ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3399297
全員に公開
ハイキング
東海

竜爪山|キツネノカミソリ|平山温泉龍泉荘

2021年07月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
10.7km
登り
1,196m
下り
1,179m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:51
合計
5:32
距離 10.7km 登り 1,196m 下り 1,197m
5:26
33
5:59
18
6:17
6:24
52
7:16
7:32
51
8:23
8:25
14
8:39
8:54
75
10:09
37
10:46
10:57
1
10:58
旧道登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【道順・駐車場】
国一バイパスを名古屋(東名静岡/新静岡)方面からだったら瀬名IC、東京(東名清水)方面からだったら鳥坂ICで降り、竜爪街道こと県道201号線との交差点(瀬名IC)までそのまま直進。
竜爪街道へと北に折れ、北上し続ける。
※.2021/7/31現在、工事通行止めがあり一部長尾川西岸を迂回する必要あり。(迂回の案内有。)
※.今回利用した駐車場も穂積神社も温泉も基本この街道(温泉以外山道だが)沿いに有。

今回駐車場である平山旧登山口駐車場の位置は下記。

https://www.google.com/maps/place/平山旧登山口・駐車場/@35.080993,138.4092811,15z/data=!4m9!1m2!2m1!1z56uc54iq5bGx44CA6aeQ6LuK5aC0!3m5!1s0x601bca95399ad1e9:0xa85d99874fb397a3!8m2!3d35.080993!4d138.4180358!15sChXnq5zniKrlsbHjgIDpp5Dou4rloLSSAQtwYXJraW5nX2xvdA

駐車場端のお堂または駐車場正面から道を挟んだむかえにあるプラ箱に100円玉を入れるシステム。
人気の山故、曜日、時間帯次第では前後の路肩にも駐車車両有。
穂積神社駐車場(無料)の利用も要検討。

【CVS/GS】
今回往路通過時刻に限って記載ー
竜爪街道を入ってすぐ右手のローソンは店内には明かりが点いていたが、看板に明かりが点いていなかったのでスルー。
静岡北高近く左手のファミマは営業しておらず。
それより奥右手のセブンが営業している最後のコンビニ。
今回経路上に深夜早朝に営業しているGSは無し。
コース状況/
危険箇所等
駐車場至近山道入口鳥居周辺に登山ポスト、水場有。
人気の山故てんでに踏まれた踏み跡も多く、ほとんどが問題なく合流するが、それ故遭難も多い山であり、よりしっかりした踏み跡を辿る事、目印/看板がある方を辿る事を心掛けたい。
人気の山故厳し目に書いてみます。

【駐車場-穂積神社】
前半は長尾川源流に沿って歩く道。
全般的に階段状の腿を高く上げる道が多い為、筋力の弱い人は脚に来る。
17丁目あたりから穂積神社まで蚊に付け回され続け不快だった。虫の季節は穂積神社スタートを検討しても良いかもしれない。

【穂積神社-駒引峠】
ここで言う駒引峠を富士見峠と呼称している人もあるようだが、私の認識では富士見岳手前のお地蔵さんのある峠が富士見峠である為、ここでは駒引峠とした。
穂積神社社殿裏のY字路を右に進み、山腹をトラバースし続ける経路。
体力的には楽だが、比較的急峻な安倍東山稜の山腹をトラバースし続けるという事はー
・細道で谷側が切れている箇所も多い。
・谷筋周辺では崩落している箇所が出て来る。
という点にご留意ください。

「キツネノカミソリの群生」=竜爪山の印象ですが、要は「駒引峠の東斜面」です。
体力に自信は無いが、どうしても「キツネノカミソリの群生」を見てみたいという方は、俵峰から登られる事を検討してみては如何でしょうか?
今は一本杉近くまで林道も延伸して来ている筈なので、すぐ近くまで車で来れる可能性もあります。
駒引峠から穂積神社方面へ数m歩を進めれば、左後方に群生へとスイッチバックして行く下り道があります。

【駒引峠-薬師岳】
長い距離をかけ、ゆったりとひたすら高度を上げて行く道です。
前半の植林帯では尾根道と巻道に分かれる箇所がありますが、東海自然歩道の看板は巻道を指しています。
後半は気持ちのいい自然林の道です。
笹がうるさい時期もありますが、今回はきれいに刈り払われていました。(ありがとうございます。)
穂積神社からの階段道が合流すればすぐに薬師岳です。

【薬師岳−文珠岳】
今日のような天気でも9人とすれ違った道(本日の全すれ違い)ですので、割愛させて頂きます。

【文珠岳−道白口分岐】
以降割と”玄人っぽい道”ですので、初心者の方の選択はおすすめしません。
下降口の案内はありません。
山頂広場の底からそのまま下れた筈ですが、東海自然歩道の看板に慣れきってしまった私は則沢口分岐方面へと向かってしまいヤマレコマップに経路を外れた旨注意されています。
入り口さえ押さえてしまえば、後の道の踏み跡はしっかりしています。
竜爪山からの下りは長く、きつく、比較的滑りやすいです。
登りで使った場合、一般経路中一番きつい経路なのではないかと思われます。

【道白口分岐-道白山-駐車場】
スタート時点で「道白山」という案内は無く「×鉄塔の道→」の標識しか無いところがためらわれる点です。
鉄塔周辺はススキのヤブなので長袖着用推奨です。
道白山以降10号鉄塔方面と駐車場方面に分かれる分岐があるようでしたが、現地では私には分からず、勝手に駐車場方面へと向かっていました。
駐車場への下りは暗い植林帯をジグザグに降りて行くしんどい急坂です。
最終的に旧登山道と合流しますが、振り返って見ても道白山方面への案内は一切ありませんでした。
穂積神社方面への案内はあるので、間違って道白山方面へ行ってしまうリスクは低いと思いますが、敢えて道白山方面へと行きたい方は要注意です。
その他周辺情報 平山温泉龍泉荘
川沿いのひなびた温泉宿。
洗い場無し、かけ湯のみで湯船に入る温泉。
クセはありますが、フォッサマグナ西端の湯。男のロマンですw
・硫黄臭
・飲泉可
・丁度いいぬるさ
・休憩広間は昭和文壇の雰囲気w
・受付のお嬢さんが可愛かった
・ちなみに入浴は500円/h
って事で、竜爪山関係なく通おうかな?と思っておりますw
竜爪登山の折には是非お立ち寄り下さい。
平山旧登山口駐車場
こんな感じのところ。
登山者としては一番乗り♪
(奥の農家さんが真の一番乗りw)
2021年07月31日 05:16撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 5:16
平山旧登山口駐車場
こんな感じのところ。
登山者としては一番乗り♪
(奥の農家さんが真の一番乗りw)
お堂のケースに駐車料金100円入れる
証拠写真?w
2021年07月31日 05:16撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 5:16
お堂のケースに駐車料金100円入れる
証拠写真?w
登山口
水場、鳥居、登山ポスト
安倍奥では珍しい水場があるのは、竜爪山東斜面のほとんどが堆積岩類(谷津山とかと同じ地層)である為か?(稜線以西はデイサイト・流紋岩類)
2021年07月31日 05:23撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 5:23
登山口
水場、鳥居、登山ポスト
安倍奥では珍しい水場があるのは、竜爪山東斜面のほとんどが堆積岩類(谷津山とかと同じ地層)である為か?(稜線以西はデイサイト・流紋岩類)
長尾川源流を行く
皆が敢えて旧登山口から登るのは、ここを歩きたいが為か?
私が今回旧登山口から登るのは、階段道を避けて周回したいが為。
2021年07月31日 05:28撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/31 5:28
長尾川源流を行く
皆が敢えて旧登山口から登るのは、ここを歩きたいが為か?
私が今回旧登山口から登るのは、階段道を避けて周回したいが為。
肝冷しの滝
無視!w
キツネノカミソリ一番乗りを目指します。
2021年07月31日 05:43撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 5:43
肝冷しの滝
無視!w
キツネノカミソリ一番乗りを目指します。
穂積神社
17丁目あたりから蚊に耳元を付け回され続け、楽しむどころでは無く不快極まりないorz
こういう開けた場所は苦手なんだろう。ようやく巻けた。
虫の季節はココスタートもアリだと思うよ♪
2021年07月31日 06:16撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 6:16
穂積神社
17丁目あたりから蚊に耳元を付け回され続け、楽しむどころでは無く不快極まりないorz
こういう開けた場所は苦手なんだろう。ようやく巻けた。
虫の季節はココスタートもアリだと思うよ♪
穂積神社社殿裏|御神木の夫婦杉
私が着いてから、休憩、出発しても社殿に祈り続けてる人が居た。
登山道は社殿裏をこの先へと続いている。
2021年07月31日 06:23撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/31 6:23
穂積神社社殿裏|御神木の夫婦杉
私が着いてから、休憩、出発しても社殿に祈り続けてる人が居た。
登山道は社殿裏をこの先へと続いている。
すぐにY字路
左(ほぼ直進)が薬師岳方面の階段道、右が駒引峠方面のトラバース路。
右へ。
2021年07月31日 06:23撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 6:23
すぐにY字路
左(ほぼ直進)が薬師岳方面の階段道、右が駒引峠方面のトラバース路。
右へ。
水場?
ポンプで汲んでいるのか?本日水は流れて無かったが。。。
2021年07月31日 06:27撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 6:27
水場?
ポンプで汲んでいるのか?本日水は流れて無かったが。。。
どちら様でしょうか?
間伐された植林でところどころ咲き始めてました。
2021年07月31日 06:34撮影 by  Pixel 5, Google
4
7/31 6:34
どちら様でしょうか?
間伐された植林でところどころ咲き始めてました。
展望開ける。
本日唯一か?北東方面。
終始竜爪山に背を向け、離れ続けている事に多少の違和感。
2021年07月31日 06:39撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 6:39
展望開ける。
本日唯一か?北東方面。
終始竜爪山に背を向け、離れ続けている事に多少の違和感。
カモシカの子
「悪いけどそこ通るから避けて!」って言っても動かないw
毛並みが見え、手で触れそうな距離になってはじめてノソノソ歩き始めるw
その様子を動画で撮ってたつもりが、撮れて無かったorz
2021年07月31日 06:42撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/31 6:42
カモシカの子
「悪いけどそこ通るから避けて!」って言っても動かないw
毛並みが見え、手で触れそうな距離になってはじめてノソノソ歩き始めるw
その様子を動画で撮ってたつもりが、撮れて無かったorz
カモシカの子
逃げないw
2021年07月31日 06:43撮影 by  Pixel 5, Google
4
7/31 6:43
カモシカの子
逃げないw
カモシカの子
上から覗いてもまだ動かない。
被写体としては優秀w
2021年07月31日 06:44撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/31 6:44
カモシカの子
上から覗いてもまだ動かない。
被写体としては優秀w
ちょっと分かり難かった場所
写真右上に道がついてる。
2021年07月31日 06:48撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 6:48
ちょっと分かり難かった場所
写真右上に道がついてる。
ちょっと危険だった場所
崩落してる。
2021年07月31日 06:52撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 6:52
ちょっと危険だった場所
崩落してる。
日が射す
今まで小雨/霧だった中、天の恵み。
も、暑くなって欲しく無いんで、その恵みは要らないw
2021年07月31日 07:02撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/31 7:02
日が射す
今まで小雨/霧だった中、天の恵み。
も、暑くなって欲しく無いんで、その恵みは要らないw
直進駒引峠、下降群生地
特に案内は無いが、明るければ自ずと群生が視界に入って来る。
それにしてもおかしいな?他の人のレコ見てると、この前にイワタバコやユリが出て来る筈だが。。。
花期が終わったか?俺の目が節穴か?
2021年07月31日 07:14撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 7:14
直進駒引峠、下降群生地
特に案内は無いが、明るければ自ずと群生が視界に入って来る。
それにしてもおかしいな?他の人のレコ見てると、この前にイワタバコやユリが出て来る筈だが。。。
花期が終わったか?俺の目が節穴か?
群生地概観
・日の当たるところ程咲いている
・ロープに沿って少し下まで見に行ける
・ロープ内の群生地に立ち入らないように
・花芽も多いがややしおれ気味の個体もある
・見映としては今段階で十分豪勢
・素人予想では水曜日がピークと見た!?w
2021年07月31日 07:16撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 7:16
群生地概観
・日の当たるところ程咲いている
・ロープに沿って少し下まで見に行ける
・ロープ内の群生地に立ち入らないように
・花芽も多いがややしおれ気味の個体もある
・見映としては今段階で十分豪勢
・素人予想では水曜日がピークと見た!?w
キツネノカミソリ接写1枚
写真で見るよりややベージュっぽい落ち着きもあって、決して暑苦しいだけの色では無い。
2021年07月31日 07:16撮影 by  Pixel 5, Google
6
7/31 7:16
キツネノカミソリ接写1枚
写真で見るよりややベージュっぽい落ち着きもあって、決して暑苦しいだけの色では無い。
キツネノカミソリ接写2枚
2021年07月31日 07:18撮影 by  Pixel 5, Google
5
7/31 7:18
キツネノカミソリ接写2枚
キツネノカミソリ接写3枚
カミソリなんで3枚(刃?)にしときました。
2021年07月31日 07:19撮影 by  Pixel 5, Google
7
7/31 7:19
キツネノカミソリ接写3枚
カミソリなんで3枚(刃?)にしときました。
光が射す
やっぱ日が射すところの方がよく咲いているようです。
何故ここにだけ群生するのでしょうか?ちょっと不思議ですね。
峠を挟んだ悲恋伝説とか無いんでしょうか?もったいないw
2021年07月31日 07:21撮影 by  Pixel 5, Google
5
7/31 7:21
光が射す
やっぱ日が射すところの方がよく咲いているようです。
何故ここにだけ群生するのでしょうか?ちょっと不思議ですね。
峠を挟んだ悲恋伝説とか無いんでしょうか?もったいないw
駒引峠|東海自然歩道合流
元の道に復帰してすぐ。
右奥にキツネノカミソリ見えているように、この群生地って「駒引峠東斜面」です。
花が好きな方が、俵峰から花だけ見に来る事だって出来るんですよ♪(ちょっとは登るけどw)
2021年07月31日 07:26撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 7:26
駒引峠|東海自然歩道合流
元の道に復帰してすぐ。
右奥にキツネノカミソリ見えているように、この群生地って「駒引峠東斜面」です。
花が好きな方が、俵峰から花だけ見に来る事だって出来るんですよ♪(ちょっとは登るけどw)
竜爪山への登り前半は植林帯
途中明瞭な尾根道と巻道が出て来ますが、尾根道に案内はありません。東海自然歩道の看板が指しているのは巻道の方です。
2021年07月31日 07:47撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 7:47
竜爪山への登り前半は植林帯
途中明瞭な尾根道と巻道が出て来ますが、尾根道に案内はありません。東海自然歩道の看板が指しているのは巻道の方です。
竜爪山への登り後半は自然林
気持ちの良い道です。
2021年07月31日 07:57撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 7:57
竜爪山への登り後半は自然林
気持ちの良い道です。
どちら様でしょうか?
道の真ん中に居てくれりゃ〜分かる。
が、花の名前は分からないw(もっと黄色っぽかったと思うけど、緑っぽく写ってる。)
2021年07月31日 08:07撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 8:07
どちら様でしょうか?
道の真ん中に居てくれりゃ〜分かる。
が、花の名前は分からないw(もっと黄色っぽかったと思うけど、緑っぽく写ってる。)
ありがとう|笹のカーペット
駒引峠との往来が増えると踏んで刈っておいてくれたんですね。
露でびしょびしょにならずに済みました。
2021年07月31日 08:08撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 8:08
ありがとう|笹のカーペット
駒引峠との往来が増えると踏んで刈っておいてくれたんですね。
露でびしょびしょにならずに済みました。
穂積神社からの階段道と合流。
もう薬師岳は着いたようなもんです。
晴れてれば富士山の展望地です。
敢えて真っ白な展望をアップする事はしませんw
2021年07月31日 08:17撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 8:17
穂積神社からの階段道と合流。
もう薬師岳は着いたようなもんです。
晴れてれば富士山の展望地です。
敢えて真っ白な展望をアップする事はしませんw
薬師岳
山頂の気温は20℃
空気がモイスチャーな故か?今日は煙草休憩が多い。
2021年07月31日 08:20撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 8:20
薬師岳
山頂の気温は20℃
空気がモイスチャーな故か?今日は煙草休憩が多い。
薬師岳を発つ
まさかこの天気で、この先文珠岳迄の間で9人と出会うとは!
しかもこれが本日の全すれ違い。
流石人気の山!
2021年07月31日 08:25撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/31 8:25
薬師岳を発つ
まさかこの天気で、この先文珠岳迄の間で9人と出会うとは!
しかもこれが本日の全すれ違い。
流石人気の山!
この先チャイロホトトギスが咲いてますよ
とご婦人に教わったにも関わらず見つけられずorz
やっぱ俺の目が節穴だったorz
2021年07月31日 08:32撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 8:32
この先チャイロホトトギスが咲いてますよ
とご婦人に教わったにも関わらず見つけられずorz
やっぱ俺の目が節穴だったorz
文珠岳
一応一等三角点タッチ!
2021年07月31日 08:39撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 8:39
文珠岳
一応一等三角点タッチ!
文珠岳
山頂の気温は23℃
2021年07月31日 08:40撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 8:40
文珠岳
山頂の気温は23℃
ヤマレコマップに注意され引き返す|道白山方面へ
木階段が東海自然歩道牛妻方面。
左の何の案内も無い踏み跡を追う。(文珠岳山頂広場底に繋がる道と合流する。)
2021年07月31日 09:02撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 9:02
ヤマレコマップに注意され引き返す|道白山方面へ
木階段が東海自然歩道牛妻方面。
左の何の案内も無い踏み跡を追う。(文珠岳山頂広場底に繋がる道と合流する。)
どちら様でしょうか?
心も折れよ!と言わんばかりに延々続く下り坂。
暗い植林帯の途上にて。
2021年07月31日 09:24撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 9:24
どちら様でしょうか?
心も折れよ!と言わんばかりに延々続く下り坂。
暗い植林帯の途上にて。
道白口分岐
右に下って行くのが道白口への道。
左の直進路が道白山への道。
も、案内なし。
2021年07月31日 09:52撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 9:52
道白口分岐
右に下って行くのが道白口への道。
左の直進路が道白山への道。
も、案内なし。
どころか。。。
×はやめて欲しいよね×は。。。
2021年07月31日 09:53撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 9:53
どころか。。。
×はやめて欲しいよね×は。。。
鉄塔への登り
笹がうるさい玄人好み(?)な道になって来る。
×だから?
2021年07月31日 09:57撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 9:57
鉄塔への登り
笹がうるさい玄人好み(?)な道になって来る。
×だから?
駿河東清水線9号鉄塔から振り返って文珠岳
ススキのヤブが一番濃い場所。
切れるんで、長袖着用推奨。
2021年07月31日 09:59撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 9:59
駿河東清水線9号鉄塔から振り返って文珠岳
ススキのヤブが一番濃い場所。
切れるんで、長袖着用推奨。
道白山
2021年07月31日 10:09撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 10:09
道白山
10号鉄塔、駐車場分岐案内
この先分岐がある事にすら気づかなかったorz
と思っていたが、写真見直したらここが分岐じゃん!
2021年07月31日 10:24撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 10:24
10号鉄塔、駐車場分岐案内
この先分岐がある事にすら気づかなかったorz
と思っていたが、写真見直したらここが分岐じゃん!
何だか綺麗な変色
地衣類によるものか?
道白山から駐車場への下りも暗い植林の急坂ジグザグ下りっぱなしorz
2021年07月31日 10:41撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 10:41
何だか綺麗な変色
地衣類によるものか?
道白山から駐車場への下りも暗い植林の急坂ジグザグ下りっぱなしorz
振り返って|旧登山道との合流
左手が道白山への登りなんですが、何の案内もありません。
2021年07月31日 10:51撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 10:51
振り返って|旧登山道との合流
左手が道白山への登りなんですが、何の案内もありません。
更に降りて振り返って|旧登山道との合流
左がさっきの分岐への道なんですが、何の案内もありません。
2021年07月31日 10:51撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 10:51
更に降りて振り返って|旧登山道との合流
左がさっきの分岐への道なんですが、何の案内もありません。
平山旧登山口駐車場
こんな天気なのに満車どころか、あちこちの駐車可能な場所を車が埋め尽くしてる!
そんなに竜爪山って良いか?
竜爪山の何処が良いんだ?
と、目が節穴の人が申しておりますw
2021年07月31日 10:52撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 10:52
平山旧登山口駐車場
こんな天気なのに満車どころか、あちこちの駐車可能な場所を車が埋め尽くしてる!
そんなに竜爪山って良いか?
竜爪山の何処が良いんだ?
と、目が節穴の人が申しておりますw
こっちにもあった!
どっちに入れてもいいんだろうけど、一応両方に入れとくか!
証拠写真w
2021年07月31日 10:57撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/31 10:57
こっちにもあった!
どっちに入れてもいいんだろうけど、一応両方に入れとくか!
証拠写真w
竜爪茶農業協同組合
小学校ん時も、中学校ん時も多分こっから登らされたorz
小学校ん時はバスでここまで来て、茶畑やみかん畑を登って行った。中学校ん時は自転車でおばけトンネル(通称おばトン)抜けて、ここに現地集合させられ、多分穂積神社迄は今回往路と同じ経路を登らされた。
共に「階段」「泣きながら登らされてデブの子可愛そッ」って思い出しか無いorz
2021年07月31日 11:14撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 11:14
竜爪茶農業協同組合
小学校ん時も、中学校ん時も多分こっから登らされたorz
小学校ん時はバスでここまで来て、茶畑やみかん畑を登って行った。中学校ん時は自転車でおばけトンネル(通称おばトン)抜けて、ここに現地集合させられ、多分穂積神社迄は今回往路と同じ経路を登らされた。
共に「階段」「泣きながら登らされてデブの子可愛そッ」って思い出しか無いorz
平山温泉 龍泉荘
竜爪街道を下り新東名高架をくぐって程無く。
駐車場はこの下にも二段あり、一番下が軽専用駐車場。
2021年07月31日 11:18撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 11:18
平山温泉 龍泉荘
竜爪街道を下り新東名高架をくぐって程無く。
駐車場はこの下にも二段あり、一番下が軽専用駐車場。
平山温泉 龍泉荘|軽専用駐車場に咲くトキワハゼ
どこでも生えてたのに全く見なくなった一番好きな花を駐車場で発見!これだけでも来た甲斐があったってもんよ。
2021年07月31日 11:20撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/31 11:20
平山温泉 龍泉荘|軽専用駐車場に咲くトキワハゼ
どこでも生えてたのに全く見なくなった一番好きな花を駐車場で発見!これだけでも来た甲斐があったってもんよ。
平山温泉 龍泉荘
竜爪街道を竜爪山方面に向かう際にはこの石碑が目印。
奥に新東名の高架が見える。
2021年07月31日 11:21撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/31 11:21
平山温泉 龍泉荘
竜爪街道を竜爪山方面に向かう際にはこの石碑が目印。
奥に新東名の高架が見える。
平山温泉 龍泉荘
突き当りの階段道を下って行く。
2021年07月31日 11:21撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 11:21
平山温泉 龍泉荘
突き当りの階段道を下って行く。
平山温泉 龍泉荘
長尾川沿いの鄙びた温泉宿。
2021年07月31日 11:22撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 11:22
平山温泉 龍泉荘
長尾川沿いの鄙びた温泉宿。
平山温泉 龍泉荘
入り口
受付のお嬢さんが可愛くてびっくりしたw
お湯はねぇ〜硫黄臭くて飲泉可能で丁度いい温度(湯船が高温、中温、低温で仕切られてるけどそれ程違いなし)で最高ですよ!
2021年07月31日 11:23撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/31 11:23
平山温泉 龍泉荘
入り口
受付のお嬢さんが可愛くてびっくりしたw
お湯はねぇ〜硫黄臭くて飲泉可能で丁度いい温度(湯船が高温、中温、低温で仕切られてるけどそれ程違いなし)で最高ですよ!
平山温泉 龍泉荘
湯から出て休憩用の大広間横の廊下で、昭和文壇の雰囲気w
ナチュラルクーラー。いい風が入る。
2021年07月31日 11:48撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/31 11:48
平山温泉 龍泉荘
湯から出て休憩用の大広間横の廊下で、昭和文壇の雰囲気w
ナチュラルクーラー。いい風が入る。
平山温泉 龍泉荘|裏手に長尾川
宿泊者が遊べるように降りて行ける。
子供が泳げるくらいのゆるやかな流れ、深さの淵がある。
2021年07月31日 11:57撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 11:57
平山温泉 龍泉荘|裏手に長尾川
宿泊者が遊べるように降りて行ける。
子供が泳げるくらいのゆるやかな流れ、深さの淵がある。
本日のテスト物件|メレル チョップロック
ハイドロハイクと銘打ってるが、ハイドロ以外駄目やんけ!
奇妙な踵のホールド機構で歩き始めてすぐ踵靴ずれしまくり!俺の中では「ズレル」や!
滑りそうな所の滑りそうな角度に対して直角に足置かないと滑りまくる!ビブラムに謝れ!俺の中では「スベル」や!
2021年07月31日 11:58撮影 by  Pixel 5, Google
7/31 11:58
本日のテスト物件|メレル チョップロック
ハイドロハイクと銘打ってるが、ハイドロ以外駄目やんけ!
奇妙な踵のホールド機構で歩き始めてすぐ踵靴ずれしまくり!俺の中では「ズレル」や!
滑りそうな所の滑りそうな角度に対して直角に足置かないと滑りまくる!ビブラムに謝れ!俺の中では「スベル」や!
平山温泉 龍泉荘
ハイドロだからこそのこの構図(靴の泥も取れて一石二鳥!)
カモシカに会えたし、キツネノカミソリ見れたし、何よりいい温泉に出会えたし、まあこれで良し!としときましょ♪
【おしまい】
2021年07月31日 12:00撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/31 12:00
平山温泉 龍泉荘
ハイドロだからこそのこの構図(靴の泥も取れて一石二鳥!)
カモシカに会えたし、キツネノカミソリ見れたし、何よりいい温泉に出会えたし、まあこれで良し!としときましょ♪
【おしまい】
撮影機器:

感想

キツネノカミソリの話は聞いていましたがー

・「登らされた山」竜爪山にトラウマがありますw
・階段が苦手です。
・人が多いのも苦手です。
・暑い時期に暑苦しい色の花の群生見るなんて!って印象。

が、昨日の日記に書いた通りメレルの「ハイドロハイク」ってコンセプトのウォーターシューズ「チョップロック」を手に入れました。
当初の目論見であった裸足ウォーキングは靴擦れしそうで断念。
靴下履いて軽い山歩きだったらどうなの?と言う事で早速試したくなって来ました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/67805-detail-246182

天気予報を見ると、確実に雨が降り出しそうなのは14時から。
とは言えそれ迄の天気も曇りで、降水確率はほぼ40%。
「こりゃさしもの竜爪山と言えども登ろうと思うやつ少ないやろ!カッパ持って登ったろ!」と考えました。(結果は ー 全然間違ってましたorz)

思いついちゃった時刻が遅かったんで、睡眠時間の事も考え、竜爪山且つ階段道を使っていないdaishohさんのGPSをそのままパクって実行してみました。
daishohさんありがとうございます。

あとはjoe師匠が温泉入ってるの見て「こんなとこに温泉あったんだ!正にフォッサマグナの湯、流紋岩質マグマの湯じゃん!男のロマンじゃん!」と思ってたので、それをささやかな楽しみとして付け加えてみました。

キツネノカミソリ、カモシカ、温泉とそれなりに満足できました。
が、初っ端十数分位から、ずっと靴擦れのまま歩いて来たのがこのレコですorz

スパイク的にしか効かないソールの滑りも噴飯ものですが、踵のホールド機構が最悪です。
バックステーの裏にコブのようなドーム状の盛り上がりが一つあって、それ単発で踵の浮きを抑えようとしているようなのですが、両足とも只単に踵を削って行くだけです。しかも個体差か(?)左足のコブが右足のものよりデカイ為、右足以上に削られます。
アッパーがメッシュなのに本山行でも靴下が濡れる事も、小石が入って来る事も無く、こと蒸れの解消という観点ではなかなかのものだったのですが。。。
革靴買ったと考えれば初期の靴擦れとの格闘は必然だし、仕事用に使う事にしよっかな♪

後味悪くしてごめんなさい。

【おしまい】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら