて動きが鈍い。
それでもまだ人が少ないうちに剣ヶ峰登頂。
山頂で腰を下ろして30分近く、周りの景色をボーっと眺めながらの贅沢な時間を堪能。
下山時の肩の小屋では、ライチョウの親子にもめぐりあうことができて大満足。
下山時には途中で同じペースで歩いていた岐阜からのハスクさん、Goクロさんとご一緒させていただきました。
後から見ると、登りの肩の小屋から同じようなペースで、ほぼずっとご一緒だった模様。
楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
最後はスキー場の中を突っ切ってしまうという荒業になってしまいましたが、途中リタイアもなく無事に下山。
短時間でしたが、楽しみ盛りだくさんの充実した登山(というか下山?)を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する