記録ID: 3423089
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【百】笠ヶ岳-日帰りナイトハイク
2021年08月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:18
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 2,315m
- 下り
- 2,358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:21
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 11:18
距離 24.9km
登り 2,315m
下り 2,359m
11:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
松本からレンタカー 16時〜18時、24時間+2時間の予約でしたが、早く返却出来たので二時間分が返金に。 登山者用無料駐車場は18時で残り2割くらいの空き。 深夜1時前の出発時でも数台の空きが有りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
安心安全百名山です。 標高2000mくらいまでは一気に稼げましたが、それ以降はなかなか標高が上がらず。稜線までは我慢の時間でした。 |
その他周辺情報 | ひがくの湯 @750円 |
写真
感想
百名山の笠ヶ岳を獲りに来ました。95座目です。
先週の光岳のナイトハイクに味を占めて今日もナイトハイク。林道歩き、中盤までの急傾斜、稜線のアップダウン、標高差、タイム、笠ヶ岳と光岳はそっくり。
キツさも同じくらいでした。
台風情報に振り回されましたが、前日に好天予報に。
連休初日の夕方着なので、無料駐車場は期待していなかったのですが、すんなり登山口により近い最上段に駐車出来ました。ここで深夜まで爆睡。虫も居なく涼しくて良かった。そして夜中に出発。さすが北アの一大拠点。
ナイトハイカーもチラホラ。笠新道はいなかったけど。
と、思ったらサングラスを落としたらしいトレランのお兄さんが上から降りて来ました。残念ながら見なかったなあ。雲の平まで行く予定との事でしたが、その後上がって来なかったので、小池新道に行ったのかな?5〜600mは登っていたのに。
それなりにキツイ登りをこなしたら山頂は貸切でした。
天気も最高。でも横浜の自宅近くは台風の影響か大雨らしく警報が鳴り響く。変な感じ。
オリンピックも終わりですね。他所の国でやってるみたいでした。北京とロンドンは仕事で行きました。
ロンドンは男女サッカーの全試合を観戦。イギリス中を駆け回りました。懐かしいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f5be1fe8ce6127a2858982a6604d1cc7e.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する