ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3389220
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

コマクサを見に蓮華岳へ

2021年07月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
14.6km
登り
1,537m
下り
1,523m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:48
合計
7:22
距離 14.6km 登り 1,537m 下り 1,538m
5:14
6
スタート地点
5:20
55
6:15
106
8:01
8:11
61
9:12
9:46
44
10:30
10:34
73
11:47
42
12:29
7
12:36
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ 上部はガス
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢無料駐車場 5時過ぎ少しの空きあり
12時過ぎは1割ほど空きでした。
コース状況/
危険箇所等
雪渓は下りは滑ります、簡易アイゼン等あったほうが良いです。
無料駐車場の入口部分に空き、連休最終日とあって少しは空いていました。
2021年07月25日 05:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 5:15
無料駐車場の入口部分に空き、連休最終日とあって少しは空いていました。
まずまずの天気
2021年07月25日 05:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 5:19
まずまずの天気
登山口に届けを出して出発
2021年07月25日 05:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 5:21
登山口に届けを出して出発
往きは登山道通りに帰りは道路を使いました。
2021年07月25日 05:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 5:26
往きは登山道通りに帰りは道路を使いました。
やっぱりガスが出てきています。
2021年07月25日 05:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 5:38
やっぱりガスが出てきています。
蓮華岳もガス気味
2021年07月25日 05:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 5:49
蓮華岳もガス気味
枯れ沢を越えて
2021年07月25日 05:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 5:53
枯れ沢を越えて
ブナの林へ 涼しい
2021年07月25日 05:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 5:57
ブナの林へ 涼しい
水場です、帰りにいただこうかな。
2021年07月25日 06:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 6:00
水場です、帰りにいただこうかな。
湿地にはタマガワホトトギスが咲いていました。
2021年07月25日 06:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 6:07
湿地にはタマガワホトトギスが咲いていました。
また沢を越えて
2021年07月25日 06:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 6:07
また沢を越えて
大沢小屋、扇沢からまで3km
2021年07月25日 06:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 6:14
大沢小屋、扇沢からまで3km
少し行くと蓮華岳側の雪渓が見えました。
2021年07月25日 06:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 6:31
少し行くと蓮華岳側の雪渓が見えました。
いよいよ針ノ木雪渓、15人ほど登っています。
2021年07月25日 06:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 6:33
いよいよ針ノ木雪渓、15人ほど登っています。
雪渓横の崖にはニッコウキスゲ
2021年07月25日 06:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 6:37
雪渓横の崖にはニッコウキスゲ
雪渓始点、チェーンスパイク装着、さらに吹き下ろす風が冷たいのでウィンドブレーカを着ました。
2021年07月25日 06:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 6:43
雪渓始点、チェーンスパイク装着、さらに吹き下ろす風が冷たいのでウィンドブレーカを着ました。
危険箇所は避けて黙々と登って行きます。
2021年07月25日 06:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 6:49
危険箇所は避けて黙々と登って行きます。
急です、きついな・・
2021年07月25日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 7:03
急です、きついな・・
40分程の雪渓歩きでした。
ここで皆さん小休止ですね。
2021年07月25日 07:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 7:23
40分程の雪渓歩きでした。
ここで皆さん小休止ですね。
あとはこの沢沿いを登って行きます。
2021年07月25日 07:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 7:31
あとはこの沢沿いを登って行きます。
渡渉したりして上がって行きます。
2021年07月25日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 7:32
渡渉したりして上がって行きます。
針ノ木岳方面 このあとガスで隠れてしまいました。
2021年07月25日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/25 7:32
針ノ木岳方面 このあとガスで隠れてしまいました。
ザレ場のジグザグ道まで来ました。
2021年07月25日 07:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 7:48
ザレ場のジグザグ道まで来ました。
小屋まで少し
2021年07月25日 08:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:00
小屋まで少し
小屋まで2時間40分程まずまずかな。
しかしガスです。テンションダウンここで小休止
2021年07月25日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:01
小屋まで2時間40分程まずまずかな。
しかしガスです。テンションダウンここで小休止
多分ガス針ノ木岳からの眺望は駄目でしょう。今回はパス。
2021年07月25日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:08
多分ガス針ノ木岳からの眺望は駄目でしょう。今回はパス。
蓮華岳もガスで眺望は駄目ですがこちらは目当てのものがあります。
2021年07月25日 08:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:41
蓮華岳もガスで眺望は駄目ですがこちらは目当てのものがあります。
コマクサです。
2021年07月25日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 8:44
コマクサです。
砂礫地がピンクの絨毯になっていました。見頃ですね。
2021年07月25日 08:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 8:49
砂礫地がピンクの絨毯になっていました。見頃ですね。
水滴をたたえているもの
2021年07月25日 08:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:53
水滴をたたえているもの
大きな株のもの
2021年07月25日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/25 8:55
大きな株のもの
他にもチングルマや
2021年07月25日 08:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 8:47
他にもチングルマや
ミヤマダイコンソウ
2021年07月25日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:58
ミヤマダイコンソウ
小さい花
2021年07月25日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:59
小さい花
タカツメグサ
2021年07月25日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:13
タカツメグサ
山頂です、グループがいて賑やかでしたので大下りを少し下ったところで休憩しました。
2021年07月25日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 9:13
山頂です、グループがいて賑やかでしたので大下りを少し下ったところで休憩しました。
タカネスミレ
2021年07月25日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:16
タカネスミレ
蓮華の大下りを登ってくる登山者
2021年07月25日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:20
蓮華の大下りを登ってくる登山者
正面は北葛岳かな
2021年07月25日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:37
正面は北葛岳かな
一瞬蓮華岳の山頂のガスが少し取れて青空が
2021年07月25日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/25 9:39
一瞬蓮華岳の山頂のガスが少し取れて青空が
大下りの斜面のコマクサ
2021年07月25日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 9:40
大下りの斜面のコマクサ
向こうは密集している
2021年07月25日 09:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:43
向こうは密集している
ズーム 素晴らしい!
2021年07月25日 09:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 9:43
ズーム 素晴らしい!
花の写真を撮りながら帰りますか。
2021年07月25日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:52
花の写真を撮りながら帰りますか。
タカネヤハズハハコ
2021年07月25日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:52
タカネヤハズハハコ
イワギキョウ
2021年07月25日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:59
イワギキョウ
ウサギギクがぽつんと咲いていました。
2021年07月25日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:03
ウサギギクがぽつんと咲いていました。
ヨツバシオガマとコマクサ
ヨツバシオガマは稜線の砂礫のせいか背が低い
2021年07月25日 10:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:05
ヨツバシオガマとコマクサ
ヨツバシオガマは稜線の砂礫のせいか背が低い
これは斜面草地のヨツバシオガマ
2021年07月25日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:16
これは斜面草地のヨツバシオガマ
ハクサンシャクナゲ
2021年07月25日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:14
ハクサンシャクナゲ
針ノ木小屋まで下って来ました。ガスせたのはせたのは
2021年07月25日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:21
針ノ木小屋まで下って来ました。ガスせたのはせたのは
不動岳かな
2021年07月25日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:32
不動岳かな
テン場
2021年07月25日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:31
テン場
針の木小屋の下に咲いていたクルマユリ
2021年07月25日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 10:35
針の木小屋の下に咲いていたクルマユリ
帰り雪渓では滑って数回転けました。
気温が上がって雪面付近に水蒸気が、幻想的です。
2021年07月25日 11:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 11:05
帰り雪渓では滑って数回転けました。
気温が上がって雪面付近に水蒸気が、幻想的です。
雪渓を駆け下りてここでクールダウン。しばらくいたら寒くなりました。
2021年07月25日 11:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 11:24
雪渓を駆け下りてここでクールダウン。しばらくいたら寒くなりました。
シモツケソウ
2021年07月25日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 11:29
シモツケソウ
タテヤマウツボグサ
2021年07月25日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 11:31
タテヤマウツボグサ
針ノ木小屋から2時間ほどで帰ってきました。
2021年07月25日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 12:28
針ノ木小屋から2時間ほどで帰ってきました。

感想

この連休で予定していた南ア南部の縦走は、午後の天候が不安定なため延期とした。最終日となった日曜、県内の高山でどこかに行こうと考えてた。4連休も最終日なら駐車場も空いているだろうし、そうするとコマクサが見頃な蓮華岳がいいかなと思った。それにここなら雪渓歩きもあるので涼んで登れそう、先週の猛暑の山行に懲りた自分には最適だと思った。

3時半に自宅を出発、大町付近で少し雨にあって大丈夫かなと思ったが扇沢に着くと針ノ木方面の山と青空が見えるので一安心、駐車場は爺ヶ岳も含めどこも少し歯抜け状態になっていた。山からくだってくる人が増える10時ごろならもっと空くだろうと思った。

早速支度をして駅の圓療仍蓋から出発、山の中は雨が上がって間もないようで木々や草は充分に濡れていた。今回ズボンに撥水スプレーをかけてきたのでスパッツやカッパを履かないでもほとんど濡れず快適だった。

1時間半ほど歩いて雪渓に到着、上部にはたくさんの人が登っているのが見えた。
上から冷たい風が吹いてきて半袖では寒くて仕方ないのでウィンドブレーカーを着る。1週間前の猛暑で熱中症ぎみになってふらふらしていた山行と正反対だ。
寒かったら着込めば良いからいいが、暑いのはどうにもならないので苦手だ。
雪渓歩きの40分間はひたすらうつむき加減で黙々と登った。それがとても新鮮に感じた。

針ノ木峠に着く頃はすっかり山頂部はガスで覆われしばらくガスが取れそうもない。
それに予報では午後から雨になっていたので、針ノ木岳はパスしてコマクサを見に蓮華岳のみにしようと思った。もちろん蓮華岳もガスガスで眺望は駄目だったが咲き出したコマクサの群生はいたるところにあって目を楽しませてくれた。
他にもいろんな夏の花咲いていて久し振りの高山を楽しむことが出来た。

帰りは下って雪渓を過ぎても暑くはなく、日影や森に入れば快適だった。
やっぱり猛暑の時期は高山かなと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
マヤクボ沢・針ノ木峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら