ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3382624
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳 易老渡から光岳小屋泊 予想外に雷雨!

2021年07月23日(金) ~ 2021年07月24日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
29:57
距離
28.7km
登り
2,499m
下り
2,503m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:04
休憩
1:21
合計
9:25
距離 15.1km 登り 2,182m 下り 363m
5:07
60
6:07
6:08
89
7:37
7:55
176
10:51
11:07
59
12:06
75
13:21
14:00
15
14:15
14:22
10
2日目
山行
6:03
休憩
0:13
合計
6:16
距離 13.5km 登り 332m 下り 2,131m
4:49
14
5:03
5:05
51
5:56
62
6:58
7:08
100
8:48
70
9:58
66
11:04
11:05
0
11:05
ゴール地点
天候 7/23 晴れのち雷雨のち晴れ
7/24 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 松川ICから55kmほどで芝沢ゲート
駐車場は激混みで場所探し大変(4連休の2日目だから、そりゃそうか)
芝沢ゲートから易老渡までは徒歩1時間、自転車で向かう人多数
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
易老渡から最初は砂利で滑りやすかったので下り注意
全体的に下りは雨の後だったので滑りやすかった
その他周辺情報 県営光岳小屋(それ以外の南部南アルプスの山小屋全般)は2021年営業なし
避難小屋として開放しているので、自己責任で宿泊可、無料
水場は豊富に出てました

下山後のお風呂は、たかもり温泉 御大の湯 650円
登山口から1時間半ほどかかるが、南アルプスが見通せてなかなか良いお湯でした。ご飯もいただきました。
座光寺スマートICが近いので帰りやすいしおすすめです。
芝沢ゲート、めちゃこみ!
そこそこの巨岩を二人がかりで転がしたらいい感じにスペースを作れて止められました笑
1
芝沢ゲート、めちゃこみ!
そこそこの巨岩を二人がかりで転がしたらいい感じにスペースを作れて止められました笑
いくぞー!
ゲート越えて出発でーす
昔(7年くらい前?)は普通に通れて、便ヶ島まで車で行って聖岳に登った思い出
ただしそのときも落石の嵐で避けるの大変だった!
2021年07月23日 05:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 5:06
ゲート越えて出発でーす
昔(7年くらい前?)は普通に通れて、便ヶ島まで車で行って聖岳に登った思い出
ただしそのときも落石の嵐で避けるの大変だった!
できたてのガードレールがすでにボコボコ、、
2021年07月23日 05:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/23 5:15
できたてのガードレールがすでにボコボコ、、
1時間で易老渡。デポ自転車多数!
2021年07月23日 06:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 6:05
1時間で易老渡。デポ自転車多数!
2021年07月23日 06:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 6:05
橋を渡って登山道スタート!
2021年07月23日 06:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 6:05
橋を渡って登山道スタート!
では気合いを入れて!
2021年07月23日 06:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 6:06
では気合いを入れて!
最初からまーまーの急登!
なんせ標高差1700mあるからなぁ
2021年07月23日 06:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 6:17
最初からまーまーの急登!
なんせ標高差1700mあるからなぁ
少し登ったら右手に見えたけど、これはバリエーションで池口岳に行くときの加加森山かなぁ?
2021年07月23日 06:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 6:19
少し登ったら右手に見えたけど、これはバリエーションで池口岳に行くときの加加森山かなぁ?
えっちらおっちら
2021年07月23日 06:20撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 6:20
えっちらおっちら
2021年07月23日 06:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 6:54
2021年07月23日 07:10撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 7:10
面平、平らです
2021年07月23日 07:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 7:36
面平、平らです
どこまで行っても樹林帯
2021年07月23日 07:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 7:38
どこまで行っても樹林帯
2021年07月23日 07:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 7:38
休憩ごとにおにぎり1個ずつ食べる
2021年07月23日 07:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 7:46
休憩ごとにおにぎり1個ずつ食べる
でっかい倒木
地図にも「檜の大木」と書かれてる
2021年07月23日 07:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 7:55
でっかい倒木
地図にも「檜の大木」と書かれてる
このくらい大きい
2021年07月23日 07:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/23 7:55
このくらい大きい
ギンリョウソウ
2021年07月23日 08:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 8:32
ギンリョウソウ
次の休憩
2021年07月23日 08:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 8:47
次の休憩
ここと面平の間でアームカバーを落としたけど、帰りに見つけられなかった
2021年07月23日 08:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 8:47
ここと面平の間でアームカバーを落としたけど、帰りに見つけられなかった
2021年07月23日 08:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 8:57
2021年07月23日 09:04撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 9:04
2021年07月23日 09:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 9:12
2021年07月23日 09:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 9:18
2021年07月23日 09:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 9:28
自撮り
今回導入したネックファン、下界の日常使いもしますが、登山でもなかなか快適でした!
ちょっとかさばる&重いが〜
3
自撮り
今回導入したネックファン、下界の日常使いもしますが、登山でもなかなか快適でした!
ちょっとかさばる&重いが〜
2021年07月23日 10:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 10:19
2021年07月23日 10:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 10:21
2021年07月23日 10:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 10:31
ご自宅に水のトラブルが発生し対応中の図
2021年07月23日 10:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 10:31
ご自宅に水のトラブルが発生し対応中の図
コケ1
2021年07月23日 10:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 10:40
コケ1
コケ2
このくらいしか楽しみがない、それがテカリ
2021年07月23日 10:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 10:40
コケ2
このくらいしか楽しみがない、それがテカリ
易老岳到着ー
2021年07月23日 10:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 10:50
易老岳到着ー
2021年07月23日 10:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 10:50
2021年07月23日 10:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 10:51
2021年07月23日 10:52撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 10:52
栄養入れてもう少し頑張ろう!
2021年07月23日 10:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 10:59
栄養入れてもう少し頑張ろう!
オトギリソウ
2021年07月23日 11:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 11:15
オトギリソウ
易老岳の先は多少開けるところもある
2021年07月23日 11:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 11:26
易老岳の先は多少開けるところもある
2021年07月23日 11:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 11:28
2021年07月23日 11:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 11:31
1時間ほどで三吉平
2021年07月23日 11:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 11:57
1時間ほどで三吉平
残雪の時期に光岳にトライしたとき、諦めてここでビバークして撤退した
2021年07月23日 11:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 11:58
残雪の時期に光岳にトライしたとき、諦めてここでビバークして撤退した
カラマツソウ
2021年07月23日 12:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 12:06
カラマツソウ
うーん、これがよくわからん
調べるとモウセンゴケと出てくるけどほんと?
2021年07月23日 12:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 12:17
うーん、これがよくわからん
調べるとモウセンゴケと出てくるけどほんと?
2021年07月23日 12:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 12:23
マイズルソウ
2021年07月23日 12:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 12:28
マイズルソウ
シロバナノヘビイチゴ
2021年07月23日 12:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 12:29
シロバナノヘビイチゴ
ウメバチソウ
2021年07月23日 12:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 12:31
ウメバチソウ
うーん、タカネミミナグサ?
2021年07月23日 12:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 12:33
うーん、タカネミミナグサ?
ハクサンフウロ
2021年07月23日 12:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 12:41
ハクサンフウロ
色がいいよねー
2021年07月23日 12:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 12:42
色がいいよねー
と、ここでいきなり小屋
というのも、水場に出て静高平に差し掛かるあたりで豪雨からの雷雨発生!
すぐ近くをピカピカドッカーンだったのでダッシュで小屋に避難!
2021年07月23日 13:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/23 13:57
と、ここでいきなり小屋
というのも、水場に出て静高平に差し掛かるあたりで豪雨からの雷雨発生!
すぐ近くをピカピカドッカーンだったのでダッシュで小屋に避難!
2階から入りました
小屋は最終的には40人くらいだったかな?
滅茶苦茶ツメツメではなかったですが、ぎりでしたねー
前日は溢れてたみたい
2021年07月23日 13:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/23 13:57
2階から入りました
小屋は最終的には40人くらいだったかな?
滅茶苦茶ツメツメではなかったですが、ぎりでしたねー
前日は溢れてたみたい
で、30分ほどしたら晴れ間が見えたので山頂へ!
15分でついたが、また雨が、、
2021年07月23日 14:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
7/23 14:14
で、30分ほどしたら晴れ間が見えたので山頂へ!
15分でついたが、また雨が、、
2021年07月23日 14:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 14:14
急いで写真撮って戻ったけど、戻り切る前にこれまたゲリラ雷雨!ビショビショ。。
2021年07月23日 14:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/23 14:15
急いで写真撮って戻ったけど、戻り切る前にこれまたゲリラ雷雨!ビショビショ。。
2021年07月23日 14:26撮影 by  SC-03K, samsung
2
7/23 14:26
2021年07月23日 14:27撮影 by  SC-03K, samsung
1
7/23 14:27
2021年07月23日 14:29撮影 by  SC-03K, samsung
1
7/23 14:29
夕方、雨が上がって雲も取れてきた!
2021年07月23日 17:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 17:16
夕方、雨が上がって雲も取れてきた!
ひじりさーん
2021年07月23日 17:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 17:18
ひじりさーん
2021年07月23日 17:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 17:18
ヒジリの左はウサギさん
縦走してみたい!
2021年07月23日 17:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 17:21
ヒジリの左はウサギさん
縦走してみたい!
聖の右は上河内岳かな
2021年07月23日 17:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 17:25
聖の右は上河内岳かな
2021年07月23日 17:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 17:30
あれれ?なんか見えてきた?
2021年07月23日 17:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 17:29
あれれ?なんか見えてきた?
このシルエットはやはり
2021年07月23日 17:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 17:32
このシルエットはやはり
ふじさまー
2021年07月23日 17:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/23 17:36
ふじさまー
南部南アルプスのおやまを拝めたので寝ました
2021年07月23日 17:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/23 17:30
南部南アルプスのおやまを拝めたので寝ました
翌朝、日の出前!
2021年07月24日 04:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/24 4:38
翌朝、日の出前!
2021年07月24日 04:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/24 4:38
2021年07月24日 04:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 4:40
2021年07月24日 04:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/24 4:41
2021年07月24日 04:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/24 4:42
イザルヶ岳のあたりがきれいに染まってきてます
2021年07月24日 04:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/24 4:42
イザルヶ岳のあたりがきれいに染まってきてます
2021年07月24日 04:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/24 4:43
2021年07月24日 04:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/24 4:44
2021年07月24日 04:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/24 4:45
2021年07月24日 04:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 4:48
日の出間際に出発
2021年07月24日 04:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/24 4:49
日の出間際に出発
2021年07月24日 04:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/24 4:49
栄光への道、ってかんじ
2021年07月24日 04:52撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/24 4:52
栄光への道、ってかんじ
2021年07月24日 04:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 4:58
2021年07月24日 04:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 4:59
2021年07月24日 04:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 4:59
2021年07月24日 05:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 5:01
2021年07月24日 05:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 5:01
2021年07月24日 05:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 5:01
帰りがてら、イザルヶ岳登りました
向かってる途中に太陽上っちゃいましたね
2021年07月24日 05:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/24 5:01
帰りがてら、イザルヶ岳登りました
向かってる途中に太陽上っちゃいましたね
うつくしいです
2021年07月24日 05:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/24 5:01
うつくしいです
2021年07月24日 05:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/24 5:01
中央アルプスもうっすら見えてました
2021年07月24日 05:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/24 5:08
中央アルプスもうっすら見えてました
2021年07月24日 05:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 5:12
2021年07月24日 05:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/24 5:14
2021年07月24日 06:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 6:24
2021年07月24日 08:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 8:00
2021年07月24日 08:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 8:38
2021年07月24日 09:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 9:53
2021年07月24日 09:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 9:56
2021年07月24日 11:04撮影 by  SC-03K, samsung
1
7/24 11:04

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

DONOWSANの100名山残り3座を、少しでも消化しておこうということで、みんな残しがちw の光岳をやっつけとこうかと!
ちょうどこの7月から易老渡への林道が開通したので、芝沢ゲートから少々ロングだけど、小屋に泊まりなら行けるだろうと

この山、不人気ですよね〜 ぼくは意外と嫌いじゃないですが、やっぱり1座単独で登るには「長すぎる割りに景色が良くない山」ってなっちゃいますよね。。
ただ縦走に絡めて行く分には結構いいと思います 奥深さをヒシヒシ感じられますしね あと光岳小屋もキレイだし

ということで、機会があったらまた行きたいと思います
なかなかないと思うけど、行くなら天気の良い新月付近の日にテントで行きたいなぁ 星が綺麗そう
今回はバリバリ満月になっちゃったし、天気もあんまり良くなかったので星とれず

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら