ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 345673
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

台風一過の快晴で展望満喫、櫛ヶ峰−磐梯山

2013年09月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
1,125m
下り
1,121m

コースタイム

7:00      裏磐梯スキー場登山口
7:27      銅沼分岐
7:32      噴火口分岐
8:06〜8:18  川上分岐
9:16〜9:21  櫛ヶ峰分岐
9:53〜10:04  櫛ヶ峰山頂
10:27     櫛ヶ峰分岐
10:38     猪苗代口分岐
10:58     八方台口分岐
11:03〜11:10 弘法清水小屋
11:40〜12:06 磐梯山山頂    
12:28     弘法清水小屋
        お花畑経由
12:42     弘法清水小屋分岐
13:11〜11:18 展望所
13:34     八方台口分岐
14:11〜14:21 銅沼(あかぬま)
14:57     裏磐梯スキー場登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
この山行は、ヤマレコの次のページを参考にしました。
磐梯山 明治噴火口周回コース 【裏磐梯-火山壁-櫛ヶ峰-磐梯山-銅沼-裏磐梯】
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/rtinfo.php?rtid=489
結果的に全く同じルートになってしまいました。
作成されたyumechan様、ありがとうございました。
裏磐梯スキー場登山口

登山ポストがあります。
1
裏磐梯スキー場登山口

登山ポストがあります。
裏磐梯スキー場

磐梯山(右)・櫛ヶ峰遠望
裏磐梯スキー場

磐梯山(右)・櫛ヶ峰遠望
裏磐梯スキー場
裏磐梯スキー場
銅沼(あかぬま)方面分岐

道標はありません。
銅沼(あかぬま)方面分岐

道標はありません。
櫛ヶ峰遠望
噴火口方面分岐
噴火口方面分岐

ここからも磐梯山へ登れますが(一般コースと思いますが)、道標には「噴火口」としか書いてありません。
噴火口方面分岐

ここからも磐梯山へ登れますが(一般コースと思いますが)、道標には「噴火口」としか書いてありません。
途中に地図にない池もいくつか点在しています。
途中に地図にない池もいくつか点在しています。
道標が出てくるとちょっと安心です。
道標が出てくるとちょっと安心です。
噴火口壁
庭園のような道を行きます。
1
庭園のような道を行きます。
大雨で登山道が削られています。
赤いマークやロープ等を参考に進みます。
大雨で登山道が削られています。
赤いマークやロープ等を参考に進みます。
登山道がほとんど分かりません。
赤いマークやロープ等を参考に進みます。
登山道がほとんど分かりません。
赤いマークやロープ等を参考に進みます。
川上分岐
噴火口壁
登山道がほとんど分かりません。
赤いマークやロープ等を参考に進みます。
1
登山道がほとんど分かりません。
赤いマークやロープ等を参考に進みます。
小さい道標を見落とさないように。

ここを見落として、沢を登って行ったというレコがありましたので、この付近は特に慎重に行きました。
1
小さい道標を見落とさないように。

ここを見落として、沢を登って行ったというレコがありましたので、この付近は特に慎重に行きました。
火口壁の急登になります。
1
火口壁の急登になります。
鉄棒の手すりを頼りに登ります。
2
鉄棒の手すりを頼りに登ります。
櫛ヶ峰

登り口にロープがありましたが、磐梯山へ行く人が迷い込まないためのものと思い、越えて行きました。
尾根上の道を行けば、火口壁のすれすれのスリルを味わえる部分もありますが、反対側に簡単に迂回できます。
基本的に、特に上部は登山道は不明瞭で、どこでも通れる感じになります。
4
櫛ヶ峰

登り口にロープがありましたが、磐梯山へ行く人が迷い込まないためのものと思い、越えて行きました。
尾根上の道を行けば、火口壁のすれすれのスリルを味わえる部分もありますが、反対側に簡単に迂回できます。
基本的に、特に上部は登山道は不明瞭で、どこでも通れる感じになります。
桧原湖遠望
飯豊山遠望

残雪が見えます。
4
飯豊山遠望

残雪が見えます。
天狗岩と火口壁
櫛ヶ峰の急登
櫛ヶ峰山頂

下から見た山頂は尖っていますが、細長く平坦です。
山名表示はありませんでした。
2
櫛ヶ峰山頂

下から見た山頂は尖っていますが、細長く平坦です。
山名表示はありませんでした。
猪苗代湖遠望
吾妻連峰遠望
桧原湖遠望
飯豊山遠望
猪苗代湖方面分岐
1
猪苗代湖方面分岐
黄金清水
八方台登山口(お花畑経由)分岐
八方台登山口(お花畑経由)分岐
ナナカマド
櫛ヶ峰遠望

下から見ると尖った山でしたが、この付近から見ると櫛の形ですね。
櫛ヶ峰遠望

下から見ると尖った山でしたが、この付近から見ると櫛の形ですね。
弘法清水小屋
弘法清水

八方台登山口分岐
八方台登山口分岐
最後の急登です。
1
最後の急登です。
磐梯山山頂(三角点)

山名表示は、少し下がったところにあります。
2
磐梯山山頂(三角点)

山名表示は、少し下がったところにあります。
磐梯山山頂(磐梯明神)
5
磐梯山山頂(磐梯明神)
猪苗代湖遠望
猪苗代湖遠望
安達太良山遠望

乳首山が目立ちます。
5
安達太良山遠望

乳首山が目立ちます。
吾妻連峰遠望

手前の櫛ヶ峰が低く見えます。
3
吾妻連峰遠望

手前の櫛ヶ峰が低く見えます。
桧原湖遠望

その奥遠くに朝日岳が見えていたようです。
1
桧原湖遠望

その奥遠くに朝日岳が見えていたようです。
飯豊山遠望
お花畑・天狗岩遠望
お花畑・天狗岩遠望
お花畑

秋の花を期待していたのですが、ほとんど何も咲いていませんでした。
お花畑

秋の花を期待していたのですが、ほとんど何も咲いていませんでした。
天狗岩・櫛ヶ峰
途中の展望所より、桧原湖方面
1
途中の展望所より、桧原湖方面
途中の展望所より、裏磐梯スキー場と銅沼
1
途中の展望所より、裏磐梯スキー場と銅沼
途中の展望所より、吾妻連峰遠望
1
途中の展望所より、吾妻連峰遠望
八方台口・銅沼分岐
八方台口・銅沼分岐
登山道が小川のようになっていました。
登山道が小川のようになっていました。
最後の急下降の道
1
最後の急下降の道
銅沼(あかぬま)
銅沼(あかぬま)
銅沼(あかぬま)

写真では水の色はきれいに表現しきれませんが、神秘的な色合いです。
居合わせたご夫婦の方は、わざわざ八方台口から来たかいがあったと感動されていました。
7
銅沼(あかぬま)

写真では水の色はきれいに表現しきれませんが、神秘的な色合いです。
居合わせたご夫婦の方は、わざわざ八方台口から来たかいがあったと感動されていました。
銅沼(あかぬま)
1
銅沼(あかぬま)
銅沼(あかぬま)
4
銅沼(あかぬま)
銅沼(あかぬま)
銅沼(あかぬま)
銅沼(あかぬま)
銅沼(あかぬま)
裏磐梯スキー場上部

草刈りをされていて、スキー場オープンの準備が進んでいます。
2
裏磐梯スキー場上部

草刈りをされていて、スキー場オープンの準備が進んでいます。
シラタマノキ
シラタマノキ
ウメバチソウ
ヤマハハコ
ヒロハツリバナ
ヒロハツリバナ
ヒロハツリバナ
ヒロハツリバナ
オオカメノキ
クロマメノキ
ミヤマキンバイ
ミヤマキンバイ
オヤマリンドウ
オヤマリンドウ
オヤマリンドウ
オヤマリンドウ
リンドウ?
リンドウ
リンドウ
マイヅルソウ
キアゲハ
キアゲハ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1590人

コメント

takuzan2様こんにちは
コメント有難うございます。
キアゲハですね
教えて頂き有難うございます。ド素人の自分は毎回の山行が勉強です
花の名前も覚えた頃には別の知らない花が咲き、また種類も多い 山行を始めるまではまったく花に興味無しでした 先輩のレコを参考に勉強します ネットて便利ですね、こうして東京の方と対話出来て
これからもよろしくお願いします。
2013/9/19 18:38
お花の名前、有難うございました
takuzan2さん、こんばんは。

いいですね〜、こんなに良い天気の日に山に行けて
私は日頃の行いが悪いのか15・16日と連休だったのにあの天気
来週もその翌週も予定があり山には行けなさそうです

確かに火口原は分かり辛いコースですね。
私も二度ほど行きましたが、視界が悪い日には迷いそうだと思いました。
ロープを伝って行けばその心配もないんでしょうが

お花畑にお花が無くて残念でした
「お花畑」と名が付くのだから、
四季を通して花が咲いているのかと期待してしまいますよね

takuzan2さんは、いろいろな花の名前を知ってますね
私も少しずつ覚えていきたいです
2013/9/19 23:36
topboy様
コメントありがとうございます。

興味を持っていれば頭に入りやすくなります。
私ももちろんすべて知っているわけではなく、何に似ているからその近くを調べてみようということでやっています。
2013/9/20 0:35
miki122様
コメントありがとうございます。

毎日が日曜の身ですから、天気予報を気に掛けながら計画しているので降られることは少ないのですが、ちょっと前の谷川岳では1日降られてしまいました。

今回は他の行事のついでだったので、日にちは変えられないところでしたがついていました。

花も見られて展望も良くてなんて言うと贅沢ですよね。
今回は展望だけで大満足でした。
2013/9/20 0:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら