ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3406874
全員に公開
沢登り
白山

別山谷沢登り 【崩壊が激しくレベルアップしてました】

2021年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
katatoshi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:39
距離
20.7km
登り
1,960m
下り
1,954m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:32
休憩
0:06
合計
11:38
距離 20.7km 登り 1,960m 下り 1,958m
3:03
77
4:20
120
別山谷出合
6:20
80
大滝1
7:40
312
大滝2
12:52
12:56
9
13:05
28
13:58
12
14:31
14:32
9
14:41
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
岩屋俣谷川
暗闇での堰堤巻は難儀、旧林道を探して歩こう。最終堰堤は右岸から巻いたほうがよさそう。

別山谷
今年の豪雪の影響で倒木が多く残雪もあります。上部は雪崩に伴う落石が蓄積され不安定です。最初の大滝の巻はルンゼの崩壊があり確保なしでは非常に厳しいです、一か八かは命がいくつあっても足りません。
草付場は草が成長時期なので根の土壌は緩くて掴むと剥がれます。草付場も確保したほうがよいでしょう。
その他周辺情報 日帰り温泉は8月2日からまん防なのでどこも休業します。
暗闇の沢登りはアブがいません。
2021年08月01日 04:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 4:10
暗闇の沢登りはアブがいません。
明るいって素晴らしいがオロロが襲ってくる。
2021年08月01日 05:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/1 5:03
明るいって素晴らしいがオロロが襲ってくる。
オロロから逃げて高度を上げていく。
2021年08月01日 05:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 5:11
オロロから逃げて高度を上げていく。
もういないだろう、大岩で休憩しよう。
2021年08月01日 05:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/1 5:27
もういないだろう、大岩で休憩しよう。
大岩で寝そべると半月が見えていた。
2021年08月01日 05:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 5:36
大岩で寝そべると半月が見えていた。
変化に富んだ別山谷。
2021年08月01日 06:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 6:01
変化に富んだ別山谷。
快適に高度を上げていく。
2021年08月01日 06:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 6:03
快適に高度を上げていく。
大滝F1が現れた。
2021年08月01日 06:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/1 6:17
大滝F1が現れた。
巻いていく。
2021年08月01日 06:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 6:28
巻いていく。
こんな感じの所をモンキーで巻いていく。
2021年08月01日 06:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/1 6:39
こんな感じの所をモンキーで巻いていく。
懸垂下降で降り立つ。
2021年08月01日 06:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/1 6:56
懸垂下降で降り立つ。
大滝F2、ここは左岸から巻くが苦労した。
2021年08月01日 07:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/1 7:49
大滝F2、ここは左岸から巻くが苦労した。
カムをセットしてセルフを取る。
2021年08月01日 08:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/1 8:09
カムをセットしてセルフを取る。
滝上から険悪になっていく。
2021年08月01日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 8:29
滝上から険悪になっていく。
しかし楽しい。
2021年08月01日 05:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/1 5:46
しかし楽しい。
トラバースは厳しい。
2021年08月01日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 8:55
トラバースは厳しい。
僅か10mの直獏だが巻が大変だった。
2021年08月01日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/1 8:57
僅か10mの直獏だが巻が大変だった。
支点をセットして懸垂。
2021年08月01日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 8:44
支点をセットして懸垂。
そしてまだ巻く。
2021年08月01日 09:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 9:20
そしてまだ巻く。
降り立つと楽しい。
2021年08月01日 09:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/1 9:29
降り立つと楽しい。
濡れながら登る。
2021年08月01日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/1 9:31
濡れながら登る。
もう濡れ放題。
2021年08月01日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/1 9:39
もう濡れ放題。
若者も濡れ放題。
2021年08月01日 09:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 9:42
若者も濡れ放題。
こんなんばっか。
2021年08月01日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 10:19
こんなんばっか。
今日はロープの出番が多い。
2021年08月01日 10:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 10:11
今日はロープの出番が多い。
天国もあるで。
2021年08月01日 10:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/1 10:13
天国もあるで。
振り返るとチブリ小屋が見えていた。
2021年08月01日 11:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/1 11:17
振り返るとチブリ小屋が見えていた。
核心は続く。
2021年08月01日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 11:35
核心は続く。
そして残雪が現れた。
2021年08月01日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/1 11:40
そして残雪が現れた。
時間がかかる。
2021年08月01日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 11:41
時間がかかる。
トンネル。
2021年08月01日 12:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/1 12:01
トンネル。
トンネルを抜けるとV字渓谷だった。
2021年08月01日 12:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/1 12:03
トンネルを抜けるとV字渓谷だった。
こんな沢登り最高。
2021年08月01日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/1 12:05
こんな沢登り最高。
写真を撮れる所は安全な所です。
2021年08月01日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 12:09
写真を撮れる所は安全な所です。
そろそろクライマックスでしょうか。
2021年08月01日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 12:13
そろそろクライマックスでしょうか。
上はガスで見えへん。
2021年08月01日 12:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 12:32
上はガスで見えへん。
クライマックスです。
2021年08月01日 12:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 12:38
クライマックスです。
登山道に合流、別山ロックオン。
2021年08月01日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/1 12:46
登山道に合流、別山ロックオン。
癒やされます。
2021年08月01日 12:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/1 12:48
癒やされます。
着いたぜベイビー。
2021年08月01日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/1 12:53
着いたぜベイビー。
トンボと白水湖。
2021年08月01日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 12:53
トンボと白水湖。
白山は雲の中でした。
2021年08月01日 12:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 12:56
白山は雲の中でした。

装備

共同装備
ロープ30m2本 ビナ スリング ヌンチャク 捨て縄 リンクカム ハーケン ハンマー

感想

8月最初の山行は沢登りでしょう。近くてハードで大満足の別山谷に行くことにした。自身は3度目の別山谷、上部のV字渓谷は白山でもこの沢にしかないだろう、クライミング技術がなければムズイ沢、若者と2人で行ってきた。

遅めの3時スタート、あまり早すぎると核心部でも真っ暗…、しかし遅いと長丁場のルートなのでそれなりにリスクはある。
相変わらず暗闇の堰堤群の巻は難儀する、下山時は通らないから一度明るい時に歩くのいいかもしれない。堰堤上は快適な沢登りが始まる、水が気持ちいい、夏は沢をしないで何をする…って感じ。予定通りに明るくなるころに別山谷出合に着いた。
休憩しようと立ち止まったらオロロの集団に襲われた、仕方なく休憩せずに標高を上げよう。

別山谷に入ると小滝の連続、飽きさせない遡行が続く。オロロはうるさいが1200mを超えた辺りからいなくなった。さて、1300mを超えてくると大滝の連続になってくる、別山谷の核心部です。久しぶりに大滝とご対面右岸からサックっと巻いて懸垂で降り立った。今日はサックっと遡行できると期待していたがこの後は全く甘くなかった。次の大滝は左岸から巻く、際どいルンゼをよじ登れば灌木に捕まりながら尾根に這い上がれるはず…、しかし崩壊が激しく行けません。今日はリンクカムを持てきてよかった、クラックに効かせてセルフを取り若者に登ってきてもらう、そのまま際どいトラバースをしてもらいビレイしてもらった。フリーでは怖くて行けませんでした。

核心は続く、草付場は根っこが緩くて掴むと剥がれる、秋はしっかりしているんだけど。ロープの出番が多かった。更に標高が上がると残雪が出てくる。今日は時間ばかりが過ぎていき中々進まないべ、だがクライミングの技術を多用でできるのでおもろいな。今日は登れる滝は巻かずにロープを出して積極的に濡れながら登る、若者は半泣きでした。

核心部が終わると斜度が増して大岩を登って行く、そして水が無くなるとV字渓谷になる。白山ではここしかない絶景地帯、しかし今年は雪崩に伴う落石が蓄積していて危険地帯だった。落石を起こさないように狭いV字を登って行く、狭い所はチムニーを登れる技術があればフリーで安全に登れます。
V字渓谷が終わり40mの壁を登るとガレ場になる。振り返るとはるか下にチブリ小屋が見えていた。今日はガスガスで一瞬の晴れ間しか景色が堪能できません。

際どくガレ場をよじ登りハイ松を漕いで行けば登山道に合流できる。ハイ松漕ぎで別山から下山中の登山者が不思議そうな顔をして大丈夫ですかと言ってきた。
普通の登山者が見たら頭がおかしい人に見えるだろう、この急斜面は理解できないと思う。市ノ瀬から10時間かけて沢登りしてきたと言うと驚いていた。

さあピークに行って写真撮って下山しよう。僅かな登山道歩きは暑くて不快だった。下山は言うまでもなく地獄、登りは汗もかかず200CCしか水分を摂らなかったのがウソみたい。汗の滝が核心でした。ダッシュで下りる、苦しいが不快な時間を短縮したい…休憩せずに1時間40分で市ノ瀬に到着、脱水症状で足が痙攣していた。
また一つ今年の思い出ができました。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら