ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3422309
全員に公開
沢登り
尾瀬・奥利根

楢俣川 狩小屋沢は不遇の沢か?

2021年08月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
がんこ屋☺️ その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:12
距離
15.2km
登り
1,487m
下り
791m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:20
休憩
0:16
合計
11:36
5:30
549
14:39
14:50
42
15:32
15:32
20
15:52
15:52
21
16:13
16:18
45
17:03
17:03
3
17:06
ゴール地点
05:30     ならまたダム ゲート脇
08:15〜08:30 入渓
10:10     1350m 二俣
02:05〜02:30 稜線登山道
02:40〜02:50 至仏山
05:00     鳩待峠
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
鳩待峠手前の津奈木橋付近に1台デポし、ならまたダム先のゲートからスタートしました。
鳩待峠下山後は津奈木橋までタクシー利用しましたが、通常は戸倉直行途中下車不可なので計画・利用にあたっては要確認です。
コース状況/
危険箇所等
スタート地点でログを取り忘れたので、最初の1点だけを駐車地へと編集しました
おはようございます
アブに追い立てられて慌てて出発したので、写真もログもならまた湖からスタートします
ここまで85分掛かっています
2021年08月07日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/7 6:56
おはようございます
アブに追い立てられて慌てて出発したので、写真もログもならまた湖からスタートします
ここまで85分掛かっています
林道歩き
ウンザリしますね
林道末端に自転車が数台ありましたが、釣り師と思われます
2021年08月07日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 7:00
林道歩き
ウンザリしますね
林道末端に自転車が数台ありましたが、釣り師と思われます
ほぼ2時間歩いてヘイズル沢への入渓点を越えます
2021年08月07日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 7:31
ほぼ2時間歩いてヘイズル沢への入渓点を越えます
薄いヤブや崩落地を越えて、
2021年08月07日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 7:48
薄いヤブや崩落地を越えて、
ここが楢俣川本流との分岐点
ぼくらはヤブっぽい右に踏み込みます
2021年08月07日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 7:55
ここが楢俣川本流との分岐点
ぼくらはヤブっぽい右に踏み込みます
先ほどの分岐から15分の崩落地で沢へ降りました
沢装備(極めて軽微です)して、いよいよ入渓です
駐車地から2時間40分です、やっぱり遠いな!
2021年08月07日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 8:28
先ほどの分岐から15分の崩落地で沢へ降りました
沢装備(極めて軽微です)して、いよいよ入渓です
駐車地から2時間40分です、やっぱり遠いな!
以前の記録ではこの橋が入渓点と書かれています
2021年08月07日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/7 8:33
以前の記録ではこの橋が入渓点と書かれています
明るくて気持ちの良い沢です
2021年08月07日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/7 8:58
明るくて気持ちの良い沢です
イワナの調査中(笑)
2021年08月07日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/7 9:21
イワナの調査中(笑)
コンタ1210、左は支沢
両門の滝風で見応えするので、さっそく同級生で記念写真♪
2021年08月07日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/7 9:24
コンタ1210、左は支沢
両門の滝風で見応えするので、さっそく同級生で記念写真♪
アップでもう1枚
「還暦4年生にしては若く見ゆる」と思うのは自画自賛の類か(笑)
2021年08月07日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
8/7 9:24
アップでもう1枚
「還暦4年生にしては若く見ゆる」と思うのは自画自賛の類か(笑)
僕はフェルトサンダルを使いましたが、ラバーもフリクション良好のようです
2021年08月07日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/7 9:25
僕はフェルトサンダルを使いましたが、ラバーもフリクション良好のようです
このくらいの楽しい滝が次から次へと現れます
2021年08月07日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/7 9:27
このくらいの楽しい滝が次から次へと現れます
Kちゃん、水流をスルスルと登ってくる
2021年08月07日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 9:29
Kちゃん、水流をスルスルと登ってくる
taroさんも楽しいと言ってます
2021年08月07日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 9:30
taroさんも楽しいと言ってます
ストレスなく登れる滝ばかり
2021年08月07日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
8/7 9:31
ストレスなく登れる滝ばかり
ナメも綺麗で明るくて素敵
2021年08月07日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 9:41
ナメも綺麗で明るくて素敵
明るいナメをスタスタ
2021年08月07日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 9:43
明るいナメをスタスタ
右から左へ水流またいだと思います
2021年08月07日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 9:47
右から左へ水流またいだと思います
じゃぶじゃぶ、すたすた
2021年08月07日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/7 9:51
じゃぶじゃぶ、すたすた
水流キラキラ
2021年08月07日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 9:53
水流キラキラ
1360mの二俣を越えると水流がやや細くなります
2021年08月07日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 10:16
1360mの二俣を越えると水流がやや細くなります
これが大滝のようです
2021年08月07日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/7 10:19
これが大滝のようです
下段は右からすたすた
2021年08月07日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 10:20
下段は右からすたすた
上段は水中のガバを探しながら
2021年08月07日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/7 10:21
上段は水中のガバを探しながら
続く、続く、
2021年08月07日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 10:30
続く、続く、
函状
2021年08月07日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 10:31
函状
函状の先に樋状のナメ滝
2021年08月07日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 10:31
函状の先に樋状のナメ滝
2021年08月07日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 10:34
僕は左から、Kちゃんは右から登ったな
2021年08月07日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/7 10:40
僕は左から、Kちゃんは右から登ったな
還暦4年生の2人は乾いた左から
2021年08月07日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/7 10:46
還暦4年生の2人は乾いた左から
若いtaroさんは水流を攻める
2021年08月07日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/7 10:46
若いtaroさんは水流を攻める
振り返れば、朝日岳から巻機山への稜線が見られます
2021年08月07日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 10:57
振り返れば、朝日岳から巻機山への稜線が見られます
沢中での小休み
楽しい時間です♪
2021年08月07日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/7 10:57
沢中での小休み
楽しい時間です♪
2021年08月07日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 11:11
巨岩ゴーロになってきました
地味に疲れ始めます
2021年08月07日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/7 11:24
巨岩ゴーロになってきました
地味に疲れ始めます
フウロは写真と本物は色が違う
2021年08月07日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/7 11:38
フウロは写真と本物は色が違う
ツリガネニンジンはピント合わず
2021年08月07日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 11:38
ツリガネニンジンはピント合わず
ウスユキソウ
2021年08月07日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/7 11:39
ウスユキソウ
フェルトサンダルを脱いだら突然始まった黒ヌメリ帯
2021年08月07日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/7 11:44
フェルトサンダルを脱いだら突然始まった黒ヌメリ帯
せっかちな性分が悔やまれます(笑)
2021年08月07日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/7 11:51
せっかちな性分が悔やまれます(笑)
ツルツルヒヤヒヤの恐怖で、この少し先でお助けロープ投げてもらいました
2021年08月07日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/7 11:56
ツルツルヒヤヒヤの恐怖で、この少し先でお助けロープ投げてもらいました
ギボウシ
2021年08月07日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/7 12:13
ギボウシ
キンコウカ
2021年08月07日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/7 12:13
キンコウカ
アザミ
2021年08月07日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 12:13
アザミ
オトギリソウ
2021年08月07日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/7 12:43
オトギリソウ
植木鉢状態のホタルブクロ
2021年08月07日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/7 12:44
植木鉢状態のホタルブクロ
taroさんと、至仏山西面らしいゴツゴツの景観
2021年08月07日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/7 13:07
taroさんと、至仏山西面らしいゴツゴツの景観
たまに現れる古い矢印
2021年08月07日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/7 13:23
たまに現れる古い矢印
でも、
矢印方向は軽いヤブだったりします(笑)
2021年08月07日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 13:27
でも、
矢印方向は軽いヤブだったりします(笑)
ずいぶん登ってきたね
2021年08月07日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/7 13:27
ずいぶん登ってきたね
コオニユリはピント合わず
2021年08月07日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 13:30
コオニユリはピント合わず
お花畑の中、高度を稼ぎます
2021年08月07日 13:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 13:40
お花畑の中、高度を稼ぎます
黄色いニガナ
2021年08月07日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 13:41
黄色いニガナ
ウメバチソウ で良いのかな?
2021年08月07日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/7 13:52
ウメバチソウ で良いのかな?
藪は低いので、苦痛はありません
2021年08月07日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 13:57
藪は低いので、苦痛はありません
ナデシコはここかしこで咲き誇っていましたよ
2021年08月07日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/7 14:00
ナデシコはここかしこで咲き誇っていましたよ
おぉ、登山道!
2021年08月07日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 14:04
おぉ、登山道!
道ばたに座り込んで装備解除と食事ね
2021年08月07日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
8/7 14:24
道ばたに座り込んで装備解除と食事ね
空身で至仏山頂へ散歩中
2021年08月07日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 14:38
空身で至仏山頂へ散歩中
至仏山着きました
2021年08月07日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/7 14:41
至仏山着きました
居合わせた3人チームと撮りっこしました
2021年08月07日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
30
8/7 14:44
居合わせた3人チームと撮りっこしました
会津駒・燧は頭を隠していますが、尾瀬ヶ原や景鶴山は一望できます
2021年08月07日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/7 14:46
会津駒・燧は頭を隠していますが、尾瀬ヶ原や景鶴山は一望できます
今年、全国を席巻したコバイケイソウ
2021年08月07日 15:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 15:38
今年、全国を席巻したコバイケイソウ
木道が現れると、一気に尾瀬らしくなります
2021年08月07日 15:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 15:48
木道が現れると、一気に尾瀬らしくなります
オヤマ沢田代を通過します
2021年08月07日 15:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 15:54
オヤマ沢田代を通過します
ワタスゲが風に揺れてぽわぽわしてました
2021年08月07日 15:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 15:54
ワタスゲが風に揺れてぽわぽわしてました
鳩待峠です
美味しいうどん食べたかったのですがお店は閉まっています
それどころか、ほぼ無人!?
2021年08月07日 17:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 17:03
鳩待峠です
美味しいうどん食べたかったのですがお店は閉まっています
それどころか、ほぼ無人!?
何はともあれ、赤いコーラで「お疲れさま!」
2021年08月07日 17:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/7 17:06
何はともあれ、赤いコーラで「お疲れさま!」
通常は乗せてくれないハズなのですが、お客少なくヒマなせいか? 就業終了時間が近いせいか? 津奈木ゲートまで乗せてもらえました
あぁ、助かった♪♪
2021年08月07日 17:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/7 17:19
通常は乗せてくれないハズなのですが、お客少なくヒマなせいか? 就業終了時間が近いせいか? 津奈木ゲートまで乗せてもらえました
あぁ、助かった♪♪
【追加】
【追加】
【追加】
【追加】
【追加】
【追加】
【追加】
【追加】

感想

■狩小屋沢は不遇の沢か
楢俣川狩小屋沢は、「(1本北の)前深沢遡行後の下降ルートとして適している」と紹介された事によって『下降のための沢』として多くの沢屋に認識されるようになってしまったと思います。
『下降のための沢』イコール『登る価値のない沢』と短絡的にイメージされていると感じます。

また、「狩小屋沢はかつては登山道だったからペンキマークが残っている」という論も、『登山道レベルの沢』イコール『登る価値のない沢』とイメージされたと思います。
でも、登山道だとしても一般道ではなく猟師道か仕事道と推察されるんですが。。。

どうも、不当に低く評価されている沢のような気がしてなりません。

■それでどうなのさ、狩小屋沢
楽しい小滝が多くてその全てが登れる。
時折現れるナメも綺麗。
空は常に開いていて雰囲気が明るい。
藪漕ぎらしいヤブはなく、お花畑を楽しみながら稜線登山道へと導かれる。
幕場も中流域で2カ所は確認できました。
狩小屋沢はレベルの高い『癒し渓』でした。

最大の難点はアプローチです。飽きる長さですから。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら