ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344045
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

長衛小屋でテントベースを建て仙丈ケ岳&甲斐駒ケ岳

2013年09月13日(金) ~ 2013年09月14日(土)
 - 拍手
crtowa321 その他1人
GPS
29:00
距離
16.1km
登り
2,152m
下り
2,152m

コースタイム

9/13
0600南アルプス市営芦安駐車場着
0630      同     発(バス)
0728広河原着
0900広河原発(バス)
0925北沢峠着
0935長衛小屋着(幕営設営)
1030長衛小屋発
1130大滝の頭5合目
1300小仙丈ケ岳着
1400仙丈ケ岳
1430仙丈小屋着(お昼休憩)
1520仙丈小屋発
1620馬ノ背ヒュッテ
1640大滝の頭5合目
1750長衛小屋着

9/14
0535長衛小屋発
0600仙水小屋
0640仙水峠
0810駒津峰
0950甲斐駒ケ岳
1010甲斐駒ケ岳
1140駒津峰
1240仙水峠着(大休止)
1325仙水峠発
1345仙水小屋
1400長衛小屋着(幕営撤収)
1500北沢峠発(臨時バス)
1520広河原着
1530広河原発(乗り合いタクシー)
1630南アルプス市営芦安駐車場着
天候 両日とも昼頃まで晴れ。午後は曇り。
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
9/13(金)
南アルプス市芦安駐車場まで⇒自家用車〜平日なので第3駐車場をget
芦安駐車場〜広河原⇒バス〜平日なので2台しか出ません
広河原〜北沢峠⇒バス〜これまた平日なので1台しか出ません

9/14(土)
北沢峠〜広河原⇒バス〜臨時便が出まくって、15時半発に乗るつもりが15時発
広河原〜芦安駐車場⇒乗り合いタクシーが出まくって、16時半には駐車場着
コース状況/
危険箇所等
仙丈ケ岳は特に危険箇所はありません。
帰り途中に仙丈小屋でお昼休憩を取らせて貰いましたが、
愛想の良いおじさん、冷たい水、綺麗なトイレ、眺めの良いテーブルがあり、
快適なお昼時間を過ごせました。
あと水は馬ノ瀬ヒュッテでも給水できます。

甲斐駒ケ岳山頂直前は巻き道ルート/直登ルート在ります。
直登ルートは天気と体調に問題無ければOKかと。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
着いてまずはテントの設営です。小屋近くの整地された場所を取り、ベストポジションと思いましたが、案外地面は硬かったです・・・。テント付属のアルミペグが5本くらい曲りました。良い経験です。
2013年09月13日 10:08撮影 by  SBM003SH, SHARP
3
9/13 10:08
着いてまずはテントの設営です。小屋近くの整地された場所を取り、ベストポジションと思いましたが、案外地面は硬かったです・・・。テント付属のアルミペグが5本くらい曲りました。良い経験です。
3合目のあたり。この後、鹿と遭遇できました。
2013年09月13日 11:07撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 11:07
3合目のあたり。この後、鹿と遭遇できました。
5合目を超え、森林限界を進むと・・・
2013年09月13日 11:58撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 11:58
5合目を超え、森林限界を進むと・・・
小仙丈ケ岳が現れました。
2013年09月13日 11:59撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 11:59
小仙丈ケ岳が現れました。
後ろを振り返ると、翌日登る甲斐駒ケ岳もお迎えです。
2013年09月13日 11:59撮影 by  SBM003SH, SHARP
2
9/13 11:59
後ろを振り返ると、翌日登る甲斐駒ケ岳もお迎えです。
小仙丈ケ岳に到着。出発が遅かった分、だいぶガスってきました。この先、大丈夫だろうか・・・
2013年09月13日 12:42撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 12:42
小仙丈ケ岳に到着。出発が遅かった分、だいぶガスってきました。この先、大丈夫だろうか・・・
地味ぃぃぃぃぃな坂を上ります。考えてみたら、ひたすらこんな感じででした。
2013年09月13日 13:26撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 13:26
地味ぃぃぃぃぃな坂を上ります。考えてみたら、ひたすらこんな感じででした。
小仙丈ケ岳の先の稜線。「仙丈ケ岳かな?」と地図も見ないで思ってましたが、
2013年09月13日 12:58撮影 by  SBM003SH, SHARP
3
9/13 12:58
小仙丈ケ岳の先の稜線。「仙丈ケ岳かな?」と地図も見ないで思ってましたが、
やはり違いました。仙丈ケ岳はまだ2つ先のピークです。さすがは女王…一緒に行った奴は「さしずめ女王の衛兵みたい」と名言を残してました。
2013年09月13日 13:47撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 13:47
やはり違いました。仙丈ケ岳はまだ2つ先のピークです。さすがは女王…一緒に行った奴は「さしずめ女王の衛兵みたい」と名言を残してました。
到着!この頃、太ももはプルップルッ!
2013年09月13日 13:59撮影 by  SBM003SH, SHARP
2
9/13 13:59
到着!この頃、太ももはプルップルッ!
仙丈小屋が見えます。今回はこの風景も見たかった一つ。
2013年09月13日 14:02撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 14:02
仙丈小屋が見えます。今回はこの風景も見たかった一つ。
山頂を下りる稜線で、晴れ間と、綺麗な雲が見えたので、気持ちよくなって空を飛んでみました。
2013年09月13日 14:15撮影 by  SBM003SH, SHARP
4
9/13 14:15
山頂を下りる稜線で、晴れ間と、綺麗な雲が見えたので、気持ちよくなって空を飛んでみました。
お昼にお邪魔した仙丈小屋さん。
2013年09月13日 14:52撮影 by  SBM003SH, SHARP
1
9/13 14:52
お昼にお邪魔した仙丈小屋さん。
仙丈小屋でお昼。今回は、前回、味をしめたソーセージチーズマフィン。今回はダブルソーセージです。
2013年09月13日 14:37撮影 by  SBM003SH, SHARP
1
9/13 14:37
仙丈小屋でお昼。今回は、前回、味をしめたソーセージチーズマフィン。今回はダブルソーセージです。
チーズもダブルにしました。
2013年09月13日 14:46撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 14:46
チーズもダブルにしました。
やはりうまいです!!!
2013年09月13日 14:47撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 14:47
やはりうまいです!!!
のんきにお昼を食べてると、山頂の向こうから大きな雲が…
2013年09月13日 15:07撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/13 15:07
のんきにお昼を食べてると、山頂の向こうから大きな雲が…
幸い雨にはやられませんでしたが、仙丈小屋から先はずっとこんな感じです。
2013年09月13日 16:28撮影 by  SBM003SH, SHARP
1
9/13 16:28
幸い雨にはやられませんでしたが、仙丈小屋から先はずっとこんな感じです。
長衛小屋に戻ったのは18時前。まずは夕飯作りから。と、いってもスーパーで売ってるおでんにキムチを入れ、キムチ鍋キューブで煮込んだだけ。自称「韓国風おでん」です。簡単でしたが、涼しくなり始めた山のビールのつまみには持ってこいでした。
2013年09月13日 18:17撮影 by  SBM003SH, SHARP
2
9/13 18:17
長衛小屋に戻ったのは18時前。まずは夕飯作りから。と、いってもスーパーで売ってるおでんにキムチを入れ、キムチ鍋キューブで煮込んだだけ。自称「韓国風おでん」です。簡単でしたが、涼しくなり始めた山のビールのつまみには持ってこいでした。
翌朝は4時半に起床。朝ごはんはインスタントフォーに、牛大和煮缶を入れただけ。気分はベトナム人。
2013年09月14日 04:57撮影 by  SBM003SH, SHARP
3
9/14 4:57
翌朝は4時半に起床。朝ごはんはインスタントフォーに、牛大和煮缶を入れただけ。気分はベトナム人。
仙水小屋を超えるとガレガレです。
2013年09月14日 06:19撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/14 6:19
仙水小屋を超えるとガレガレです。
2013年09月14日 06:20撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/14 6:20
仙水峠方向から朝日の予感。
2013年09月14日 06:27撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/14 6:27
仙水峠方向から朝日の予感。
仙水峠に到着。辺り一面の雲海です。
2013年09月14日 06:40撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/14 6:40
仙水峠に到着。辺り一面の雲海です。
鳳凰三山も見えました。
2013年09月14日 08:05撮影 by  SBM003SH, SHARP
3
9/14 8:05
鳳凰三山も見えました。
仙水峠からきつい直登を1時間半登ると、駒津峰に到着!ここで既に360度の眺望。これより高い、甲斐駒ケ岳の展望に期待が膨らみます。
2013年09月14日 08:15撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/14 8:15
仙水峠からきつい直登を1時間半登ると、駒津峰に到着!ここで既に360度の眺望。これより高い、甲斐駒ケ岳の展望に期待が膨らみます。
甲斐駒ケ岳の最後のアタック前。巻き道か直登ルートか、悩みます…
2013年09月14日 08:55撮影 by  SBM003SH, SHARP
2
9/14 8:55
甲斐駒ケ岳の最後のアタック前。巻き道か直登ルートか、悩みます…
結局、直登ルートで来てしまいました。この稜線が直登ルートです。
2013年09月14日 09:25撮影 by  SBM003SH, SHARP
1
9/14 9:25
結局、直登ルートで来てしまいました。この稜線が直登ルートです。
息の切れる直登ルートを超えたら、甲斐駒ケ岳山頂。期待通りの眺望です。今まで見えなかった八ヶ岳に出会えました。
2013年09月14日 09:53撮影 by  SBM003SH, SHARP
2
9/14 9:53
息の切れる直登ルートを超えたら、甲斐駒ケ岳山頂。期待通りの眺望です。今まで見えなかった八ヶ岳に出会えました。
鳳凰三山も
2013年09月14日 10:10撮影 by  SBM003SH, SHARP
2
9/14 10:10
鳳凰三山も
昨日昇った仙丈ケ岳も
2013年09月14日 10:11撮影 by  SBM003SH, SHARP
2
9/14 10:11
昨日昇った仙丈ケ岳も
北岳も見えました。
2013年09月14日 10:11撮影 by  SBM003SH, SHARP
1
9/14 10:11
北岳も見えました。
帰りは来た道を戻りました。仙水峠で
2013年09月14日 13:27撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/14 13:27
帰りは来た道を戻りました。仙水峠で
登った証拠を一枚。
2013年09月14日 10:11撮影 by  SBM003SH, SHARP
2
9/14 10:11
登った証拠を一枚。
2013年09月14日 13:41撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/14 13:41
2013年09月14日 13:59撮影 by  SBM003SH, SHARP
1
9/14 13:59
テン場に戻ったら、テントだらけ。さすがは三連休。
2013年09月14日 14:02撮影 by  SBM003SH, SHARP
2
9/14 14:02
テン場に戻ったら、テントだらけ。さすがは三連休。
お世話になった、長衛小屋。テン泊だったので、泊まることはありませんでしたが、中はとても綺麗そうでした。
2013年09月14日 14:30撮影 by  SBM003SH, SHARP
9/14 14:30
お世話になった、長衛小屋。テン泊だったので、泊まることはありませんでしたが、中はとても綺麗そうでした。
山バッジを買って岐路へ。これで南アルプス北部主峰は制覇です♪
2013年09月14日 16:16撮影 by  SBM003SH, SHARP
1
9/14 16:16
山バッジを買って岐路へ。これで南アルプス北部主峰は制覇です♪
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
帽子
手袋
保険証
飲料
ティッシュ
トイレットペーパー
タオル
携帯電話
登山計画書
雨具
防寒着
ストック
替えの下着
時計
非常食
1
食料
4
寝袋
スリーピングマット
ビール♪
350&500
少し多かったかも・・・
行動食
楽しむ心
沢山
必須。これが一番大事。
共同装備
地形図
コンパス
テント
トランシーバー(9ch)
ラジオ

感想

9月の平日とバスが少ない日なので、初日スタートが10時半になり、
時間的にも、体力的にも2座登れるか不安でしたが、
登れてしまいました。

ただやはり初日は10時半発と遅かったせいか、
仙丈ケ岳山頂はガスってしまってました。
やはり山は早立ちが基本ですね。

仙丈ケ岳&甲斐駒ケ岳の2座アタックはポピュラーらしく、
「昨日も、このグループいたなぁ」
と思うときもしばしば。
初日に山頂で一緒だったグループ(30前の男性1名、女性2名構成)とは、
小屋も一緒で、甲斐駒ケ岳ですれ違ったときに話してみたら、
帰りのバスも、降りるバス停も一緒なんてことに。
「帰りのバスでお会いしましょう〜♪」
なんて話しましたが、
北沢峠の臨時便のバスと、
広河原の乗り合いタクシーが出まくってたせいで、
こちらが早く帰れてしまったようです。
無事に終バスに乗れていれば良いのですが…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら