ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344303
全員に公開
ハイキング
甲信越

三ッ峠山は秋の野草が咲く♪

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
5.1km
登り
499m
下り
492m

コースタイム

6:30裏口登山口ー三ツ峠山荘前−8:30三ッ峠山頂ー8:50−9:20四季楽園−野草鑑賞−11:00裏口登山口
天候 曇りのち雨/台風接近で蒸し暑い気温。
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東富士五湖道路・富士吉田口IC→河口湖大橋を渡り御坂トンネル入口手前を右折旧道御坂道に入る
三ツ峠登山口バス停標高1240mこの先にに三ツ峠登山口駐車場が有ます。
三ツ峠北口登山口駐車場
建物はトイレです。
2007年04月30日 20:12撮影
1
4/30 20:12
三ツ峠北口登山口駐車場
建物はトイレです。
ここを登ります。
1
ここを登ります。
三ッ峠の案内
金ヶ窪沢の堰堤を過ぎ
勾配の強い坂が多くなる。
三ッ峠の案内
金ヶ窪沢の堰堤を過ぎ
勾配の強い坂が多くなる。
中間地点のベンチです。
中間地点のベンチです。
木無山・四季楽園分岐
右木無山方向へ
木無山・四季楽園分岐
右木無山方向へ
天上山、三ッ峠分岐
天上山、三ッ峠分岐
木無山の看板。
木無山方向富士が見えないので
戻ります。
木無山方向富士が見えないので
戻ります。
三ッ峠山荘を過ぎて行く。
1
三ッ峠山荘を過ぎて行く。
四季楽園 
四季楽園横右夏草の中登る
三ツ峠山と御巣鷹分岐
四季楽園横右夏草の中登る
三ツ峠山と御巣鷹分岐
山頂付近カモシカ君に遭遇♪
7
山頂付近カモシカ君に遭遇♪
山頂付近滑りやすです。
1
山頂付近滑りやすです。
ガスで何も見えません♪
ガスで何も見えません♪
三ッ峠山頂はガスの中
2
三ッ峠山頂はガスの中
三ッ峠山頂1785m
天気悪いなぁ----。
4
天気悪いなぁ----。
ロッククライマー
1
ロッククライマー
ロッククライムゲレンデ
四季楽園テラスより
1
ロッククライムゲレンデ
四季楽園テラスより
雨が降りだす下山します。
雨が降りだす下山します。
途中の晒菜升麻の群生!!
途中の晒菜升麻の群生!!
サラシナショウマ(晒菜升麻)
2
サラシナショウマ(晒菜升麻)
ツルニンジン(蔓人参)
2
ツルニンジン(蔓人参)
カイフウロ(甲斐風露) 
4
カイフウロ(甲斐風露) 
ヤマトリカブト(山鳥兜)
2
ヤマトリカブト(山鳥兜)
ユウガギク (柚香菊)
1
ユウガギク (柚香菊)
ノアサミ(野薊)
ウメバチソウ(梅鉢草)
1
ウメバチソウ(梅鉢草)
フジアザミ(富士薊)
1
フジアザミ(富士薊)
ウメバチソウ(梅鉢草)
1
ウメバチソウ(梅鉢草)
マツムシソウ(松虫草)
2
マツムシソウ(松虫草)
マツムシソウ(松虫草)
6
マツムシソウ(松虫草)
ヤハズハハコ(矢筈母子)
1
ヤハズハハコ(矢筈母子)
ホツツジ(穂躑躅)
1
ホツツジ(穂躑躅)
カイフウロ(甲斐風露) 
2
カイフウロ(甲斐風露) 
ヤマトリカブト(山鳥兜)
4
ヤマトリカブト(山鳥兜)
コウシンヤマハッカ(甲信山薄荷)
2
コウシンヤマハッカ(甲信山薄荷)
ゴマナ(胡麻菜)
ヤマトリカブト(山鳥兜)
2
ヤマトリカブト(山鳥兜)
ホソエノアザミ(細柄野薊)
1
ホソエノアザミ(細柄野薊)
オクモミジハグマ (奥紅葉白熊)
2
オクモミジハグマ (奥紅葉白熊)
オクモミジハグマ (奥紅葉白熊)
オクモミジハグマ (奥紅葉白熊)
ハバヤマボクチ(葉場山火口)
2
ハバヤマボクチ(葉場山火口)
テン二ンンソウ(天人草)
1
テン二ンンソウ(天人草)
ハンカイシオガマ(樊かい塩竈)
大きめの花
1
ハンカイシオガマ(樊かい塩竈)
大きめの花
コウシュウヒゴタイ
コウシュウヒゴタイ
コウシュウヒゴタイの葉
コウシュウヒゴタイの葉
レイジンソウ(伶人草)
1
レイジンソウ(伶人草)

感想

台風接近のわずかな晴れ間にハイキングと思い立ち三ッ峠山へ
標高が低いため熱帯性の感じの暑さもう9月も半ば涼しくなって
欲しいです。
ただ登山道は柚香菊、イタドリ、山鳥兜が全山に咲き晒菜升麻も
大群生。。。。汗を拭き拭き次々現れる野草に感激、甲斐風路に
御対面とても嬉しかったです。
山頂付近は松虫草がたくさん咲き、圧巻は大きな富士薊が群生し
驚いてしまいました。山頂へ到着の寸前可愛い、カモシカ君にも
出会いました。
山頂はガスで視界不良残念富士山の影もありません。
汗を拭き拭き、雨まで降りだしました。
四季楽園テラスでロッククライミングゲレンデを眺め下山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1781人

コメント

視界不良でも
minnieさん、こんにちは。

この3連休は台風の影響で足止めを食らった感がありますが、
初日に山入りされたのですね。

三ッ峠山からの 拝めず残念でしたが、
花たちを楽しめたようで、何よりです。

※カイフウロの存在、初めて知りました。
 今度から注意深く歩いてみます。
2013/9/16 9:48
凄い台風でししたね。
Akanekoさま♪

こんな台風の前触れの お天気だったのですね。
富士山も みたかったけど、三ッ峠は花の百名山で富士山が噴火した時も被害免れた貴重な山だそうです。

変わったお花が多いんです。
色々なお花が咲いていて嬉しかったです、甲州の名のあるお花も多いのですね
2013/9/16 18:47
お疲れ様でした!
minnie&mic-keyさん、お疲れ様でした。
土曜日までは天気もつかと思ってましたが、
生憎のお天気でしたね、自分は三連休ダラダラで
次回の山行が心配ですが…

ヨロシクお願いします。
2013/9/17 7:42
三ッ峠は雲の中でした
Mrzzsunさま♪

三ッ峠は台風の余波で暑かったけど野草が多くさっと
足慣らしに出かけました。

帰りは小雨まで降りましたが。お花が咲いていてOK
でした。

今週末予報はいい感じ
のようです。
お天気が良い事祈っています。
こちらこそ、初めてのお山なので気を付けて登ろうと
思っています。よろしくお願いいたします。
山頂から涸沢やほかの山楽しみです。
2013/9/17 16:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら