ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3433764
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

電車とバスで行く日帰り富士登山2021 久し振り!3年振りに須走口からお鉢巡り

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
14.6km
登り
1,884m
下り
1,871m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:19
合計
7:10
8:39
8:42
44
9:31
9:32
20
9:54
9:56
28
10:37
10:37
26
11:05
11:12
1
11:28
11:33
8
11:43
11:43
12
11:55
11:55
2
12:01
12:02
6
12:08
12:10
13
12:41
12:41
1
12:42
12:43
8
12:51
12:51
6
12:57
12:57
5
13:02
13:05
7
13:12
13:12
4
13:16
13:25
3
13:28
13:28
4
13:32
13:32
6
14:02
14:02
6
14:08
14:13
0
14:21
14:22
13
14:35
14:39
6
14:45
14:46
29
15:40
15:40
3
15:43
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
御殿場駅からバスに乗ります、
検温で異常が無ければリストバンド貰います
2021年08月11日 07:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
8/11 7:30
御殿場駅からバスに乗ります、
検温で異常が無ければリストバンド貰います
すぐに装着
2021年08月11日 07:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 7:32
すぐに装着
須走口五合目到着、直ぐに行動開始
2021年08月11日 08:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 8:30
須走口五合目到着、直ぐに行動開始
少し進んだところに登山届ポスト
2021年08月11日 08:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 8:36
少し進んだところに登山届ポスト
古御岳神社
2021年08月11日 08:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 8:42
古御岳神社
すぐに2,000m
2021年08月11日 08:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 8:44
すぐに2,000m
コンビニ帰りみたいな軽装の外国人
2021年08月11日 09:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 9:08
コンビニ帰りみたいな軽装の外国人
六合目までは概ね樹林帯を進みます
遠くに見える鯉のぼりが六合目
2021年08月11日 09:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 9:21
六合目までは概ね樹林帯を進みます
遠くに見える鯉のぼりが六合目
もう少しで六合目
2021年08月11日 09:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 9:23
もう少しで六合目
六合目到着です
2021年08月11日 09:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 9:27
六合目到着です
2021年08月11日 09:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 9:27
長田山荘さん
2021年08月11日 09:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 9:28
長田山荘さん
つぎは本六合目
2021年08月11日 09:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 9:40
つぎは本六合目
本六合目、瀬戸館さん
2021年08月11日 09:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 9:53
本六合目、瀬戸館さん
テーブルにオブジェ
2021年08月11日 09:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
8/11 9:53
テーブルにオブジェ
晴れてきた
2021年08月11日 10:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 10:09
晴れてきた
七合目もう少し
2021年08月11日 10:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 10:19
七合目もう少し
七合目、太陽館さん
2021年08月11日 10:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 10:27
七合目、太陽館さん
太陽館さんお品書き
2021年08月11日 10:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 10:27
太陽館さんお品書き
小休止と栄養補給
2021年08月11日 10:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 10:29
小休止と栄養補給
もうすぐ本七合目
2021年08月11日 10:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 10:56
もうすぐ本七合目
本七合目、見晴館さん
2021年08月11日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 11:03
本七合目、見晴館さん
見晴館さんお品書き
2021年08月11日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 11:03
見晴館さんお品書き
この看板には7.5thって書いてありますね
2021年08月11日 11:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 11:04
この看板には7.5thって書いてありますね
お昼ご飯その1
パンがパンパン
2021年08月11日 11:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 11:05
お昼ご飯その1
パンがパンパン
オンタデの群生
2021年08月11日 11:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 11:13
オンタデの群生
雲が育ってきた
2021年08月11日 11:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 11:22
雲が育ってきた
八合目、江戸屋さん
2021年08月11日 11:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 11:26
八合目、江戸屋さん
ブルが降ります
2021年08月11日 11:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 11:35
ブルが降ります
本八合目、胸突江戸屋さん
2021年08月11日 11:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 11:42
本八合目、胸突江戸屋さん
お隣に本八合目トモエ館さん
2021年08月11日 11:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 11:43
お隣に本八合目トモエ館さん
2021年08月11日 11:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 11:43
お昼ご飯その2
バームクーヘンで甘いもの補給
2021年08月11日 11:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 11:45
お昼ご飯その2
バームクーヘンで甘いもの補給
満たされたので出発
2021年08月11日 11:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 11:56
満たされたので出発
八合五勺 御来光館さん
2021年08月11日 12:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 12:07
八合五勺 御来光館さん
富士山らしい景色
2021年08月11日 12:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 12:10
富士山らしい景色
傾斜が少しきつくなってきた
2021年08月11日 12:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 12:10
傾斜が少しきつくなってきた
彼方に見えるのは甲府盆地かな
2021年08月11日 12:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 12:15
彼方に見えるのは甲府盆地かな
九合目です
2021年08月11日 12:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 12:22
九合目です
山頂が見えます
2021年08月11日 12:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 12:23
山頂が見えます
あと200m
2021年08月11日 12:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 12:27
あと200m
200m長いな
2021年08月11日 12:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 12:28
200m長いな
雲しか見えない
2021年08月11日 12:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 12:37
雲しか見えない
やっとここまで来た
2021年08月11日 12:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 12:38
やっとここまで来た
吉田口・須走口頂上に到着
すぐにお鉢巡りに行きます
2021年08月11日 12:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 12:39
吉田口・須走口頂上に到着
すぐにお鉢巡りに行きます
今日のお鉢巡りは反時計回りで
2021年08月11日 12:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 12:44
今日のお鉢巡りは反時計回りで
北側の眺望
雲に隠れた奥秩父山塊かな
2021年08月11日 12:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
8/11 12:51
北側の眺望
雲に隠れた奥秩父山塊かな
南西側の眺望
駿河湾と清水の街
2021年08月11日 12:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 12:54
南西側の眺望
駿河湾と清水の街
剣ヶ峰付近から火口を挟んで反対側
2021年08月11日 13:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 13:01
剣ヶ峰付近から火口を挟んで反対側
一番高いとこ
2021年08月11日 13:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 13:03
一番高いとこ
写真撮影待ち@剣ヶ峰
2021年08月11日 13:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 13:04
写真撮影待ち@剣ヶ峰
駿河湾と田子の浦
2021年08月11日 13:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 13:08
駿河湾と田子の浦
核心は馬の背だと思う
2021年08月11日 13:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 13:08
核心は馬の背だと思う
剣ヶ峰
2021年08月11日 13:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
8/11 13:09
剣ヶ峰
自撮り
2021年08月11日 13:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
8/11 13:10
自撮り
お鉢巡りの東側
この辺りは赤い溶岩礫
2021年08月11日 13:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 13:26
お鉢巡りの東側
この辺りは赤い溶岩礫
下山口
2021年08月11日 13:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 13:36
下山口
頂上銀座
2021年08月11日 13:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 13:37
頂上銀座
下山開始です
2021年08月11日 13:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 13:41
下山開始です
あの雲に向かって降りる
2021年08月11日 13:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 13:42
あの雲に向かって降りる
砂走りに備えた足拵え
2021年08月11日 14:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 14:12
砂走りに備えた足拵え
分岐、須走口は右へ
2021年08月11日 14:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 14:13
分岐、須走口は右へ
太陽館さん、この先は砂走り
2021年08月11日 14:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 14:36
太陽館さん、この先は砂走り
砂走り、あんまり走り易くない
2021年08月11日 14:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 14:49
砂走り、あんまり走り易くない
箱根の山並み
2021年08月11日 14:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 14:52
箱根の山並み
相模湾方面
2021年08月11日 14:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/11 14:53
相模湾方面
もうすぐ砂払い五合
2021年08月11日 15:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 15:06
もうすぐ砂払い五合
山中湖と御正体山
2021年08月11日 15:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 15:09
山中湖と御正体山
砂払い五合に到着
2021年08月11日 15:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
8/11 15:14
砂払い五合に到着

装備

MYアイテム
hanya
重量:0.29kg

感想

悪天候の予報が出ていたので北アをキャンセル、
11日だけ良さそうだったので富士山へ。

富士宮口と須走口で迷ったんですが須走口にしばらく行ってないなと思いこちらにしました。
前回は2018年、行程は同じですが例によってバスが減便されています。
行きのバスは同じですが帰りのバスが減っています。

2018年には
16:45
17:45
18:45
19:45
と一時間おきに19時台まで有ったのですが、
今年は
16:45
17:45
この2便だけ、その前は13:45なので流石に無理です。

まあ、2018年には16:45発に乗れたので大丈夫でしょう、
2018年のタイムを基準にして、
頂上に着いた時に大幅に遅れていたらお鉢巡りを止めて下山する事にします。

いつもの東京駅5:20発の東海道線沼津行きで国府津まで、
御殿場線に乗り換えて御殿場駅へ移動、御殿場線は最後尾に乗るとよい。
北アへ行くつもりだった青春18きっぷを使います。

御殿場駅で降りてバス乗り場へ、須走口五合目行きは3番乗場です。
ザックデポして切符売り場へ並び、往復切符を購入、2,100円也。

外国人観光客が少ない影響なのか、バスは満席にはなりませんでした。
バス乗車時に検温、異常なければリストバンドを渡されるのは2021スタイル、
前回の御殿場口と同様ですね。

五合目到着、お手洗い済ませて直ぐに出発です。
協力金1,000円を払って缶バッジもらう、例年通りです。

協力金ブースの向かいで下山後のアンケートなるものを実施していまして、
声を掛けられたのですが、まだ下山してないんだけど(笑)
下山した時に協力させて頂きますと話したらお昼頃には撤収するとの事だったので、
前倒しで協力させて頂きました。
概ね、コロナ対策についての内容で回答後にボールペン頂きました。

さて曇り空なので涼しい中を登り始めます、
須走口は五合目からしばらくは樹林帯の中を進みます。
序盤から飛ばすとバテるのでそこそこのペースで歩きます。

2018年に登った際の通過時刻を地図に書き込んでいますので、
各ポイントで通過時刻を比較します。

最初は六合目、ほぼ2018年と同時刻です。
休憩なしで先へ進みます。

本六合目直前で小学生くらいの子供たちと引率で40人位の団体さん、
人数が多いので抜くに抜けない。
団体さんは本六合目の瀬戸館さんで休憩するようでしたので、
ここで休憩せずに先に進みます。

少し晴れ間が出てきました、陽が当たると暑いです。
バスの中から見た時に低い雲が掛かっていたので、
標高を上げると晴れるかなと予想はしていましたがもう少し曇っていてほしかった。

七合目の太陽館さんの前で少し休憩、
羊羹食べて栄養補給です。

七合目の先、足元が細かい砂礫が多く体力を削られます。
砂礫だと一歩進むごとに少しずつ滑って下がるので地味に疲れます。
ここでペース上げるとバテそうなので、ゆっくり登ります。

本七合目、ここまで2018年のタイムより20分くらい早かったので、
見晴館さんの前でお昼のパンを一つ頂きました。
心拍数が上がってきました、いつもより高度の影響が出てるのかな?

八合目から本八合目はすぐなので本八合目で小休止、
ここは胸突江戸屋さんとトモエ館さんが隣接しています。
タイムも30分くらい余裕が有ったので長めに休憩します。

この先は吉田口と合流して人が一気に増えます、
そしてバテて道端で座り込む人も増えます。
小さいお子さんがもう歩けないって座り込んでいるのを見ると心が痛みます、
保護者さんはもっと余裕を持った計画を立ててほしいと思います。
お子さんがヤマ嫌いにならなければいいのですが。

意識的にペースを上げて頂上まで一気に登ります、
慣れたのか心拍数は落ち着きました、高度の影響は特に問題なしです。
狛犬の鳥居をくぐれば吉田口頂上、例年より人は少ないかな。
すぐに反時計回りでお鉢巡りに向かいます。

お鉢巡りではやはり人が少なめですね、
平坦&降りはやや小走りで通過します、気分だけは高地トレーニングみたいな。

剣ヶ峰では記念撮影の列が伸びていたので、
山頂標柱での記念撮影はパス、さっさと馬の背を降ります。
富士宮口頂上は人が多いのでスルーして、
御殿場口頂上で小休止します、ここは空いていて快適。

下山口まで移動して下山開始、
タイムはやはり30分程余裕が有りました。
本八合目辺りで足元に砂礫が増えてきた感じがしたので、
少し早いんだけど砂走り用の足拵えをします。
と言ってもパンツの裾を布テープでシューズにぐるぐる巻きに固定するだけです。

あまり早く降りても五合目で時間を持て余すだけなので、
この辺り、見晴館さんや太陽館さんで小休止しながら進みます。

そして太陽館さんの先は砂走りです。
先月の御殿場口大砂走りはとっても楽しく駆け降りましたが、
須走口の砂走りはそこまで走れないですね。

大砂走りに比べると走り易さも規模も一枚落ちます、
砂礫が大粒で、20〜30cmくらいの岩が多く紛れているので要注意。
須走口の砂走りは年々走りにくくなっている気がします。

とは言ってもここで走るのが前提のタイムスケジュールなので、
走らないとバスに間に合わなくなる可能性がありますから走ります。
ここが走り易かったら須走口最高なんだけどな。

砂払い五合で小休止して、
後は五合目まで樹林帯の中を降りるだけです。
バス発車の1時間前に到着、身支度を整えて行動終了です。

交通事故の影響とかで帰りのバスは途中で渋滞に巻き込まれましたが、
渋滞を抜けてからはスムーズに進んでほとんど定刻に御殿場駅到着、
バス到着の2分後の列車には乗れないと思っていたのが乗れてしまったので、
自宅最寄り駅に20:30頃に着けそう。

それなら自宅でシャワー浴びてさっぱりしてから飲もうかなと思い、
富士山帰りにしては珍しくビール飲まずに帰宅しました。

ここから備忘録

レイヤリングはいつも通り、
薄手の長袖シャツ1枚、下はいつものトレッキングパンツ。

飲み物は多く飲むように意識した、
スタートは麦茶600mlとポカリ500ml、
水と粉ポカリも持参していたので途中でポカリはお代わり。
ポカリは900mlくらい、麦茶は半分くらい飲んだかな、合計で1.2L。

来年は50になるので脚力維持で精一杯かなと思っていたのですが、
意外にも3年前よりハイペースで歩けたので素直に嬉しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人

コメント

hanya様
今年の夏休みは天気に恵まれませんでしたね。
北アルプス変更からの富士山お見事です!いつも完璧な計画で感心します。
性格も行動もアバウトな私には絶対マネできない(笑)
そしてかなり速いペースで登っても高山病にならない?耐えられる?
hanya様の体質なのでしょうか、うらやましいです。


私はひょんなことから夏休みが若干もらえて、雨の中沢登りしてました。
慣れないフェルトソールのグリップ感がつかめたかなぁと思いだしたところ、
なんてことない小滝で滑落し、肋骨骨折で夏休みの沢は終わりました(爆)
肋骨なので特に手当もせず、そのまま自力下山出来たのでまぁ良しとしましたが、
もう怪我はこりごりなので、あまり使っていない5.10のアプローチシューズを
沢用に下ろすべく、新たにスカルパのアプローチシューズ買いましたw

まだ暑い時期はあるでしょうから、お時間合えば沢もどうですか?
2021/8/19 11:34
Rock08師匠

富士山の山行計画は何度も行ってるので慣れただけですね、
バスの時刻だけ調べたら前回の行動時間通りって感じです。

高度障害は出ないです、心拍数が早くなるくらいです。
あんまり空気の薄さは体感できません、体質なんだと思います。

雨の中の沢登り、お疲れさまでした。
やっぱりスカルパよりもアクアグリッパー買ったほうが幸せになれますよ(笑)

まだまだ暑さが続きますね、沢も易しいところならお供したいのですが、
肋骨折れてるのに行く気ですか??
2021/8/20 12:51
アクアグリッパーは最後の手段に取っておきます(爆)
今のところはまだまだありあわせの寄せ集め装備で行くつもりですw

肋骨折れているのでそれこそ簡単な沢に
じゃぶじゃぶと行けたらいいなぁなどと思っています。
意外と大きい滝があるところは直登ができないものも多く巻くことが多いことが分かりました。
盍きの比較的安全な沢でしたら意外と良いかもしれません。
2021/8/20 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目~須走口頂上~お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら