ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3409873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

【飯豊連峰】ダイグラ尾根

2021年08月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:00
距離
20.6km
登り
2,098m
下り
2,107m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:15
休憩
2:15
合計
14:30
3:46
3:51
22
4:13
4:18
126
6:24
7:09
50
7:59
8:00
113
9:53
10:00
106
11:46
12:43
107
14:30
14:33
66
15:39
15:40
34
16:14
16:15
57
17:12
17:21
21
17:42
17:43
15
17:58
17:58
1
17:59
ゴール地点
行きの千本峰の木陰で30分寝た。
天候 晴れ(猛暑日)
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ダイグラ尾根は現在草刈り作業中です。作業中の場所を通過する時は、大きな声で話しかけ、気づいてもらってから通過しましょう。
3:30に駐車場を出発。温身平のトイレ寄って、橋渡って登り始めたら空が明るくなって来た。
2021年08月02日 04:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 4:19
3:30に駐車場を出発。温身平のトイレ寄って、橋渡って登り始めたら空が明るくなって来た。
4:20 もうヘッ電は無くて大丈夫
2021年08月02日 04:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 4:20
4:20 もうヘッ電は無くて大丈夫
4:23
2021年08月02日 04:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 4:23
4:23
4:44
2021年08月02日 04:44撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 4:44
4:44
4:47
2021年08月02日 04:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 4:47
4:47
4:57
2021年08月02日 04:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 4:57
4:57
5:00
2021年08月02日 05:00撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 5:00
5:00
5:04 肉眼だと薄っすら紅い
2021年08月02日 05:04撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 5:04
5:04 肉眼だと薄っすら紅い
5:04 肉眼だと綺麗
2021年08月02日 05:04撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 5:04
5:04 肉眼だと綺麗
5:27 また今度利用します
2021年08月02日 05:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/2 5:27
5:27 また今度利用します
ちゃんとピンクテープ有る
2021年08月02日 05:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 5:27
ちゃんとピンクテープ有る
6:00ぴったりの空
2021年08月02日 06:00撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 6:00
6:00ぴったりの空
6:23 大石山は目立つ
2021年08月02日 06:23撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 6:23
6:23 大石山は目立つ
6:25 肉眼だとエブリの小屋を確認出来る
2021年08月02日 06:25撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 6:25
6:25 肉眼だとエブリの小屋を確認出来る
7:21 肉眼だと綺麗な山並み
2021年08月02日 07:21撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 7:21
7:21 肉眼だと綺麗な山並み
7:35 iPhone機種変したらカメラ機能増えて使いこなせない
2021年08月02日 07:35撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/2 7:35
7:35 iPhone機種変したらカメラ機能増えて使いこなせない
7:56 鉾立が憎い(笑)
2021年08月02日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 7:56
7:56 鉾立が憎い(笑)
7:58 いい景色。もう満足気味。
2021年08月02日 07:58撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/2 7:58
7:58 いい景色。もう満足気味。
7:59 この時の頭の中は温泉
2021年08月02日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 7:59
7:59 この時の頭の中は温泉
7:59 16:30受付終了だから
2021年08月02日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 7:59
7:59 16:30受付終了だから
8:08 間に合わせる為にはペースを凄く上げるか、今から戻るか。
2021年08月02日 08:08撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 8:08
8:08 間に合わせる為にはペースを凄く上げるか、今から戻るか。
9:21 今日のコンディションでペース上げるのは厳しそう
2021年08月02日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 9:21
9:21 今日のコンディションでペース上げるのは厳しそう
9:27 仕事終わって仮眠もせず仙台から天狗平。そのまま準備してスタート。数年前はへっちゃらだったけど、最近はキツい。
2021年08月02日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/2 9:27
9:27 仕事終わって仮眠もせず仙台から天狗平。そのまま準備してスタート。数年前はへっちゃらだったけど、最近はキツい。
9:27
2021年08月02日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 9:27
9:27
9:28 花の撮影してると呼吸が安定してくる
2021年08月02日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 9:28
9:28 花の撮影してると呼吸が安定してくる
9:28
2021年08月02日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 9:28
9:28
9:28 暑い中、綺麗に咲いてる
2021年08月02日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 9:29
9:28 暑い中、綺麗に咲いてる
9:30 まだ有った
2021年08月02日 09:30撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/2 9:30
9:30 まだ有った
9:30 ひめもまだ居た
2021年08月02日 09:30撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/2 9:30
9:30 ひめもまだ居た
9:40 いたいた
2021年08月02日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 9:40
9:40 いたいた
9:41 チングルマ好き
2021年08月02日 09:41撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 9:41
9:41 チングルマ好き
9:42
2021年08月02日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 9:42
9:42
9:42
2021年08月02日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 9:42
9:42
9:43 綺麗に撮影出来なくても良い。肉眼で見れたのが嬉しいから。
2021年08月02日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 9:43
9:43 綺麗に撮影出来なくても良い。肉眼で見れたのが嬉しいから。
9:58 刈払い後で歩きにくい
2021年08月02日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 9:58
9:58 刈払い後で歩きにくい
10:02
2021年08月02日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 10:02
10:02
10:10 いい空と稜線だ
2021年08月02日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/2 10:10
10:10 いい空と稜線だ
10:13 マツムシソウの群落も一部咲いてた
2021年08月02日 10:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 10:13
10:13 マツムシソウの群落も一部咲いてた
10:19 飯豊に雲は付き物ですね
2021年08月02日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 10:19
10:19 飯豊に雲は付き物ですね
10:19 ちょっと雨降って欲しい。暑いから。
2021年08月02日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 10:19
10:19 ちょっと雨降って欲しい。暑いから。
10:20 久しぶりにダイグラ来て思った事。
ここのアップダウンに比べれば、鉾立峰は屁みたいなもんだ(笑)
2021年08月02日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/2 10:20
10:20 久しぶりにダイグラ来て思った事。
ここのアップダウンに比べれば、鉾立峰は屁みたいなもんだ(笑)
10:35 刈払いした草で登山道がたいらに見えて歩きにくい。
2021年08月02日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 10:35
10:35 刈払いした草で登山道がたいらに見えて歩きにくい。
10:44
2021年08月02日 10:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 10:44
10:44
11:15 日陰が無い
2021年08月02日 11:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 11:15
11:15 日陰が無い
11:15
2021年08月02日 11:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 11:15
11:15
11:29 駒形山に向かって歩いてる人が結構いる
2021年08月02日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 11:29
11:29 駒形山に向かって歩いてる人が結構いる
11:30 早いお盆休みの人も多いっぽい
2021年08月02日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 11:30
11:30 早いお盆休みの人も多いっぽい
11:33 山頂には誰もいない
2021年08月02日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 11:33
11:33 山頂には誰もいない
11:40 山頂直下はウスユキ草が沢山。もう終わりだけど。
2021年08月02日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 11:40
11:40 山頂直下はウスユキ草が沢山。もう終わりだけど。
11:47 どこ見てもいい景色。
ここで30分以上休憩。足も攣ったのでどっちにせよ動けず。
2021年08月02日 11:47撮影 by  iPhone 12, Apple
12
8/2 11:47
11:47 どこ見てもいい景色。
ここで30分以上休憩。足も攣ったのでどっちにせよ動けず。
12:41 下山開始
2021年08月02日 12:41撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/2 12:41
12:41 下山開始
12:45 肉眼で見れたから良い
2021年08月02日 12:45撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 12:45
12:45 肉眼で見れたから良い
12:51
2021年08月02日 12:51撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 12:51
12:51
13:01 帰り道を見ただけでウンザリ
2021年08月02日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/2 13:01
13:01 帰り道を見ただけでウンザリ
13:15 サッパリ進まず
2021年08月02日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 13:15
13:15 サッパリ進まず
13:28 下の雪景の上に寝っ転がりたい
2021年08月02日 13:28撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 13:28
13:28 下の雪景の上に寝っ転がりたい
14:07
2021年08月02日 14:07撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 14:07
14:07
14:15
2021年08月02日 14:15撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 14:15
14:15
14:16 トンボはいっぱいいます
2021年08月02日 14:16撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 14:16
14:16 トンボはいっぱいいます
14:16 クサイグラ尾根がカッコいい
2021年08月02日 14:16撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 14:16
14:16 クサイグラ尾根がカッコいい
14:17
2021年08月02日 14:17撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 14:17
14:17
15:36
2021年08月02日 15:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 15:36
15:36
16:14 やっと休場の峰
2021年08月02日 16:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 16:14
16:14 やっと休場の峰
17:15 川で頭から水かぶって目を開けたら…
メジロアブの大群に襲われました。
2021年08月02日 17:15撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/2 17:15
17:15 川で頭から水かぶって目を開けたら…
メジロアブの大群に襲われました。
17:59 無事到着。
メジロも車までいっぱい着いて来たので、発狂してしまい、車内にあった殺虫剤を使ってしまいました。無用な殺生をしてしまった。
ちなみに、自作したオニヤンマ君は全く効き目無し。噛まれまくりました。
2021年08月02日 17:59撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/2 17:59
17:59 無事到着。
メジロも車までいっぱい着いて来たので、発狂してしまい、車内にあった殺虫剤を使ってしまいました。無用な殺生をしてしまった。
ちなみに、自作したオニヤンマ君は全く効き目無し。噛まれまくりました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 時計 サングラス タオル 水2リットル コーラ750ml✖︎1 コーラ600ml✖︎1 Greenダカラ600ml✖︎2 柿ピー梅味6パック

感想

猛暑日のダイグラ日帰りピストンは初の様な気がした。大変だったけど、それよりも自作したオニヤンマ君の効き目が無いのがショックでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2013人

コメント

猛暑の中、日帰りダイグラピストンお疲れ様でした🙇
健脚のbakkeさんだからこそ歩ける行程だと思いますが、夏の朝日や飯豊を歩く人達は尊敬してしまいます。
オニヤンマ君、自作されたんですね。自作品も既製品も効果は同じだと思いますが、私は既製品を付けて沢を歩いてますが、まったく効きません(笑)
毎回容赦なくボコボコにやられています。そして、3人で歩いてる時など、オニヤンマ君をつけていない他の二人はまったくまとわりついてないのに、オニヤンマ君をつけてる私だけに大量に集っていますΣ(・∀・|||)
先頭を歩いてる時は特に多いですね。
オニヤンマ君、効く効かないは個人差があるかもしれませんね。あと登山道と沢中でも効果の違いがあるでしょう。
ちなみにわたしのオニヤンマ君は、藪こぎ途中に片方の羽根と両目ん玉がぶっ飛んだので、もう付けません😵
2021/8/3 11:43
mooreeさん、こんにちは😃
今朝から噛まれた腕がパンパン状態です😆

既製品も効果無い情報聞きたかったです。ありがとうございます。
既製品も効果無いので有れば、もうオニヤンマ君路線は排除する決心がつきました😆
ちなみに昨日は川の冷たい水をボトルで汲み上げ、頭から被った瞬間からアブが倍増しました。それが影響しているのか?など研究したいと思います。多分何も対策は見つからないと思いますけどね(笑)
2021/8/3 12:58
出だしから温泉♨
下りのダイグラ歩き、素敵です!
行きたくなりました
2021/8/9 10:28
ホヤ太郎さんならダイグラ尾根ピストンも余裕だと思います。温泉受付時間16:30までも間に合いそうですね。
2021/8/17 1:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら