ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3458788
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

やっと来れた常念岳!地震にはビックリ‼️

2021年09月19日(日) ~ 2021年09月21日(火)
 - 拍手
hmd3180 その他1人
GPS
56:00
距離
21.9km
登り
2,478m
下り
2,260m

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
2:10
合計
11:10
6:10
10
一ノ沢登山口
6:20
80
7:40
40
8:20
40
9:00
0
9:00
150
11:30
30
第一ベンチ
12:00
10
第二ベンチ
12:10
12:20
30
第三ベンチ
12:50
13:10
0
常念乗越
13:10
14:30
80
常念小屋
15:50
10
16:00
16:20
60
17:20
常念小屋
2日目
山行
5:50
休憩
2:00
合計
7:50
6:30
120
常念小屋
8:30
0
横通岳
8:30
0
東天井岳 
8:30
210
中天井岳
12:00
13:50
10
大天荘
14:00
14:10
10
大天井岳
14:20
大天荘
3日目
山行
8:50
休憩
1:00
合計
9:50
5:10
10
大天荘
5:20
40
登山道 崩落箇所(地震による)
6:00
20
槍ヶ岳、燕岳分岐
6:20
120
喜作レリーフ
8:20
8:40
30
大下りの頭
9:10
60
蛙岩
10:10
10:50
40
燕山荘
11:30
80
合戦小屋
12:50
20
富士見ベンチ
13:10
40
第三ベンチ
13:50
30
第二ベンチ
14:20
40
第一ベンチ
15:00
燕岳登山口(中房温泉)
天候 ・19日 快晴
・20日 晴れているものの、午後から雲が湧き出し展望が遮られる
・21日 快晴(稜線もほとんど風もなし)
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
18日前泊したホテル(ビジネスインあづみ野)に下山まで駐車(無料)
させていただき、駐車場から一ノ沢登山口、燕岳登山口から駐車場は、
タクシー(南安タクシー)にて移動。
連休なので一ノ沢登山口は予想通り満車状態。
路駐もひどく、タクシーの運転手さんも驚くほど。
麓に駐車して大正解でした。
出発!
2021年09月18日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/18 7:53
出発!
登山口賑わってますね。
2021年09月19日 05:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 5:47
登山口賑わってますね。
出てこないでね😅
2021年09月19日 05:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 5:49
出てこないでね😅
頑張って行きますか!!
2021年09月19日 06:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 6:08
頑張って行きますか!!
先ずはお参りして👏
2021年09月19日 06:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/19 6:29
先ずはお参りして👏
沢と雲海って面白い
2021年09月19日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 9:18
沢と雲海って面白い
胸突き八丁始まるよ〜
2021年09月19日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 10:24
胸突き八丁始まるよ〜
青空に黄葉が映えますね〜
2021年09月19日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/19 12:05
青空に黄葉が映えますね〜
頂き物のSweet、美味しく頂きました😄
2021年09月19日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 12:19
頂き物のSweet、美味しく頂きました😄
着いたど〜
2021年09月19日 12:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 12:53
着いたど〜
この後、地震が起こるとは・・・
2021年09月19日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/19 13:08
この後、地震が起こるとは・・・
表銀座でお世話になった、ヒュッテ西岳
2021年09月19日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/19 13:08
表銀座でお世話になった、ヒュッテ西岳
常念岳はピークが見えないんよね〜
2021年09月19日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/19 13:08
常念岳はピークが見えないんよね〜
パーテーションで仕切られてるお部屋
2021年09月19日 13:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:14
パーテーションで仕切られてるお部屋
3分の1の定員で宿泊です。
2021年09月19日 14:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 14:10
3分の1の定員で宿泊です。
額縁に入った絵画みたい。
2021年09月19日 13:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:13
額縁に入った絵画みたい。
明るい食堂です
2021年09月19日 13:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:24
明るい食堂です
絶景テラスでいただきます。
2021年09月19日 13:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:27
絶景テラスでいただきます。
常念小屋と明日登る横通岳
2021年09月19日 14:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 14:36
常念小屋と明日登る横通岳
秋ですね〜トウヤクリンドウ
2021年09月19日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/19 15:21
秋ですね〜トウヤクリンドウ
燕山荘遠望
2021年09月19日 15:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/19 15:55
燕山荘遠望
山頂頂きました!
2021年09月19日 15:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 15:58
山頂頂きました!
久しぶりのブロッケンに感激😂
2021年09月19日 16:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 16:07
久しぶりのブロッケンに感激😂
横通岳〜大天井岳〜燕岳と
歩くコースがよく見える。
2021年09月19日 16:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/19 16:16
横通岳〜大天井岳〜燕岳と
歩くコースがよく見える。
左に目を移せば槍さん
2021年09月19日 16:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/19 16:16
左に目を移せば槍さん
立山方面
2021年09月19日 16:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/19 16:16
立山方面
充電コーナーはコチラ^_^
2021年09月19日 17:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 17:23
充電コーナーはコチラ^_^
明日も晴れますように👏
2021年09月19日 18:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/19 18:16
明日も晴れますように👏
夕食はこんな感じ。
2021年09月19日 18:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 18:32
夕食はこんな感じ。
そして朝食
2021年09月20日 04:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 4:55
そして朝食
ひっそりと太陽を待つ
2021年09月20日 05:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 5:11
ひっそりと太陽を待つ
受付はコチラ〜
2021年09月20日 05:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 5:32
受付はコチラ〜
萌えてきましたよ〜
2021年09月20日 05:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 5:35
萌えてきましたよ〜
ZOOM IN!!
2021年09月20日 05:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 5:36
ZOOM IN!!
シルエットもいいね〜
2021年09月20日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 5:49
シルエットもいいね〜
出ました☀️
2021年09月20日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 5:50
出ました☀️
振り返って萌え萌え槍〜
2021年09月20日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 5:50
振り返って萌え萌え槍〜
今日もいいお天気!
2021年09月20日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 5:51
今日もいいお天気!
先ずはパチリ!
2021年09月20日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 6:25
先ずはパチリ!
シルエットでもパチリ!
2021年09月20日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 6:29
シルエットでもパチリ!
では、横通岳に向け出発
2021年09月20日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 6:31
では、横通岳に向け出発
ブルースカイ槍穂!!
2021年09月20日 06:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 6:59
ブルースカイ槍穂!!
チラッと涸沢小屋
2021年09月20日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 7:08
チラッと涸沢小屋
穂高連峰
2021年09月20日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 7:08
穂高連峰
北穂高小屋、よくこんな所に作ったよな〜
2021年09月20日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 7:09
北穂高小屋、よくこんな所に作ったよな〜
穂高岳山荘チラッ
2021年09月20日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 7:09
穂高岳山荘チラッ
何度も立ち止まってしまう景色
2021年09月20日 07:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 7:18
何度も立ち止まってしまう景色
昨日登った常念岳で〜す♪
2021年09月20日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 7:24
昨日登った常念岳で〜す♪
微かに富士山🗻
2021年09月20日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 7:38
微かに富士山🗻
常念小屋があんな下に。
2021年09月20日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 7:53
常念小屋があんな下に。
槍ヶ岳の手前は西岳へ向かう表銀座縦走路
2021年09月20日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 8:30
槍ヶ岳の手前は西岳へ向かう表銀座縦走路
横通岳から東天井岳方面
2021年09月20日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 8:32
横通岳から東天井岳方面
横通岳(2767.1m)到着
2021年09月20日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 8:41
横通岳(2767.1m)到着
のんびり縦走路
2021年09月20日 09:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 9:05
のんびり縦走路
ギャスギャスになってきた
2021年09月20日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 9:31
ギャスギャスになってきた
綺麗なナナカマド
2021年09月20日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 9:50
綺麗なナナカマド
歩きやすいなぁ〜
2021年09月20日 10:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 10:05
歩きやすいなぁ〜
こんなトコにもお猿さん🐒
2021年09月20日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 10:43
こんなトコにもお猿さん🐒
ご家族🐒🐒🐒でしょうか?
2021年09月20日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 10:43
ご家族🐒🐒🐒でしょうか?
今夜のお宿、大天荘見えた〜
2021年09月20日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 11:59
今夜のお宿、大天荘見えた〜
着いた〜
2021年09月20日 12:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 12:09
着いた〜
大天井ヒュッテへのコースが左下へと続く
2021年09月20日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 12:12
大天井ヒュッテへのコースが左下へと続く
100周年なんですね😃
2021年09月20日 12:14撮影
9/20 12:14
100周年なんですね😃
2段ベットのお部屋
2021年09月20日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 12:21
2段ベットのお部屋
ゆっくり寝れますね
2021年09月20日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 12:21
ゆっくり寝れますね
お昼ご飯は、食べたかったインディアンランチと冷やし中華
2021年09月20日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 12:31
お昼ご飯は、食べたかったインディアンランチと冷やし中華
充電コーナーはコチラ
2021年09月20日 13:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 13:14
充電コーナーはコチラ
清潔な洗面所
2021年09月20日 13:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 13:15
清潔な洗面所
なるほど
2021年09月20日 13:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 13:18
なるほど
サクッと登ります
2021年09月20日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/20 13:50
サクッと登ります
残念ながらギャスギャス
2021年09月20日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 13:52
残念ながらギャスギャス
パーテーションでソーシャルディスタンス
2021年09月20日 16:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 16:26
パーテーションでソーシャルディスタンス
夕食は魚かハンバーグか選べました。
2021年09月20日 16:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 16:27
夕食は魚かハンバーグか選べました。
受付はこんな感じ
2021年09月20日 17:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/20 17:39
受付はこんな感じ
燕山荘グループはご飯が美味しいですね(^^)
2021年09月21日 04:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 4:15
燕山荘グループはご飯が美味しいですね(^^)
町営当時の看板ですね。懐かしいなぁ〜
2021年09月21日 04:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 4:38
町営当時の看板ですね。懐かしいなぁ〜
この時間が好き!
2021年09月21日 05:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 5:04
この時間が好き!
シルエットpic
2021年09月21日 05:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 5:06
シルエットpic
そろそろ出ますね☀️
2021年09月21日 05:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 5:12
そろそろ出ますね☀️
一昨日の地震で崩落している登山道を注意して通過
2021年09月21日 05:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 5:20
一昨日の地震で崩落している登山道を注意して通過
変化していく空の色に見惚れる。
2021年09月21日 05:22撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 5:22
変化していく空の色に見惚れる。
絶景ですね。
2021年09月21日 05:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 5:29
絶景ですね。
ぐっど も〜に〜ん♪
2021年09月21日 05:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 5:32
ぐっど も〜に〜ん♪
朝陽で燃える
2021年09月21日 05:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 5:33
朝陽で燃える
今日も快晴ありがとう!!
2021年09月21日 05:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 5:48
今日も快晴ありがとう!!
雲海の向こうに夏に行った立山方面を望む
2021年09月21日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 5:51
雲海の向こうに夏に行った立山方面を望む
大天井ヒュッテとの分岐到着
2021年09月21日 05:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 5:57
大天井ヒュッテとの分岐到着
喜作さん
こんにちは😃
2021年09月21日 06:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 6:04
喜作さん
こんにちは😃
気を付けてっと♪
2021年09月21日 06:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 6:06
気を付けてっと♪
も一度、立山方面と雲海
2021年09月21日 06:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 6:17
も一度、立山方面と雲海
燕山荘までのんびり歩きますか^ ^
2021年09月21日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 6:24
燕山荘までのんびり歩きますか^ ^
振り返ったら
🗻日本一!!
2021年09月21日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 6:38
振り返ったら
🗻日本一!!
どっしり大天井岳と槍ヶ岳
2021年09月21日 06:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 6:40
どっしり大天井岳と槍ヶ岳
この蒸気は何?
2021年09月21日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 6:47
この蒸気は何?
槍さんアップで
2021年09月21日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 6:48
槍さんアップで
大天荘から歩いてきた道
2021年09月21日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 6:51
大天荘から歩いてきた道
地震の被害は大丈夫かな?
2021年09月21日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 6:51
地震の被害は大丈夫かな?
まったり縦走路♫
2021年09月21日 06:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 6:58
まったり縦走路♫
八ヶ岳〜富士山〜南アルプス
2021年09月21日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 7:03
八ヶ岳〜富士山〜南アルプス
富士山〜南アルプスの山並み
2021年09月21日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 7:03
富士山〜南アルプスの山並み
八ヶ岳の山並み
2021年09月21日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 7:03
八ヶ岳の山並み
何度も振り返りパチリ!!
2021年09月21日 07:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 7:04
何度も振り返りパチリ!!
色付いてるね🍂
2021年09月21日 07:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 7:09
色付いてるね🍂
真っ赤なナナカマド
2021年09月21日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 7:20
真っ赤なナナカマド
足元にはリンドウ
2021年09月21日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 7:22
足元にはリンドウ
ちょっとの登り返し😅
2021年09月21日 07:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 7:27
ちょっとの登り返し😅
絶景!
2021年09月21日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 7:48
絶景!
おっ!アサギマダラ
2021年09月21日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 7:49
おっ!アサギマダラ
青と赤のコントラスト
2021年09月21日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 7:50
青と赤のコントラスト
槍さんとご一緒に。
2021年09月21日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 8:28
槍さんとご一緒に。
富士山再び(^ ^)
2021年09月21日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 8:44
富士山再び(^ ^)
来シーズンは行きたい、南アルプス!!
2021年09月21日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 8:44
来シーズンは行きたい、南アルプス!!
おっ!発見
2021年09月21日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 9:06
おっ!発見
揃ってお出かけ
2021年09月21日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 9:08
揃ってお出かけ
出会えて良かった〜
2021年09月21日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 9:09
出会えて良かった〜
何か?って言ってそう(笑)
2021年09月21日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 9:11
何か?って言ってそう(笑)
穂高連峰も見えてきました
2021年09月21日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 9:18
穂高連峰も見えてきました
歩いてきたアルプス銀座と槍さん
2021年09月21日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 9:48
歩いてきたアルプス銀座と槍さん
燕山荘まもなく
2021年09月21日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 9:50
燕山荘まもなく
イルカさん反対方向から
2021年09月21日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 9:53
イルカさん反対方向から
燕岳山頂方面
2021年09月21日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 9:54
燕岳山頂方面
山男さんお久しぶりです。
2021年09月21日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 10:24
山男さんお久しぶりです。
到着〜
2021年09月21日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 10:25
到着〜
テント場空いてますよ〜
2021年09月21日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 10:49
テント場空いてますよ〜
そろそろ見納め
2021年09月21日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 11:11
そろそろ見納め
また来るね〜
2021年09月21日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 11:23
また来るね〜
合戦小屋到着
2021年09月21日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 12:25
合戦小屋到着
流石にスイカは終わってる
2021年09月21日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 12:07
流石にスイカは終わってる
スイカの代わりにおしるこ頂きました😂
2021年09月21日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 11:46
スイカの代わりにおしるこ頂きました😂
中房温泉み〜っけ!
2021年09月21日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 13:14
中房温泉み〜っけ!
中房温泉登山口到着。
2021年09月21日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 15:01
中房温泉登山口到着。
ファインビュー室山でスッキリ!
2021年09月21日 17:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/21 17:51
ファインビュー室山でスッキリ!

感想

41年前の9月19日
同じ日に登った常念岳。
なんか感動しましたね〜(^^)

そして
奥さんも念願だった常念岳登頂!

快晴に恵まれた山行に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら