ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 340538
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山(長男、ダウン。大平口から三度目のアタックへ!)

2013年09月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ヤマアリ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:15
距離
11.9km
登り
1,131m
下り
1,127m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<撤退編>
6:15徳和口-(満道尾根)-7:40標高1150m地点(撤退)-(途中睡眠)-9:30徳和口

<大平口編>
10:00大平口-11:00月見岩(昼食)11:25-12:30乾徳山-12:45黒金山分岐-(新道)-14:05国師ケ原-14:45
天候 徳和登山口 くもり 20℃
大平登山口 くもり 20℃
乾徳山 くもり 17℃
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト>
 徳和の駐車場の向かいの建物にあります。

<道の状況>
■大平口〜扇平
 最初は、林道(私道)を横切りながら高度を上げていきます。リボンが各所にあります。

■扇平〜乾徳山
 岩登りがたくさんあり。楽しいです。山頂手前の岩登りは、迂回道もありますので、小さなお子さんでも大丈夫です。

■乾徳山〜(新道)〜国師ヶ原
 ところどころガレていますし、石が滑りやすいので注意が必要です。お世辞にもいい道とはいえませんが、リボンがたくさんあり道迷いの心配はありません。

■国師ヶ原〜大平
 危険個所はありません。

<温泉>
 はやぶさ温泉 Ph9.95 泉温42℃ 奇跡の温泉です。温泉通でここを知らない人はいません。是非!
http://www.hayabusaonsen.com/
今日は中学生の長男と一緒に乾徳山です。実は今年5月にも来たのですが、そのときは長男の体調不良で撤退。今日は同じ道満尾根からの周遊コースをリベンジです。
2013年09月01日 06:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/1 6:14
今日は中学生の長男と一緒に乾徳山です。実は今年5月にも来たのですが、そのときは長男の体調不良で撤退。今日は同じ道満尾根からの周遊コースをリベンジです。
徳和で登山計画書を提出し、協力金500円を支払います。
2013年09月01日 06:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 6:09
徳和で登山計画書を提出し、協力金500円を支払います。
民家の間を潜り抜け、この指定文化財の「坂本家」を右に進みます。
2013年09月01日 06:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 6:21
民家の間を潜り抜け、この指定文化財の「坂本家」を右に進みます。
前回とは違って、最初につっこみすぎないように、慎重に登ります。
2013年09月01日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 6:53
前回とは違って、最初につっこみすぎないように、慎重に登ります。
でも、しばらくすると頭がいたいを訴えます。あれれ、標高1100mで高山病? またしても体調不良?
2013年09月01日 07:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 7:06
でも、しばらくすると頭がいたいを訴えます。あれれ、標高1100mで高山病? またしても体調不良?
しかも、撤退を決意した前回と同じところ。満道尾根に呪われているのか・・・。やむなく、下山を決意。
2013年09月01日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/1 7:41
しかも、撤退を決意した前回と同じところ。満道尾根に呪われているのか・・・。やむなく、下山を決意。
下山途中、休んでいると、そのまま寝込んでしまいました。
2013年09月01日 08:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/1 8:42
下山途中、休んでいると、そのまま寝込んでしまいました。
放置することそのまま40分。睡眠不足? 昨日は早く寝たけどな〜〜。
2013年09月01日 08:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/1 8:48
放置することそのまま40分。睡眠不足? 昨日は早く寝たけどな〜〜。
目が覚めると、「すっきりした!」と一言。下山再開。途中、悔しかったのか「最短コースでもう一度登りたい」といい始めます。3度目のアタック!
2013年09月01日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/1 9:20
目が覚めると、「すっきりした!」と一言。下山再開。途中、悔しかったのか「最短コースでもう一度登りたい」といい始めます。3度目のアタック!
国道140号に戻り、大平口を目指します。徳和口への分岐を100mほど進むと、左に入る入口があります。ここから6キロ。
2013年09月01日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 9:39
国道140号に戻り、大平口を目指します。徳和口への分岐を100mほど進むと、左に入る入口があります。ここから6キロ。
時間短縮のために、大平登山口を少し過ぎたところにある駐車場(5〜6台駐車可)まで来ました。これで600mの標高を稼ぎました。
2013年09月01日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 9:59
時間短縮のために、大平登山口を少し過ぎたところにある駐車場(5〜6台駐車可)まで来ました。これで600mの標高を稼ぎました。
さて、気を取り直して、乾徳山登山口(大平)から出発!
2013年09月01日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/1 10:03
さて、気を取り直して、乾徳山登山口(大平)から出発!
いいペースです。これぞ兄ちゃん。こちらが置いて行かれます。
2013年09月01日 10:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/1 10:49
いいペースです。これぞ兄ちゃん。こちらが置いて行かれます。
乾徳山が見えてきました。
2013年09月01日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/1 11:01
乾徳山が見えてきました。
月見岩。
2013年09月01日 11:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 11:02
月見岩。
ここで昼食。味噌汁とおにぎりをよく食べます。よしよし、完全に元気になってきた!
2013年09月04日 10:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/4 10:14
ここで昼食。味噌汁とおにぎりをよく食べます。よしよし、完全に元気になってきた!
扇平を過ぎてからが、乾徳山の醍醐味。これを経験させてあげたかった!
2013年09月01日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/1 11:43
扇平を過ぎてからが、乾徳山の醍醐味。これを経験させてあげたかった!
高度感があります。
2013年09月01日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/1 12:02
高度感があります。
行き過ぎて落ちるなよ!
2013年09月01日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 12:03
行き過ぎて落ちるなよ!
岩の間をハシゴで下っていきます。
2013年09月01日 12:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/1 12:04
岩の間をハシゴで下っていきます。
長男が大好きなクサリ場登場! 次男も連れてきてあげたかった。
2013年09月01日 12:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/1 12:06
長男が大好きなクサリ場登場! 次男も連れてきてあげたかった。
なかなかいい姿勢です!
2013年09月01日 12:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/1 12:08
なかなかいい姿勢です!
山頂の鳳岩が見えてきました。
2013年09月01日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 12:19
山頂の鳳岩が見えてきました。
山頂に向かう最後の難関。15mはあるでしょうか。果敢にチャレンジしています(ちなみに山頂にいく迂回道もあります)
2013年09月01日 12:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/1 12:23
山頂に向かう最後の難関。15mはあるでしょうか。果敢にチャレンジしています(ちなみに山頂にいく迂回道もあります)
がんばれ〜 手を離すなよ〜!
2013年09月01日 12:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/1 12:24
がんばれ〜 手を離すなよ〜!
あともう少し! がんばれ兄ちゃん。
2013年09月01日 12:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/1 12:25
あともう少し! がんばれ兄ちゃん。
三度目のアタックにて乾徳山の山頂へ!
2013年09月04日 10:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
9/4 10:15
三度目のアタックにて乾徳山の山頂へ!
視界もよくないので、すぐに下山します。下山は新道を通って、プチ周回します。
2013年09月01日 12:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 12:40
視界もよくないので、すぐに下山します。下山は新道を通って、プチ周回します。
黒金山との分岐。ここを左へ!
2013年09月01日 12:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/1 12:46
黒金山との分岐。ここを左へ!
お世辞にも、いい道とはいえませんが、リボンがしっかりしていて迷うことはありません。
2013年09月01日 12:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 12:59
お世辞にも、いい道とはいえませんが、リボンがしっかりしていて迷うことはありません。
国師ヶ原。ここを大平方面に向かいます。
2013年09月01日 14:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 14:06
国師ヶ原。ここを大平方面に向かいます。
国師ヶ原から40分で登山口(大平)に到着です。
2013年09月01日 14:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 14:44
国師ヶ原から40分で登山口(大平)に到着です。
撮影機器:

装備

個人装備
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライト
PETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク
1
予備
カッパ上
1
mont-bell
カッパ下
1
mont-bell
ガスカートリッジ
1
PRIMUS IP-110
バーナー
1
PRIMUS P-153
イグニッションスチール
1
カートリッジホルダー
1
PRIMUS P-CH
コッヘルセット
1
snow peak
手拭・ハンカチ・ティッシュ
1
地図・コンパス
1
高度計・時計
1
Suunto Core Glacier Gray
GPS
1
GARMIN etrex20
カメラ
1
OLINPUS TOUGH TG-1
無線機
1
STANDARD VX3
非常食
2
カロリーメイト
携帯食
飴など
1.5L

感想

■長男、再びダウン
 長男も中学生になり、なにかと忙しい日々。山には小学生の二男といくことが多かったが、今日は久々の長男との山登り。私も本人もとても楽しみにしていました。天気予報をみると、全国的に雨でしたが、山梨県の東部と埼玉県の秩父は天気が持ちそう。そこで、今年5月に長男の体調不良で撤退した「乾徳山」をリベンジすることにしました。
 しかし、またしても。同じ道満尾根で体調不良。呪われているのでしょうか。2回目も撤退を余儀なくされました。疲れていたんでしょうね。父親に付き合ってくれてありがとう。乾徳山とは縁がなかったとして、すこし残念な気持ちで下山していると・・・

■三度目のアタック
 「最短コースで、もう一度登りたい!」。コースは違うけど、三度目のアタックをすると長男がいいだしました。そうであれば大平口しかありません。国道140号まで戻り、今度は大平牧場方面へ。大平牧場をスルーしてさらに車で登り、登山口近くの駐車場に乗りつけました。結果は、上述の通り、見事アタック成功。岩登りを楽しんでいる長男の姿をみて、連れてきてよかったと思いました。やっぱり乾徳山はいいお山です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら